17/11/12(日)10:27:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)10:27:04 No.465135603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/12(日)10:31:34 No.465136253
負けると当然ゲームオーバー
2 17/11/12(日)10:32:08 No.465136358
何度でもやり直せるように戦闘前にセーブもできるぞ
3 17/11/12(日)10:32:19 No.465136384
幻水1…
4 17/11/12(日)10:33:03 No.465136488
スパロボ
5 17/11/12(日)10:33:17 No.465136524
>何度でもやり直せるように戦闘前にセーブもできるぞ どうして雑魚敵の出るフィールドに戻れないんですか?
6 17/11/12(日)10:37:23 No.465137155
>スパロボ 大使とエクシア一騎打ち! 瞬殺!
7 17/11/12(日)10:40:25 No.465137618
育ててないキャラが「これは…俺の戦いだ!」とか言い出して強制出撃して 育ててないから終始後ろの方で縮こまってて 戦闘終了後のイベントシーンではさも活躍したかのように啖呵切ってて
8 17/11/12(日)10:41:39 No.465137804
嫌いなキャラだと使わないのは当たり前だからな…
9 17/11/12(日)10:41:41 No.465137811
(戦艦から吠える戦闘のプロ)
10 17/11/12(日)10:41:46 No.465137818
一番育ててたキャラが 離脱した
11 17/11/12(日)10:44:21 No.465138249
育ててないキャラが強制移動して敵陣の真ん中に突っ込んだ
12 17/11/12(日)10:44:45 No.465138310
しいな
13 17/11/12(日)10:45:11 No.465138374
ハァ…ハァ…
14 17/11/12(日)10:45:19 No.465138404
>一番育ててたキャラが(強い武器を装備したまま) >離脱した
15 17/11/12(日)10:45:19 No.465138406
キマリは通さない
16 17/11/12(日)10:46:07 No.465138540
詰み防止のために一騎討ちイベントの相手はステータスが妙に低い設定とかよくあるけど もう最初からやめちまえよこんな展開…って思う
17 17/11/12(日)10:51:23 No.465139346
詰まないようにやるならこっち側のキャラの能力に合わせて向こうの強さを調整するとかだろうか 弱すぎて変になりそうなら一定レベル以上まで育ててることが発生条件とか
18 17/11/12(日)10:51:44 No.465139395
ちゃんとメインパーティに入ってないやつにも経験値はいるやつならまだいい おめえ初期レベルに初期装備じゃねーか!出てくんな!
19 17/11/12(日)10:52:34 No.465139524
救済措置なし一騎討ちなんて最近は滅多に見ないけど一時的にサブキャラを操作するのは今でもそこそこある感じ
20 17/11/12(日)10:52:35 No.465139526
>キマリは通さない そいつは育てない方が楽だから...
21 17/11/12(日)10:53:37 No.465139675
RPGなのにいきなりSLGが始まる 具体的に言うとサガフロ2
22 17/11/12(日)10:54:15 No.465139784
アクションゲームの一騎討ちイベントはまあ盛り上がることもあるけど ターン制RPGとかSRPGは絶対に単調なクソ戦闘にしかならないんだからやめろや!
23 17/11/12(日)10:55:20 No.465139929
やめろラムザ お前はデニムと違って助けに来てくれる親友いないんだ
24 17/11/12(日)10:55:22 No.465139938
>RPGなのにいきなりSLGが始まる >具体的に言うとサガフロ2 あれは最後以外は育成全くしてなくてもチャージチャージチャージで勝てるし最後に至っては育成関係ないからズレがあると思う
25 17/11/12(日)10:57:09 No.465140195
この関羽に刃を向ける事が間違いなのだあ!
26 17/11/12(日)11:00:38 No.465140788
サウスマウンドトップにも育成したのが反映されてればあんな難易度にはならなかったよ!
27 17/11/12(日)11:01:59 No.465140996
いざ尋常にオダチェン来たな…
28 17/11/12(日)11:02:55 No.465141126
>サウスマウンドトップにも育成したのが反映されてればあんな難易度にはならなかったよ! あれまあ詰将棋みたいなものだから…
29 17/11/12(日)11:06:35 No.465141687
>幻水1… あれはまあ先に進めるし
30 17/11/12(日)11:06:35 No.465141689
でも無いは無いでこれ自分の戦いを乗り越えたというより数の暴力で勝っただけじゃ…ってなる ペル2罪のシャドウ戦とか
31 17/11/12(日)11:06:42 No.465141710
BOF2の猿でちょっと詰みかけた
32 17/11/12(日)11:07:30 No.465141847
>でも無いは無いでこれ自分の戦いを乗り越えたというより数の暴力で勝っただけじゃ…ってなる イベントシーンで済ませてくれればいいんだよ!
33 17/11/12(日)11:08:10 No.465141951
一騎打ち 負けてみようと思ったら カウンターで勝利
34 17/11/12(日)11:08:15 No.465141963
育ててないユニットが敵陣に突っ込んで敗北条件がそのユニットの撃墜
35 17/11/12(日)11:09:23 No.465142144
リノアと宇宙で 2人だけになった
36 17/11/12(日)11:09:48 No.465142221
FF6みたいに二軍メンバー全員駆り出されることもある
37 17/11/12(日)11:11:06 No.465142424
>BOF2の猿でちょっと詰みかけた 基本よっぽど使いたいキャラが後から入るか詰むまでは めんどくさがって入れ替えしないたちだから使っててよかったけど ステン即外してて死ぬ思いした人多いんだろうなと遊びながら思った
38 17/11/12(日)11:11:47 No.465142528
むしろ全員意地でも育てるから余裕 パラメーターは平均振り絶対 とにかく突出したキャラがいるのが嫌
39 17/11/12(日)11:12:17 No.465142608
RPGとかはもう控えにも同じだけ経験値入る仕組みでいいな…ってドラクエやってて思った
40 17/11/12(日)11:12:23 No.465142632
ラムザは育ててたけど偏ってたから詰みかけたな
41 17/11/12(日)11:17:34 No.465143482
>しいな 育ててたけど勝てないんですけお!
42 17/11/12(日)11:19:24 No.465143789
育てていても敵のほうが圧倒的に強い
43 17/11/12(日)11:20:15 No.465143936
>キマリは通さない ボス顔出し程度の育成でも勝てるからまぁいいかなって…
44 17/11/12(日)11:20:45 No.465144024
FF6とかでパーティバラバラになるのを経験したので 全員育てようと思った すぐ飽きた
45 17/11/12(日)11:21:27 No.465144147
エンケとビランはキマリの強さに合わせてくれる紳士だから
46 17/11/12(日)11:21:43 No.465144183
>BOF2の猿でちょっと詰みかけた ステンの何がきついって一騎打ちの相手が普通に強くて条件も厳しいところ 普通に育ててたけど2回負けたぞ
47 17/11/12(日)11:21:47 No.465144205
良く分からん武将が 呂布との一騎打ちに応じた
48 17/11/12(日)11:23:18 No.465144479
一騎打ち挑まれるとイキる性格は育てても矯正できない
49 17/11/12(日)11:23:38 No.465144530
>イベントシーンで済ませてくれればいいんだよ! 了解!QTE!
50 17/11/12(日)11:24:44 No.465144752
>FF6みたいに二軍メンバー全員駆り出されることもある 実は一パーティ1人でも行けるから二軍使う必要もなかったりする 大体の人は数が多い方がいいと思ってつい全員入れようとしちゃうが
51 17/11/12(日)11:25:01 No.465144805
ランド…
52 17/11/12(日)11:25:03 No.465144811
>ステンの何がきついって一騎打ちの相手が普通に強くて条件も厳しいところ >普通に育ててたけど2回負けたぞ あれステンのレベルに合わせてギリギリになるように補正とかかかってるのかと思ってた 使ってなかったら普通に詰むのでは
53 17/11/12(日)11:26:29 No.465145069
マリオRPGでジョナサンとの一騎打ち避ける方法あるって本当?
54 17/11/12(日)11:27:26 No.465145243
>ランド… ステンの方はまだ名有キャラが相手だからいいけど ランドは雑魚っぽいやつが強いのがまた… その前に4人で戦う岩や草が異様に強いのもあれなんだが