17/11/12(日)07:54:18 おはフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)07:54:18 No.465115369
おはフリー素材
1 17/11/12(日)07:57:33 No.465115571
狂気の漫画家いいよね…
2 17/11/12(日)07:59:14 No.465115684
カール大好きおじさん
3 17/11/12(日)08:00:10 No.465115736
モリタイシの描いてた藤田も強そうだったな…
4 17/11/12(日)08:01:02 No.465115792
漫画家からの好かれっぷりが凄い
5 17/11/12(日)08:01:08 No.465115797
描きやすい顔すぎる…
6 17/11/12(日)08:01:09 No.465115798
神父のモデルだったんだ…
7 17/11/12(日)08:02:03 No.465115859
画面がうるさい男
8 17/11/12(日)08:02:57 No.465115922
カメントツ藤田の双亡亭の肖像画みたいなツラいいよね
9 17/11/12(日)08:04:18 No.465116019
だいたいハゲてる
10 17/11/12(日)08:05:11 No.465116080
和月が黒博物館の管理者ジュビロ伯爵という名前を自作にナチュラルに出してて駄目だったの思い出した
11 17/11/12(日)08:06:00 No.465116135
壊すべし 狂気の漫画家像壊すべし
12 17/11/12(日)08:06:41 No.465116176
>神父のモデルだったんだ… 旭川育ちだからな…
13 17/11/12(日)08:07:09 No.465116204
漫勉で見たけどそこまでハゲの印象は無かった
14 17/11/12(日)08:07:44 No.465116246
このフリー素材各所で勝手に過去話とか暴露されてるらしいな
15 17/11/12(日)08:07:51 No.465116255
>和月が黒博物館の管理者ジュビロ伯爵という名前を自作にナチュラルに出してて駄目だったの思い出した ふぢたに許可得てんだろうけど 勝手に描いてたとしても誰も異議となえなさそうなのが酷い
16 17/11/12(日)08:08:25 No.465116297
人形の球体関節を舐めながら漫画を描く
17 17/11/12(日)08:08:32 No.465116309
>だいたいハゲてる 素材元がハゲてるからな・・
18 17/11/12(日)08:08:41 No.465116318
>漫勉で見たけどそこまでハゲの印象は無かった 年取ってからは禿頭が似合うナイスミドルになったし…
19 17/11/12(日)08:09:37 No.465116379
若はげが年齢重ねて相応になったってだけだよ うしとらの著者近影とかかなりキテたよ
20 17/11/12(日)08:10:52 No.465116480
北方謙三みたいなハードボイルド作家のイメージを守りたかったのにカールをハムスターみたいな食い方することを暴露されて台無しおじさん
21 17/11/12(日)08:11:27 No.465116519
>うしとらの著者近影とかかなりキテたよ あのころからはげてたな 太ってるようには見えなかったが
22 17/11/12(日)08:11:30 No.465116524
師匠が描いたジュビロはないのかな
23 17/11/12(日)08:11:46 No.465116542
あとがき漫画とかヒでのキャラクターまんまらしいな
24 17/11/12(日)08:12:37 No.465116591
かくしごと特別インタビューでの不二多についての インタビュア「あのこれあの先生に許可とかは?」 久米田「…? 得てませんけど?」 みたいなやり取りで駄目だった
25 17/11/12(日)08:13:03 No.465116632
>あのころからはげてたな >太ってるようには見えなかったが からくりの頃がデブりのピークだったらしい だんだん痩せて今やいい感じの漫豪に…
26 17/11/12(日)08:13:29 No.465116663
若ハゲだろうがフケ顔だろうが いつかはぴったりはまる年齢が来るって 先輩が言ってた
27 17/11/12(日)08:14:16 No.465116720
>>うしとらの著者近影とかかなりキテたよ >あのころからはげてたな >太ってるようには見えなかったが 太ったのはからくりの頃だからな 自画像も恰幅良くなってるしついでに言えば島本ジュビロの体格が異常に良いのも当時の体型の反映だ
28 17/11/12(日)08:14:23 No.465116733
うしおととら時代は怒りの時代だっだから同期の作家に白面みたいな嫉妬の炎を燃やしてたらしいな
29 17/11/12(日)08:14:49 No.465116764
>インタビュア「あのこれあの先生に許可とかは?」(怒られないのかな?) >久米田「…? 得てませんけど?」(どうしてフリー素材に許可を?)
30 17/11/12(日)08:15:40 No.465116826
su2101306.jpg カールおじさん
31 17/11/12(日)08:15:48 No.465116833
>太ったのはからくりの頃だからな かつ丼ダイエットしてたからてっきり昔からかと
32 17/11/12(日)08:16:21 No.465116873
>師匠が描いたジュビロはないのかな su2101307.jpg
33 17/11/12(日)08:17:52 No.465116976
>インタビュア「それにしてもこのふじたかず…不二多勝日郎先生…髪の毛フサフサでイケメンですね」 >久米田「ええ ですからファンタジーです」
34 17/11/12(日)08:19:06 No.465117058
>su2101306.jpg サクサク サクサク
35 17/11/12(日)08:20:17 No.465117148
かくしごとで出てきた自分を見て久米田康治絶対許さねえ…でもフサフサでイケメンで俺そっくりだからちょっと許すとかほざいてたよね
36 17/11/12(日)08:21:27 No.465117243
ピエロ鼻は本来からくりサーカス著者近影の特徴だったはずなのに島本が富士鷹のパーツとして採用したせいか後続の作家も付けまくる事態になっててひどい
37 17/11/12(日)08:21:30 No.465117249
漫豪の称号も割と気に入ってたような感じだった
38 17/11/12(日)08:21:51 No.465117278
>su2101307.jpg まだあったんだ…
39 17/11/12(日)08:21:53 No.465117281
年喰ってからも好き勝手なこと言い合える仕事仲間が居るのは良いことだ
40 17/11/12(日)08:22:00 No.465117293
>su2101306.jpg >カールおじさん 一人でボケノリツッコミ全部こなしててうるせえ!!
41 17/11/12(日)08:22:50 No.465117354
カールはうまいからな…
42 17/11/12(日)08:23:19 No.465117389
高橋葉介のサイン会に娘と一緒にやってきてはしゃぐおじさん
43 17/11/12(日)08:23:32 No.465117406
後輩から妖怪扱いなのはわかるが 先輩からもあいつ怪異だよねって見られてる気がする
44 17/11/12(日)08:23:39 No.465117419
そういやカールって販売終了したんじゃなかっtっけ…?
45 17/11/12(日)08:24:28 No.465117480
藤田弄り歴だと一番古いのは椎名かな…次点が久米田かもしれない
46 17/11/12(日)08:24:38 No.465117487
>>師匠が描いたジュビロはないのかな >su2101307.jpg 心がないのは師匠の方では?
47 17/11/12(日)08:24:54 No.465117506
かってに改蔵でネタにし倒されたと思ったらかくしごとでも大活躍おじさん
48 17/11/12(日)08:25:04 No.465117513
椎名はモデルにしたわりにはほぼオリジナルキャラとして昇華してる
49 17/11/12(日)08:26:09 No.465117591
>心がないのは師匠の方では? 頭髪があって腹肉がないって意味だよう!
50 17/11/12(日)08:27:39 No.465117704
>そういやカールって販売終了したんじゃなかっtっけ…? 関東での販売終了して案の定ショック受けてたら奥さんからたかだかカールが買えなくなったくらいでしょげてペンが鈍るとか…情けないやら頭がハゲているやら…って言われて泣いてた
51 17/11/12(日)08:27:39 No.465117705
>>心がないのは師匠の方では? >頭髪があって腹肉がないって意味だよう! ああ…師匠心無いから他人も心無いって考えてるのかなって…
52 17/11/12(日)08:28:28 No.465117763
あさり師匠が無血無慈悲のめんどくさおじさんみたいなことを言うんじゃない
53 17/11/12(日)08:29:18 No.465117832
>関東での販売終了して案の定ショック受けてたら奥さんからたかだかカールが買えなくなったくらいでしょげてペンが鈍るとか…情けないやら頭がハゲているやら…って言われて泣いてた 藤田先生にハゲましのカール贈らなきゃ…
54 17/11/12(日)08:29:19 No.465117834
ふぁっさああああが無くなってる…
55 17/11/12(日)08:29:45 No.465117870
>椎名はモデルにしたわりにはほぼオリジナルキャラとして昇華してる 主は我らにロケットランチャーをあたえたもーた!!撃ち給え横島クン!!これは聖戦だ!!いいよね…
56 17/11/12(日)08:31:07 No.465118003
>ふぁっさああああが無くなってる… 久米田だけで2枠使えないし…というかもう3~4人描かれてるよね…安西とかモリタイシとか高田裕三のとか
57 17/11/12(日)08:31:35 No.465118083
サザンアイズ作者の描いた藤田が抜けている いや毛がじゃなくてね
58 17/11/12(日)08:31:51 No.465118108
>主は我らにロケットランチャーをあたえたもーた!!撃ち給え横島クン!!これは聖戦だ!!いいよね… いい…あの頃の椎名のセンス尖ってて好き
59 17/11/12(日)08:32:42 No.465118198
ピエロ鼻になったのは100%島本のせい
60 17/11/12(日)08:32:47 No.465118210
>後輩から妖怪扱いなのはわかるが >先輩からもあいつ怪異だよねって見られてる気がする あいつ漫画取り上げたら死ぬんだろうな…みたいな巨通認識で吹く
61 17/11/12(日)08:33:52 No.465118327
>ピエロ鼻になったのは100%島本のせい からくりの頃の自画像が大元だから…いやまあ藤田=ピエロ鼻のイメージに相当影響してるのは間違いないけど
62 17/11/12(日)08:34:38 No.465118400
>久米田だけで2枠使えないし…というかもう3~4人描かれてるよね…安西とかモリタイシとか高田裕三のとか ホント漫画業界の人脈広いなこのハゲ
63 17/11/12(日)08:36:38 No.465118617
カメントツ 銀の匙おまけ GS美神 河合克敏寄稿 かくしごと ハヤテのごとく! 日本沈没 人生画力対決 吼えろペン サンデー非科学研究所 かな 後はサザンアイズ幕間 かってに改蔵 鉄血日記とかくらいで意外と少な…くはないか
64 17/11/12(日)08:38:13 No.465118832
留美子からの認識が「私そんなこと言ったかなあ…まあ藤田さんが言ったっていうなら間違いないだろうからいいかぁ…」みたいな感じで吹く
65 17/11/12(日)08:39:33 No.465119072
コロコロアニキでくりぃむレモン黒猫館愛好者だったことを唐突に暴露されてたのもひどかったけどその後錯乱して休日にかき氷頼む時にくりぃむレモンあじとか言おうとしてて駄目だった
66 17/11/12(日)08:40:29 No.465119224
ゆうきまさみとか弓月光とよくおしゃべりしててわむ
67 17/11/12(日)08:40:53 No.465119281
こうして見ると久米田の不二多はイケメンだな…
68 17/11/12(日)08:41:37 No.465119388
ジョジョと覚悟のススメ大好きと聞いて驚いた
69 17/11/12(日)08:42:40 No.465119562
押切君と講談社のパーティーで遭遇してババアキャラトークに華を咲かせてたのが面白かった
70 17/11/12(日)08:43:18 No.465119680
会った人ほぼ全員から「めっちゃ喋る」って言われてて本当にめっちゃ喋るんだろうなって…
71 17/11/12(日)08:43:19 No.465119687
サンデーでそれなりに連載経験のある作家はほとんどジュビロ描いてそう
72 17/11/12(日)08:43:31 No.465119714
俺の桜子(ムチュー)
73 17/11/12(日)08:44:27 No.465119815
ポケスペのマルノームとフランスの空港でばったり出くわしてアイサツしてその後イタリアのイベントでメイド神とお喋りとかよくわからない遭遇スキル持ち
74 17/11/12(日)08:44:36 No.465119833
>留美子からの認識が「私そんなこと言ったかなあ…まあ藤田さんが言ったっていうなら間違いないだろうからいいかぁ…」みたいな感じで吹く 嘘つかない誠実な人なんだな…
75 17/11/12(日)08:45:17 [河合] No.465119925
>俺の桜子(ムチュー) 色紙にキッスはやめてくれーー!!
76 17/11/12(日)08:46:41 No.465120086
su2101335.jpg 本当に誰が描いてもハゲてる
77 17/11/12(日)08:47:01 No.465120130
漫画キチガイ以前に周囲のリアクション見るにかなりの人格者なんだろうなとは思う
78 17/11/12(日)08:47:23 No.465120170
>俺の桜子(ムチュー) プライベートで旅行に行ったりあいつら本当に仲いいよな…
79 17/11/12(日)08:48:23 No.465120324
伊藤悠がシュトヘルの時のインタビューで藤田さんみたいな絵を描きたい的なこと言っててわりと納得した覚えがある
80 17/11/12(日)08:48:48 No.465120392
>漫画キチガイ以前に周囲のリアクション見るにかなりの人格者なんだろうなとは思う よくネタにされるけど悪い扱い見たことないもんな… 鴉神父も登場時から人格者扱いだし
81 17/11/12(日)08:49:19 No.465120478
からくりサーカスのすべてでのアシたちからの寄稿でにじみ出るめんどくささとあざとさ
82 17/11/12(日)08:50:27 No.465120626
牛先生がジュビロの描く拳撃を「一撃それぞれで死んじゃいそうな爆発」って言ってたけどわかる
83 17/11/12(日)08:51:13 No.465120766
君たち…からくり人形をデザインしてみないか?
84 17/11/12(日)08:51:18 No.465120773
アシ採用面接で最初から全開でめんどくさい事言いまくってふるいにかけるおじさん
85 17/11/12(日)08:52:39 No.465120993
>君たち…からくり人形をデザインしてみないか? これで俺がからくりサーカスにカツを入れてやる!!とかあるるかんを一撃で倒す人形!!!とかゴリラぎみの握力!!!とか全力投球してくるアシどももだけど笑顔で採用して書き起こした上でそれぞれ数コマで粉砕するジュビロもジュビロだ
86 17/11/12(日)08:52:53 No.465121020
もしかして漫画より本人のほうが面白いのでは? 漫画大好きだけど
87 17/11/12(日)08:53:01 No.465121038
でも喋り続けないといけない職場はちょっと…
88 17/11/12(日)08:53:17 No.465121076
高田裕三版藤田氏が格好良いんですよ 俺に足りないのはそれだったのかァ~ッ!!
89 17/11/12(日)08:53:41 No.465121129
しゃべくり007に出るの断った時のジュビロとそれ聞いた青山剛昌の電話いいよね…
90 17/11/12(日)08:54:07 No.465121220
画力対決で安彦良和の前でだけ大人しくなって安彦先生に俺の絵なんて見せられない!って悶えてた でも褒められてめっちゃ喜んでたジュビロだ
91 17/11/12(日)08:54:41 No.465121333
>でも喋り続けないといけない職場はちょっと… アイデア喋ると出るタイプには最高の職場だと思う
92 17/11/12(日)08:55:19 No.465121464
>画力対決で安彦良和の前でだけ大人しくなって安彦先生に俺の絵なんて見せられない!って悶えてた >でも褒められてめっちゃ喜んでたジュビロだ 安彦良和は一発書きであの画力だもん…
93 17/11/12(日)08:55:51 No.465121580
>画力対決で安彦良和の前でだけ大人しくなって安彦先生に俺の絵なんて見せられない!って悶えてた >でも褒められてめっちゃ喜んでたジュビロだ かわいいおっさんだな
94 17/11/12(日)08:56:19 No.465121649
読者は読むな面白かったよ
95 17/11/12(日)08:56:40 No.465121696
>>でも喋り続けないといけない職場はちょっと… >アイデア喋ると出るタイプには最高の職場だと思う あと喋ってると眠気緩和されるよね…
96 17/11/12(日)08:56:50 No.465121723
>画力対決で安彦良和の前でだけ大人しくなって安彦先生に俺の絵なんて見せられない!って悶えてた >でも褒められてめっちゃ喜んでたジュビロだ 「僕のサイン会の最前列で目キラキラさせてた子がねぇ…」 とか言われて恐縮するジュビロは面白い
97 17/11/12(日)08:57:11 No.465121779
王樹金老師じきじきに劈拳を伝授されたかの佐藤金兵衛の教えを受けて拳法修めてる(しかも漫画に役立てるために)だからマジで漫画みたいな属性持ちだよねこのフリー素材
98 17/11/12(日)08:58:40 No.465121999
>ジョジョと覚悟のススメ大好きと聞いて驚いた ツイッターで衛府の七人の単行本出てる!買わなくちゃ!って1巻か2巻のころにつぶやいてたなあ 両方の作者と対談して欲しいと長年思ってる あと高田裕三と合作するかネーム交換して漫画描いて欲しい 相性いいと思うんだよなあ作風絵と絵で
99 17/11/12(日)08:59:34 No.465122098
>「僕のサイン会の最前列で目キラキラさせてた子がねぇ…」 >とか言われて恐縮するジュビロは面白い 高橋葉介のサイン会でも娘と行ったのに高橋先生から娘より大興奮だったねってバラされてたな そのおかげでヒラコーと夢幻紳士いいよね…したしムック本にヒラコーと一緒に寄稿したし高橋葉介にうしおととら描いて貰ってた
100 17/11/12(日)08:59:37 No.465122105
>でも喋り続けないといけない職場はちょっと… 歴代アシ達も普通にしんどいよあれ!!って言ってる辺りは大変なのはわかる あとジュビロ本人が「なんかで写される時には皆よそ行きだから楽しそうに見えるに決まってるじゃん!!実際は追い込みとかかったら互いににらみ合いながら喋りながら描くような感じだし」とかぶっちゃけててひどい
101 17/11/12(日)09:00:29 No.465122222
>あとジュビロ本人が「なんかで写される時には皆よそ行きだから楽しそうに見えるに決まってるじゃん!!実際は追い込みとかかったら互いににらみ合いながら喋りながら描くような感じだし」とかぶっちゃけててひどい でも喋るんだ…
102 17/11/12(日)09:00:54 No.465122290
>歴代アシ達も普通にしんどいよあれ!!って言ってる辺りは大変なのはわかる ムシブギョーのエルフ好きの人にインタビュー回はお腹痛かった それはそうとして藤田さんとこのポストに投函に行こうぜ!とかもお腹痛くて面白すぎたが
103 17/11/12(日)09:00:57 No.465122303
甲斐谷忍がすごいジュビロのこと気に入ってるのはちょっとびっくりした 直接の面識あるのかはわからんけど
104 17/11/12(日)09:02:20 No.465122488
少女ファイトの特装版を買いそびれたのが地味に痛い
105 17/11/12(日)09:02:28 No.465122511
>高橋葉介のサイン会でも娘と行ったのに高橋先生から娘より大興奮だったねってバラされてたな >そのおかげでヒラコーと夢幻紳士いいよね…したしムック本にヒラコーと一緒に寄稿したし高橋葉介にうしおととら描いて貰ってた いいよねただの葉介ファンのオタクに還るおっさん二名 su2101344.jpg
106 17/11/12(日)09:03:43 No.465122684
浦沢直樹とめちゃくちゃ楽しそうに喋ってたイメージが強い あと浦沢が若く見えるせいもあってジュビロが敬愛する年上の先輩作家として接してる絵ヅラの違和感が凄い
107 17/11/12(日)09:04:44 No.465122836
安彦もだけどモロ☆とか留美子とかヨースケとか好きな漫画家の前ではただのオタクに戻るからこのおじさん
108 17/11/12(日)09:05:39 No.465122987
西尾維新との対談って何に載ってた奴だっけか 何を話してたかも内容知らないんだけど
109 17/11/12(日)09:05:54 No.465123028
>高田裕三版藤田氏が格好良いんですよ >俺に足りないのはそれだったのかァ~ッ!! 藤田先生にそれはいらねえって!!!って豪ちゃんと細野と高田と皆川全員から爆笑されててひどい
110 17/11/12(日)09:07:37 No.465123357
田中圭一にインタビューされた時に大昔の圭一のサンデー掲載作をきっちり覚えてて喜ばせてたハゲ それはそれとして圭一は小学館が俺を出禁にしたら藤田和日郎を名乗って侵入してやる…とか呟いて手塚るみ子からオメーと藤田先生を一緒にすんじゃねえとか言われる
111 17/11/12(日)09:08:43 No.465123568
>西尾維新との対談って何に載ってた奴だっけか >何を話してたかも内容知らないんだけど 偽物語のコンプリートガイドブックだよ 西尾とジュビロの作劇法の違いとか女の子との無駄なお喋りいいよねとかそういうお話してた
112 17/11/12(日)09:09:10 No.465123643
>>高田裕三版藤田氏が格好良いんですよ >>俺に足りないのはそれだったのかァ~ッ!! >藤田先生にそれはいらねえって!!!って豪ちゃんと細野と高田と皆川全員から爆笑されててひどい ひどかったね…でもあの回の漫画は面白かったし作家陣の特徴出てたね そして藤田さんに足りないものは双芒亭のドス突き刺しお姉ちゃんでちょっとやってた気がした
113 17/11/12(日)09:09:23 No.465123677
ジョジョ好きなのは知ってたけどジョジョOVAの監督とヒで喋ってたのは驚いた
114 17/11/12(日)09:10:46 No.465123982
>ジョジョ好きなのは知ってたけど 実はこれ知らなかった >ジョジョOVAの監督とヒで喋ってたのは驚いた 本当によくわからん繋がりあるな!!
115 17/11/12(日)09:10:47 No.465123985
西尾はあいつ原作やってた時自分でネームまで切ってたから漫画の話ちゃんとできるんだよ
116 17/11/12(日)09:10:52 No.465123994
孫弟子に甘いおじいちゃん
117 17/11/12(日)09:11:58 No.465124168
>ジョジョ好きなのは知ってたけど >実はこれ知らなかった >ジョジョOVAの監督とヒで喋ってたのは驚いた >本当によくわからん繋がりあるな!! su2101349.jpg だいぶ前だけどね
118 17/11/12(日)09:13:06 No.465124378
今年やってた西尾展に一般参加して八九寺と忍描いていったと聞いて駄目だった
119 17/11/12(日)09:14:21 No.465124612
>孫弟子に甘いおじいちゃん さー隙だらけなヒロインの尻の横によっちゃん配置しようねー
120 17/11/12(日)09:14:38 No.465124662
>それはそれとして圭一は小学館が俺を出禁にしたら藤田和日郎を名乗って侵入してやる…とか呟いて手塚るみ子からオメーと藤田先生を一緒にすんじゃねえとか言われる やっぱ鬱だったって嘘ですよねこの人!?
121 17/11/12(日)09:14:44 No.465124687
ジュビロにとって荒木は年上の先輩作家なんだよな…なんか不思議な感じがするけど ゆうきまさみとのトークの中で理性的作劇のゆうきに対する別路線の作家として名前出してたりジュビロにとってもかなり特異な認識っぽい
122 17/11/12(日)09:15:41 No.465124837
漫道コバヤシでもケンコバと荒木の話してたしね…
123 17/11/12(日)09:16:15 No.465124928
>孫弟子に甘いおじいちゃん >さー隙だらけなヒロインの尻の横によっちゃん配置しようねー 女学生の尻を描くことは人体に良いことなのだ!!!!11
124 17/11/12(日)09:17:05 No.465125043
自分と違うやり方でモノ作ってる人に興味しんしんおじさんだから
125 17/11/12(日)09:17:10 No.465125048
>>孫弟子に甘いおじいちゃん >さー隙だらけなヒロインの尻の横によっちゃん配置しようねー 酷すぎる…
126 17/11/12(日)09:17:35 No.465125106
OVAのDIOもいいよね…
127 17/11/12(日)09:17:42 No.465125131
荒木とは妖怪変化をぶん殴る感じの人間賛歌は共通してる感じがする