虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)09:48:51 No.465130037

    >迷作

    1 17/11/12(日)09:50:32 No.465130244

    ふざけ吹き替えありでもいいけど次Blu-rayとか出すときは字幕版も入れて欲しい

    2 17/11/12(日)09:54:20 No.465130735

    実写映画やる前ぐらいまではトランスフォーマー好きっていうと 大抵ビーストウォーズの事だと思われた

    3 17/11/12(日)09:56:12 No.465131023

    タカトミの悪い癖で以後何作かビーストウォーズのノリでアニメ新作吹き替えてたのは駄目だと思う

    4 17/11/12(日)09:58:37 No.465131428

    タートルズが先だよねタカラ玩具アニメの悪ノリ吹き替え

    5 17/11/12(日)09:59:33 No.465131555

    メタルスまではいいだろ!

    6 17/11/12(日)10:00:13 No.465131638

    MPダーダーの値段の高さの秘密とは…

    7 17/11/12(日)10:01:25 No.465131792

    タートルズなんかは昔のバットマンみたいなもんかなあって思ってた

    8 17/11/12(日)10:02:29 No.465131930

    リターンズ見た後だとメタルスまでは真面目だったんだなと錯覚しそうになる 少なくとも無印はアドリブ滅茶苦茶少ないなと思うくらいには

    9 17/11/12(日)10:03:34 No.465132063

    メスっぽいと思ったら海外だとメスだったのか

    10 17/11/12(日)10:04:44 No.465132233

    毎度思うけどストップザくしゃみとかデストロン神輿をやっておきながら本国ではシリアス!っていうのはいかがなものかと思うの

    11 17/11/12(日)10:05:08 No.465132281

    メタルスの次のが…その…

    12 17/11/12(日)10:05:27 No.465132324

    メガトロンが風呂入ってるときのアヒルさんいいよね…

    13 17/11/12(日)10:05:59 No.465132400

    タートルズ地味にXDで続き始まってる 話題にもならんが

    14 17/11/12(日)10:06:56 No.465132533

    当時はCG映像やアドリブの面ですごい人気だったけどセカンドやネオも悪いもんじゃないよね

    15 17/11/12(日)10:07:55 No.465132683

    >当時はCG映像やアドリブの面ですごい人気だったけどセカンドやネオも悪いもんじゃないよね 売り上げだと和製BWがピークだしな

    16 17/11/12(日)10:09:44 No.465132939

    セカンドの変身バンク死ぬほどかっこいいからな ゴッドネプチューンマジヤバい…

    17 17/11/12(日)10:10:12 No.465133011

    悪いもんじゃないのは確かだがバンク多用とそれ以外のあまりにも不安定な作画で良いもんと言い切れないのがな和製BW

    18 17/11/12(日)10:11:29 No.465133212

    >タカトミの悪い癖で以後何作かビーストウォーズのノリでアニメ新作吹き替えてたのは駄目だと思う プライムの岩ちゃんのアホトークはあれはあれで好きだった

    19 17/11/12(日)10:13:13 No.465133466

    メタルスまでは普通に名作なのにリターンズの評価見てまとめられて迷作って言われてるんじゃねえの

    20 17/11/12(日)10:14:12 No.465133624

    リターンズがつまんねぇのは吹き替えのせいではないけどな…

    21 17/11/12(日)10:16:52 No.465134027

    アニメイテッド好きなんだけど半端なノリの吹き替えと放送順入れ替えと天野くんの変なコーナーでダメだこりゃってなった 放送順入れ替えは初代でもやってるけどさ

    22 17/11/12(日)10:16:57 No.465134041

    少なくとも話の筋通って面白い名作の初代が迷作呼ばわりされてるのは見てないのかと

    23 17/11/12(日)10:17:23 No.465134095

    プライムは一人だけビーストノリだったのが狂キャラなの伝わってきていい 問題はアニメイテッドの方

    24 17/11/12(日)10:19:10 No.465134378

    リターンズは実際つまらんが下ネタまみれの吹き替えも大概つまんないからな…

    25 17/11/12(日)10:19:22 No.465134407

    みんな!ゴリラは嫌だよね!ライオンのが好きだよね!みたいな売り方してたセカンドは子供ながら引いてしまって嫌いだった でもビッグコンボイのネオは大好きです

    26 17/11/12(日)10:20:46 No.465134617

    むしろアニメイテッドの天野くんコーナーは玩具宣伝するし過去作紹介やおさらいもしてたから好きだよ ただウド鈴木のインパクトが強くてアニメ最終回ラストシーンの印象が薄い

    27 17/11/12(日)10:20:50 No.465134624

    下ネタじゃなくてイボンコペッタンコとかは正直悪ノリがひどい

    28 17/11/12(日)10:21:12 No.465134698

    >毎度思うけどストップザくしゃみとかデストロン神輿をやっておきながら本国ではシリアス!っていうのはいかがなものかと思うの メガちゃんのヅラとかアヒルさんも言い逃れできない

    29 17/11/12(日)10:22:31 No.465134909

    音仏家はおねえちゃんが面白かったから許すよ…

    30 17/11/12(日)10:22:36 No.465134924

    >MPダーダーの値段の高さの秘密とは… 予約始まったの!?

    31 17/11/12(日)10:23:04 No.465134994

    こう…日本のスタッフのこういうノリにすれば喜ぶんでしょ?みたいな感じが透けてみえてな…

    32 17/11/12(日)10:24:05 No.465135164

    リターンズコンボイはオラクル教に入ったりして 迷走しっぱなしだからペッチャンコも仕方ないかなって…

    33 17/11/12(日)10:26:35 No.465135542

    >こう…日本のスタッフのこういうノリにすれば喜ぶんでしょ?みたいな感じが透けてみえてな… と言っても実際メタルスまで好評だったのは紛れもない事実で 真面目にやったマイ伝SLGFはぱっとせずに終わってるし安直な方に暴走するのは理解できるけど

    34 17/11/12(日)10:27:57 No.465135731

    キリンが変形!!

    35 17/11/12(日)10:28:52 No.465135870

    >こう…日本のスタッフのこういうノリにすれば喜ぶんでしょ?みたいな感じが透けてみえてな… アドリブやってりゃいいんでしょ-みたいなのはたしかにあんまり好きじゃない 半端に持ち込んだアニメイテッドで特に感じた

    36 17/11/12(日)10:29:00 No.465135892

    マイクロン三部作ってパッとせず終わった扱いなの… いやそりゃBWに比べたらそうかもしれんけどそんな言い方されるとそのなんか…

    37 17/11/12(日)10:29:21 No.465135935

    アニメテッドのジェットファイアーとジェットストーム回のBW声優の悪ふざけ感半端ない

    38 17/11/12(日)10:29:38 No.465135963

    後二つはともかくマイ伝がパッとしない扱いはちょっと待てよ!?

    39 17/11/12(日)10:30:15 No.465136060

    マイクロン伝説は割と売れたんじゃなかったか

    40 17/11/12(日)10:31:35 No.465136260

    ロボアニメとしては一番かっちりしてて好きだよマイ伝 エンジンかかるのは遅かったけど

    41 17/11/12(日)10:32:23 No.465136397

    エアラクニッドの第四の壁見えてる感じ好き

    42 17/11/12(日)10:33:13 No.465136510

    ベクタープライムいいよね

    43 17/11/12(日)10:33:30 No.465136553

    大雑把にまとめたがるのはこれだからやーね

    44 17/11/12(日)10:33:34 No.465136565

    TFの新作アニメはビー主役+初代リメイク風味でディフォルメデザインだね

    45 17/11/12(日)10:33:36 No.465136569

    エンジンかかるの遅いのはタカトミアニメの特徴なんや…

    46 17/11/12(日)10:35:33 No.465136892

    作風違うから当然っちゃ当然だが マイ伝スパリンGFで各々違った魅力と弱点持ってる作品

    47 17/11/12(日)10:36:27 No.465137020

    ライオコンボイは小4のキッズハートの心をガッチリキャッチしたよ しかもボタン押すとたてがみが回るというのだからたまらない

    48 17/11/12(日)10:41:12 No.465137736

    アニメイテッドは言語版で見たので問題なかった

    49 17/11/12(日)10:47:54 No.465138825

    セカンドのOPいいよね…

    50 17/11/12(日)10:49:08 No.465139005

    素直にライオンにしたので子供心をわしづかみにできたと思う でもゴリラもいいと思うんですよ!

    51 17/11/12(日)10:51:31 No.465139363

    セカンド後半のサイボーグビーストの変形バンクはめちゃくちゃかっこいいと思う

    52 17/11/12(日)10:53:14 No.465139621

    セカンドはOPのカマスク変形がかっこよすぎる…

    53 17/11/12(日)10:53:38 No.465139682

    >TFの新作アニメはビー主役+初代リメイク風味でディフォルメデザインだね QTFだこれ