ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/12(日)13:44:13 No.465170992
君はもうデキるお狐様styleを身につけているか?
1 17/11/12(日)13:46:04 No.465171359
糸目が開くのはよくない
2 17/11/12(日)13:50:39 No.465172248
なんたろう…このそこはかとない詐欺広告臭さ
3 17/11/12(日)13:51:04 No.465172332
今時の狐はのじゃ口調なのじゃ
4 17/11/12(日)13:51:57 No.465172514
ところどころ赤字なのが胡散臭さ爆発してる
5 17/11/12(日)13:54:43 No.465172999
人間を呪うようなお狐様になるよりは共存したいし…ありなのかな…
6 17/11/12(日)13:55:19 No.465173106
ほぼ半額ってなんだ
7 17/11/12(日)13:55:39 No.465173163
狐に化かされるとは
8 17/11/12(日)13:57:22 No.465173496
これ就職先アカデミーしか無くない?生徒がそのまま講師にスライドしてない?
9 17/11/12(日)13:58:24 No.465173685
オラのお狐アカデミア
10 17/11/12(日)14:02:01 No.465174378
>これ就職先アカデミーしか無くない?生徒がそのまま講師にスライドしてない? 音楽大学かよ
11 17/11/12(日)14:07:35 No.465175441
ところで講師になれなかったお狐はどうなるかは
12 17/11/12(日)14:09:52 No.465175851
たぶん講師になったら融資もチャラになりますよとか言われたんだろうな
13 17/11/12(日)14:11:28 No.465176161
歴史ある割に知られてないんだ…
14 17/11/12(日)14:12:43 No.465176422
普通に人間社会に出て人間のふりして働く狐もいるんだろう たぶん
15 17/11/12(日)14:18:29 No.465177406
そのままの君でいて
16 17/11/12(日)14:18:42 No.465177440
>歴史ある割に知られてないんだ… 古くからあるのに知られてないからスレ画みたいな宣伝広告にも手を出し始めたんじゃないかな
17 17/11/12(日)14:18:56 No.465177480
>歴史ある割に知られてないんだ… おら田舎者だから…
18 17/11/12(日)14:21:24 No.465177917
歴史はあっても最近までニッチだったから認知度低いとか
19 17/11/12(日)14:22:19 No.465178082
違 ク
20 17/11/12(日)14:22:34 No.465178138
狐の恩返しを受けてる人間さんもいるかもしれんし
21 17/11/12(日)14:22:58 No.465178202
たまもちゃんが良いです
22 17/11/12(日)14:23:58 No.465178389
一般にはしられていないが狐が活躍するニッチな業界とかがあるんだろ
23 17/11/12(日)14:24:07 No.465178413
就職先の九割が主婦
24 17/11/12(日)14:24:15 No.465178434
キツネさん住所は?
25 17/11/12(日)14:24:26 No.465178466
>歴史ある割に知られてないんだ… 山奥にあるぽつねんとした簡易的なのだったらまぁ… 商売っ気のあるきちんと参拝客のために整備されたとことは違うだろう
26 17/11/12(日)14:24:28 No.465178472
おらとか言うのはたぬきにまかせておけばいいのじゃ
27 17/11/12(日)14:24:40 No.465178518
狐と一目で見破られてるのヤバくない? 獣人がいる世界観なのか
28 17/11/12(日)14:26:58 No.465178946
>狐と一目で見破られてるのヤバくない? >獣人がいる世界観なのか 同種なら変化の術とかも看破できるのかも
29 17/11/12(日)14:27:09 No.465178979
>狐と一目で見破られてるのヤバくない? デキるお狐スタイルは隠さずにむしろ見せていく
30 17/11/12(日)14:27:18 No.465179014
>狐と一目で見破られてるのヤバくない? 同族だからじゃないの?
31 17/11/12(日)14:28:34 No.465179223
実質一般教養+花嫁修業用の学校だったりしない?大丈夫?
32 17/11/12(日)14:29:47 No.465179445
>実質一般教養+花嫁修業用の学校だったりしない?大丈夫? 現代教養あって花嫁さんの技術完璧で狐娘とか最高じゃない?
33 17/11/12(日)14:33:30 No.465180158
若狐の妖術離れの原因として一部から閉伊と集めてそう
34 17/11/12(日)14:33:40 No.465180193
>実質一般教養+花嫁修業用の学校だったりしない?大丈夫? 大学存続や狐権のために政治家や上流階級に送り込んだりするんだ…
35 17/11/12(日)14:35:01 No.465180440
のじゃロリ口調を正しい言葉遣いとして使ってるところを見るに獣人が普通に認められてる世界なのでは
36 17/11/12(日)14:35:42 No.465180557
花嫁狐は種族の寿命差が
37 17/11/12(日)14:36:27 No.465180677
何も知らない田舎者に奨学金という名の借金を背負わせて食い物にする邪悪な狐
38 17/11/12(日)14:38:42 No.465181030
>実質一般教養+お金持ちや官僚の花嫁修業用の学校だったりしない?大丈夫?
39 17/11/12(日)14:40:07 No.465181246
傾国の狐がどんどんでてくる
40 17/11/12(日)14:40:24 No.465181298
のじゃ言葉はダサくないんだ…
41 17/11/12(日)14:40:58 No.465181390
お金のくだりの赤字だけで不穏さを感じてしまう…
42 17/11/12(日)14:41:02 No.465181407
>花嫁狐は種族の寿命差が 第2第3の狐生があるさ 操を立てると辛いが