虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)09:21:40 No.465125816

    面白かったけど今までのソーシリーズに出てたソーのお友達みんな死んでとても悲しい…

    1 17/11/12(日)09:23:14 No.465126076

    ウォーリアスリー死んでいっぱい悲しいよ

    2 17/11/12(日)09:26:06 No.465126578

    姉上もうちょい慈悲を…

    3 17/11/12(日)09:27:45 No.465126906

    紅一点も死んだんだっけ?

    4 17/11/12(日)09:28:01 No.465126945

    基礎がしっかりしてるから何とかなるよ

    5 17/11/12(日)09:28:51 No.465127064

    名有りキャラ殺しまくった姉上のキルレの高さよ

    6 17/11/12(日)09:29:48 No.465127219

    浅野! 浅野…? 浅野ーっ!? だけでだいたいわかる浅野さんの出番だ

    7 17/11/12(日)09:30:04 No.465127248

    浅野忠信も死んじゃうん?

    8 17/11/12(日)09:30:07 No.465127259

    >紅一点も死んだんだっけ? 出てこなかった

    9 17/11/12(日)09:30:17 No.465127283

    シフは地球かどっかにいる

    10 17/11/12(日)09:30:26 No.465127303

    出番あることに驚いたよ

    11 17/11/12(日)09:30:53 No.465127361

    ただのぶはあのトゲハンマーでよく頑張ったよ

    12 17/11/12(日)09:31:43 No.465127495

    シフさんは出番がなかったことが救い人ってるという微妙な事に

    13 17/11/12(日)09:31:49 No.465127514

    >浅野忠信も死んじゃうん? 3バカの中で唯一即死せずアスガーディアンの兵士を率いてヘラ立ち向かうぞ

    14 17/11/12(日)09:32:09 No.465127569

    姉上の不死身のネタバレされるまで無理ゲー過ぎたよ… ネタバレされても無理ゲーだった

    15 17/11/12(日)09:32:31 No.465127628

    >基礎がしっかりしてるから何とかなるよ (爆発)

    16 17/11/12(日)09:32:46 No.465127668

    浅野忠信役の浅野忠信の声がね…

    17 17/11/12(日)09:33:20 No.465127758

    >浅野忠信役の浅野忠信の声がね… めっちゃ聞き取りやすい英語いいよね

    18 17/11/12(日)09:35:56 No.465128140

    死の神の権能(物理)

    19 17/11/12(日)09:35:58 No.465128148

    インタビュー見たら浅野も含めてソーの友達チーム仲良しで和んだ でも全員しんだ…

    20 17/11/12(日)09:37:10 No.465128320

    いいですよねスタジオ入りして浅野忠信がいないと「え!?忠信くん今作いないの!?教えてよ!?」って困惑す?野郎二人

    21 17/11/12(日)09:37:50 No.465128418

    GOtGのクソ親父もそうだったけど星そのものをエネルギーの核としてる連中強すぎる…

    22 17/11/12(日)09:37:56 No.465128434

    ストおじしばらく見ない間にめっちゃ強くなってて驚いた

    23 17/11/12(日)09:38:06 No.465128458

    化け物には化け物ぶつけんだよ! ぶつけた

    24 17/11/12(日)09:38:19 No.465128495

    今回の裏切りハゲって今まで出てきた?

    25 17/11/12(日)09:39:00 No.465128597

    この成長しない弟兄貴復活見てニヤリとしてたり本当面倒臭い

    26 17/11/12(日)09:39:13 No.465128634

    姉上の死の女神の肩書がまさか虐殺王的な意味だったなんて…

    27 17/11/12(日)09:39:41 No.465128713

    ロキがこんなキャラになるってシリーズ始まる当初は想像できたのかな

    28 17/11/12(日)09:39:57 No.465128760

    >今回の裏切りハゲって今まで出てきた? 初登場じゃね てかスタートレックの船医じゃねーかお前!

    29 17/11/12(日)09:40:11 No.465128785

    焦土作戦するヒーローこの映画で初めて見た

    30 17/11/12(日)09:40:19 No.465128810

    スルトさんアスガルド滅ぼすは滅ぼすけど それはそうとしてあんまり悪い人には思えない…

    31 17/11/12(日)09:40:57 No.465128907

    笑いの神ってスルト復活させるとき絶対キューブ持ち出してるよね

    32 17/11/12(日)09:41:05 No.465128927

    姉上は大昔は父上とめっちゃ仲良かったんだろうなって

    33 17/11/12(日)09:41:27 No.465128986

    助けてをやろう

    34 17/11/12(日)09:41:52 No.465129046

    >姉上は大昔は父上とめっちゃ仲良かったんだろうなって 絵画の2ショットいいよね

    35 17/11/12(日)09:42:00 No.465129071

    仲間と父死んで姉殺して国は滅んだけどほとんどギャグ映画なのはすごい

    36 17/11/12(日)09:42:44 No.465129179

    回転するの待ってくれたり意外と理性的なスルト

    37 17/11/12(日)09:43:02 No.465129212

    >仲間と父死んで姉殺して国は滅んだけどほとんどギャグ映画なのはすごい すげぇ… 見に行こう

    38 17/11/12(日)09:43:13 No.465129239

    ゴツい銃を渡されてほぼノータイムで革命に移行する岩マンがやり手過ぎる あとグラマスはあの後ほぼ確実に即座にボコボコにされてる

    39 17/11/12(日)09:43:20 No.465129256

    ロキはパクったキューブ宇宙ゴリラに献上するんだろうな…

    40 17/11/12(日)09:43:27 No.465129276

    右目失ってムニョムニョ失って親父死んで友達も死んで国も滅んだ 凄まじい重い話だ

    41 17/11/12(日)09:43:33 No.465129288

    >ゴツい銃を渡されてほぼノータイムで革命に移行する岩マンがやり手過ぎる >あとグラマスはあの後ほぼ確実に即座にボコボコにされてる こいつは食料すぎる…

    42 17/11/12(日)09:43:47 No.465129309

    ドンッ ドンッ ドンッ の三連親父演出はなんなのなの…

    43 17/11/12(日)09:44:01 No.465129337

    ヘイムダルだけ別作品な雰囲気になってる…

    44 17/11/12(日)09:44:51 No.465129448

    主人公が覚醒して最大出力の雷をぶつけてもノーダメージでした! 死の女神なんてそれでいいんだよ…

    45 17/11/12(日)09:44:52 No.465129449

    ハルクいつの間にゴミ惑星に…って思ってたけどソコヴィアでウルトロンを飛行機からボコって引きずり出してからマジでそのまま地球飛び出していったのか…

    46 17/11/12(日)09:45:44 No.465129615

    グラマスの侍女は何なのアイツ

    47 17/11/12(日)09:45:47 No.465129627

    出演はしてないのに全編に渡って存在感を放つスターク

    48 17/11/12(日)09:46:21 No.465129707

    インフィニティウォー開始時点で最強のアベンジャーズと最強のアベンジャーズじゃない人(雷神)がとっ捕まってる状態から始まりそうなの劣勢過ぎる…

    49 17/11/12(日)09:46:53 No.465129791

    >の三連親父演出はなんなのなの… オーディンフォースが覚醒してバチバチになる演出なのかと思った あくまで設定レベルだろうけど

    50 17/11/12(日)09:46:59 No.465129800

    >ヘイムダルだけ別作品な雰囲気になってる… 一人だけゲームオブスローンズの世界だった

    51 17/11/12(日)09:47:05 No.465129813

    グラマスのあのおばちゃんは絶対戦闘機墜落した程度じゃ死んでない気がする

    52 17/11/12(日)09:47:22 No.465129844

    ストレンジさん魔術めっちゃ練習したんだろうな… はったりというかカッコつけるために

    53 17/11/12(日)09:47:38 No.465129885

    特に何も考えなくてやったであろうトラウマ引き摺り出す魔法がまさかのファインプレーになる笑いの神は凄いな…

    54 17/11/12(日)09:47:40 No.465129889

    奴隷ですか?

    55 17/11/12(日)09:47:54 No.465129915

    あのクインジェットってあのまま普通に大気圏突破して惑星間航行できるとか一体どういうことなの

    56 17/11/12(日)09:48:49 No.465130031

    >あのクインジェットってあのまま普通に大気圏突破して惑星間航行できるとか一体どういうことなの コールソンのドラマでやってるから大丈夫

    57 17/11/12(日)09:49:05 No.465130066

    会話できるんだハルク…

    58 17/11/12(日)09:49:29 No.465130106

    ずっと落ち続けてた! 30分も!

    59 17/11/12(日)09:52:09 No.465130449

    >会話できるんだハルク… 2年もあの姿でいればあれはあれで理性的になってくるんだろうな

    60 17/11/12(日)09:52:48 No.465130545

    まあ原題はラグナロクだからね 黄昏てるからね

    61 17/11/12(日)09:53:42 No.465130665

    姉上とヘイムダルだけコメディなしのクソシリアスで…

    62 17/11/12(日)09:55:30 No.465130933

    バトルロイヤルとはいったい…

    63 17/11/12(日)09:55:36 No.465130945

    ビールが沸き続けるジョッキだけくだち!!!!!11!

    64 17/11/12(日)09:56:09 No.465131015

    ヘイムダルが相変わらず有能すぎる

    65 17/11/12(日)09:56:35 No.465131074

    >バトルロイヤルとはいったい… バトルするロイヤル!

    66 17/11/12(日)09:57:07 No.465131159

    ロイヤル(王族)がバトルしてたしバトルロイヤルだよ

    67 17/11/12(日)09:58:21 No.465131385

    バトルロイヤル惑星割と長かったもんね

    68 17/11/12(日)09:58:23 No.465131393

    戦う王族てきな意味だったのか… バトル・ロイヤル

    69 17/11/12(日)09:58:52 No.465131463

    ロキさんなにキューブパクってんの

    70 17/11/12(日)09:59:01 No.465131479

    眼帯キャラって長官と被らない? 大丈夫?

    71 17/11/12(日)09:59:28 No.465131541

    もうハンマー持たないのかな

    72 17/11/12(日)10:00:10 No.465131631

    満遍なく笑いを提供し続けるロキすごいってなる映画

    73 17/11/12(日)10:00:15 No.465131644

    サプラァ~ィズ

    74 17/11/12(日)10:00:36 No.465131684

    グラマスのあの濃いおばさん何なの

    75 17/11/12(日)10:01:06 No.465131741

    (投げつけられるゴミ)

    76 17/11/12(日)10:01:36 No.465131829

    >(投げつけられるゴミ) 天丼いいよね ラストシーンにもつながってて

    77 17/11/12(日)10:02:27 No.465131925

    これからは宇宙船アスガルド号になるのか

    78 17/11/12(日)10:02:31 No.465131933

    序盤のスルトとンーの会話シーンが完全にコントだった 笑い声のSEが入っててもおかしくなかった

    79 17/11/12(日)10:02:55 No.465131977

    永遠の炎があればローディも生き返れたのに

    80 17/11/12(日)10:02:56 No.465131981

    君たちも今回よく頑張った  オーケィ 引き分けだ

    81 17/11/12(日)10:03:32 No.465132056

    岩石マンあいつ出るだけで面白いのズルくない?

    82 17/11/12(日)10:03:39 No.465132074

    今思うと冒頭のミョルニル使ったアクションシーンが一番好きかも知れん

    83 17/11/12(日)10:03:41 No.465132082

    最後に現れた巨大宇宙船ってどこの勢力?ゴリラ?

    84 17/11/12(日)10:04:15 No.465132155

    食料だ!

    85 17/11/12(日)10:04:43 No.465132232

    革命一丁いただきましたー

    86 17/11/12(日)10:05:08 No.465132280

    今回だいぶ予告編と違うとこあったね

    87 17/11/12(日)10:05:49 No.465132365

    >最後に現れた巨大宇宙船ってどこの勢力?ゴリラ? ゴリラ

    88 17/11/12(日)10:05:54 No.465132380

    革命に賛同したのが母と母の嫌な彼氏しか居なかったらしいな

    89 17/11/12(日)10:08:31 No.465132784

    >今思うと冒頭のミョルニル使ったアクションシーンが一番好きかも知れん アクションはやっぱハンマーあった方が見栄えいいよね

    90 17/11/12(日)10:08:36 No.465132792

    雷様ハンマー使わないと飛べなくない?

    91 17/11/12(日)10:08:52 No.465132836

    この作品のロキは本当にトリックスターって感じだ

    92 17/11/12(日)10:08:57 No.465132845

    ムニョムニョでドラゴン押さえたりハルク説得したり笑いの神にお兄ちゃん面したり今回雷のIQが上がってた気がする

    93 17/11/12(日)10:09:22 No.465132893

    GotGのメンツとソーとアスガルドの民が地球に来る 社長がまた体調悪くなるな!

    94 17/11/12(日)10:09:23 No.465132896

    まぁ地球に行くなら変わりのハンマーぐらいスタークが作ってくれるだろう

    95 17/11/12(日)10:09:32 No.465132913

    スタークが新しいハンマー作ってくれるらしいよ

    96 17/11/12(日)10:09:43 No.465132937

    傘忘れてるぞ

    97 17/11/12(日)10:09:51 No.465132954

    >2年もあの姿でいればあれはあれで理性的になってくるんだろうな 時間の流れが違うからグランドチャンピオンの体感時間は2年どころじゃないはず

    98 17/11/12(日)10:09:53 No.465132959

    老人ホーム取り壊してるところからの黒スーツロキがスタイリッシュすぎててずるい…

    99 17/11/12(日)10:10:20 No.465133035

    岩石マンの後ろでポーズ決めてる虫マンかわいい!

    100 17/11/12(日)10:10:34 No.465133079

    老人ホームにぶち込まれるオーディンとか罰当たりすぎる…

    101 17/11/12(日)10:10:49 No.465133114

    ロキの黒スーツかっこいいよね…

    102 17/11/12(日)10:11:20 No.465133190

    僕の正体を教えてあげるよ! グチャ!

    103 17/11/12(日)10:11:29 No.465133213

    虫マン死因が間違って踏まれたのがヒドイ

    104 17/11/12(日)10:12:25 No.465133337

    だ 虫 死 ね

    105 17/11/12(日)10:12:48 No.465133398

    ジェーンに振られたらしいな

    106 17/11/12(日)10:12:53 No.465133409

    個人的に欲を言えばねーちゃんとのラストバトルはソーがやってほしかった

    107 17/11/12(日)10:13:04 No.465133441

    最近の単独映画は他のヒーローも絡んできてくれるのが嬉しい

    108 17/11/12(日)10:13:28 No.465133512

    >ジェーンに振られたらしいな 違うお互い振ったんだ

    109 17/11/12(日)10:14:21 No.465133644

    バナーなんて科学と数字だけ!ハルクが好きだよ! ハルクなんて筋肉と破壊だけ!バナーが好きだよ!

    110 17/11/12(日)10:14:57 No.465133727

    あのマスターコレクターと同じ人?

    111 17/11/12(日)10:15:05 No.465133756

    申し訳無いからずっと持ってた

    112 17/11/12(日)10:15:50 No.465133859

    「」からあのグランドマスターはエゴと同じような種族だと聞いた

    113 17/11/12(日)10:15:51 No.465133862

    >あのマスターコレクターと同じ人? 全然違う

    114 17/11/12(日)10:16:04 No.465133903

    スタンおじいさんの出番でダメだった

    115 17/11/12(日)10:16:42 No.465133994

    "助けて"やる?

    116 17/11/12(日)10:16:43 No.465133999

    コレクターの兄弟だよ

    117 17/11/12(日)10:18:26 No.465134250

    いい話の途中ゴメンね…ちょっと待ってて

    118 17/11/12(日)10:18:26 No.465134252

    グランドマスターどこかで見た顔だと思ったらジュラシックパークのイアン博士か!?

    119 17/11/12(日)10:19:16 No.465134391

    >"助けて"やる? 誰がやるもんかあんなの屈辱だ

    120 17/11/12(日)10:22:05 No.465134835

    >>"助けて"やる? >誰がやるもんかあんなの屈辱だ 好きだったろ?必ず成功した

    121 17/11/12(日)10:23:50 No.465135123

    今回バナーは萌えキャラだったけどいいとこなしだったな 物理学者役に立たねぇ