17/11/12(日)13:05:40 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)13:05:40 No.465163642
いきなり令呪3画持ってくサーヴァント
1 17/11/12(日)13:07:48 No.465164109
だって本当は令呪なんて宝物庫に腐るほど持ってるし
2 17/11/12(日)13:09:49 No.465164557
>餞別に令呪3個ポンとくれるサーヴァント
3 17/11/12(日)13:10:09 No.465164636
序盤から敵の正体分かってたけど雑種がわからないんじゃしょうがないなー!で中盤になるまでこっちにほのめかしてもくれないサーヴァント
4 17/11/12(日)13:10:59 No.465164800
結局慢心して黒幕の罠に嵌るAUO
5 17/11/12(日)13:12:12 No.465165023
ガチャガチャうるさい
6 17/11/12(日)13:13:02 No.465165167
ダメよされないからって天の理使う方のサーヴァント
7 17/11/12(日)13:14:37 No.465165470
BBの目的もキアラがなんかやらかしてることもわかってたけど 人類オナニーするつもりだとは思ってなかったって展開だったはず
8 17/11/12(日)13:15:05 No.465165565
>ガチャガチャうるさい でもあの足音ないとそれはそれで寂しい…
9 17/11/12(日)13:15:30 No.465165654
最初の好感度は時臣より低かったのだろうか
10 17/11/12(日)13:15:38 No.465165672
>人類オナニーするつもりだとは思ってなかったって展開だったはず こんなん予想できるやつおらんよ…
11 17/11/12(日)13:16:00 No.465165743
こいつに関してはこっちが攻略されてる感バリバリで…いいよね
12 17/11/12(日)13:16:02 No.465165752
型月世界で一番壮大な展開な鯖エンド良いよね
13 17/11/12(日)13:17:31 No.465166035
>最初の好感度は時臣より低かったのだろうか 低かったら話しかけてこない
14 17/11/12(日)13:17:57 No.465166121
弱くてもあがく人間大好きだからね… でも諦めたらしね
15 17/11/12(日)13:18:34 No.465166243
思ったより選択死は少ない
16 17/11/12(日)13:18:43 No.465166278
過去から未来まで人類史のあらゆる原典を収集し続けるとかとんでもない盛られ方したよね… SF的な作風とラストに合わせてなんだろうけど
17 17/11/12(日)13:20:15 No.465166583
外宇宙まで行くハメになったのはアリストテレスが来襲したのかなあ
18 17/11/12(日)13:20:36 No.465166649
我 ざびーず だーいすき
19 17/11/12(日)13:21:50 No.465166873
>外宇宙まで行くハメになったのはアリストテレスが来襲したのかなあ この調子なら人類大丈夫だろ!光の船もそのうち作るみたいだし! で一足お先に冒険しに行っただけ
20 17/11/12(日)13:22:09 No.465166942
>外宇宙まで行くハメになったのはアリストテレスが来襲したのかなあ ムーンセルがザビ絶対消すと譲らなかったから別の量子世界に移ったんじゃなかったっけ
21 17/11/12(日)13:22:34 No.465167007
>最初の好感度は時臣より低かったのだろうか とっきーは一手目から悪手だったのでとっきー以下はない
22 17/11/12(日)13:22:51 No.465167046
前作に居なかったせいでホストスーツでシリアスやる男
23 17/11/12(日)13:23:37 No.465167186
エリちゃんにとんでもないセクハラキャストオフするサーヴァント
24 17/11/12(日)13:23:48 No.465167212
>で一足お先に冒険しに行っただけ あ、人類がそんなことしなくちゃいけなくなる理由の方のつもりで書いたんだ
25 17/11/12(日)13:24:03 No.465167252
こいつの大好きな人間パターンに当てはまりまくってるからねザビーズ
26 17/11/12(日)13:24:35 No.465167355
愉悦修学旅行で1500光年飛ぶ
27 17/11/12(日)13:25:04 No.465167437
英雄王のカッコいいところ見てみたいなー あー見たいわー
28 17/11/12(日)13:25:24 No.465167499
あの宇宙旅行した金ぴかの記憶も座には保管されてるのかなあ
29 17/11/12(日)13:25:46 No.465167573
飴をやろう
30 17/11/12(日)13:25:49 No.465167586
>こいつに関してはこっちが攻略されてる感バリバリで…いいよね 財の大半なげうってでも追いかけてくるあたりAUOもしっかり攻略されてるし…
31 17/11/12(日)13:26:07 No.465167636
エクストラ世界ではもう技術とかが停滞してたはずなのに そんな人類が外宇宙にいけるまで進歩するようになった、と言うのが重要なんだよ
32 17/11/12(日)13:26:26 No.465167682
>あ、人類がそんなことしなくちゃいけなくなる理由の方のつもりで書いたんだ 元々EXTRA世界自体が魔力が枯渇して鋼の大地一直線の詰んでる世界だから資源求めてとか移住と考えるのが無難じゃない
33 17/11/12(日)13:26:52 No.465167749
>型月世界で一番壮大な展開な鯖エンド良いよね 星の大海へ2人で繰り出すのいいよね
34 17/11/12(日)13:27:17 No.465167834
>飴をやろう ごりごり
35 17/11/12(日)13:28:32 No.465168073
>英雄王のカッコいいところ見てみたいなー >あー見たいわー まったく!厚顔無恥なマスターよなぁ!(ちょっと嬉しそうにエア抜く
36 17/11/12(日)13:28:36 No.465168087
こいつ聖杯戦争に何回参加しているんだろ
37 17/11/12(日)13:29:09 No.465168188
俺AUOで乙女ゲーの良さ分かった!
38 17/11/12(日)13:29:17 No.465168221
口だけ…英雄王は口だけ…
39 17/11/12(日)13:29:27 No.465168255
こいつムーンセルに出禁くらってるし...
40 17/11/12(日)13:30:30 No.465168412
術ギルが本当に賢王だったのには驚いた こいつにそんな知性ないと思っていたよ…
41 17/11/12(日)13:31:14 No.465168542
>こいつムーンセルに出禁くらってるし... 宝具使ったら勝ち確定は確かに出禁だわ…と思ってしまった
42 17/11/12(日)13:31:29 No.465168584
手放すなんてやだ自分の鯖は金ぴかがいいって流れは完全に攻略されてる側
43 17/11/12(日)13:31:49 No.465168643
>こいつ聖杯戦争に何回参加しているんだろ アルトリアを抑えて外伝最多出演です
44 17/11/12(日)13:32:18 No.465168722
本来なら出禁レベルのカルナさんも豚をあてがえば調整できるし3倍マンすら出れるのに…
45 17/11/12(日)13:32:44 No.465168794
>こいつ聖杯戦争に何回参加しているんだろ 冬木四次五次ムーンセル二回スノーフィールドで5回か
46 17/11/12(日)13:32:45 No.465168796
令呪は冗談半分で行ったらまじでやって面白かったんだろうな
47 17/11/12(日)13:33:33 No.465168954
いつからやる気とド根性がある奴いいよね…おじさんになったんだろうこの古代イラク人
48 17/11/12(日)13:33:39 No.465168974
何度も出てきて恥ずかしくないのですか?
49 17/11/12(日)13:33:51 No.465169010
>いつからやる気とド根性がある奴いいよね…おじさんになったんだろうこの古代イラク人 割と最初から
50 17/11/12(日)13:33:55 No.465169018
>本来なら出禁レベルのカルナさんも豚をあてがえば調整できるし3倍マンすら出れるのに… 出禁喰らうのはほぼ確実に財の数が原因 令呪すら補充できるとかもうそれルールの根本を無視した行いだし
51 17/11/12(日)13:34:46 No.465169180
>いつからやる気とド根性がある奴いいよね…おじさんになったんだろうこの古代イラク人 SNのころから「かー我のいた時代の雑種はみんな歯ごたえあったのになー現代の人間は軟弱だわーかー」 とかしてたし まさかまじであそこまでとは思わなかったけど
52 17/11/12(日)13:34:52 No.465169198
令呪持ってる上に魔力回復も出来て燃費悪くなさそうな奴は出禁!出禁です!
53 17/11/12(日)13:34:55 No.465169203
足掻く人間が好きなのは元からだよ金ぴか
54 17/11/12(日)13:36:06 No.465169421
財の9割を減らせばまあ出してもいいかするムーンセル 優勝した
55 17/11/12(日)13:36:08 No.465169425
困るくらい飴ちゃん押し付けてくる金ぴか
56 17/11/12(日)13:36:23 No.465169467
いやー少年少女の告白シーンいいよね 許せ雑種、罠にハマった
57 17/11/12(日)13:36:28 No.465169484
こそ泥捕まえて盗まれてたものを取り返しにいかないとってテンションのZEROと 天下一武闘会INムーンセルを特等席で見物ってテンションのCCCでは対応とか振る舞いに違いが出ちゃうのは仕方ない
58 17/11/12(日)13:36:32 No.465169494
SNから価値ない雑種多すぎるから泥で間引いて生き残ったのだけで国作るねとかじゃなかった?
59 17/11/12(日)13:36:34 No.465169498
カルナさんにはニートを割り当てたりしてバランス調整してるのに事前登録という抜け穴で最強のマスターにほぼ無敵の鯖を許しちゃうムーンセルリニンサン
60 17/11/12(日)13:36:45 No.465169540
まあFGoであんなウルク人見せられたらそりゃ現代の人間に激おこになるのもわかる
61 17/11/12(日)13:37:00 No.465169595
GOBのおかげで実質マスターへの負担がないのもやばい マスターの負担ない特A級の鯖とかそりゃ出禁になる
62 17/11/12(日)13:37:15 No.465169651
急に優しくなったときは逆に気持ち悪がったプレイヤーも多かったほどです
63 17/11/12(日)13:37:42 No.465169737
CMでしかしらんのだけどこの金ピカって悪党なの?
64 17/11/12(日)13:37:50 No.465169761
>カルナさんにはニートを割り当てたりしてバランス調整してるのに事前登録という抜け穴で最強のマスターにほぼ無敵の鯖を許しちゃうムーンセルリニンサン 用意するのはムーンセルで選ぶのは鯖だからね… あと持ち込みOKだし
65 17/11/12(日)13:38:07 No.465169819
カルナさんは敗れた逸話あるし倒す手はいくらでもありそう
66 17/11/12(日)13:38:14 No.465169843
書き込みをした人によって削除されました
67 17/11/12(日)13:38:23 No.465169872
ザビ以外も死ぬまで足掻くお馬鹿さんだらけだったからなぁ月 ご機嫌にもなる
68 17/11/12(日)13:38:33 No.465169906
>CMでしかしらんのだけどこの金ピカって悪党なの? 場合によっては
69 17/11/12(日)13:38:39 No.465169929
>まあFGoであんなウルク人見せられたらそりゃ現代の人間に激おこになるのもわかる ウルクに不要な人間いなかった!がマジすぎて困る 不要な人間は確かにいないけどなんか面白すぎるもん生息してませんかウルク特に地下とかに
70 17/11/12(日)13:38:44 No.465169940
神を持ち込んだ坊さんもいたしな…
71 17/11/12(日)13:38:46 No.465169948
やっぱりクラスで知力にも差が出るのかな アーチャー時にはそこまで知性感じないし
72 17/11/12(日)13:38:47 No.465169952
>急に優しくなったときは逆に気持ち悪がったプレイヤーも多かったほどです 実際直前まで大分打ち解けられたのかな…と思って進めてると宝具解禁から急に飴ちゃん渡してくるようになるから段階飛ばし過ぎてない?!とはなるなった
73 17/11/12(日)13:38:49 No.465169959
>CMでしかしらんのだけどこの金ピカって悪党なの? 劇場版の期間の方が長くなったジャイアン
74 17/11/12(日)13:38:57 No.465169985
>財の9割を減らせばまあ出してもいいかするムーンセル >優勝した 昼間3倍?じゃあ夜の帳落とすねとかそういうメタが出来なくなったからじゃあいいよくらいの扱いなんじゃない?
75 17/11/12(日)13:39:19 No.465170052
ヴィナーマにのって姉御と空中戦してほしかった
76 17/11/12(日)13:39:21 No.465170057
>まあFGoであんなウルク人見せられたらそりゃ現代の人間に激おこになるのもわかる だからって市民虐殺するわになるのは オメーも結局泥の影響ガッツリ受けてるじゃねえか!って思う 7章まんまだったら文句はあっても殺すはやらんだろって
77 17/11/12(日)13:39:38 No.465170112
>CMでしかしらんのだけどこの金ピカって悪党なの? 基本ジャイアン 上手くやる気を出させれば綺麗なジャイアンにもなる
78 17/11/12(日)13:39:40 No.465170115
>困るくらい飴ちゃん押し付けてくる金ぴか su2101653.mp3
79 17/11/12(日)13:39:46 No.465170137
>神を持ち込んだ坊さんもいたしな… 地球最後の聖人はちょっとキテレツすぎる すごい人なのはわかるのにキテレツすぎる
80 17/11/12(日)13:39:51 No.465170158
CCCだとだいぶ格好良く動いてるぞ金ぴか
81 17/11/12(日)13:40:42 No.465170330
敵にも味方にもなれるだけだよ
82 17/11/12(日)13:40:51 No.465170351
ギルはもう一つ真面目な衣装が欲しかった 他の鯖は前作衣装の真面目な所が一人だけ夜の帝王なんだもの
83 17/11/12(日)13:40:52 No.465170354
>ザビ以外も死ぬまで足掻くお馬鹿さんだらけだったからなぁ月 >ご機嫌にもなる 急げ、あの阿呆は賢しい阿呆だ 無駄死に晒すまい!
84 17/11/12(日)13:40:56 No.465170363
多分財の9割落としたといっても我が友は持ってきそう 思い入れ強すぎる
85 17/11/12(日)13:40:56 No.465170366
日中3倍を日中無敵に拡大解釈したキャラを日中固定のゲームにお出ししておいて バランス調整で出禁とか何言ってんだお前としか言いようがない
86 17/11/12(日)13:41:03 No.465170387
CCCでのマイルームの会話おもしろいよね
87 17/11/12(日)13:41:27 No.465170458
>不要な人間は確かにいないけどなんか面白すぎるもん生息してませんかウルク特に地下とかに あれが最後のヨヒメンとは思えない…
88 17/11/12(日)13:41:36 No.465170482
>だからって市民虐殺するわになるのは >オメーも結局泥の影響ガッツリ受けてるじゃねえか!って思う >7章まんまだったら文句はあっても殺すはやらんだろって 若い頃のメンタルで呼ばれてるのと 1年くらいだったら我慢出来ただろうがそれこそ10年くらい居る羽目になったので
89 17/11/12(日)13:41:46 No.465170512
>こそ泥捕まえて盗まれてたものを取り返しにいかないとってテンションのZEROと これはマスターがオッサンだったからな…
90 17/11/12(日)13:41:53 No.465170539
どいつに勝ってもまぁ金ピカだし…で納得できるし どんなやつに負けてもまぁ金ピカだからなぁ…で納得できるとても便利な立ち位置
91 17/11/12(日)13:41:55 No.465170546
>CCCでのマイルームの会話おもしろいよね よもやハサン扱いとは 今ハサン扱いは相当ランク高そうだけど
92 17/11/12(日)13:42:03 No.465170571
そもそも7章でもマーリンが「英雄王だったら一人で女神同盟と戦おうとしてた」と言ってるし賢王の時が最高に人間できてただけのことでは ついでにウルクの人の中にもラフムに襲われて自分だけ助かろうとしてた人もいたし
93 17/11/12(日)13:42:07 No.465170584
>不要な人間は確かにいないけどなんか面白すぎるもん生息してませんかウルク特に地下とかに ウルク地下帝国の侵攻はまだあれで終わったとは思えない…
94 17/11/12(日)13:42:10 No.465170594
無限の財宝持ちに9割カットしても無限のままじゃん!というファンのトンチは好き というのは置いておいて天の鎖とエアがあれば後は黄金律で勝手に集まるのでは
95 17/11/12(日)13:42:36 No.465170674
性格の悪いドラえもんみたいなやつ
96 17/11/12(日)13:42:42 No.465170698
この金ピカのせいで共に戦ったバーサーカーくんが思い出せなくなりました
97 17/11/12(日)13:42:43 No.465170702
>ギルはもう一つ真面目な衣装が欲しかった >他の鯖は前作衣装の真面目な所が一人だけ夜の帝王なんだもの でもよぉ…正直英雄王の服のセンスが… 最近のローソンコラボのはかなり良かったけど その分神話礼装めっちゃかっこいいし…
98 17/11/12(日)13:42:51 No.465170720
終局特異点でもちょっと特別感のある出番だった
99 17/11/12(日)13:43:01 No.465170756
>日中3倍を日中無敵に拡大解釈したキャラを日中固定のゲームにお出ししておいて >バランス調整で出禁とか何言ってんだお前としか言いようがない 無敵ってわけじゃないし… 単純に3倍でメルトみたいに圧倒的なステータス差になったから擬似的な無敵状態になっただけだし…
100 17/11/12(日)13:43:04 No.465170767
>だからって市民虐殺するわになるのは >オメーも結局泥の影響ガッツリ受けてるじゃねえか!って思う >7章まんまだったら文句はあっても殺すはやらんだろって CCCやってない人?
101 17/11/12(日)13:43:09 No.465170784
>まあFGoであんなウルク人見せられたらそりゃ現代の人間に激おこになるのもわかる >だからって市民虐殺するわになるのは >オメーも結局泥の影響ガッツリ受けてるじゃねえか!って思う >7章まんまだったら文句はあっても殺すはやらんだろって 冬木の場合だと泥で出来た肉体+その時代の価値観になるから あと影響うけるならオルタになってるだろう青王やバーサーカーみたく
102 17/11/12(日)13:43:20 No.465170815
>日中3倍を日中無敵に拡大解釈したキャラ あれ本当に3倍になってるだけで3倍解除のあのイベントやらなくても 超特訓したら決戦ではダメージ通るようなった!で話が進む
103 17/11/12(日)13:43:46 No.465170891
>>CCCでのマイルームの会話おもしろいよね >よもやハサン扱いとは >今ハサン扱いは相当ランク高そうだけど 呼べるハサンは全部雑魚だぞ基本的には 初代は呼ぼうとして呼べるもんじゃないし
104 17/11/12(日)13:43:50 No.465170910
クソみたいな初期ザビと意思疎通なしで6回戦まで勝ち抜いた知らないバーサーカー
105 17/11/12(日)13:44:02 No.465170949
最初は月の聖杯戦争つまんね言ってたのに 他マスター達が出てくるとこんな奴ら参加してたの早くいってよって興味津々になってくのが酷い
106 17/11/12(日)13:44:03 No.465170952
財の9割すてるから表に行かせてくだち! って言ったらいいよするムーンセルリニンサン 1割の財で優勝するウルク人 エヌマ取り上げられてなかったのかな…
107 17/11/12(日)13:44:06 No.465170970
>他の鯖は前作衣装の真面目な所が一人だけ夜の帝王なんだもの ギル本人はくそ真面目に格好良いと思ってるし
108 17/11/12(日)13:44:43 No.465171101
目覚めさせなくていい性癖自覚させて神父を児童虐待犯に退化させたり 監禁した子供の生命力啜ったりしてたイメージが抜けない CCCやFGOのウルクの話をやればそんなことなくなるのかな
109 17/11/12(日)13:44:49 No.465171123
英霊は人類の守護者で当事者じゃないから現世に関わるべきじゃない 肉体を得たらそれは当事者だから好きにやらせてもらうしまずは間引く って劇中で言ってる
110 17/11/12(日)13:45:04 No.465171172
ムーンセルってそんな簡単に交渉できるもんなの!?って思った
111 17/11/12(日)13:45:15 No.465171208
>こそ泥捕まえて盗まれてたものを取り返しにいかないとってテンションのZEROと >これはマスターがオッサンだったからな… 蛇の抜け殻の化石で呼ばれたのも関係あるうえに とっきーの人間性がくそつまんないのも関係シてるからな
112 17/11/12(日)13:45:17 No.465171211
だって相方が別に駄狐でも優勝できるザビだし…
113 17/11/12(日)13:45:23 No.465171232
厳選した1割の財の中にお気に入りの椅子が含まれてるのが耐えられない
114 17/11/12(日)13:45:27 No.465171244
>財の9割すてるから表に行かせてくだち! >って言ったらいいよするムーンセルリニンサン >1割の財で優勝するウルク人 >エヌマ取り上げられてなかったのかな… あれ財宝じゃなくて本人の宝具だから
115 17/11/12(日)13:45:34 No.465171280
ムーンセルリニンサンの監査はガバガバだから…
116 17/11/12(日)13:45:53 No.465171330
>ムーンセルってそんな簡単に交渉できるもんなの!?って思った あくまでも超凄いスパコンのAIだから 入力されたら出力を返してくれるよ
117 17/11/12(日)13:46:31 No.465171441
ランチャーにクラス名変更してくれたり割と要望自体には寛容だからムーンセリニンサン…
118 17/11/12(日)13:46:34 No.465171456
>厳選した1割の財の中にお気に入りの椅子が含まれてるのが耐えられない おい鎧はどうした と思ったらEDでは原初の姿してていつもの鎧部分あるから 多分あの裸姿は自ら進んでボケかましにきたと思っておこう…
119 17/11/12(日)13:46:41 No.465171480
>CCCやFGOのウルクの話をやればそんなことなくなるのかな そんな事はあるけどそれでもやっぱりそういう一面もあるよってのは大事 でも大体の事はだって英雄王だし…とかだってギルガメッシュだし…で通用する
120 17/11/12(日)13:46:48 No.465171495
>目覚めさせなくていい性癖自覚させて神父を児童虐待犯に退化させたり >監禁した子供の生命力啜ったりしてたイメージが抜けない >CCCやFGOのウルクの話をやればそんなことなくなるのかな そういう側面も勿論歩けど英雄としての側面王としてのそくめんももちろんもってますってだけだし
121 17/11/12(日)13:46:53 No.465171509
とっきーがもっとド外道で幼い凛ちゃんさんをマスターにしたら良かったんだよ
122 17/11/12(日)13:47:23 No.465171606
何度か自我が産まれたけど自分で解体してる徹底した観測者 それはそれとして管理は杜撰だ
123 17/11/12(日)13:47:31 No.465171633
>目覚めさせなくていい性癖自覚させて神父を児童虐待犯に退化させたり >監禁した子供の生命力啜ったりしてたイメージが抜けない >CCCやFGOのウルクの話をやればそんなことなくなるのかな そりゃCCCやFGOやってないならイメージが変わるわけない過ぎるだろ…
124 17/11/12(日)13:47:40 No.465171668
でもよぉ…海魔相手にエア抜いてくれって言われて 叱咤で済ませて無理って証拠に財宝数本ドブに捨ててくれるってかなり寛大だし嫌っては居なかったんじゃね?
125 17/11/12(日)13:47:43 No.465171683
EXアタックで原初のパイルバンカーみたいなの持って来てすげえ笑った
126 17/11/12(日)13:47:43 No.465171684
1側面しか見てないのにそのキャラの全部を知った気になるのはあれだし
127 17/11/12(日)13:47:47 No.465171692
お気に入りの椅子 我が友の鎖 乖離剣 財宝9割減できた!
128 17/11/12(日)13:47:52 No.465171711
そもそも生前ですら一度ほったらかしてウルク滅ぼしてるんだし反省しない限りは元から割とアレよこの人 メンタルその頃で呼ばれてるわけだし
129 17/11/12(日)13:48:42 No.465171850
>我が友の鎖 乖離剣 お釣りが来過ぎてる…
130 17/11/12(日)13:48:46 No.465171865
>でもよぉ…海魔相手にエア抜いてくれって言われて >叱咤で済ませて無理って証拠に財宝数本ドブに捨ててくれるってかなり寛大だし嫌っては居なかったんじゃね? 臣下としての礼を尽くしてるのは承知してたからそれなりに応えてくれるよ もっと愉悦な神父がいたのが悪かった
131 17/11/12(日)13:48:52 No.465171887
まあ確かにSNよりは性格修正されてるとは思う ただまあそれはキャラの成長と言うことで一つ了承願いたい
132 17/11/12(日)13:48:54 No.465171896
賢王はアレ特殊な状態だもんな
133 17/11/12(日)13:48:54 No.465171897
離反した鯖相手にも刺客を一体送るだけで許してくれるぐらいには寛容だからな…
134 17/11/12(日)13:48:57 No.465171911
悪趣味なもんでも貢物ですって言われたら舐めてたり逆鱗に触れない限りはふーん?ですますんじゃね?
135 17/11/12(日)13:49:01 No.465171924
>何度か自我が産まれたけど自分で解体してる徹底した観測者 >それはそれとして管理は杜撰だ あーいけませんルール破ってますねはい特製エネミーゴー! 負けた?じゃあもういいです
136 17/11/12(日)13:49:20 No.465171963
>そもそも生前ですら一度ほったらかしてウルク滅ぼしてるんだし反省しない限りは元から割とアレよこの人 >メンタルその頃で呼ばれてるわけだし やる気スイッチ入らない時は外道よりの気紛れ王だしな
137 17/11/12(日)13:49:29 No.465172003
月裏だとエリちゃんと契約する時に体験!体験契約だぞ雑種!とかあーあ我がついていれば表の聖杯戦争でも勝てるんだけどなー我が居ないんじゃなーとか素直じゃなくて面白い
138 17/11/12(日)13:49:37 No.465172035
>監禁した子供の生命力啜ったりしてたイメージが抜けない これ神父が勝手にやっただけ AUO的にはいらなかった
139 17/11/12(日)13:49:55 No.465172103
表の聖杯戦争であのあとおそらくAUOと戦うことになる出会おう凜ちゃんやラニがかわいそうだ… 特に鎖が通る兄貴
140 17/11/12(日)13:49:55 No.465172105
賢王が特殊なのか英雄王が特殊なのか
141 17/11/12(日)13:50:01 No.465172125
知らないバーサーカー我が友説いいよね
142 17/11/12(日)13:50:13 No.465172172
SNの頃の英雄王がCCCやFGOの態度取るのは想像しにくいけど 逆はまあやるだろうなってなる
143 17/11/12(日)13:50:13 No.465172173
>これ神父が勝手にやっただけ >AUO的にはいらなかった でも「まあ供物を捧げるというなら受け取ろう」というノリだったのよな
144 17/11/12(日)13:50:27 No.465172211
そんな王をしばいたシドゥリさんってすごいウルク人なのでは ところで7章途中から何処にいったのかな
145 17/11/12(日)13:50:28 No.465172215
緑色「アルテラのために副官になるなんて変な知らないオッサンだ...」
146 17/11/12(日)13:50:30 No.465172222
>賢王はアレ特殊な状態だもんな 普段の鎧ギルより歳食ってるし我が友との別離+不死薬探しを経て精神的に老成して慢心もクソも合ったモンじゃ無い連中とやり合ってる最中だからね
147 17/11/12(日)13:50:35 No.465172237
やっぱり泥の影響あったのでは…?
148 17/11/12(日)13:50:41 No.465172256
書文先生まではごり押しで突破してる知らないバーサーカー…一体何者なんだ…
149 17/11/12(日)13:50:51 No.465172286
横やりジョークは流石にわからないよAUO
150 17/11/12(日)13:51:01 No.465172321
>これ神父が勝手にやっただけ >AUO的にはいらなかった なんか知らんけどくれるし貰っとこ…みたいなノリだっけ
151 17/11/12(日)13:51:07 No.465172350
HAでも雑種に花札あげたり率先して大空洞の様子見に行ったり王としての責務は果たしてる
152 17/11/12(日)13:51:16 No.465172380
いいか我はアーチャーじゃないがアーチャーは最高のクラスだって言い出すAUO
153 17/11/12(日)13:51:23 No.465172408
子供の魔力云々に関してはあの子供達は言峰の所有物だから金ぴかが口出ししないだけ出し 受肉してるからマスターからの魔力供給もいらない だからあれは純粋に言峰からの金ぴかへの嫌がらせ
154 17/11/12(日)13:51:25 No.465172417
>緑色「なんで助けてくれたのか全くわからないがありがとうAUO…」
155 17/11/12(日)13:51:25 No.465172418
>賢王が特殊なのか英雄王が特殊なのか 暴君→我が友と冒険して性格がマシに→我が友が死んで不死を探索に→賢王として帰還だから時期による
156 17/11/12(日)13:51:27 No.465172423
>賢王が特殊なのか英雄王が特殊なのか 賢王が特殊状態 老成してる+緊急事態なので
157 17/11/12(日)13:51:33 No.465172444
わざわざ表に持ち込んだ椅子も一発ネタやるためだけだったんじゃ…と思わされるお茶めなAUO
158 17/11/12(日)13:52:08 No.465172552
>やっぱり泥の影響あったのでは…? 受肉して欲が強くなったらまた違うって作中でちゃんと言ってたでしょ
159 17/11/12(日)13:52:22 No.465172592
>やっぱり泥の影響あったのでは…? 泥が作った体にインしてるからいらいらするぐらいの影響自体はあるよ ただ青王みたいに飲まれなかっただけで
160 17/11/12(日)13:52:32 No.465172617
でも月の英雄王って賢王の更に後の死後の視点で物言うしあれが最終形態的な完成体な気がする
161 17/11/12(日)13:52:42 No.465172651
霊体だと現実感が希薄なんだろうなあ
162 17/11/12(日)13:52:58 No.465172704
賢王ああ見えて90歳オーバーだからな
163 17/11/12(日)13:53:15 No.465172750
>賢王ああ見えて90歳オーバーだからな なそ にん
164 17/11/12(日)13:53:30 No.465172788
>でも月の英雄王って賢王の更に後の死後の視点で物言うしあれが最終形態的な完成体な気がする そりゃ死ぬまでの記憶があるメンタル若い頃のAUOだし
165 17/11/12(日)13:53:32 No.465172794
月の裏側にいる時が一番生前のテンションに近いよとは言ってた
166 17/11/12(日)13:53:46 No.465172834
割と信念って言うか一本木は通ってるのでそこがすきって言う人はいる
167 17/11/12(日)13:53:53 No.465172853
>霊体だと現実感が希薄なんだろうなあ というかエクステラで迷ってるジャンヌに言葉かけるシーンあるんだけど 英霊って人のためのものじゃないのか?って言うからそういう認識なんだろう
168 17/11/12(日)13:53:54 No.465172858
>なんか知らんけどくれるし貰っとこ…みたいなノリだっけ 献上されたらちゃんと受け取るからね金ぴか
169 17/11/12(日)13:54:13 No.465172912
賢王ってサーヴァントではない生前の姿だから 本来の人格という意味ではこっちという気もする 状況も状況だったが
170 17/11/12(日)13:54:36 No.465172982
>でも月の英雄王って賢王の更に後の死後の視点で物言うしあれが最終形態的な完成体な気がする そして最後は相棒と宇宙旅行して一番最初の冒険好きな性格に戻るんすよ
171 17/11/12(日)13:54:42 No.465172996
デスクワークは賢王でこなしてボス戦にはAUOで出てくるウルクの王様いいよね……
172 17/11/12(日)13:54:49 No.465173021
子供の生け贄用意されたときはもう「この時代の人間だらしないから減らして追い込も…」ってなってたしね
173 17/11/12(日)13:55:02 No.465173052
ウルクというか人理の大ピンチだったからね 状況の影響も大きい
174 17/11/12(日)13:55:04 No.465173060
賢王は執務をしっかりとこなしつつこっそりついてきてはライダースプリガンにふっとばされてて好き
175 17/11/12(日)13:55:30 No.465173140
やっぱりロリコンのケがあるよねってなる
176 17/11/12(日)13:55:34 No.465173152
Extra世界だともう役目無いから気楽だな 寝よ レベル落ちた
177 17/11/12(日)13:55:40 No.465173168
無粋なのは分かってるけどあの星の大海の冒険ノ一幕を見せてほしい気もする 贅沢言うならモンハンみたいな感じでゲームにしてほしい
178 17/11/12(日)13:55:49 No.465173196
>デスクワークは賢王でこなしてボス戦にはAUOで出てくるウルクの王様いいよね…… 慢心を捨てて全力をもって神に挑むフルパワーAUOいいよね…
179 17/11/12(日)13:56:07 No.465173248
>Extra世界だともう役目無いから気楽だな >寝よ >レベル落ちた AUOは口だけ…AUOは口だけ…
180 17/11/12(日)13:56:13 No.465173268
>寝よ >レベル落ちた 慢心しすぎでは?
181 17/11/12(日)13:56:19 No.465173294
水着ギル出ないかな…
182 17/11/12(日)13:56:32 No.465173333
ホロウの頃にはもう大分今の感じだったと思う
183 17/11/12(日)13:56:40 No.465173363
>やっぱりロリコンのケがあるよねってなる だってアイツの好み金髪碧眼貧乳(14歳)だぞ アルトリアを除外して
184 17/11/12(日)13:56:54 No.465173411
まあFGOだと英雄王の方も丸くなってるというかギャグ落ちしてるというか 星4くれるしな
185 17/11/12(日)13:57:00 No.465173425
SNの頃から割りとキャラ像は変化してないよ
186 17/11/12(日)13:57:24 No.465173501
>無粋なのは分かってるけどあの星の大海の冒険ノ一幕を見せてほしい気もする >贅沢言うならモンハンみたいな感じでゲームにしてほしい むう…スターオーシャンEX……
187 17/11/12(日)13:57:30 No.465173522
SNでの泥により間引きはまあ過激だけど 本人は裁定者として道しるべとして北風としてあろうとしてるから どうやったって過激にはなる fakeでもこのままいけば確実な幌美があるから王として艱難辛苦をあたえ成長を促すのもいいな と言ってたし
188 17/11/12(日)13:57:36 No.465173536
>まあFGOだと英雄王の方も丸くなってるというかギャグ落ちしてるというか >星4くれるしな 下賜された鯖未だにガチャから出て来ないからマジ伏して拝するわ
189 17/11/12(日)13:57:45 No.465173563
>SNの頃から割りとキャラ像は変化してないよ 好悪どっちもある感じだよね 割りとキャラの扱いに気を使われてると思う
190 17/11/12(日)13:57:59 No.465173609
関智もいい加減こんだけ演じていればどんな奴なのか少しは覚えたかな
191 17/11/12(日)13:58:25 No.465173687
>やっぱりロリコンのケがあるよねってなる 豊穣神のイシュタルが嫌いだから…
192 17/11/12(日)13:58:52 No.465173770
好みの範疇外だけどジャンヌはお気に入りっぽいのがいい
193 17/11/12(日)13:59:08 No.465173827
ジャンヌも乳が小さければ好みなんだろうか
194 17/11/12(日)13:59:08 No.465173830
イリヤぶっ殺すところもアニメでひっそりフォローされてるしな… すげぇ言葉にしにくい表情してる
195 17/11/12(日)14:00:18 No.465174061
>好みの範疇外だけどジャンヌはお気に入りっぽいのがいい 軽口叩いておちょくったり助言したりして 反抗的な態度も笑ってたりあの関係凄い好き
196 17/11/12(日)14:00:34 No.465174117
>ジャンヌも乳が小さければ好みなんだろうか ―まことか
197 17/11/12(日)14:00:41 No.465174137
>イリヤぶっ殺すところもアニメでひっそりフォローされてるしな… >すげぇ言葉にしにくい表情してる 境遇的にイリヤと似てるところがないわけでもないからな ある目的のために作られたハーフ
198 17/11/12(日)14:00:50 No.465174168
>イリヤぶっ殺すところもアニメでひっそりフォローされてるしな… >すげぇ言葉にしにくい表情してる 士郎との対決でエア抜くところも躊躇してるのもいいよね
199 17/11/12(日)14:00:58 No.465174189
まぁ賢者であろうがここで死ぬべきと判断したらころころする人だからな…
200 17/11/12(日)14:01:07 No.465174216
CCCイベのメルトとリップ見たらどういう評価するんだろうAUO
201 17/11/12(日)14:01:13 No.465174236
CCCEDでお前の人生の終わりをもって契約の終了とするって話からの EXTELLAでのそこの哀れな契約者に手助けしていたって流れがいいんですよ
202 17/11/12(日)14:01:55 No.465174359
テラ2では久々に敵に回ったAUOが見れそうで楽しみ
203 17/11/12(日)14:02:26 No.465174451
>CCCイベのメルトとリップ見たらどういう評価するんだろうAUO 人形が感情持って第一歩踏み出したとか大好物じゃね?
204 17/11/12(日)14:02:26 No.465174454
>軽口叩いておちょくったり助言したりして >反抗的な態度も笑ってたりあの関係凄い好き というかアルテラチーム皆お互いを認め合ってる好敵手的な扱いだから 戦うなら全力で戦うけどそれはそれとして仲良しって感じ
205 17/11/12(日)14:02:27 No.465174457
やる気なく契約あるからってことできたら 見覚えある雑種が
206 17/11/12(日)14:02:29 No.465174462
まぁあいつ人類がピンチならやる気出すのは弓でも同じだからな・・・
207 17/11/12(日)14:02:31 No.465174465
>>ジャンヌも乳が小さければ好みなんだろうか >―まことか 乳スライダーもいいけどやっぱり巨乳だよ!
208 17/11/12(日)14:02:35 No.465174478
>まぁ賢者であろうがここで死ぬべきと判断したらころころする人だからな… 嵐のような人ってのは変わってないからね 味方によっては災害だけど恵みでもある
209 17/11/12(日)14:03:15 No.465174601
>乳スライダーもいいけどやっぱり巨乳だよ! ザビは記憶も人格もない肉体ですらでかいおっぱい好きだからな…
210 17/11/12(日)14:03:55 No.465174732
7章はイシュタルですら遠坂混ぜてるとは言え善神の面しか見せないくらいの非常事態ですし
211 17/11/12(日)14:04:35 No.465174874
ウルクは正しい事をしてるし一番本人が働いてるけど 弱い人間ついて行けない人間の事は一切考慮してないって言われるシーン 逆にそうそうこれこれ!って気分になりましたよ
212 17/11/12(日)14:04:52 No.465174930
ああそうか 本来のイシュタルってボインボインだったらしいからそれもあっての貧乳好きか