虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)13:56:34 Ⅲ突って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)13:56:34 No.465173342

Ⅲ突って完成度の高さで言えばドイツ車両トップクラスだよね

1 17/11/12(日)13:59:04 No.465173817

理にかなってるからな

2 17/11/12(日)14:00:26 No.465174091

完成度って言葉が何の要素に対してかけてるかわからんのではっきり言ってくれ

3 17/11/12(日)14:01:17 No.465174245

4号より早く安く作れる、便利!

4 17/11/12(日)14:02:49 No.465174524

Ⅲ号そのままじゃ力不足だしな

5 17/11/12(日)14:02:51 No.465174526

このままのデザインで砲が360度回せれば完璧だ

6 17/11/12(日)14:03:38 No.465174680

>完成度って言葉が何の要素に対して どれだけカニっぽいかかな…

7 17/11/12(日)14:04:20 No.465174819

やだよⅣHが欲しいし

8 17/11/12(日)14:05:37 No.465175089

関係ないけどヴィンターケッテつけると格好いいよね

9 17/11/12(日)14:05:51 No.465175128

陳腐化したありものを流用して、戦闘力のある車両を作り出したっていうのは評価できるよね

10 17/11/12(日)14:06:11 No.465175188

ハーケンクロイツ戦車

11 17/11/12(日)14:06:24 No.465175233

防御兵器としてはコスパ良い でも防御兵器故にこいつが活躍する頃にはもう負けが込んでるのが悲しい 同じことは虎にも言えるけど

12 17/11/12(日)14:07:41 No.465175462

砲塔がないとかダメじゃん

13 17/11/12(日)14:09:13 No.465175732

コンクリと木があると尚良

14 17/11/12(日)14:09:14 No.465175737

75mm砲のおかげだよ

15 17/11/12(日)14:10:01 No.465175890

工場が爆撃された時に代用品用意しろってなるくらい必要とされた戦闘車両

16 17/11/12(日)14:10:53 No.465176052

虎は作ってみたらあんな出来だったって残念な話ではあるが最初から消極戦闘志向の兵器というわけではなかったから勘弁してくれ

17 17/11/12(日)14:11:51 No.465176244

攻める方が大変とも言うが 籠るだけでも勝てない

18 17/11/12(日)14:12:51 No.465176459

三突も虎も防御陣地攻撃用ですよね

19 17/11/12(日)14:13:06 No.465176496

仕掛けた側が守りに入ってる時点でな…

20 17/11/12(日)14:13:52 No.465176627

いやこれ普通に攻勢でも便利だよ 歩兵がこの手の車輌に求めるのって敵の火点や陣地に直接火力をぶち込む事だから

21 17/11/12(日)14:14:02 No.465176650

おフィンフィンも喜んで使ってくれたよ

22 17/11/12(日)14:14:11 No.465176684

実際こいつ攻勢の時には使われたの?

23 17/11/12(日)14:14:54 No.465176810

75㎜短砲身での歩兵支援がお仕事です

24 17/11/12(日)14:15:04 No.465176840

三号の車体が造れなくなって試しに三突の車体と四号の車体を合体させたら使えそうだからそのまま四突として生産しちゃうのもなかなかすごい

25 17/11/12(日)14:15:14 No.465176883

対歩兵とか対トーチカ用でもあるはずなんだけど 気づいたら対戦車砲になってた

26 17/11/12(日)14:15:50 No.465176993

>実際こいつ攻勢の時には使われたの? そもそもこれ歩兵屋の持ち物だから歩兵の行くとこどこにでもいるよ

27 17/11/12(日)14:17:43 No.465177288

>いやこれ普通に攻勢でも便利だよ >歩兵がこの手の車輌に求めるのって敵の火点や陣地に直接火力をぶち込む事だから もともとそれが主目的だったんだけどね トーチカなんかより敵の戦車のほうが脅威が高い状態になってからは上で言われている通り

28 17/11/12(日)14:17:51 No.465177311

スレ画の時代と短太時代で運用違いすぎて

29 17/11/12(日)14:18:26 No.465177395

歩兵を支援する砲兵が乗る車両

30 17/11/12(日)14:18:53 No.465177472

短小時代はちょっと可愛げがありすぎる

31 17/11/12(日)14:20:12 No.465177708

>おフィンフィンも喜んで使ってくれたよ やっぱりナースホルン(とFW190)が欲しいと要求したが まるで何も言わなかったみたいな対応をされた

32 17/11/12(日)14:20:46 No.465177811

>三突も虎も防御陣地攻撃用ですよね III?は歩兵支援用で陣地だろうがトーチカだろうが何でも攻撃するよ 歩兵が戦車と遭遇する機会が多過ぎてどんどん対戦車戦に特化してったけど

33 17/11/12(日)14:21:23 No.465177913

>いやこれ普通に攻勢でも便利だよ >歩兵がこの手の車輌に求めるのって敵の火点や陣地に直接火力をぶち込む事だから 本来の用途はそれだよね 対戦車兵器としての視点でばっかり色々と言われてるけど 実際初期の3凸なんてそっちの用途でちゃんと活躍してるから文句も言えないし

34 17/11/12(日)14:21:25 No.465177921

モーデルの愛車

35 17/11/12(日)14:24:00 No.465178397

部隊に三突がいるとグデーリアンが虐めにやって来るからなあ

36 17/11/12(日)14:29:14 No.465179336

強い 安い カッコイイ

37 17/11/12(日)14:33:38 No.465180181

三号戦車と三突乗るならどっちがいい?

38 17/11/12(日)14:34:38 No.465180371

突撃砲は偉いな… 大戦略でも象さんが 凄い超兵器って感じになって象さん好き

39 17/11/12(日)14:34:56 No.465180433

火力支援なら3号戦車N型が一番だとおもう

40 17/11/12(日)14:37:38 No.465180866

B型とG型で武装も使い道も別物やん と思うが数的にはほぼG型で8割位いってるんだっけか

41 17/11/12(日)14:37:53 No.465180905

>三号戦車と三突乗るならどっちがいい? カモフラージュしやすい三突 三号は天敵が多すぎて滅入ってくる

42 17/11/12(日)14:40:29 No.465181310

>三号戦車と三突乗るならどっちがいい? そりゃおめー三突だよ 三号だとB1bisやソミュア、T-34にチャーチルあたりと戦わなきゃならんが、三号だと撃破難しいだろ それなら固定砲塔でも撃破できる三突のほうがいいってもんよ

43 17/11/12(日)14:40:31 No.465181316

Ⅲ号Nいいよね…

44 17/11/12(日)14:48:28 No.465182652

ゲームは横からの攻撃とか無いからな…

45 17/11/12(日)14:49:41 No.465182840

>三号だとB1bisやソミュア、T-34にチャーチルあたりと戦わなきゃならんが、三号だと撃破難しいだろ >それなら固定砲塔でも撃破できる三突のほうがいいってもんよ Ⅲ突はおそらく逃げることは出来ないがよろしいか

46 17/11/12(日)14:51:17 No.465183104

とりあえず敵を撃破出来る砲さえ有ればいい 距離500で側面取るまで近づかないと駄目とか煙幕炊いてもきついから

47 17/11/12(日)14:51:36 No.465183157

>それなら固定砲塔でも撃破できる三突のほうがいいってもんよ B1相手にしてるような時期なら7.5 cm KwK 37の上にPzGrしかないからなおさら無理ゾ

↑Top