17/11/12(日)12:51:44 夜に備... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)12:51:44 No.465160605
夜に備えて稗とか粟貼って寝る
1 17/11/12(日)12:55:04 No.465161303
クランベリーチョコチップスコーンいいよね
2 17/11/12(日)12:56:59 No.465161720
チキンリトルそんなつまんないの?
3 17/11/12(日)12:57:41 No.465161882
旦那にまで飛び火してたの酷かった
4 17/11/12(日)12:57:55 No.465161922
アナ雪が貶してるのか好きなのかわからん
5 17/11/12(日)12:59:35 No.465162291
その某邦画がなにかによる
6 17/11/12(日)12:59:44 No.465162328
何故シンゴジラは白米なんだろう そして自分は他の作品を他の食べ物に例えてるのに何故他の人はシンゴジラを別の物と認識してる事に気づかないんだろう
7 17/11/12(日)12:59:53 No.465162360
これ大手振ってつまんなかったって言わないために 自分の好みの問題だよね?ってすり替えようとしたんだろうか その割には下のたとえが稚拙な気もする
8 17/11/12(日)13:00:22 No.465162479
たとえがわかりづらい
9 17/11/12(日)13:00:29 No.465162506
感受性が独特すぎてほとんど共感できん
10 17/11/12(日)13:01:35 No.465162767
>アナ雪が貶してるのか好きなのかわからん 人を選ぶって例えなのか純粋に好きな物なのか分からない…
11 17/11/12(日)13:01:39 No.465162782
今あいに行きますの寿司は 中トロ+中トロの絵っていうよくわからない表現してるのが本当によくわからない
12 17/11/12(日)13:01:41 No.465162793
ちなみにトロより赤身派
13 17/11/12(日)13:02:08 No.465162877
ストレートに感想言うと怒られちゃうからぼんやりとしたもんに例えてるのかな
14 17/11/12(日)13:02:08 No.465162883
個人の好みって盾構えてる癖にその個人の好みを馬鹿にしてるんだからそりゃ叩かれる
15 17/11/12(日)13:02:09 No.465162889
最初にこの画像見た時斜め読みしてるのも手伝って その映画に出てきた美味そうな食べ物の一覧?って思ったな
16 17/11/12(日)13:02:16 No.465162913
盛り上がっているとこに冷や水ぶっかけたからそりゃ怒る人もでるよね
17 17/11/12(日)13:02:46 No.465163022
ステーキやカツ丼に相当するものを出してこないあたり予防線貼りまくりだけど そんなことするならなんでこんなの描くんだろう
18 17/11/12(日)13:02:54 No.465163042
>ちなみにトロより赤身派 わからん…
19 17/11/12(日)13:03:15 No.465163124
稗粟先生でぐぐって出るのがすごい
20 17/11/12(日)13:03:29 No.465163171
自分の好みの問題だけど普通の人はひえとあわしか食べたことのない賤民だから お米程度のしょぼい映画でエキサイトしてもしょうがないよね…
21 17/11/12(日)13:03:41 No.465163202
まあ天カスも状況によってはごちそうではあるけど…
22 17/11/12(日)13:04:07 No.465163295
>盛り上がっているとこに冷や水ぶっかけたからそりゃ怒る人もでるよね 盛り上がり云々以前に個人の感想ですって予防線張りながらその個人の感想を馬鹿にしてるんだからそりゃ怒るわ
23 17/11/12(日)13:04:10 No.465163302
旦那のアニメは食べ物に例えたら何が出るんだろう
24 17/11/12(日)13:04:24 No.465163357
確かに美味かったけどちょっと物足りないかな… ちなみに私的には他の映画はこんな感じです くらいならともかく 粟とか稗しか食ったことないの?って究極にバカにしてるよね
25 17/11/12(日)13:04:46 No.465163448
やっぱり恋愛要素必要だったね派と 恋愛要素なんかいらんかったんや派の間にある マリアナ海溝より深い溝
26 17/11/12(日)13:05:49 No.465163674
>稗粟先生でぐぐって出るのがすごい マジだ出てくる
27 17/11/12(日)13:05:54 No.465163690
食べ物に例えるとしてもシンゴジラめっちゃ高カロリーだと思うのだが 白米なのは???だった
28 17/11/12(日)13:06:03 No.465163729
多分旦那の反応がうめー!でムカついたんだろうなって
29 17/11/12(日)13:06:14 No.465163767
稗粟の例えを出しさえしなければな… お前ら普段ゴミみたいなもんしか見てねえんだなって言いたいようにしか思えない
30 17/11/12(日)13:06:22 No.465163797
ゾンビ映画とかサメ映画楽しんで見てるのは稗粟以下って言いたいのか!
31 17/11/12(日)13:06:27 No.465163817
稗と粟とかむしろ食べたことないけど…
32 17/11/12(日)13:06:35 No.465163848
これに対する反論漫画みたいなのを誰かが描いてたけど まぁそれはそれで大変不快になったな 画像のはちゃんと色まで塗って仕上げてるけど、反論の方は雑な下書きみたいなやつで
33 17/11/12(日)13:06:40 No.465163871
これに反論して描きました!って漫画もあったけどあれもあれで苦手
34 17/11/12(日)13:06:58 No.465163933
>稗粟の例えを出しさえしなければな… >お前ら普段ゴミみたいなもんしか見てねえんだなって言いたいようにしか思えない シンゴジラに対してこれつまんね!じゃなくてそれ見た人に対して暴言吐いてるわけだからな
35 17/11/12(日)13:07:01 No.465163945
miwaと聞いてそう
36 17/11/12(日)13:07:07 No.465163965
>>ちなみにトロより赤身派 >わからん… もともとすごい内輪向けに描かれたものが「全国のおまえらに喧嘩売ってるぞ叩け」ってバラまかれたせいで混乱に混乱を重ねることになったんだ
37 17/11/12(日)13:07:08 No.465163967
俺はいつもこの画像探すとき「粟稗おばさん」で検索してる
38 17/11/12(日)13:07:09 No.465163970
ポケモンそんなに評価高いのか
39 17/11/12(日)13:07:10 No.465163972
下の料理を美味いと思ってるのかそうでないかがわからないから反応に困る
40 17/11/12(日)13:07:39 No.465164079
>もともとすごい内輪向けに描かれたものが「全国のおまえらに喧嘩売ってるぞ叩け」ってバラまかれたせいで混乱に混乱を重ねることになったんだ 内輪向けってヒで晒したんじゃないのコレ
41 17/11/12(日)13:08:02 No.465164170
アンサー漫画もズレてるよね そもそも白米だと思わねえよっていう
42 17/11/12(日)13:08:20 No.465164235
例え下手な奴ほど例え話したがるのは何でなの
43 17/11/12(日)13:08:27 No.465164260
面白いと言ってる人をバカにするような発言が無ければこんなに騒がれなかった
44 17/11/12(日)13:08:34 No.465164287
>ゾンビ映画とかサメ映画楽しんで見てるのは稗粟以下って言いたいのか! 映画の出来自体は…
45 17/11/12(日)13:08:35 No.465164292
>もともとすごい内輪向けに描かれたものが「全国のおまえらに喧嘩売ってるぞ叩け」ってバラまかれたせいで混乱に混乱を重ねることになったんだ ヒに投稿したら内輪向けも何もないのでは
46 17/11/12(日)13:08:36 No.465164295
>これに対する反論漫画みたいなのを誰かが描いてたけど >まぁそれはそれで大変不快になったな >画像のはちゃんと色まで塗って仕上げてるけど、反論の方は雑な下書きみたいなやつで ひろしの飯漫画に反発した漫画描いてた奴もそうだけど皮肉全開だしそのくせその皮肉先に乗っかってるし 「買ってはいけないを買ってはいけない」レベルで気持ち悪い
47 17/11/12(日)13:08:50 No.465164346
>食べ物に例えるとしてもシンゴジラめっちゃ高カロリーだと思うのだが >白米なのは???だった 白米のカロリーはステーキの倍以上
48 17/11/12(日)13:08:51 No.465164348
>ゾンビ映画とかサメ映画楽しんで見てるのは稗粟以下って言いたいのか! でもゲテモノ食いと言われたら俺は否定できないよ… 否定する気も無いけど
49 17/11/12(日)13:09:03 No.465164385
こんな全方位に喧嘩売ってどうなるか想像出来てなかったってんだから凄い
50 17/11/12(日)13:09:14 No.465164420
白米はもちろんパンやそばもうまい この話はこれでおしまい
51 17/11/12(日)13:09:27 No.465164471
映画のどういう部分を白米だと思って どういう部分をおかずだと思ったのかが分からん 他の映画もおかずほぼないし
52 17/11/12(日)13:09:34 No.465164494
シャークネードはメロンソーダです
53 17/11/12(日)13:09:39 No.465164516
粟とか稗とか食ったことないからわからん
54 17/11/12(日)13:09:48 No.465164553
>これ大手振ってつまんなかったって言わないために ていうか絶賛の風潮を腐してあんなので喜んでるやつは阿呆って言いたかったんじゃないのこれ
55 17/11/12(日)13:09:49 No.465164554
>ヒに投稿したら内輪向けも何もないのでは 鍵垢ならわかるけど鍵も掛けずにこういうの投下するのはまぁうn…
56 17/11/12(日)13:09:49 No.465164556
>ポケモンそんなに評価高いのか まあそのポケモンもマキアナじゃなくてマ「ギ」アナだし
57 17/11/12(日)13:09:55 No.465164584
批評批判なんて基本的に 同意してくれる人<反対する人 になっちゃうんだからやるもんじゃないよ
58 17/11/12(日)13:09:56 No.465164590
内輪向けってことはわざわざ身内みんなの感性を否定する漫画描いたってこと?
59 17/11/12(日)13:09:59 No.465164603
だってこの画像が出る前は大して名前も知られてない3流漫画家だったんだし・・・
60 17/11/12(日)13:11:08 No.465164826
>だってこの画像が出る前は大して名前も知られてない3流漫画家だったんだし・・・ 炎上マーケティング成功したんだな
61 17/11/12(日)13:11:19 No.465164863
この時は知ってる作家のヒなんて見るもんじゃねえなって改めて思った
62 17/11/12(日)13:11:31 No.465164900
個人的には合わなかったなーでいいじゃん! なんで稗粟などと…
63 17/11/12(日)13:11:41 No.465164934
でもこの稗粟漫画しか知らないよコイツ
64 17/11/12(日)13:12:04 No.465164994
例え方が下手な人に限って例え話したがるよね
65 17/11/12(日)13:12:16 No.465165039
チキンリトルが一番可哀想だと思う
66 17/11/12(日)13:12:17 No.465165040
>個人的には合わなかったなーでいいじゃん! >なんで稗粟などと… こんなの褒めてるお前らは見る目のないゴミ!だから私の漫画は売れてないんだ!
67 17/11/12(日)13:12:29 No.465165075
他の人でもシンゴジラあんまり面白くなかった合わなかったという人は当時でも割りといたけどそういう人も色々言われたのかね
68 17/11/12(日)13:12:31 No.465165083
夫は本当仕事量と安定感すごいと思う
69 17/11/12(日)13:12:36 No.465165097
ついさっきブレードランナーみたら面白いかこれ?とはなったけどスレ画みたいに例える気持ちはわからない…
70 17/11/12(日)13:12:40 No.465165107
自分が好きでもない作家だからよかったけど 好きな作家がこれやったら凹むな……
71 17/11/12(日)13:12:57 No.465165154
>内輪向けってことはわざわざ身内みんなの感性を否定する漫画描いたってこと? 横で褒めまくって白米食ってるアフロが旦那だ
72 17/11/12(日)13:13:10 No.465165197
えりか位例え話が上手くないと難しいな
73 17/11/12(日)13:13:13 No.465165206
>自分が好きでもない作家だからよかったけど >好きな作家がこれやったら凹むな…… 作品に影響してくるからマジでヒは絶対に見てはいけない
74 17/11/12(日)13:13:18 No.465165220
合わなかったなー はどの辺が合わないかをどれほど理不尽な難癖だろうと語られないと 情報とさて無価値に過ぎる
75 17/11/12(日)13:13:22 No.465165237
これむヒじゃなくて自分のブログじゃなかった?
76 17/11/12(日)13:13:35 No.465165272
旦那に粟稗しか食わせてない人
77 17/11/12(日)13:13:39 No.465165284
>でもこの稗粟漫画しか知らないよコイツ こいつの名前で検索しても真っ先にこの粟稗漫画が出てくるレベルには代表作がこれ
78 17/11/12(日)13:13:42 No.465165296
このおばさんの描いてる漫画知らない
79 17/11/12(日)13:14:03 No.465165364
>ていうか絶賛の風潮を腐してあんなので喜んでるやつは阿呆って言いたかったんじゃないのこれ と思ってもあんまりけおると痛いので斜めに受けて流す
80 17/11/12(日)13:14:04 No.465165365
稗や粟バカにしてんじゃねえって文句まで出た挙句 最終的に稗粟先生って蔑称までできてダメだった
81 17/11/12(日)13:14:08 No.465165377
面白いが真新しいところもなくシンプル過ぎて取り立てて褒めるべきところが無い って言いたいんだと思う
82 17/11/12(日)13:14:20 No.465165412
自分の感性のみが唯一の基準だとこうなる
83 17/11/12(日)13:14:38 No.465165476
確かに高級品で丁寧に作られてるが 恋愛要素なんかのわかりやすい魅力や見せ場がない こんなの面白がるのって普段ドキュメンタリーとかしか見てないの? 例えを抜きにするとこう言ってるのか
84 17/11/12(日)13:14:44 No.465165500
>これむヒじゃなくて自分のブログじゃなかった? ヒだよ
85 17/11/12(日)13:14:44 No.465165502
>自分の感性のみが唯一の基準だとこうなる でも感想って基本自分の感性が基本になるんじゃないかな…
86 17/11/12(日)13:14:54 No.465165533
イキったバカがしっぺ返しな展開ほんとすこ
87 17/11/12(日)13:15:04 No.465165562
こういう場合大抵は褒めるついでにほかの何かをけなしてる
88 17/11/12(日)13:15:11 No.465165582
>自分の感性のみが唯一の基準だとこうなる その場合こんなに逃げ道用意せんだろ
89 17/11/12(日)13:15:15 No.465165597
面白くない合わないくらいならただの個人の感想だから別にいい
90 17/11/12(日)13:15:31 No.465165655
>これむヒじゃなくて自分のブログじゃなかった? https://togetter.com/li/1014493 togetterで申し訳ないけど思いっきりヒで公開だよ
91 17/11/12(日)13:15:37 No.465165667
何かに例えるなんて相当うまくやらないと失笑買うどころか言ってること理解もされないから そうポンポンお出しするようなもんじゃないのだ
92 17/11/12(日)13:15:37 No.465165668
チキンリトルを見た者だけが石を投げなさい
93 17/11/12(日)13:15:40 No.465165680
最終的に自著が稗粟に分類されてて笑える
94 17/11/12(日)13:15:40 No.465165684
参考が全く参考にならないのはどうしたものか
95 17/11/12(日)13:15:50 No.465165717
ちょっとこの人の例えはアレだったけど 当時シンゴジラにちょっとでも批判的なこと言うと信者が押し寄せてバッシングしていく様はなかなかシュールだったな
96 17/11/12(日)13:16:06 No.465165764
好き勝手に散々disっておいて個人の価値観なんでーと言い訳してたのが最高にダサかった
97 17/11/12(日)13:16:21 No.465165810
>>自分の感性のみが唯一の基準だとこうなる >でも感想って基本自分の感性が基本になるんじゃないかな… 自分の感性が絶対的に正しくてそれから外れるものは劣ったモノだという認識はまずいと思うよ
98 17/11/12(日)13:16:29 No.465165839
正直言うとこれと同じ心境になることはあるが間違ってもネットには書かん
99 17/11/12(日)13:16:31 No.465165850
ブランド米に例えることで最低限配慮しているようでいて その節ゆめぴりかも大したこと無いと他で発言しているのがひどさに拍車をかける
100 17/11/12(日)13:16:31 No.465165852
>参考が全く参考にならないのはどうしたものか オチのコマだと思え
101 17/11/12(日)13:16:34 No.465165864
褒めるにせよ叩くにせよネットで発表する以上は 反対側の意見の人が殴りかかってくる覚悟はしとかなきゃな
102 17/11/12(日)13:16:45 No.465165904
私はこれつまらないと思う!なら個人の感想だし勝手に言えばいいと思うけど こんなのありがたがってる奴は普段ろくな映画見てないとかそっちに進むとそりゃダメだろ
103 17/11/12(日)13:16:48 No.465165910
シンゴジラは人選ぶからしゃーない
104 17/11/12(日)13:16:49 No.465165913
>当時シンゴジラにちょっとでも批判的なこと言うと信者が押し寄せてバッシングしていく様はなかなかシュールだったな だってこの人シンゴジ以外にも喧嘩売りまくりだもん…
105 17/11/12(日)13:16:50 No.465165922
チキンリトルはあってる
106 17/11/12(日)13:16:56 No.465165930
旦那も馬鹿にしてるしその他同業者も馬鹿にした1枚です
107 17/11/12(日)13:17:04 No.465165949
これを描いたのが女性だと誰もが知っていればここまで派手に叩かれはしなかったはず…
108 17/11/12(日)13:17:06 No.465165953
食べ物に例えると面白いと思ったんでしょう? まあ個人の好みの問題でさ!
109 17/11/12(日)13:17:12 No.465165964
>正直言うとこれと同じ心境になることはあるが間違ってもネットには書かん 自分も思うところはあるけど流石に公開はしないな…胸の中に秘めとくわ
110 17/11/12(日)13:17:13 No.465165969
アナと雪の女王はかなり考えて作られてるのにレーズンパンて例え方になっちゃうのは受容体が鈍い
111 17/11/12(日)13:17:18 No.465165984
>>自分の感性のみが唯一の基準だとこうなる >でも感想って基本自分の感性が基本になるんじゃないかな… 自分の感性第一なのは普通だけど他人の感性は劣ってる!って言い出してるのがヤバい
112 17/11/12(日)13:17:18 No.465165987
俺はマッドマックスが世間の評判に反して全然だったんで悪口言いたくなる気持ちはわかる ヒもSNSもやってないので良かった
113 17/11/12(日)13:17:19 No.465165992
こういう絵を描く人は大体ひねくれてるパターンが見事に当てはまる
114 17/11/12(日)13:17:23 No.465166009
見る目のない旦那に選ばれた嫁なのか…切ないな
115 17/11/12(日)13:17:28 No.465166022
頭悪い人って全然ピンとこない例え話するよね
116 17/11/12(日)13:17:33 No.465166044
>togetterで申し訳ないけど思いっきりヒで公開だよ このあと確か削除したんだけど保存しといてあげました!ってリプで何人かに再放送されてたもんね…
117 17/11/12(日)13:17:39 No.465166068
>だってこの人シンゴジ以外にも喧嘩売りまくりだもん… そもそもそういうキャラで売ってたから驚きもせんかったよ
118 17/11/12(日)13:17:39 No.465166069
具体的かつフレッシュな批評ができるならたとえアンチでも評価されるだろうけど そこで安易な例え話にしちゃうともう逃げたようにしか見えん
119 17/11/12(日)13:17:44 No.465166076
>>当時シンゴジラにちょっとでも批判的なこと言うと信者が押し寄せてバッシングしていく様はなかなかシュールだったな >だってこの人シンゴジ以外にも喧嘩売りまくりだもん… いやこの人限定じゃなくて批判する人に向けてだよ
120 17/11/12(日)13:17:46 No.465166082
粟稗とか雑穀って栄養的に見直されてるよね
121 17/11/12(日)13:17:49 No.465166092
怪獣映画と比較するか 食べ物をスイーツに統一するかしなさいとしか
122 17/11/12(日)13:17:49 No.465166093
>正直言うとこれと同じ心境になることはあるが間違ってもネットには書かん 書くとしても白米みたいなもんってところまでだな…
123 17/11/12(日)13:17:56 No.465166118
>反対側の意見の人が殴りかかってくる覚悟はしとかなきゃな 作品は好き勝手叩くけど自分の感想への反論は許さないとかアンフェアだよね
124 17/11/12(日)13:18:00 No.465166127
稗粟しか喰ってないの?なんて他の人間まで虚仮にしなきゃ炎上もしなかったのでは
125 17/11/12(日)13:18:01 No.465166131
これより面倒くさい男も多いし 一概にオトコガーオンナガーって訳でもないんじゃ…
126 17/11/12(日)13:18:11 No.465166168
シンゴジラを絶賛してるのは映画をろくすっぽ見てないミーハーみたいな事を言っちゃってるわけでしょ 喩えの下手さとか参考でお出しされた作品で増幅されてるけど元々ぶちこんだメッセージが悪意の塊過ぎる
127 17/11/12(日)13:18:23 No.465166209
「」はこのチキンリトル評についてどう思う?
128 17/11/12(日)13:18:23 No.465166210
>そもそもそういうキャラで売ってたから じゃあどの道炎上するのは時間の問題だったわけか
129 17/11/12(日)13:18:25 No.465166214
ファンを攻撃するから反撃される 普通に作品自体の批評だけすりゃいいのに 何故今まで同じ失敗をしてきた人はたくさんいるのに学ばないのか
130 17/11/12(日)13:18:26 No.465166221
>>だってこの人シンゴジ以外にも喧嘩売りまくりだもん… >そもそもそういうキャラで売ってたから驚きもせんかったよ 元から辛口先生だったから自分もまたそんな事言ってるーと思っていたらこんなことになるとは
131 17/11/12(日)13:18:27 No.465166225
新ゴジラはブランド白米と言うより湯葉みたいなもんだと思う
132 17/11/12(日)13:18:40 No.465166270
曲解したアンサー漫画しか出なかったからキレてる人も一部しか読み取らないんだなってこの騒動で感じました
133 17/11/12(日)13:18:47 No.465166288
これに対する反論漫画もなんか寒かったな みんなわかってること言うなやって感じで
134 17/11/12(日)13:18:55 No.465166318
>だってこの人シンゴジ以外にも喧嘩売りまくりだもん… ただの拗らせた人じゃねーか…
135 17/11/12(日)13:19:02 No.465166340
>「」はこのチキンリトル評についてどう思う? 俺は思っても言わねーな!って思う
136 17/11/12(日)13:19:03 No.465166341
役者がいいから上質だとは解るけど刺激に乏しい と言いたいんじゃないかと思うけど 「僅かだけど有った刺激」に相当するであろう 梅干しがどの部分だったのか気になる
137 17/11/12(日)13:19:04 No.465166342
暫くの間葛西りいち先生が書いたと思ってた 全然知らない人が書いてた
138 17/11/12(日)13:19:05 No.465166346
>>反対側の意見の人が殴りかかってくる覚悟はしとかなきゃな >作品は好き勝手叩くけど自分の感想への反論は許さないとかアンフェアだよね そもそも画像の場合作品どころかその作品が好きな人を叩いているわけだからな それで叩き返されて個人の感想ですので~は通らない
139 17/11/12(日)13:19:13 No.465166368
辛口なのは良いけど批評に具体性と説得力がなければ叩かれて当然だよ
140 17/11/12(日)13:19:16 No.465166378
>これより面倒くさい男も多いし >一概にオトコガーオンナガーって訳でもないんじゃ… あんなのゴジラじゃないという男もいたから女の感性が駄目とかそういう問題じゃないよね…
141 17/11/12(日)13:19:33 No.465166436
この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった
142 17/11/12(日)13:19:51 No.465166495
>「」はこのチキンリトル評についてどう思う? そばにいれると合うから霧島といっしょに見たら面白いんだろうなって感じる
143 17/11/12(日)13:19:54 No.465166503
シンゴジラ絶賛してるのは稗や粟みたいな映画しか見たこと無い貧乏人!みたいなこと言ってんだから 単純なシンゴジラに対する批判じゃないでしょ 私これ好き!って言ってる人を馬鹿にしてるのであって作品を批判してるわけじゃない
144 17/11/12(日)13:20:12 No.465166573
つまんない映画見たら見たのを恥じて言わないよ… ウルヴァリンサムライとかはつまんなかったけどサイコーに面白かったのでいう
145 17/11/12(日)13:20:19 No.465166598
稗粟先生って名前しか覚えてない
146 17/11/12(日)13:20:20 No.465166602
例え話がヘッタクソな人ほど妙に凝った例えを出したがる
147 17/11/12(日)13:20:25 No.465166613
つまりシンゴジラはどんな映画とも合うってことじゃんッッッ
148 17/11/12(日)13:20:29 No.465166625
ていうか例えでフワフワした感じで逃げた上に「個人の感想です」と予防線張ってるのは批評じゃねえ
149 17/11/12(日)13:20:33 No.465166640
叩くのはいいけど叩きかたがふんわり過ぎて全方面に喧嘩打った感じになったのがまずいのかな
150 17/11/12(日)13:20:35 No.465166647
せめて鍵垢で出しておけば身内であれこれいうだけの漫画で済んだものを
151 17/11/12(日)13:20:43 No.465166666
>元から辛口先生だったから自分もまたそんな事言ってるーと思っていたらこんなことになるとは 毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ
152 17/11/12(日)13:20:47 No.465166683
例えが下手な上に攻撃対象まで間違えるとは…
153 17/11/12(日)13:21:02 No.465166722
>私これ好き!って言ってる人を馬鹿にしてるのであって作品を批判してるわけじゃない 作品批判なんて高尚なもんじゃないよねスレ画の言ってることは
154 17/11/12(日)13:21:04 No.465166732
>つまりシンゴジラはどんな映画とも合うってことじゃんッッッ ストロベリーリングと一緒に米食べたくないかな…
155 17/11/12(日)13:21:17 No.465166763
皆が盛り上がってるものをディスる人は必ず出てくるもんだ 君の名は見てあんなん俺だって作れる言う人がいるくらいだし
156 17/11/12(日)13:21:20 No.465166772
>この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった こんな感性じゃ仕方ないか…
157 17/11/12(日)13:21:24 No.465166782
作品の批評じゃなくて褒めてる奴は頭おかしい貧乏舌って主張だからな… それをわざわざカラー漫画にして
158 17/11/12(日)13:21:27 No.465166795
>旦那に粟稗しか食わせてない人 今じゃ結構コストかかるな…いい嫁だな
159 17/11/12(日)13:21:32 No.465166810
映画を叩いてるんじゃなくて これ面白いって言ってる人を叩くという謎
160 17/11/12(日)13:21:34 No.465166819
>梅干しがどの部分だったのか気になる 無人在来線爆弾!
161 17/11/12(日)13:21:37 No.465166829
レーズンパンってレズと掛けてる?
162 17/11/12(日)13:21:37 No.465166834
>>元から辛口先生だったから自分もまたそんな事言ってるーと思っていたらこんなことになるとは >毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ きっかけっていつどんなタイミングで来るか本当にわからんな 本当に今更?って感じだったよ
163 17/11/12(日)13:21:38 No.465166836
つかシンゴジってもろに震災とか原発事故の暗喩みたいなの入れてる作品でそれを踏まえた上でああいうお話の流れなのに いま会いにゆきますとかアナ雪と比較するとかお前ほんとに日本に住んでるのかって疑いたくなるほど駄目だと思うの 批評するならせめて具体的にどこが駄目だったとか言うべきだしな…
164 17/11/12(日)13:21:39 No.465166842
>この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった 不思議な感性過ぎる…
165 17/11/12(日)13:21:42 No.465166850
>この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった 国語の教科書に載せても良いほど優れたシナリオと文章 って褒めてフォロワーたちと賑やかにしていただけなのになんか叩かれてたね… こっちのケースは本気で褒めていて何も叩いてないのになんで食い付かれたんだか
166 17/11/12(日)13:21:42 No.465166852
>毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ ミュージックプレゼントは関東ローカルなので全国には怒るババアたくさんいると思うよ
167 17/11/12(日)13:21:46 No.465166858
人を選ぶ映画だってのは見た奴なら分かるから自分には合わなかったわーなら理解できる 褒める奴を貶すのは分からない
168 17/11/12(日)13:21:56 No.465166897
>>旦那に粟稗しか食わせてない人 >今じゃ結構コストかかるな…いい嫁だな 健康志向だ!
169 17/11/12(日)13:21:59 No.465166908
ヒで自分から晒した上に旦那はアニメ化控えててこのおばさんもプロの漫画家 って考えるとなおさら理解出来ない
170 17/11/12(日)13:22:00 No.465166911
>皆が盛り上がってるものをディスる人は必ず出てくるもんだ >君の名は見てあんなん俺だって作れる言う人がいるくらいだし スレ画は盛り上がってる皆をディスってるんだけどな
171 17/11/12(日)13:22:41 No.465167027
>ヒで自分から晒した上に旦那はアニメ化控えててこのおばさんもプロの漫画家 >って考えるとなおさら理解出来ない 旦那さんも漫画家なの? 旦那さんは楽しく鑑賞できてたようなのに…
172 17/11/12(日)13:22:44 No.465167034
初見で単にこの人の好きな映画じゃなかったんだなで終わってた
173 17/11/12(日)13:22:48 No.465167040
ゴジラはただひたすら米の旨さを追及した究極の白米のような作品とでも言えば良かったのか
174 17/11/12(日)13:22:54 No.465167053
今までは当人に分からないように石投げてたんだけどついネット上に人がいっぱいいたとこに投げていっぱい投げ返されただけじゃん?
175 17/11/12(日)13:22:56 No.465167064
>>この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった >国語の教科書に載せても良いほど優れたシナリオと文章 >って褒めてフォロワーたちと賑やかにしていただけなのになんか叩かれてたね… >こっちのケースは本気で褒めていて何も叩いてないのになんで食い付かれたんだか 褒め殺しにしか見えないレベルの褒め方だ Fateは文学みたいな
176 17/11/12(日)13:23:04 No.465167083
旦那と自分の友人の漫画家たちがヒでめっちゃシンゴジ絶賛してる! でも自分にはその面白さがわからないから会話に参加できない! 悔しいから批判漫画描くね…
177 17/11/12(日)13:23:07 No.465167092
正直この人アレ見てゴジラが動いてるだけじゃん!って言う感想なのは逆に凄いと思った
178 17/11/12(日)13:23:08 No.465167096
>皆が盛り上がってるものをディスる人は必ず出てくるもんだ >君の名は見てあんなん俺だって作れる言う人がいるくらいだし そこじゃない これの場合君の名は。を持ち上げているのは恋愛経験ないオタクって言ってるんだ
179 17/11/12(日)13:23:18 No.465167125
君の名ははシナリオに結構穴あるからな…
180 17/11/12(日)13:23:24 No.465167142
旦那は信長の忍びの人と聞いた
181 17/11/12(日)13:23:36 No.465167178
>旦那さんも漫画家なの? 信長はニンジャみたいな4コマ漫画の人
182 17/11/12(日)13:23:38 No.465167191
みんな褒めすぎだろ騒ぎすぎだろと言いたいから 良く分からない例えで誤魔化してるつもりなんだよ本人は
183 17/11/12(日)13:23:41 No.465167197
>旦那は信長の忍びの人と聞いた まじか…
184 17/11/12(日)13:23:45 No.465167202
特撮ファンなり映画ファンなりの立場でシンゴジラみて面白かったならこれも見ろよ!って列挙するならまだわかるが 立ち位置が分からない
185 17/11/12(日)13:23:55 No.465167227
>ミュージックプレゼントは関東ローカルなので全国には怒るババアたくさんいると思うよ この件までろくに知られてなかったマイナー漫画家のアカウントに貼られた画像なんて何故スルーできなかったんだろうなって今は思う 当時は馬鹿にしやがってクソババアみたいになってた
186 17/11/12(日)13:23:59 No.465167239
>毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ 毒蝮三太夫はババアとの相互理解があって2者間だけの関係だったがこっちは広範囲に無差別だからなぁ
187 17/11/12(日)13:23:59 No.465167241
旦那は四コマ漫画界じゃ中堅トップくらいじゃない? 漫画力高いよ
188 17/11/12(日)13:24:16 No.465167294
>立ち位置が分からない 単に「自分が知らない作品で盛り上がってる旦那達が気に食わねえ」って「」みたいな女だよ
189 17/11/12(日)13:24:18 No.465167299
参考みてわかるーって思えるのは描いた自分しかいないからな 不毛だ
190 17/11/12(日)13:24:18 No.465167301
逆張りとして最悪の例
191 17/11/12(日)13:24:21 No.465167306
君の名はは童貞には辛すぎた
192 17/11/12(日)13:24:22 No.465167309
>ゴジラはただひたすら米の旨さを追及した究極の白米のような作品とでも言えば良かったのか それはそれでなんか変だしやっぱり白米に例えるのがおかしいよ…
193 17/11/12(日)13:24:24 No.465167318
>旦那は信長の忍びの人と聞いた oh...
194 17/11/12(日)13:24:33 No.465167343
褒めるのも叩くのも下手くそだから叩かれてる部分はある
195 17/11/12(日)13:24:33 No.465167344
>>毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ >ミュージックプレゼントは関東ローカルなので全国には怒るババアたくさんいると思うよ つまり世界中の人が見るツイッターでやるべきではなかったということですね
196 17/11/12(日)13:24:42 No.465167379
仮にも漫画家ならスレ画みたいなの描いても誰も得しないなーって書く前にわからないかな
197 17/11/12(日)13:24:42 No.465167380
>正直この人アレ見てゴジラが動いてるだけじゃん!って言う感想なのは逆に凄いと思った それだけゴジラが印象深い… ごめんむりだ
198 17/11/12(日)13:24:43 No.465167381
比較するのは兎も角比較の対象がおかしくね?
199 17/11/12(日)13:24:47 No.465167390
これ炎上したあと旦那に説教されたりしたんだろうか 旦那さんもひどいとばっちりだな…
200 17/11/12(日)13:24:50 No.465167400
>Fateは文学みたいな 実際終章までクリアして感動したって言ってるんだから素直に褒めてるだけだよ… なんでそんな捻くれた見方をするんだ
201 17/11/12(日)13:24:55 No.465167418
>ゴジラはただひたすら米の旨さを追及した究極の白米のような作品とでも言えば良かったのか 実際そんな反論絵出てて地獄の様相を呈してた
202 17/11/12(日)13:25:02 No.465167434
>この後FGOをべた褒めしたら馬鹿にされまくってて駄目だった だって作中頻出する用語を堂々と間違ってたし… ミーハーで流行りに乗りました感が
203 17/11/12(日)13:25:04 No.465167438
毒蝮がババアに訴えられるって字面だけでかなり面白いのでやめてほしい
204 17/11/12(日)13:25:14 No.465167474
旦那は上手いことあちこちで歴史4コマ描かせてもらえるようになってよかったよね
205 17/11/12(日)13:25:17 No.465167481
>>旦那は信長の忍びの人と聞いた >oh... めっちゃラブラブ夫婦やよ 嫁さんのこういうヒネたとことかも面白がってるはず
206 17/11/12(日)13:25:23 No.465167496
なんでこのタイミングって考えるとシンゴジラ上映中で旦那の信長の忍びアニメ化発表直後っていう見る人増えたタイミングだったからとしか
207 17/11/12(日)13:25:33 No.465167532
>単に「自分が知らない作品で盛り上がってる旦那達が気に食わねえ」って「」みたいな女だよ ゲーメストに投稿してるような女だしな
208 17/11/12(日)13:25:37 No.465167541
FGOはすり寄るなカスくらいの扱いだろ
209 17/11/12(日)13:25:53 No.465167596
>嫁さんのこういうヒネたとことかも面白がってるはず 実際家族ネタ四コマもこんな感じでネタにしているからな 辛口なのは旦那も把握済みだ
210 17/11/12(日)13:25:53 No.465167599
>>毒蝮三太夫が突然日本中のババアから訴えられたような違和感あったよ >毒蝮三太夫はババアとの相互理解があって2者間だけの関係だったがこっちは広範囲に無差別だからなぁ ババア言われてるババアが笑ってるのによそのババアがどうこう言うことじゃないな
211 17/11/12(日)13:25:59 No.465167609
旦那も旦那でアレな所あるし…
212 17/11/12(日)13:26:03 No.465167619
>ゴジラはただひたすら米の旨さを追及した究極の白米のような作品とでも言えば良かったのか じゃなくて粟稗のくだり入れなきゃよかっただけなのでは
213 17/11/12(日)13:26:04 No.465167623
旦那は4コマ界ではめちゃ打率高い人なのに残念な嫁だな…
214 17/11/12(日)13:26:16 No.465167653
まず自分の中に面白さの基準があってそこからずれてると不満に思うタイプの人なのかな
215 17/11/12(日)13:26:30 No.465167693
>FGOはすり寄るなカスくらいの扱いだろ まあ稗粟先生に絶賛!とかイメージ悪い
216 17/11/12(日)13:26:33 No.465167703
>旦那も旦那でアレな所あるし… 人間性はともかく稼げてる人だからいいんだよ
217 17/11/12(日)13:26:48 No.465167732
>まず自分の中に面白さの基準があってそこからずれてると不満に思うタイプの人なのかな 単純にミーハーなバカってだけだろ
218 17/11/12(日)13:26:50 No.465167739
言われてるほど面白くなかった!まではいいのにどうして余計な言葉を付けるのか
219 17/11/12(日)13:26:50 No.465167742
そもそも白米的か? 何か付け足しとか出来そうにないけどアレ
220 17/11/12(日)13:26:53 No.465167756
これ辛口って言わない!ただ火炎瓶ぶん投げてるだけだ!
221 17/11/12(日)13:26:54 No.465167759
>嫁さんのこういうヒネたとことかも面白がってるはず あの人も全体的に作風黒いしな
222 17/11/12(日)13:26:58 No.465167772
>まず自分の中に面白さの基準があってそこからずれてると不満に思うタイプの人なのかな 女性は共感第一だから自分の感性と外れてる人は嫌う傾向にある
223 17/11/12(日)13:27:09 No.465167803
ヒ+流行りモノ+偶然で数え役満だっただけじゃない? 大体の炎上案件ってまとめサイトがたまたま燃料代わりになったのばかりだし
224 17/11/12(日)13:27:12 No.465167815
創作における白米を作るのがどれだけ大変でどれだけ難しいかを知らない身でもないだろうに!って思っちゃう 誰でも美味しく食べられるなんてとても有り難いことなんだぞ…
225 17/11/12(日)13:27:16 No.465167831
>この件までろくに知られてなかったマイナー漫画家のアカウントに貼られた画像なんて何故スルーできなかったんだろうなって今は思う >当時は馬鹿にしやがってクソババアみたいになってた 拡散に継ぐ拡散されたし 無名で漫画が下手ならスルーされてここまで広まらかなったけどなまじ読めるレベルだったのも原因
226 17/11/12(日)13:27:35 No.465167892
子供が生まれた!よーし子育て漫画を描くぞ! で旦那に先を越される嫁 普通は女性作家の方に話が来るのでは…?
227 17/11/12(日)13:27:42 No.465167916
「」の一番好きなゴジラ映画って何?
228 17/11/12(日)13:27:50 No.465167949
やっぱこの意味不明な例えが悪いよ!
229 17/11/12(日)13:27:58 No.465167976
>これ辛口って言わない!ただ火炎瓶ぶん投げてるだけだ! 批評するなら空気も読めないとダメだと思うんだよね ヒで言うならなおさらだよ…ただでさえ燃えやすい場所なのに正気か
230 17/11/12(日)13:28:07 No.465168005
思ってることそのままお出しすると燃えるから盾構えとくのは理解できるんだが油引いてるようにしか見えないのが酷い
231 17/11/12(日)13:28:13 No.465168018
>「」の一番好きなゴジラ映画って何? ゴジラvsビオランテ
232 17/11/12(日)13:28:23 No.465168048
白米って誰でも楽しめるって意味か?
233 17/11/12(日)13:28:24 No.465168053
>国語の教科書に載せても良いほど優れたシナリオと文章 >って褒めてフォロワーたちと賑やかにしていただけなのになんか叩かれてたね… >こっちのケースは本気で褒めていて何も叩いてないのになんで食い付かれたんだか 艦これ叩いてた奴がID出たらFGOのスレでワイワイやってるレスにもID出てそれが連投しまくりのスレ「」だったみたいな感じかね
234 17/11/12(日)13:28:24 No.465168054
>「」の一番好きなゴジラ映画って何? モスラ
235 17/11/12(日)13:28:31 No.465168072
>「」の一番好きなゴジラ映画って何? ラドン
236 17/11/12(日)13:28:33 No.465168077
そもそも映画を食物で例える意味あるのかと
237 17/11/12(日)13:28:43 No.465168104
>白米って誰でも楽しめるって意味か? ふつー ってことなんじゃないの
238 17/11/12(日)13:28:44 No.465168108
>思ってることそのままお出しすると燃えるから盾構えとくのは理解できるんだが油引いてるようにしか見えないのが酷い 予防線じゃなくて導火線だコレ
239 17/11/12(日)13:28:45 No.465168112
>創作における白米を作るのがどれだけ大変でどれだけ難しいかを知らない身でもないだろうに!って思っちゃう >誰でも美味しく食べられるなんてとても有り難いことなんだぞ… 吼えろペンのアマチュア映画回だな
240 17/11/12(日)13:28:53 No.465168139
>ヒで言うならなおさらだよ…ただでさえ燃えやすい場所なのに正気か 普通の名もない一般人があれこれ言っててもここまで燃えなかったろうな なまじ商業で描いてる漫画家だから更に注目浴びたのかな
241 17/11/12(日)13:29:02 No.465168167
>「」の一番好きなゴジラ映画って何? 初代
242 17/11/12(日)13:29:25 No.465168252
今日また再び叩かれたりするのかな… 一般人なら新しい垢作ればいいだけだけど半端にプロだと大変だね
243 17/11/12(日)13:29:47 No.465168301
シンプルで面白いっちゃ面白いけどべた褒めするほどのもんじゃなくね?っていいたいんじゃないの 他の例えは全くわからないけど
244 17/11/12(日)13:29:47 No.465168302
>今日また再び叩かれたりするのかな… >一般人なら新しい垢作ればいいだけだけど半端にプロだと大変だね ていうか今日また再び叩くためにこのスレ立てたんだろ
245 17/11/12(日)13:29:56 No.465168327
この人は昔からこんな感じだったから…作品は好きな方だったけど
246 17/11/12(日)13:30:10 No.465168357
稗粟先生唯一と言ってもいいくらいのお仕事だったパンヤ4コマはパンヤ終了と一緒に終わったのかな…
247 17/11/12(日)13:30:20 No.465168388
>そもそも白米的か? >何か付け足しとか出来そうにないけどアレ ゴジラという最高級銘柄の米を炊いただけでオカズもなければ工夫もない だから白米
248 17/11/12(日)13:30:31 No.465168417
>シンプルで面白いっちゃ面白いけどべた褒めするほどのもんじゃなくね?っていいたいんじゃないの ご飯はとても美味しかったけどもっと別の要素(おかず)も欲しかった
249 17/11/12(日)13:30:36 No.465168431
この画像見るたびポケモンはマギアナだから 主役の名前間違える程度の人間が評論家気取りかよと思う
250 17/11/12(日)13:30:52 No.465168487
>無名で漫画が下手ならスルーされてここまで広まらかなったけどなまじ読めるレベルだったのも原因 無名で漫画も下手なら同じ事言われても多分みんな言ったやつを見下して終わりにできるんだろうけどプライド刺激されちゃったんだろうな
251 17/11/12(日)13:31:28 No.465168581
ぶんぶん好き
252 17/11/12(日)13:31:41 No.465168612
怒りのデスロードは下ごしらえとか味付けにめっちゃ拘った揚げ物
253 17/11/12(日)13:31:41 No.465168613
>ていうか今日また再び叩くためにこのスレ立てたんだろ その意図はあるんだろうけど別にここで叩かれてようと本人知る由もないだろうからまあ ヒは知らん
254 17/11/12(日)13:31:52 No.465168652
ポケモン映画は子供を連れていっただけだろうから勘弁してあげてほしい
255 17/11/12(日)13:31:58 No.465168671
参考が全く参考にならんというか 初手のアナ雪がレーズンパンの時点でもうわからん…ってなる
256 17/11/12(日)13:31:59 No.465168675
旦那何者なんだ… と思ったら信長の忍びの作者だから 信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな…
257 17/11/12(日)13:32:15 No.465168716
こんな感じで各人で解釈がブレるような表現なのがまぁ一番悪い
258 17/11/12(日)13:32:15 No.465168717
どんな人気作品でも合わない人は確かに居るんだがだからといって盛り上がってる人達にケチつけるのは駄目だ
259 17/11/12(日)13:32:24 No.465168735
>ご飯はとても美味しかったけどもっと別の要素(おかず)も欲しかった そういう意味なら俺白米だけで十分だわ…
260 17/11/12(日)13:32:24 No.465168736
また本人のヒやブログで叩くよりはここで言う方がまだいいんじゃね 一番いいのは叩かないことだろうが
261 17/11/12(日)13:32:37 No.465168776
参考として挙げてる作品も全部稗とか粟で噴く
262 17/11/12(日)13:32:41 No.465168788
当時からこんなの笑って流してムキムキしたくなかったけど大物でもないやつを皆熱狂的に叩き出して怖かった
263 17/11/12(日)13:32:42 No.465168790
>信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな… だって作品とは全く無関係だし…
264 17/11/12(日)13:32:47 No.465168805
>信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな… いや有情も何もそれとこれとはまったく無関係だろ…
265 17/11/12(日)13:32:49 No.465168810
ゆめぴりかってそこそこ美味しいですよね まあ私は米どころの産まれなので本当の美味しい米を知っていますが… 美味しい米を知らない人が食べる分にはゆめぴりかも良いでしょうね とか解説していたのが発掘されたのが悪い
266 17/11/12(日)13:32:55 No.465168836
>ポケモン映画は子供を連れていっただけだろうから勘弁してあげてほしい どんな形であろうと感想を出すなら最低限の体裁は整えるべきだと思うよ
267 17/11/12(日)13:33:04 No.465168872
炊きたての新米とかそのままでも二杯くらいいけるからあんな感じかな
268 17/11/12(日)13:33:09 No.465168888
中トロは文句なしに好きで人にオススメできると思ったんだろってわかるけど 天かす以外は一体どう思ってるのか全然わからん例えだ
269 17/11/12(日)13:33:26 No.465168935
>旦那何者なんだ… >と思ったら信長の忍びの作者だから >信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな… 流石に作品のスレで「この作者の嫁粟稗なんだぜ」って言い出す奴がいたらこの粟稗先生と一緒で 他人が楽しんでるのが気に食わない本当に荒らすことしか考えてない糞バカゴミムシだし…
270 17/11/12(日)13:33:46 No.465168992
>信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな… 下手にそれやると荒れるだろうしそうだねされてID出てもおかしくないと思う
271 17/11/12(日)13:33:50 No.465169003
>こんな感じで各人で解釈がブレるような表現なのがまぁ一番悪い 解釈の余地のこらない創作物って失敗作でしゃ
272 17/11/12(日)13:34:30 No.465169128
>中トロは文句なしに好きで人にオススメできると思ったんだろってわかるけど >ちなみにトロより赤身派
273 17/11/12(日)13:34:38 No.465169155
FGO絶賛してる時点で稗粟先生とは感性が合わないな
274 17/11/12(日)13:34:39 No.465169157
>とか解説していたのが発掘されたのが悪い この漫画もそうだけど日常的に他人を見下してるんだなってのが伝わってくる
275 17/11/12(日)13:34:40 No.465169161
>>信長の忍びのスレで嫁のこと出さなかった「」は有情だったんだな… >下手にそれやると荒れるだろうしそうだねされてID出てもおかしくないと思う 実際そんなの来たら無言delするだけだしな
276 17/11/12(日)13:34:57 No.465169207
>解釈の余地のこらない創作物って失敗作でしゃ 批評は創作物じゃないだろ解釈を加えたものなんだから 画像の場合批評以前の代物だけど
277 17/11/12(日)13:35:15 No.465169266
>どんな形であろうと感想を出すなら最低限の体裁は整えるべきだと思うよ 誰も見てないとこでやるならいいが感想を公開するってことは人様に見てもらうために出すんだしね そこはツッコまれても当然だろうね
278 17/11/12(日)13:35:29 No.465169309
色々言われてるけどめっちゃ美味い白米ってたとえは結構皆納得してそうなのがちょっと面白い
279 17/11/12(日)13:35:33 No.465169317
>ゆめぴりかってそこそこ美味しいですよね >まあ私は米どころの産まれなので本当の美味しい米を知っていますが… >美味しい米を知らない人が食べる分にはゆめぴりかも良いでしょうね >とか解説していたのが発掘されたのが悪い 掘れば掘るほど可燃物が出てきそうだ
280 17/11/12(日)13:35:36 No.465169330
そもそもこの人想像するステーキやカツ丼がどんな映画なのかもわからないのがまた分かりにくくしてる 中トロが一番近いかな程度
281 17/11/12(日)13:35:41 No.465169344
まあ美味しいと思うけどこれをありがたがってる奴は貧乏舌だよね こんなこと言ったら荒れるに決まってんだろ!
282 17/11/12(日)13:36:06 No.465169417
アナ雪がレーズンパンほど人選ぶとも思えんし クランベリーチョコチップスコーンに至ってはもう何がなんだか
283 17/11/12(日)13:36:12 No.465169435
>色々言われてるけどめっちゃ美味い白米ってたとえは結構皆納得してそうなのがちょっと面白い これはシンプルイズベストと解釈して良いのだろうか
284 17/11/12(日)13:37:09 No.465169628
何が酷いってスレ画公開したタイミング 夫原作のアニメが放映されるってときに的確な妨害をかますのにはまいったね…
285 17/11/12(日)13:37:14 No.465169646
ゴジラあまり見たことない自分はシンゴジラ大絶賛の世間に 今までのゴジラそんな駄目だったの…?と思っていたのでこの気持ちはちょっと分かるんだ
286 17/11/12(日)13:37:35 No.465169711
万人に受けるタイプというよりはハマる人がとことんハマる人を選ぶ作品ってのは好きだけどそうだと思う
287 17/11/12(日)13:37:39 No.465169727
娯楽なんて他人を見下す道具として消費しようが自由なんだけどそれを他人に気取られたらそれなりの扱いを受けるってことが分からん歳でもないはずなのに
288 17/11/12(日)13:37:50 No.465169764
シンゴジラ信者は敵対的な意見どれでも叩くって言われるけど 藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では
289 17/11/12(日)13:37:56 No.465169780
>色々言われてるけどめっちゃ美味い白米ってたとえは結構皆納得してそうなのがちょっと面白い この例えそのものは割りと的確だから尚更全否定感が強いんだと思う
290 17/11/12(日)13:38:14 No.465169840
普通に感想言えばいいだけなのに絶賛してる人を馬鹿にするのがメインになってるのがダメだったのでは
291 17/11/12(日)13:39:08 No.465170011
稗や粟しか食ったことないの?が純粋に罵倒として強すぎる
292 17/11/12(日)13:39:14 No.465170034
作品に対する批評はいいんだけどなんで作品を絶賛してる人に対する批評になってるのこれ?
293 17/11/12(日)13:39:15 No.465170038
>FGO絶賛してる時点で稗粟先生とは感性が合わないな FGOこそなんで周りがこんなに…?ってならないのかな… シナリオの良さ悪さの差がすごいのに
294 17/11/12(日)13:39:22 No.465170061
>シンゴジラ信者は敵対的な意見どれでも叩くって言われるけど >藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では その後にシンゴジラのどこが面白かったのか俺に説明しろよーと島本和彦に言ってたり お前の説明長いからちょっと…になってたのが面白かったからいいんだ
295 17/11/12(日)13:39:43 No.465170125
>シンゴジラ信者は敵対的な意見どれでも叩くって言われるけど >藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では ジュビロは自分の感想だけ 稗粟はファンを貧乏舌と言っている
296 17/11/12(日)13:39:49 No.465170147
稗粟の部分がシンプル過ぎない?ぐらいだったら全く燃えなかったよねコレ
297 17/11/12(日)13:40:02 No.465170198
>普通に感想言えばいいだけなのに絶賛してる人を馬鹿にするのがメインになってるのがダメだったのでは というかそれがしたかったって人だし 旦那や周りの漫画家仲間が絶賛してるのが全く理解できなくてたまにあんまり面白くなかったって感想あると仲間見つけた!って感じで絡みに行ってた
298 17/11/12(日)13:40:08 No.465170216
他の映画のラインナップがなあ…
299 17/11/12(日)13:40:12 No.465170236
>色々言われてるけどめっちゃ美味い白米ってたとえは結構皆納得してそうなのがちょっと面白い 他の例見るとその解釈も間違ってるんじゃないかと思えてくる
300 17/11/12(日)13:40:12 No.465170237
そりゃこの表情で粟稗発言なんてどうやってもバカにしてるか哀れんでるだけだけでしかないんだもの しかも旦那に向けたならともかく完全にみんなって言っちゃってるし
301 17/11/12(日)13:40:19 No.465170254
>>シンゴジラ信者は敵対的な意見どれでも叩くって言われるけど >>藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では >ジュビロは自分の感想だけ >稗粟はファンを貧乏舌と言っている 自分侮辱されたから怒るって普通だな
302 17/11/12(日)13:40:30 No.465170284
>作品に対する批評はいいんだけどなんで作品を絶賛してる人に対する批評になってるのこれ? 身内の漫画家たちに向けてシンゴジラについてちょっと語ろうぜって出したのがこの漫画なんだ だから別に全世界のシンゴジラ絶賛している人たちに向けてではない
303 17/11/12(日)13:40:42 No.465170331
>FGOこそなんで周りがこんなに…?ってならないのかな… >シナリオの良さ悪さの差がすごいのに そりゃマジいいシーンはあるけど国語の教科書うんぬんは悪意すら感じる
304 17/11/12(日)13:41:07 No.465170398
私にとっては美味しい白米って感じでしたなら割と同調する人いそうだけど うまいもの食ったことねえから絶賛してんの?まで言うのは そりゃ叩かれ返されても仕方ないよ
305 17/11/12(日)13:41:08 No.465170405
>>FGO絶賛してる時点で稗粟先生とは感性が合わないな >FGOこそなんで周りがこんなに…?ってならないのかな… >シナリオの良さ悪さの差がすごいのに FGO絶賛するような感性の人に人並みの説明能力を求めてはいけない
306 17/11/12(日)13:41:28 No.465170461
>今までのゴジラそんな駄目だったの…?と思っていたのでこの気持ちはちょっと分かるんだ 続編としてお出ししなきゃいけないものとリブート的ポジションなんであんま単純に比較もできないというか
307 17/11/12(日)13:41:37 No.465170485
>藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では ググったらいつも通り島本と仲いいなという感想しか出なかった
308 17/11/12(日)13:41:38 No.465170488
>>色々言われてるけどめっちゃ美味い白米ってたとえは結構皆納得してそうなのがちょっと面白い >この例えそのものは割りと的確だから尚更全否定感が強いんだと思う でも優れた作品って白米か満漢全席しかないだろうし別に鑑定眼に優れてるわけでもないというね
309 17/11/12(日)13:42:08 No.465170590
お前ら粟とか稗とかしか食ったことねーのかよの一コマだけで農家まで敵に回すのいいよね… よくない
310 17/11/12(日)13:42:21 No.465170623
ゴジラっていうブランドありきで特に斬新なことやってないよね的なことが言いたかったのだろうか
311 17/11/12(日)13:42:30 No.465170655
>身内の漫画家たちに向けてシンゴジラについてちょっと語ろうぜって出したのがこの漫画なんだ >だから別に全世界のシンゴジラ絶賛している人たちに向けてではない それをヒで鍵もかけずにやっちゃうのだからまあ弁解にはならないわな
312 17/11/12(日)13:42:33 No.465170662
>>藤田和日郎が何が面白いのか分からなかったって言ってたのは叩いてなかったし言い分次第では >ググったらいつも通り島本と仲いいなという感想しか出なかった あの二人のヒはほんとキテル…ってなるくらい仲良いよね
313 17/11/12(日)13:42:34 No.465170670
ヒを仲間内だけのツールだと思っているどこかが ゆるい人はどこにでもいるな
314 17/11/12(日)13:42:37 No.465170678
俺fgoも嫌いじゃないけど再読に耐えうるか?というと無理だと思う
315 17/11/12(日)13:42:39 No.465170687
天カスは偉大だ
316 17/11/12(日)13:42:40 No.465170689
観念的過ぎてこれだから文系は嫌いやわ
317 17/11/12(日)13:42:41 No.465170695
>うまいもの食ったことねえから絶賛してんの?まで言うのは >そりゃ叩かれ返されても仕方ないよ 画像見たときはむしろ反論待ってたのかと思ったな 削除するなら最初から言うなや!!ってなった
318 17/11/12(日)13:42:46 No.465170711
>身内の漫画家たちに向けてシンゴジラについてちょっと語ろうぜって出したのがこの漫画なんだ >だから別に全世界のシンゴジラ絶賛している人たちに向けてではない それ燃えた後から言い出したのでむしろ炎上悪化してたね
319 17/11/12(日)13:42:49 No.465170717
旦那の漫画仲間やらが絶賛してる中で 絶賛する奴は貧乏舌だわっての言えるのは凄いよ
320 17/11/12(日)13:42:54 No.465170729
(まぁ個人の好みの問題でさーね)
321 17/11/12(日)13:43:26 No.465170833
>それ燃えた後から言い出したのでむしろ炎上悪化してたね いや最初からちょっと話しようぜって一文いれてお出ししてたよ
322 17/11/12(日)13:43:28 No.465170840
>私にとっては美味しい白米って感じでしたなら割と同調する人いそうだけど >うまいもの食ったことねえから絶賛してんの?まで言うのは >そりゃ叩かれ返されても仕方ないよ 当時散々言われたけど 作品への批判なら叩く奴もいるだろうけどまあ別に悪いこっちゃないんだけど こういう感想持ちましたって人への批判書いたらなんだァ…テメェ…? ってそりゃされるよね
323 17/11/12(日)13:43:45 No.465170883
例え方が悪すぎたんだ
324 17/11/12(日)13:43:53 No.465170919
まあ他を下げて自分を上げたい人なんだろうな
325 17/11/12(日)13:44:01 No.465170945
>>FGOこそなんで周りがこんなに…?ってならないのかな… >>シナリオの良さ悪さの差がすごいのに >そりゃマジいいシーンはあるけど国語の教科書うんぬんは悪意すら感じる 肝心のFGOはノリノリでシンゴジパロってるし
326 17/11/12(日)13:44:07 No.465170975
隠しても滲み出るスーパー上から目線ッ!!
327 17/11/12(日)13:44:13 No.465170990
なまじ漫画でやっちまった所為で拡散されやすかったのも悪かったな
328 17/11/12(日)13:44:31 No.465171056
>肝心のFGOはノリノリでシンゴジパロってるし OPまで徹底しててダメだった
329 17/11/12(日)13:44:30 No.465171058
>ゴジラっていうブランドありきで特に斬新なことやってないよね的なことが言いたかったのだろうか そう解釈すると作品もファンもバカにしてることになるな ゴジラって銘柄使えば誰が炊いても美味しいだろうにそれをありがたがる舌馬鹿どもめてな感じで
330 17/11/12(日)13:44:48 No.465171117
ある意味良い教訓と化したのでは 今後も私これ面白いって言う人嫌い!!みたいなのが現れたらこの件持ち出されそう
331 17/11/12(日)13:44:51 No.465171126
上でもそういう芸風の人と書かれてるけど いくらなんでもその立場に甘やかされすぎてたんじゃないのか
332 17/11/12(日)13:44:56 No.465171146
自分は誤解されているとかおもってそう
333 17/11/12(日)13:44:57 No.465171152
これ発表したら読者にどんな反応されるか想像できないって致命的では
334 17/11/12(日)13:44:59 No.465171162
マキアナここに並べるかな
335 17/11/12(日)13:45:00 No.465171166
例えは悪くないだろ馬鹿にする意味合いで使ってるんだもの
336 17/11/12(日)13:45:39 No.465171294
>上でもそういう芸風の人と書かれてるけど >いくらなんでもその立場に甘やかされすぎてたんじゃないのか というよりよくやってこれたなと思う
337 17/11/12(日)13:45:40 No.465171300
広範囲を殴って来たのは画像なんだから 広範囲から殴り返されても仕方ない
338 17/11/12(日)13:45:50 No.465171324
wowowでちょろっと見たけどゴジラ好きでも嫌いでもないと辛そうな感じがした
339 17/11/12(日)13:46:00 No.465171348
ヒでお出ししたのが本当に悪手すぎる…
340 17/11/12(日)13:46:07 No.465171365
シンゴジはシンプルな内容だし結構人選ぶ内容なのでつまらんって人がいるのは割と納得ではある とりあえず怪獣ズドーン街が壊されるー! ってのでこりゃヤベェ!? ってならん人はそこまで面白くないと思うし 怪獣歩いてるだけじゃんってスレ画の人? が言ってたけどそういう見方もあるかと感心した 人の感想にお前らろくなもん食ってなかったんですね! って言うのはアウト
341 17/11/12(日)13:46:42 No.465171481
>例えは悪くないだろ馬鹿にする意味合いで使ってるんだもの 予想通りの結果が出て大成功だな
342 17/11/12(日)13:46:43 No.465171482
>wowowでちょろっと見たけどゴジラ好きでも嫌いでもないと辛そうな感じがした 話題だから見に行くかーって人はやはり大体白米すぎて反応に困るくらいだったな
343 17/11/12(日)13:46:44 No.465171484
自分には合わなかったとか分からなかったとか面白かったとかでいいのに 余計な一言をつけすぎる
344 17/11/12(日)13:47:14 No.465171571
>ヒでお出ししたのが本当に悪手すぎる… 鍵垢で出してりゃまだ良かったのに…
345 17/11/12(日)13:47:38 No.465171660
並べるならゴジラシリーズでやればよかったんだけどなんでよくわからんチョイスなんだろう…
346 17/11/12(日)13:47:40 No.465171671
承認欲求できてよかったなぁ!
347 17/11/12(日)13:47:42 No.465171680
それよりも今日のテレビではどれだけカットされるのかそちらが気になる
348 17/11/12(日)13:47:47 No.465171691
>wowowでちょろっと見たけどゴジラ好きでも嫌いでもないと辛そうな感じがした エヴァの作戦パート好きなら結構燃える展開なのでゴジラ関係なく楽しめた
349 17/11/12(日)13:47:59 No.465171726
>並べるならゴジラシリーズでやればよかったんだけどなんでよくわからんチョイスなんだろう… ゴジラ見たことないんだろう
350 17/11/12(日)13:48:00 No.465171729
特に今までヒの中で自分が目立つことはなかったから油断してたんだろうな たまにほりえもんとかはあちゅうとかの炎上芸人が出てくるのは炎上がいかに注目されるかよくわかってるからだろうな
351 17/11/12(日)13:48:38 No.465171839
ここでもよく見かけた自分が楽しめないの皆が楽しんでのが憎いマンなんじゃろ?
352 17/11/12(日)13:48:44 No.465171860
>並べるならゴジラシリーズでやればよかったんだけどなんでよくわからんチョイスなんだろう… たぶんゴジラだと味の違いがわからない
353 17/11/12(日)13:48:49 No.465171874
>今までのゴジラそんな駄目だったの…?と思っていたのでこの気持ちはちょっと分かるんだ ミレニアム以降はパッとしないけどGMKは名作って評価につられて見たときは ああ怪獣映画ファンはまともな判断能力を失ってしまったんだと思ったよ
354 17/11/12(日)13:49:26 No.465171991
この漫画家が描いた漫画のなかで一番世間に認知された作品
355 17/11/12(日)13:49:30 No.465172006
いつかは見ようと思ってたんだけど カットされてるであろう今日の放送見るか 借りてきて見るか迷う
356 17/11/12(日)13:49:48 No.465172073
>たぶんゴジラだと味の違いがわからない 馬鹿舌すぎる…