虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)08:09:26 滅びろ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)08:09:26 No.465116371

滅びろ

1 17/11/12(日)08:10:30 No.465116445

需要あるから無理

2 17/11/12(日)08:11:19 No.465116509

そもそもなんでこの形に

3 17/11/12(日)08:12:17 No.465116576

和式の方が排便には良いらしいな

4 17/11/12(日)08:12:46 No.465116605

結構滅びてると思う

5 17/11/12(日)08:12:49 No.465116610

荷物置く棚とかないことが多くて糞 改装してもわざわざ和式にしてるとこ糞

6 17/11/12(日)08:12:54 No.465116617

和:洋が1:1であるのはまじで頭おかしい

7 17/11/12(日)08:13:09 No.465116637

この前何年かぶりに和式便器使ったけどうんこがスルリと出た やっぱり理に適ってるんだよこの形が

8 17/11/12(日)08:13:42 No.465116679

ズボン履く時とか便器に触れたり落ちたりしないように気を使わないといけなくて煩わしい

9 17/11/12(日)08:13:44 No.465116686

アナルへのダメージが少ないという点は洋式に勝ってる

10 17/11/12(日)08:13:58 No.465116701

クールジャパン便器

11 17/11/12(日)08:14:19 No.465116725

>やっぱり理に適ってるんだよこの形が 洋式便器にM字開脚できるように足場作ればいいじゃん

12 17/11/12(日)08:14:20 No.465116728

久しぶりにしたら膝がガクガクになりました

13 17/11/12(日)08:14:27 No.465116740

掃除が楽

14 17/11/12(日)08:15:13 No.465116793

中腰スタイルでの身体の負荷さえ減ればまだまだイケると思う

15 17/11/12(日)08:15:30 No.465116810

>洋式便器にM字開脚できるように足場作ればいいじゃん M字開脚にする足置きあるらしいな

16 17/11/12(日)08:15:35 No.465116817

デブには無理でぶぅ…

17 17/11/12(日)08:15:47 No.465116832

歳取ると膝に来るから和式がキツイんだよ

18 17/11/12(日)08:15:50 No.465116837

様式埋まってたら別のトイレ行く 本当の緊急時以外和式には入らない

19 17/11/12(日)08:15:52 No.465116839

高齢化社会に真っ向から反逆して見せる

20 17/11/12(日)08:16:11 No.465116858

>掃除が楽 汚れるのも簡単だな 駅トイレとかわざやってんのか!?とってくらいにはみ出すのいるし

21 17/11/12(日)08:16:12 No.465116860

ズボンという服装と全く相性が良くない

22 17/11/12(日)08:16:14 No.465116862

>アナルへのダメージが少ないという点は洋式に勝ってる 脚へのダメージは…

23 17/11/12(日)08:16:30 No.465116881

水を流すまでうんこが空気中にさらされてるのが不快 もうちょっと良い設計はなかったんだろうか

24 17/11/12(日)08:16:30 No.465116882

>洋式便器にM字開脚できるように足場作ればいいじゃん 5年くらい洋式の縁に足乗っけてしゃがんでた俺参上します

25 17/11/12(日)08:16:38 No.465116888

うんこが出やすいから俺もこっちの方がいい

26 17/11/12(日)08:16:40 No.465116890

老人とか足の弱い人全般に向かない作りだから洋式に置き換わるのはわかるんだけど 和式派の意見として排尿やら排便への利点は無視されがちで潔癖症がケオってるのばっかり目について辛い

27 17/11/12(日)08:16:43 No.465116897

普段から和式を使えば足腰が鍛えられるのではないだろうか 俺は洋式使うけど

28 17/11/12(日)08:16:54 No.465116910

>ズボンという服装と全く相性が良くない つまりスカート

29 17/11/12(日)08:17:32 No.465116951

子供の頃から和式で用を足してきたはずなんだけど 今はもうこれでやると全然落ち着かなくてうんこ出ない

30 17/11/12(日)08:17:50 No.465116971

和式に限って流さず放置するやつが多いのはなんでなの

31 17/11/12(日)08:17:51 No.465116972

>5年くらい洋式の縁に足乗っけてしゃがんでた俺参上します それでいいよね やはり和式は要らない

32 17/11/12(日)08:18:03 No.465116990

踏ん張りやすいのはいい利点だけど 匂いと汚れやすいののがな…

33 17/11/12(日)08:18:33 No.465117023

むしろ便座冷たいしきばりにくいから和式じゃないと嫌

34 17/11/12(日)08:18:55 No.465117041

>需要あるから無理 新規需要は無いし開発もされてない 今時の節水トイレと違って数倍の水を使う

35 17/11/12(日)08:18:56 No.465117045

糞飛び散ってたら使えないのは洋式の方だと思う

36 17/11/12(日)08:19:15 No.465117070

様式でも和式でも定期的に流せよな 様式でも上空に臭気漂うかんな

37 17/11/12(日)08:19:31 No.465117089

和式便所とヤードポンド法は速やかに滅びるべき

38 17/11/12(日)08:19:33 No.465117092

>アナルへのダメージが少ないという点は洋式に勝ってる 足腰と脳の血管には多大なダメージを与えるけどな

39 17/11/12(日)08:20:13 No.465117144

主なのでウォシュ抜きは急用以外避ける

40 17/11/12(日)08:20:27 No.465117171

オシッコのこと考えてませんね?

41 17/11/12(日)08:20:32 No.465117176

和式だとウォシュレットが使えないという大きな欠点がある

42 17/11/12(日)08:20:41 No.465117191

和装なら便利 ズボンだとゴミ

43 17/11/12(日)08:20:42 No.465117192

>駅トイレとかわざやってんのか!?とってくらいにはみ出すのいるし 皆もう家で和式使わないから 自分のウンコ落下位置がわからない

44 17/11/12(日)08:21:01 No.465117214

>5年くらい洋式の縁に足乗っけてしゃがんでた俺参上します 未だに家ではそれやっちゃう 勢いよくうんこ出したら前方に吹っ飛んでいって和式の丸い部分って大事なんだなって

45 17/11/12(日)08:21:31 No.465117251

中腰ができない脚なので和式はとてもつらい

46 17/11/12(日)08:21:42 No.465117262

>和式だとウォシュレットが使えないという大きな欠点がある 使わないし…

47 17/11/12(日)08:21:48 No.465117272

人工肛門ラクだぞ 便器と向かいあって中腰になってパウチの中身捨てるだけだから和洋どちらも変わんない

48 17/11/12(日)08:22:40 No.465117343

>勢いよくうんこ出したら前方に吹っ飛んでいって和式の丸い部分って大事なんだなって あれってそういう用途だったのか… 小便受けだと思ってた

49 17/11/12(日)08:22:47 No.465117350

>>和式だとウォシュレットが使えないという大きな欠点がある >使わないし… そりゃ使えないからな

50 17/11/12(日)08:23:01 No.465117365

なぜ平成はあの上からぶらさがってる綱を失ってしまったの?

51 17/11/12(日)08:23:34 No.465117410

洋式のこうスッキリ出きらない感じはマイナスポインツ

52 17/11/12(日)08:25:00 No.465117508

腸がどうだの掃除が楽だの御託は良いから滅びろ 滅びろ

53 17/11/12(日)08:25:35 No.465117552

こっちの方がキレがいいから好き

54 17/11/12(日)08:25:56 No.465117577

別に滅ぼしてもいいよ 代わりに洋式で同じ座り方するね…

55 17/11/12(日)08:26:11 No.465117592

和式に漂うあのホラー感はなんなんだろうな? と思っていたが洋ゲーでもトイレはやはり恐怖エリアとして配置されているので トイレ=怖いは人類共通なんだといつも感慨深くなる

56 17/11/12(日)08:26:48 No.465117639

>代わりに洋式で同じ座り方するね… >M字開脚にする足置きあるらしいな

57 17/11/12(日)08:26:49 No.465117640

たまにクソが跳ねて掃除するのも嫌なくらい汚れる

58 17/11/12(日)08:27:13 No.465117667

>いつもクソが跳ねて掃除するのも嫌なくらい汚れる

59 17/11/12(日)08:27:17 No.465117676

普段和式使ってるからたまに洋式使うと全然ウンコ出なくてイライラする

60 17/11/12(日)08:27:44 No.465117711

滅びなくてもいいけどトイレが4つあったら3:1の比率で洋式を増やしてくれ

61 17/11/12(日)08:28:22 No.465117756

うーんウンコウンコと駅のトイレに駆け込み 和式だけが空いてたらガマンする

62 17/11/12(日)08:28:35 No.465117772

行燈袴だといいけど馬乗袴だと脱ぐ場所探さないと辛いので結局多目的トイレの様式ばかり使う

63 17/11/12(日)08:29:08 No.465117815

>トイレ=怖いは人類共通なんだといつも感慨深くなる 隙だらけになる瞬間だからな… 見ろあのうんこ中のだけんの顔!

64 17/11/12(日)08:29:19 No.465117835

イメージで言うけど前の人とかが足で水洗スイッチ押してそうなのがさらに嫌

65 17/11/12(日)08:29:25 No.465117843

和服だったらナイスなのかな ジーンズとか穿いてると泣けるね

66 17/11/12(日)08:30:37 No.465117950

余りにも立派なロングストレートが出たら記念に流さず立ち去る

67 17/11/12(日)08:30:57 No.465117989

クソ野郎過ぎる…

68 17/11/12(日)08:31:08 No.465118006

>滅びなくてもいいけどトイレが4つあったら3:1の比率で洋式を増やしてくれ 今時はどこもそう 昔の施設はうn

69 17/11/12(日)08:31:10 No.465118013

この寒々とした雰囲気が俺を狂わせる

70 17/11/12(日)08:31:15 No.465118024

和式の方がうんこ出るってのが本当に分からない… 洋式の方が出るわ俺

71 17/11/12(日)08:31:31 No.465118072

TOTOが人類悪が如き扱いで殲滅に乗り出してるからあと半世紀先は残ってないよ

72 17/11/12(日)08:31:40 No.465118092

>イメージで言うけど前の人とかが足で水洗スイッチ押してそうなのがさらに嫌 お前も足で押せばいい

73 17/11/12(日)08:32:04 No.465118131

>余りにも立派なロングストレートが出たら記念に流さず立ち去る …すぞ

74 17/11/12(日)08:32:31 No.465118179

>和式の方がうんこ出るってのが本当に分からない… >洋式の方が出るわ俺 便座によってアナルがくわっと広がるからね 和式はあくまで自力

75 17/11/12(日)08:33:39 No.465118306

洋式に並んで入るのは絶対やだ

76 17/11/12(日)08:34:04 No.465118341

検便のときだけはスレ画が便利

77 17/11/12(日)08:35:19 No.465118475

>検便のときだけはスレ画が便利 洋式の人はどうしてるのかわからない 本当にわからないんだ

78 17/11/12(日)08:35:37 No.465118492

デブは和式が本当に辛いって前々から聞いてたけど いざ自分がデブになったら本当に辛かった まずしゃがんでるのが辛い 維持できない辛い

79 17/11/12(日)08:36:19 No.465118566

>洋式の人はどうしてるのかわからない >本当にわからないんだ 普段より浅く座る

80 17/11/12(日)08:36:33 No.465118605

>余りにも立派なロングストレートが出たら流れず立ち去る

81 17/11/12(日)08:36:54 No.465118657

職場のトイレが全部和式だけどひとつ壊れたからそれだけ洋式になった やっぱ快適だから和式全部ぶっ壊せば全部洋式になるかな…ってちょっと考えちゃった

82 17/11/12(日)08:37:04 No.465118677

>洋式の人はどうしてるのかわからない >本当にわからないんだ 回れ右

83 17/11/12(日)08:37:09 No.465118689

どんなに理にかなった形だろうとクソはクソ トイレだけに

84 17/11/12(日)08:37:15 No.465118702

たまにおしっこ服にぶっかけちゃわない?

85 17/11/12(日)08:38:08 No.465118822

冬の朝に和式でしゃがんだりして思い切り踏ん張る動作は脳の血管に大変ダメージを与えるらしく そのまま卒中起こす老人もいるくらいです

86 17/11/12(日)08:38:39 No.465118905

冬場にぬくい便座とウォシュレットがあるというだけで充分だ 洋式以外選べない

87 17/11/12(日)08:38:48 No.465118934

前日の晩暴飲暴食してめっちゃ腹壊した後朝刊配達中に過去最高のがきて 動けないほどのを我慢して耐えきって便意が落ち着いた後ひり出したら メートルクラスのが途切れず繋がったまま出せたのでそれだけで許せる

88 17/11/12(日)08:39:00 No.465118979

洋式は爆心地になってるとその時点で使用が出来なくなる 和式は覚悟すれば使える この差は大きい

89 17/11/12(日)08:39:41 No.465119099

洋式便器の使い回し嫌だよね 溜まった水入れ替わるとはいえ落ちた勢いでアナルにかかることあるし 利点はデブに優しいくらい?

90 17/11/12(日)08:41:31 No.465119376

>和式は覚悟すれば使える 欺瞞!

91 17/11/12(日)08:41:33 No.465119380

>そのまま卒中起こす老人もいるくらいです スパッと逝けるのでそっちの方が幸せなのでは…

92 17/11/12(日)08:41:59 No.465119441

もう新規の設置はほとんどないから 10年20年で現存するのも維持できなくなって滅びるので安心してほしい

93 17/11/12(日)08:42:33 No.465119541

クソをするという一点において洋式が和式に勝ってる部分が見当たらない 無意味に快適なだけ

94 17/11/12(日)08:42:37 No.465119554

水じゃなくて泡で押し流す変わり種な和式があると聞く

95 17/11/12(日)08:42:43 No.465119574

su2101331.jpg 洋式トイレ物件!

96 17/11/12(日)08:42:48 No.465119591

学校だと不自由な人のためにこの上にかぶせる洋式もあったよね

97 17/11/12(日)08:42:58 No.465119624

>無意味に快適なだけ いやいいだろ快適は!

98 17/11/12(日)08:43:45 No.465119738

和式どころか床に穴が空いてるだけのトイレとか一体どれだけ昔に作ったんだ

99 17/11/12(日)08:43:47 No.465119743

和式は足場まで壊さないとアップデート出来ないからな… 改築費用出せない所は残り続ける

100 17/11/12(日)08:43:49 No.465119745

和式はともかく何なんだよあの段差は… せめーんだよ…

101 17/11/12(日)08:44:22 No.465119807

踏ん張りやすくてうんこ出やすいから好き

102 17/11/12(日)08:45:07 No.465119905

和式は足怪我しただけで使いづらくなるからな

103 17/11/12(日)08:46:59 No.465120121

腰を骨折してから使えん…昔の人はどうしてたんだろ

104 17/11/12(日)08:47:09 No.465120140

>和式は足場まで壊さないとアップデート出来ないからな… マジか

105 17/11/12(日)08:47:27 No.465120190

一時期多目的トイレの有無とか利用時間とか諸々のトイレ情報を登録できる地図アプリに使ったトイレを登録してた が、どうにもアプリ利用者が少ないのか登録数があんまりなかった Googleマップでもトイレ登録できるようにならんかな

106 17/11/12(日)08:47:30 No.465120209

タイトなジーンズ履いてると膝が破れそうになる

107 17/11/12(日)08:48:29 No.465120343

和式はなんか寒いからいや

108 17/11/12(日)08:48:56 No.465120421

デブノヒザコワスーノ

109 17/11/12(日)08:49:04 No.465120442

洋式の盗撮物はいまいちシコれないからまだ残っててほしい

110 17/11/12(日)08:49:08 No.465120452

>どうにもアプリ利用者が少ないのか登録数があんまりなかった 今はコンビニでトイレ借りれるしなーいい時代だよほんとに 今ほどコンビニでトイレ借りれない時代は配達のバイトとか地獄だった 公園のトイレがすごくありがたかった

111 17/11/12(日)08:50:08 No.465120575

風邪引いてる時とか無駄に体力削られるし日常使いでメリットが和式の見当たらない 洋式も簡単な足場1つあれば快便率も上がるそうだし

112 17/11/12(日)08:53:25 No.465121098

腰の破壊者しかし潔癖症の人はこれでないとうんこ出来ないらしいな

113 17/11/12(日)08:55:17 No.465121457

勢い良くスプラッシュうんこが出ると便器の外に散らばって酷いことになるし…

114 17/11/12(日)08:55:33 No.465121522

>>和式は足場まで壊さないとアップデート出来ないからな… >マジか 足置き場を土台から埋めちゃってるので破壊しないといけない su2101339.png

115 17/11/12(日)08:59:32 No.465122091

洋式は置いて配水管に接続するだけだから割と気軽に便器を変えられる

116 17/11/12(日)08:59:33 No.465122095

水の跳ね返りとか端っこに付いたら流れづらいとか潔癖症こそ嫌がりそうなイメージあるんだけどなぁ和風

117 17/11/12(日)09:01:09 No.465122324

洋式でC型肝炎に感染したから和式の方が良い

118 17/11/12(日)09:02:39 No.465122541

盗撮動画好きなので和式が良いです

119 17/11/12(日)09:03:45 No.465122687

>洋式でC型肝炎に感染したから和式の方が良い どんな状況で…

120 17/11/12(日)09:09:26 No.465123688

もう決壊する!ってときは和式でもありがたい… 「この後予定表あるし一応出しとくかな」程度の便意だと和式じゃ出てこねえ!

121 17/11/12(日)09:10:21 No.465123920

>>洋式でC型肝炎に感染したから和式の方が良い >どんな状況で… 便座にちんちんくっついちゃってそこから感染じゃない? 割とよくあるルートと聞いた

122 17/11/12(日)09:11:07 No.465124030

ほとんど掃除されてない公衆便所の洋式はさすがにきつい 和式なら周囲まで派手に飛び散ってなければ我慢できる

123 17/11/12(日)09:12:39 No.465124285

こういう段差式和式は簡単に洋式改装できるってどこかで見た あと和式トイレスキルは野糞するのに必須なんだができないやつはキャンプとかでの野糞どうしてるの?

124 17/11/12(日)09:14:50 No.465124698

>su2101339.png こりゃめんどい

125 17/11/12(日)09:16:21 No.465124937

デブ殺戮兵器

126 17/11/12(日)09:16:52 No.465125018

>どんな状況で… 尻に傷があったりすると感染率が上がる エイズみたいなウィルス自体が弱いものは感染しにくい

127 17/11/12(日)09:18:46 No.465125342

久しぶりに使ったら体勢がきつくて加齢を感じずにはいられない

128 17/11/12(日)09:19:08 No.465125402

C型の治療法がない時代だったら泣くに泣けないなトイレで感染て…

129 17/11/12(日)09:20:21 No.465125620

和式はタバコ休憩とかスマホいじるアホいなくて回転率高いのがいい

130 17/11/12(日)09:20:26 No.465125638

>あと和式トイレスキルは野糞するのに必須なんだができないやつはキャンプとかでの野糞どうしてるの? なんで日常生活で野糞スキルを求められるんですか?

131 17/11/12(日)09:21:18 No.465125772

洋式便器をなんと言うかこう凹ます感じにすれば洋式と和式のいいとこ取りできそうなもんだけど

132 17/11/12(日)09:22:32 No.465125954

>こういう段差式和式は簡単に洋式改装できるってどこかで見た 段差部分崩さなきゃいけないから簡単ではないだろ 便座にかぶせるタイプの便座もあるけどあれは様式じゃなくて洋風だな

133 17/11/12(日)09:23:43 No.465126139

和式だとしゃがむの辛い… 洋式だとおちんちんが便器についてちべたい… 中華式はないのですか…

↑Top