17/11/12(日)08:43:51 かなり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)08:43:51 No.465119751
かなりバカ映画らしいな
1 17/11/12(日)08:46:00 No.465120023
どう見ても変人の集まりだよ
2 17/11/12(日)08:48:23 No.465120323
予告編の海おじのはしゃぎっぶりみたらだいたいのノリかわかる
3 17/11/12(日)08:51:04 No.465120740
おバカ度合いが比較的強いと聞いてちょっと楽しみ
4 17/11/12(日)08:51:50 No.465120844
ワンウーが予想よりシリアスだったけどちゃんと面白かったしおバカ度マシマシならそれはそれで期待できそう
5 17/11/12(日)08:55:17 No.465121459
どう見てもまともに終わるわけない面子だしな
6 17/11/12(日)08:56:05 No.465121622
でも今作でもワンウーはおかん役なんだろうな
7 17/11/12(日)08:57:52 No.465121868
極端だなDC!
8 17/11/12(日)08:58:32 No.465121974
あくまでBvSと比較してって話なので実際見るまでは分からない
9 17/11/12(日)08:59:18 No.465122064
バッツとクラーク・ケントはまあ誰でも知ってる ワンウーは最近映画もやったから分かる フラッシュもなんかめっちゃ速い超人はどこかで見たことある 残り2人は誰だお前らってなる…
10 17/11/12(日)08:59:32 No.465122092
https://www.youtube.com/watch?v=fLNV2MgNDBw ファイナルバトルいいよね
11 17/11/12(日)08:59:41 No.465122117
ファンが暗い奴はいいんだよいいかげんにしろって言ってたから バカ映画にしましたって事なのか
12 17/11/12(日)08:59:56 No.465122148
あとSNSのメディア感想見て思ったのがBvSって向こうでもぶっちぎりのクソ扱いなんだなって
13 17/11/12(日)09:00:06 No.465122163
>残り2人は誰だお前らってなる… サイボーグはサイボーグだし
14 17/11/12(日)09:00:39 No.465122250
BvSみたいにドシリアスなのに話がおかしい方向のバカ映画じゃなきゃいいが
15 17/11/12(日)09:01:00 No.465122310
プラスチックマンの加入決定の報はまだですか?
16 17/11/12(日)09:01:40 No.465122404
>残り2人は誰だお前らってなる… アクアマンはMCUやる前のアイアンマンと同じかそれ以上は知名度あるし…
17 17/11/12(日)09:01:50 No.465122426
これのCM見た知り合いの感想が「これってアイアンマンとか出るんでしょ?」だった 世間一般はまぁそんなもんよね…
18 17/11/12(日)09:02:07 No.465122464
これが売れれば2で緑のやつが更にIQ下げてくれるのかな
19 17/11/12(日)09:02:22 No.465122494
>あとSNSのメディア感想見て思ったのがBvSって向こうでもぶっちぎりのクソ扱いなんだなって スースク「俺らの方が面白いよな!!」
20 17/11/12(日)09:06:43 No.465123187
BvSはゴールデンラズベリー賞も絶賛する鉄板のクソ映画だぞ スースクなんて見向きもされてねぇ…
21 17/11/12(日)09:07:45 No.465123382
酷い…ここで「」が普通に面白かったしファンなら楽しめるっていってたのに…
22 17/11/12(日)09:08:32 No.465123530
BvSよりスースクの方がきついわ
23 17/11/12(日)09:08:56 No.465123602
ラズベリーはラズベリーで取るのが難しいからね…
24 17/11/12(日)09:09:01 No.465123614
フラッシュは色々おいしそうなキャラだ つかやっぱ単体やっとこうよ…
25 17/11/12(日)09:09:02 No.465123621
BvSは問題はたしかに多いけど大衆映画と見せかけて コミックファンの方しか向いてないロックな姿勢は好きだよ…
26 17/11/12(日)09:09:35 No.465123714
>酷い…ここで「」が普通に面白かったしファンなら楽しめるっていってたのに… お陰でSNSではファンとアンチの骨肉の争いだよ
27 17/11/12(日)09:11:25 No.465124068
スーパーマンが復活する場面で懐かしのテーマが流れるらしいな
28 17/11/12(日)09:11:32 No.465124080
未だにわざわざつまんねえと言う奴は根性が悪いとすら思う
29 17/11/12(日)09:12:25 No.465124255
>未だにわざわざつまんねえと言う奴は根性が悪いとすら思う つまり海外メディアは根性が悪いと
30 17/11/12(日)09:12:36 No.465124283
これパーマン出番あるの? 予告観てても全然出る気配ないけど
31 17/11/12(日)09:12:55 No.465124335
>スーパーマンが復活する場面で懐かしのテーマが流れるらしいな マジか
32 17/11/12(日)09:13:00 No.465124358
>つまり海外メディアは根性が悪いと その通りすぎる・・・
33 17/11/12(日)09:13:20 No.465124433
>BvSみたいにドシリアスなのに話がおかしい方向のバカ映画じゃなきゃいいが アメリカでもBvSは評判悪いから大丈夫でしょ
34 17/11/12(日)09:13:20 No.465124434
もうつまらんのは分かり切っておるというのにグチャグチャと!
35 17/11/12(日)09:13:36 No.465124487
復活するのはわかってるけど一応濁しておいてほしい
36 17/11/12(日)09:14:04 No.465124568
>>スーパーマンが復活する場面で懐かしのテーマが流れるらしいな >マジか ワーナーが公式でYoutubeにサントラ上げてるから聞いてくるんだ! バットマンもワンウーも流れるぞ
37 17/11/12(日)09:14:13 No.465124601
ヒ覗くとアクアマン良かったっていうの結構見る
38 17/11/12(日)09:14:26 No.465124628
>もうつまらんのは分かり切っておるというのにグチャグチャと! ?
39 17/11/12(日)09:14:37 No.465124661
BvSはジャンプするときのグッと下がるやつだと思ってるから後はビョーンしてほしい
40 17/11/12(日)09:15:13 No.465124773
急にサービス満点なんだ今回…
41 17/11/12(日)09:15:48 No.465124852
銃乱射バットマンはギャグとして完成度高いからしっかり銃乱射してほしい
42 17/11/12(日)09:16:02 No.465124888
ザックの画作りとウェドンのノリが上手く融合しているという評判を信じたい
43 17/11/12(日)09:16:45 No.465125001
これで皆がよくやった!って出来でもスナイダーの娘が死んで監督降りた結果だと思うと…
44 17/11/12(日)09:17:14 No.465125056
BvSもワンウーも暗いお話だったからなぁ 多少なりともはじけてくれると楽しくはある
45 17/11/12(日)09:17:43 No.465125137
>これで皆がよくやった!って出来でもスナイダーの娘が死んで監督降りた結果だと思うと… ウェドンはザックのプロットに忠実にやったそうだし…
46 17/11/12(日)09:18:12 No.465125211
暗い暗くない抜きにしてBvS SS ワンウーと脚本が破綻してるレベルなのが気になるワンウーはそれを絵面でごまかしてたけど
47 17/11/12(日)09:18:16 No.465125216
>これで皆がよくやった!って出来でもスナイダーの娘が死んで監督降りた結果だと思うと… そんな事実知りとうなかった…
48 17/11/12(日)09:19:58 No.465125534
>暗い暗くない抜きにしてBvS SS ワンウーと脚本が破綻してるレベルなのが気になるワンウーはそれを絵面でごまかしてたけど 粗はあるけど気にならないくらい熱くて楽しい映画だそうだから「」ちゃんには辛いかもな
49 17/11/12(日)09:20:08 No.465125563
ワンウー脚本破綻してたっけ
50 17/11/12(日)09:20:48 No.465125689
アラをつつく人には厳しかろう
51 17/11/12(日)09:21:44 No.465125824
>ファンが暗い奴はいいんだよいいかげんにしろって言ってたから >バカ映画にしましたって事なのか というか元からDCは明るい社風
52 17/11/12(日)09:22:21 No.465125920
>ワンウー脚本破綻してたっけ そこまでこき下ろすほどかどうかは置いといて結構アラはあるな
53 17/11/12(日)09:22:29 No.465125943
ンーさん観てても思ったけどやっぱり頭真っ白にして楽しむくらいがスッキリする 逆に頭使うブレードランナーはそれはそれでいっぱい楽しめたけど
54 17/11/12(日)09:22:59 No.465126039
ジョス・ウェドン来たのでかいな あいつは違いがわかる
55 17/11/12(日)09:23:06 No.465126055
傷心のスナイパーとかやられるためだけに突然でてくるアレスとか色々
56 17/11/12(日)09:23:33 No.465126114
BvSは叩かれるのもわかるけど俺は超好きだよ!ってなる人も多い映画 スースクは……うん……女の子が可愛いよね
57 17/11/12(日)09:23:46 No.465126146
>ワンウー脚本破綻してたっけ ラストバトルが急にザック展開になるの除けば別に
58 17/11/12(日)09:23:49 No.465126154
BvSは原題の正義の夜明け通りここから明るくなっていく予定だとか
59 17/11/12(日)09:24:00 No.465126178
評論家 「アクションは良くてもストーリーが成ってない映画はつまらないですよねー」
60 17/11/12(日)09:24:02 No.465126185
ワンダーウーマンの脚本で破綻ってハードル高すぎだろ
61 17/11/12(日)09:24:14 No.465126214
まあウジウジ悩んで人生の意義とか正義と悪について問われる映画は 一回だけなら良いけど何回もされても困るよね
62 17/11/12(日)09:24:19 No.465126226
>傷心のスナイパーとかやられるためだけに突然でてくるアレスとか色々 スナイパーは人間も一通りではなく自分の心の傷に悩んでる例だしアレスが来たのはダイアナを勧誘するためでしょー
63 17/11/12(日)09:24:28 No.465126255
>ワンウー脚本破綻してたっけ >ラストバトルが急にザック展開になるの除けば別に あれが最高なのにな
64 17/11/12(日)09:24:59 No.465126338
ワンウー面白かったんで期待してるよ
65 17/11/12(日)09:25:08 No.465126372
グリーンケチンボさんはリブートやるんだっけ?
66 17/11/12(日)09:25:12 No.465126385
ワンウーはひょろ長いアレスおじさん以外は良いよ ルーデンドルフとか良いキャラしてたし
67 17/11/12(日)09:25:14 No.465126391
ワンウーもヒーローが悩むタイプの映画だけどダイアナがおぼこなのがバランスを整えてて良かった
68 17/11/12(日)09:25:15 No.465126392
>ワンダーウーマンの脚本で破綻ってハードル高すぎだろ アクションとキャラはよかったけど脚本は三流だろう
69 17/11/12(日)09:25:28 No.465126450
フラッシュがバットマンにあんたのスーパーパワーはって訊いてあいむりっちって言うとこでもう面白い
70 17/11/12(日)09:25:43 No.465126508
まぁ「」の一部はキャップスレ立てる為だけに映画見てる様な酔狂な人間もいるだろうし… クソであればある程嬉しいんだろう
71 17/11/12(日)09:26:06 No.465126573
仲間をいじめんな!ドンッ
72 17/11/12(日)09:26:10 No.465126585
おかねもちなんですけど!
73 17/11/12(日)09:26:14 No.465126593
>ワンダーウーマンの脚本で破綻ってハードル高すぎだろ >アクションとキャラはよかったけど脚本は三流だろう 試しに聞きたいんだけど一流脚本だと思うMCU作品って何? やっぱりCW?
74 17/11/12(日)09:26:53 No.465126728
>試しに聞きたいんだけど一流脚本だと思うMCU作品って何? >やっぱりCW? ザックも絶賛してるアントマンですかね
75 17/11/12(日)09:27:11 No.465126795
ちょっと待って上映時間2時間50分!?
76 17/11/12(日)09:27:24 No.465126845
こいつ糞虫小僧か
77 17/11/12(日)09:27:34 No.465126874
休憩くだち!
78 17/11/12(日)09:27:39 No.465126888
個人的にはスースクはキャラ見せ娯楽映画としては完璧だったと思うけどなあ 配信で何度も流し見するくらいには好きだ 金払って劇場行かなくて良かったとは思う
79 17/11/12(日)09:28:11 No.465126976
上映回数増やすために2時間に削ったとか言ってなかったっけ?
80 17/11/12(日)09:28:16 No.465126983
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/11/12(日)09:28:17 No.465126987
>個人的にはスースクはキャラ見せ娯楽映画としては完璧だったと思うけどなあ うn >配信で何度も流し見するくらいには好きだ うn >金払って劇場行かなくて良かったとは思う うn…
82 17/11/12(日)09:28:22 No.465127001
>ちょっと待って上映時間2時間50分!? え?今回は2時間ちょいじゃなかったっけ
83 17/11/12(日)09:28:26 No.465127014
スースクはやっぱ話の流れはおかしい
84 17/11/12(日)09:28:28 No.465127020
ダークナイト 「俺の脚本より優れたアメコミ映画なんざ存在しねぇ」
85 17/11/12(日)09:28:37 No.465127035
いやぁ…備え付けの駐車場の無料券が3時間までしか効かないのに 諸々合わせて3時間超えるのは嫌なのぉ…
86 17/11/12(日)09:28:56 No.465127084
そういやザックは結局アントマン以上のものを見せずに消えたな
87 17/11/12(日)09:29:15 No.465127133
三時間かー
88 17/11/12(日)09:29:31 No.465127176
2時間1分って書いてあった むしろ短くね!?
89 17/11/12(日)09:30:06 No.465127254
スースクのウィルスミスだかとかアントマンみたいな元ワイフに親権奪われて飲んだくれてるダメパパ頑張るみたいなのはもういいよと思う GAIJINはどんだけこの主人公好きなの
90 17/11/12(日)09:30:09 No.465127267
ジェームズ・ガンがワンウー面白かったね!ってヒで言っただけで裏切り者だ!とか炎上するし ファンがめんどくせえのは全世界かわらんな
91 17/11/12(日)09:30:16 No.465127278
そもそもアメコミ映画に脚本なんてそんな求めるもんなの?
92 17/11/12(日)09:30:32 No.465127314
アントマンは見てないけどそれ以外ならWSが一番シンプルに出来がいいかな 名作より秀作って感じだけど
93 17/11/12(日)09:30:32 No.465127316
なんで3時間だと思ったの…
94 17/11/12(日)09:30:38 No.465127330
スースク2の予告あるけど作ってるのか
95 17/11/12(日)09:30:51 No.465127357
スースクは何よりトレーラーが罪過ぎる こんなの面白いに決まってんじゃん!!と思わせるものがあった
96 17/11/12(日)09:31:08 No.465127407
>ジェームズ・ガンがワンウー面白かったね!ってヒで言っただけで裏切り者だ!とか炎上するし >ファンがめんどくせえのは全世界かわらんな うわあ大変だな
97 17/11/12(日)09:31:28 No.465127464
>スースクは何よりトレーラーが罪過ぎる >こんなの面白いに決まってんじゃん!!と思わせるものがあった というかそのトレーラーに引っ張られて映画作り変えたのが馬鹿すぎる
98 17/11/12(日)09:32:07 No.465127561
>スースク2の予告あるけど作ってるのか 嘘だろ承太郎…
99 17/11/12(日)09:32:16 No.465127589
>ファンがめんどくせえのは全世界かわらんな まさかジョスウェドンのDCは趣味発言も荒れたのかな…
100 17/11/12(日)09:32:22 No.465127606
WSは続編への仕込み込みで凄く良い映画なんだけども それでオチがCWの冷凍保存かよっていうのはかかった時間観るとキレたくなる
101 17/11/12(日)09:33:06 No.465127721
>ジェームズ・ガンがワンウー面白かったね!ってヒで言っただけで裏切り者だ!とか炎上するし >ファンがめんどくせえのは全世界かわらんな マーベルファンとDCファンってやっぱり仲悪いのか
102 17/11/12(日)09:33:40 No.465127804
ヒットはしてるからな そりゃ続編もありうる
103 17/11/12(日)09:33:47 No.465127819
>まさかジョスウェドンのDCは趣味発言も荒れたのかな… MARVELはビジネス、DCは人生って最初に言ったの誰なんだろ やたらと色んな人が言ってる気がする アレックス・ロスもDCの仕事だと老害クソコテ発症するし
104 17/11/12(日)09:34:05 No.465127853
ファンっていうかDCの公式が積極的にマーベルに喧嘩売ってるし
105 17/11/12(日)09:34:29 No.465127921
個人的には「」も絶賛のGo Gよりスースクのが好きだよ
106 17/11/12(日)09:34:54 No.465127984
書き込みをした人によって削除されました
107 17/11/12(日)09:34:57 No.465127992
>ファンっていうかDCの公式が積極的にマーベルに喧嘩売ってるし ということにしたい
108 17/11/12(日)09:35:07 No.465128023
DCのスタッフは血の気多いよね
109 17/11/12(日)09:35:28 No.465128074
>マーベルファンとDCファンってやっぱり仲悪いのか まあコミック連載でユニバースモノ2つっていうのは資金的な意味でキツイからなあ どっちかに偏るって人は多いんじゃないかな 俺もDCに偏ってるっていうかDCと非ヒーローコミックしか読まないけどMARVELは映画もアニメも観るよ
110 17/11/12(日)09:35:32 No.465128091
こっちもレンガを投げつけるか…
111 17/11/12(日)09:35:40 No.465128114
マーベルは最近インフィニティウォーへの繋ぎを意識しすぎてアベンジャーズ1やる前みたいになってるから今頑張ればDCも返り咲けるぞ
112 17/11/12(日)09:35:55 No.465128136
>ということにしたい じゃあザックのアントマンはクソ発言はどういう意味なんです?
113 17/11/12(日)09:36:34 No.465128237
>ファンっていうかDCの公式が積極的にマーベルに喧嘩売ってるし ジェームズ・ガンが「どっちもくだらない煽り合いはやめろ!」って言ってたよ
114 17/11/12(日)09:36:40 No.465128257
スレッドを立てた人によって削除されました
115 17/11/12(日)09:36:58 No.465128296
コミックはDC 映画はマーベル ドラマアニメはDC かな
116 17/11/12(日)09:37:10 No.465128322
でもオリジン映画やってないマイナーキャラ何人もぶち込んでまでクロスオーバーやるとかDCはMARVELに追いつこうと必死なのねって鼻で笑うよね
117 17/11/12(日)09:37:42 No.465128397
今更だがフラッシュのエフェクトは赤い光の方が良かったな
118 17/11/12(日)09:37:58 No.465128441
>知らねえよ何でそんなにその発言引っ張ってんだこいつ >メンヘラなんじゃねえのかお前 喧嘩売ってるじゃんっていったらということにしたいって言われたから喧嘩売ってる発言の解釈を聞きたいだけなんですけど
119 17/11/12(日)09:38:12 No.465128474
今はMCUの時代だからXーMENのキャラとか必要ないよねと発言したゲームプロデューサーもいたな
120 17/11/12(日)09:38:22 No.465128507
>コミックはDC >映画はマーベル >ドラマアニメはDC ゲームもDCだな マブカプの惨状はとても悲しい……スパイディゲームは楽しみにしている 個人的にF4のゲームとか凄く良いポテンシャルがありそうなんだが
121 17/11/12(日)09:38:42 No.465128551
>でもオリジン映画やってないマイナーキャラ何人もぶち込んでまでクロスオーバーやるとかDCはMARVELに追いつこうと必死なのねって鼻で笑うよね ホークアイさんの悪口はよせ
122 17/11/12(日)09:38:45 No.465128563
>今更だがフラッシュのエフェクトは赤い光の方が良かったな レベルが上がると青くなるのだ
123 17/11/12(日)09:38:47 No.465128568
わが国でも喧嘩できるくらいファンが増えたのですねということにしておこう
124 17/11/12(日)09:39:33 No.465128688
なんでザックがアントマン批判したからってDC全員が喧嘩売ってることになるんだ メンヘラやる前に脳みそを肥溜めと取り替えて出直してこい
125 17/11/12(日)09:39:49 No.465128729
>マーベルファンとDCファンってやっぱり仲悪いのか その通り過ぎる…
126 17/11/12(日)09:39:56 No.465128755
DCのゲームって何だ モーコン?
127 17/11/12(日)09:39:59 No.465128763
>でもオリジン映画やってないマイナーキャラ何人もぶち込んでまでクロスオーバーやるとかDCはMARVELに追いつこうと必死なのねって鼻で笑うよね アベンジャーズでオリジン映画のない人たちバカにしてんのかおめえ
128 17/11/12(日)09:40:13 No.465128795
好きなキャラだしこんなこと言いたくないけど サイボーグやアクアマンパパの単独映画なんて誰が見るの?
129 17/11/12(日)09:40:25 No.465128819
これでジャスティスリーグつまんなかったらもうDCEUを劇場で見ることはなくなるから頑張って欲しい
130 17/11/12(日)09:40:34 No.465128837
でもこのスレだと1人が暴れてるだけだぞ
131 17/11/12(日)09:40:57 No.465128905
>なんでザックがアントマン批判したからってDC全員が喧嘩売ってることになるんだ >メンヘラやる前に脳みそを肥溜めと取り替えて出直してこい 少なくとも公式サイドの発言じゃん一般人ではねーだろ?公式で喧嘩売ってることには間違いない
132 17/11/12(日)09:41:17 No.465128961
>>今更だがフラッシュのエフェクトは赤い光の方が良かったな >レベルが上がると青くなるのだ しらそん ドラマ版より早いのね
133 17/11/12(日)09:41:21 No.465128972
バットマンとか客演させればいいし…
134 17/11/12(日)09:41:55 No.465129056
>これでジャスティスリーグつまんなかったらもうDCEUを劇場で見ることはなくなるから頑張って欲しい まあこれでつまんなかったら今回のメンバーの単独映画は少なくとも見ないな