17/11/12(日)09:26:20 お禿さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)09:26:20 No.465126607
お禿さまアイドルアニメでも作らないかな…
1 17/11/12(日)09:29:28 No.465127163
最終的に殺し合うからダメだ
2 17/11/12(日)09:29:29 No.465127167
男の子が2~3人まじってるアイドルグループか
3 17/11/12(日)09:30:25 No.465127300
禿の作詞ばかりになるのは分かる
4 17/11/12(日)09:31:28 No.465127467
スポンサーの指示でライバルグループが出てくるがみんな死ぬ
5 17/11/12(日)09:33:08 No.465127731
ミュウツーが見切れてのかと
6 17/11/12(日)09:34:28 No.465127918
団地妻がGレコ出てた縁で行ったのかなスフィアのライブ
7 17/11/12(日)09:35:44 No.465128121
戦争ものじゃなきゃ人を殺さないでしょ
8 17/11/12(日)09:36:36 No.465128240
確実に枕営業してる描写は出てくる
9 17/11/12(日)09:36:53 No.465128282
クンタラ役で高垣も出てなかったっけ?
10 17/11/12(日)09:37:35 No.465128379
そういや既婚者いるけどおのれスフィアは活動続けるんだろうか
11 17/11/12(日)09:39:02 No.465128603
ハゲのアニメはだいたい好きだけどハゲの作詞はさらに大好きだからずっと作詞してて
12 17/11/12(日)09:39:12 No.465128631
御禿作品でロボットが出てこないやつってあるの?
13 17/11/12(日)09:39:21 No.465128655
死人が出るアイドルアニメはムリなんじゃねえかな…
14 17/11/12(日)09:39:22 No.465128657
ジャミロクワイみたいな服着てるな
15 17/11/12(日)09:39:41 No.465128712
アイドルはまだいいがファンの描写がきつそうだ
16 17/11/12(日)09:40:28 No.465128825
アイドルファンに焦点当てたドロドロとか書きそう
17 17/11/12(日)09:41:09 No.465128938
禿に女メインの話書かせるとか正気かよ…
18 17/11/12(日)09:41:25 No.465128981
ライブ中にテレパシーで対話しそう
19 17/11/12(日)09:41:44 No.465129022
>御禿作品でロボットが出てこないやつってあるの? トリトンとかラ・セーヌの星とか
20 17/11/12(日)09:41:50 No.465129039
ライブシーンがほぼ静止画なのは分かる
21 17/11/12(日)09:41:51 No.465129041
>団地妻がGレコ出てた縁で行ったのかなスフィアのライブ 高垣も出てる!
22 17/11/12(日)09:42:35 No.465129153
>そういや既婚者いるけどおのれスフィアは活動続けるんだろうか ライブツアー終わったら一時活動停止するっぽい
23 17/11/12(日)09:45:04 No.465129498
何だかんだ1話が始まって冒頭から唐突なモビルスーツ戦から始まるのはわかる
24 17/11/12(日)09:45:12 No.465129527
>Gのレコンギスタ @gundam_reco · 9時間 >本日は、富野監督と幕張メッセにスフィアのLIVEに行ってきました! >アイドルのライブは監督ほぼ初めてらしく、勉強になったと申しておりました。 >明日、充電期間前のツアー最終日、スフィアの皆さまも行かれる方々も頑張ってください!!(OGP?) インプットしたら作品にアウトプットしようぜ!
25 17/11/12(日)09:45:32 No.465129586
>ライブシーンがほぼ静止画なのは分かる スライドとズーム描写の連続でいい感じの演出に
26 17/11/12(日)09:45:33 No.465129590
お禿調の台詞でけおりながらキャットファイトしまくるアイドルアニメとか受けないわけが…受けないかも…
27 17/11/12(日)09:46:28 No.465129720
>お禿調の台詞でけおりながらキャットファイトしまくるアイドルアニメとか受けないわけが…受けないかも… お互い裸でナイフを突き刺し合うような言葉のキャットファイトはちょっと… …ちょっと見たいかも
28 17/11/12(日)09:46:49 No.465129783
偶像アニメなら…
29 17/11/12(日)09:47:19 No.465129836
めっちゃ胃が痛くなりそう
30 17/11/12(日)09:48:16 No.465129951
そういやこの禿マクロスの話はしてたっけ
31 17/11/12(日)09:49:06 No.465130067
GレコのCM行くときみんな踊ってたじゃないか ばっちりだよ
32 17/11/12(日)09:50:07 No.465130192
じゃあアイドルとロボットを組み合わせよう アイドルの歌でしかやる気出さないロボとかで
33 17/11/12(日)09:50:35 No.465130250
>死人が出るアイドルアニメはムリなんじゃねえかな… でも昔はそういうアニメ割とちょくちょくあったって…
34 17/11/12(日)09:51:10 No.465130324
>じゃあアイドルとロボットを組み合わせよう >アイドルの歌でしかやる気出さないロボとかで 監督じゃない方の監督を監督にしてハゲを監督じゃない方の監督にするのか
35 17/11/12(日)09:51:33 No.465130374
ラブライブ!はお禿げ認識で健全な明るさ全開だから割りと好きらしい 特にほのかちゃん
36 17/11/12(日)09:51:42 No.465130391
アイドルが戦争って面白そう
37 17/11/12(日)09:52:05 No.465130440
萌えアニメからは程遠い何か
38 17/11/12(日)09:52:27 No.465130489
なら今すぐ観客全てに熱狂を授けてみせなさいよ!
39 17/11/12(日)09:53:23 No.465130622
えっお禿げラブライブ知ってんのか
40 17/11/12(日)09:53:38 No.465130656
アイドルじゃないし実写だけど スイングガールズみたいなのがアニメにも出てこないと ってのをもう10年以上前には言ってたからな 自分ではそういうの撮らなかったけど
41 17/11/12(日)09:53:45 No.465130672
おハゲもっと作詞して
42 17/11/12(日)09:54:06 No.465130714
姉さんがアイドルになったら僕は応援のダンスだって覚えてしまうかもしれない!
43 17/11/12(日)09:54:17 No.465130729
禿げのリアルに生き生きしたキャラ好きだから一回普通に萌えアニメ作ってくれないかなぁ でも色んな意味で無理だろうなぁ
44 17/11/12(日)09:54:23 No.465130741
>えっお禿げラブライブ知ってんのか そりゃサンライズだぞ
45 17/11/12(日)09:54:26 No.465130750
お禿様がアイドル使って商売して売れた経歴があれば スポンサーは納得してくれるかも知れない でないと企画が通らない ガンダム出さなきゃ通らない
46 17/11/12(日)09:54:41 No.465130783
ライブ前の体調不良に針治療で対処
47 17/11/12(日)09:54:42 No.465130784
>えっお禿げラブライブ知ってんのか スタジオおんなじだよ!
48 17/11/12(日)09:55:40 No.465130957
お禿げなら枕営業ぶち込むよねきっと
49 17/11/12(日)09:56:30 No.465131065
作詞がお禿の曲を歌うアイドルグループってなんか興奮しづらそう
50 17/11/12(日)09:56:32 No.465131068
スレ画の作詞力でアイドルソングは聞いてみたい
51 17/11/12(日)09:56:47 No.465131099
ただお禿げが素直に好きと言う時は嫉妬メーターがあんまし溜まってないような気もするからどこまで評価してるかは分からん
52 17/11/12(日)09:57:03 No.465131143
サンライズアニメで知ってるならセイクリッドセブンも見たということかお禿
53 17/11/12(日)09:57:19 No.465131199
ハゲラブライブ見てもライバル心燃やしたのが面白すぎる
54 17/11/12(日)09:57:20 No.465131206
というかロボットアニメ以外作ってくれよ 他の作品に嫉妬してアウトプットがロボットアニメになるのなんでだよ
55 17/11/12(日)09:58:14 No.465131370
>他の作品に嫉妬してアウトプットがロボットアニメになるのなんでだよ じゃないと作らせてくれないんじゃないのか
56 17/11/12(日)09:58:27 No.465131399
>サンライズアニメで知ってるならセイクリッドセブンも見たということかお禿 シューデザ係わってるし…
57 17/11/12(日)09:58:32 No.465131416
>というかロボットアニメ以外作ってくれよ >他の作品に嫉妬してアウトプットがロボットアニメになるのなんでだよ スポンサーがそれ以外作らせてくれないからです!! とか禿は言う
58 17/11/12(日)09:58:37 No.465131431
振り付け娘で作詞は井荻麟で絵コンテを斧谷稔で お禿自身はアドバイザーくらいのポジションで
59 17/11/12(日)09:58:47 No.465131455
禿はアニメ見ないって言ってる割に変なタイトル話題に出すことがあるから チョコチョコ研究はしてるんだろうな
60 17/11/12(日)09:58:51 No.465131462
>振り付け娘で作詞は井荻麟で絵コンテを斧谷稔で >お禿自身はアドバイザーくらいのポジションで 一人じゃねーか!
61 17/11/12(日)09:58:57 No.465131474
>お禿げなら枕営業ぶち込むよねきっと それ既にタツノコでヤマカンくんが作って大失敗したからねえ
62 17/11/12(日)09:59:38 No.465131563
>というかロボットアニメ以外作ってくれよ >他の作品に嫉妬してアウトプットがロボットアニメになるのなんでだよ 企画通んねえんだよ
63 17/11/12(日)10:00:08 No.465131628
>禿はアニメ見ないって言ってる割に変なタイトル話題に出すことがあるから >チョコチョコ研究はしてるんだろうな エヴァは数話で見るのやめたよ!って言ってるけど絶対全話見てる
64 17/11/12(日)10:01:02 No.465131730
お禿のストレートな表現はアイドルアニメの煽る雰囲気には合わない気がする…
65 17/11/12(日)10:01:05 No.465131738
禿様の寿命もそう長くはないが 作品作るなら急がないと
66 17/11/12(日)10:01:22 No.465131784
オーガニック的なアイドルならやれるでしょ
67 17/11/12(日)10:01:29 No.465131804
アイドルを戦闘機乗せたり アイドルをロボに乗せたりしようぜ!
68 17/11/12(日)10:01:41 No.465131835
OPはアイドルの全裸が拝めそう
69 17/11/12(日)10:01:47 No.465131841
>お禿のストレートな表現はアイドルアニメの煽る雰囲気には合わない気がする… 淡々としてるからな アイドル視点にはしづらい
70 17/11/12(日)10:01:59 No.465131868
逆に言うとロボットアニメはなにやってもいいからな ロボットバトルさえあれば載せたいものを載っけられる
71 17/11/12(日)10:02:18 No.465131905
>アイドルを戦闘機乗せたり >アイドルをロボに乗せたりしようぜ! 「富野さんも河森さんみたいなアイドルアニメ作れないんすか?」 と言ってみよう
72 17/11/12(日)10:02:34 No.465131941
ならお禿にマクロスやらせよう
73 17/11/12(日)10:02:53 No.465131969
幼少期にすんごい差別受けるところからスタートしそうだ
74 17/11/12(日)10:03:03 No.465131994
近年のお禿なら女性の活力とか逞しさを上手くアイドルに落とし込んでくれるかもしれない
75 17/11/12(日)10:03:16 No.465132015
企画通らないなら原作持ってきたらいいのに まんがタイムきららあたりから
76 17/11/12(日)10:03:51 No.465132100
板倉小隊ってまだあったのか
77 17/11/12(日)10:04:14 No.465132153
手塚から許可を得ていたとはいえトリトンをお禿げがやるとああなる
78 17/11/12(日)10:04:35 No.465132216
シンデレラガールズゼノグラシアか…
79 17/11/12(日)10:04:54 No.465132255
お禿もパヤオも次が最後次が最後と思いながらもその次が出てくるからなぁ… あと何作見れるんだろう
80 17/11/12(日)10:05:24 No.465132316
踊るロボはキンゲでやったしアイドルも結構見てるんだと思ってた
81 17/11/12(日)10:05:52 No.465132375
Gレコも最初は学園物みたいな設定があったんだっけ
82 17/11/12(日)10:06:04 No.465132411
ちょいちょい女児向けアニメとか萌えアニメやりたいって発言しては でもロボアニメの話しかこないんですよねーとおちをつけるのが持ち芸
83 17/11/12(日)10:06:29 No.465132473
販促ノルマちゃんとこなすから無理やりでもライブシーンが毎話入るかもしれない
84 17/11/12(日)10:07:41 No.465132643
つまり戦闘シーンがライブになればいいわけだな!
85 17/11/12(日)10:07:52 No.465132671
ロクな女がでてこないのは間違いない
86 17/11/12(日)10:08:04 No.465132707
多分本当に自由に作ってねとクラウドとかで金集まってもいざとなるとあんまり良いの作れないと思う 根もマゾだけど環境も整い過ぎてると駄目になるタイプだと思う
87 17/11/12(日)10:08:17 No.465132748
ラブライブが複数展開するなら1つくらい任せてもいいんじゃないかな
88 17/11/12(日)10:08:34 No.465132789
井荻作詞のアイドルソングは聞きたい
89 17/11/12(日)10:09:00 No.465132852
ママ4のオープニングのコンテをさらりと描いてくお禿げ
90 17/11/12(日)10:09:10 No.465132867
案外まともなアイドルアニメ作りそう セリフやらなんやらがトチ狂ってるけど
91 17/11/12(日)10:09:34 No.465132918
誰も止めないなら絶対SMネタがでる
92 17/11/12(日)10:10:04 No.465132993
バンドリは富野アニメ的楽しさがあったし結構受けるはず
93 17/11/12(日)10:10:10 No.465133008
やらなきゃいけないんでしょ!歌を紡ぐことで世界が変わるってんなら! 変わるような世界かよッ!そんなことで!!! みたいな禿節が見れるなら熱いな
94 17/11/12(日)10:10:48 No.465133112
赤い赤い花弁が世紀の色 とかアイドルが歌うのか…
95 17/11/12(日)10:11:47 No.465133251
現代劇作ったらどうなるんだろこの人
96 17/11/12(日)10:12:36 No.465133368
お禿はそういうのは逆にクソまじめに作りそう 声優も若い子使って役にリンクさせそう
97 17/11/12(日)10:12:54 No.465133413
1人くらい女装が混じってる
98 17/11/12(日)10:13:02 No.465133434
アイドルアニメは一話に一回ライブシーンが ロボットアニメは一話に一回戦闘シーンが 合わさった結果
99 17/11/12(日)10:13:17 No.465133480
遺作がガンダム以外になったらどうするんだ と思われているかもしれない
100 17/11/12(日)10:13:22 No.465133496
死ぬ前に一本くらい好き勝手撮ったのみたいなと思って10年くらい経つ 元気だな
101 17/11/12(日)10:13:23 No.465133500
>声優も若い子使って役にリンクさせそう Gレコのときも若い子泣かせてたんだろうか
102 17/11/12(日)10:13:35 No.465133531
>現代劇作ったらどうなるんだろこの人 ザンボットとか
103 17/11/12(日)10:14:20 No.465133641
Gレコは割りと好き勝手作った後話が分からないですね!作り直します!って言ってて駄目だった
104 17/11/12(日)10:15:39 No.465133837
>Gレコのときも若い子泣かせてたんだろうか いつも通り厳しかったけど役者側が真摯過ぎて逆にハゲが飲み込まれたらしい…何言われても素直に受け止めて結果を出したとか
105 17/11/12(日)10:17:09 No.465134069
>いつも通り厳しかったけど役者側が真摯過ぎて逆にハゲが飲み込まれたらしい…何言われても素直に受け止めて結果を出したとか 確かに主演陣の若手凄かったしな…
106 17/11/12(日)10:17:26 No.465134108
お姫様系には実績あるからその手のアイドル出したら人気になりそう
107 17/11/12(日)10:18:23 No.465134243
若いって言っても割と実績ある声優達じゃなかった?マーク君以外
108 17/11/12(日)10:18:54 No.465134341
歌詞の二割くらいは猥歌
109 17/11/12(日)10:19:37 No.465134448
歴代富野ガールにメンバーの声を当ててもらおう リーダーの声はカテジナさんで
110 17/11/12(日)10:19:43 No.465134463
井荻作詞のアイドル曲は聴きたいな…
111 17/11/12(日)10:20:28 No.465134578
なんやかんやで普通にkawaii!できる作品を作ると思うちょっとエキセントリックだろうけど
112 17/11/12(日)10:21:40 No.465134760
アイドル的なキャラは沢山出てると思うけど やっぱりアイドル主体は厳しいのかな まずはラブライブに作詞提供とかしてみてほしい
113 17/11/12(日)10:23:06 No.465134998
ふと気になって調べたらラライヤの人がタブリエの社長と結婚してて駄目だった
114 17/11/12(日)10:23:44 No.465135106
>まずはラブライブに作詞提供とかしてみてほしい 歌詞の方向性違いすぎるだろ
115 17/11/12(日)10:24:14 No.465135184
井荻麟作詞のアイドルソングが聞きたい
116 17/11/12(日)10:25:07 No.465135327
>まずはラブライブに作詞提供とかしてみてほしい 作詞に限ればラブライブは一番無理よアイカツやアイマスの方が可能性ある
117 17/11/12(日)10:30:18 No.465136067
シーラ様とかディアナ様とか作れるし姫キャラは得意だよね だから一番偶像に相応しい姫がいる国がその後5年の国家連合宗主国! とかどうでしょう ヒロインは一話で死亡した本当のお姫様の影武者としてつれてこられた下民で
118 17/11/12(日)10:31:48 No.465136296
アナ姫そのまんま出してもウケると思う