虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

計画経... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)07:07:24 No.465113157

計画経済ってどう思う

1 17/11/12(日)07:10:06 No.465113254

良いと思うよ

2 17/11/12(日)07:10:42 No.465113282

ええんちゃうの

3 17/11/12(日)07:10:47 No.465113285

日本も満州でやったしな

4 17/11/12(日)07:11:03 No.465113298

俺は好き

5 17/11/12(日)07:12:23 No.465113341

計画立てる能力次第

6 17/11/12(日)07:12:52 No.465113359

計画しない経済のほうがよっぽど怖いもんな

7 17/11/12(日)07:13:04 No.465113371

やってみなよ

8 17/11/12(日)07:15:32 No.465113461

途中で投げ出したらあかんぞ

9 17/11/12(日)07:15:50 No.465113474

自由経済の方が良くない?

10 17/11/12(日)07:16:06 No.465113486

>計画しない経済のほうがよっぽど怖いもんな 神の見えざる手を信じよう

11 17/11/12(日)07:16:59 No.465113519

つじつま合わせに終始するようになったあげく破綻するんです?

12 17/11/12(日)07:17:38 No.465113556

どの経済も結局破綻するからな

13 17/11/12(日)07:18:40 No.465113605

無茶な計画でなければ

14 17/11/12(日)07:19:22 No.465113639

間をとって混合経済にしようぜ

15 17/11/12(日)07:19:56 No.465113661

>つじつま合わせに終始するようになったあげく破綻するんです? 東芝ァ!

16 17/11/12(日)07:20:18 No.465113679

>間をとって混合経済にしようぜ 呼んだデース?

17 17/11/12(日)07:20:43 No.465113692

工場もろくにないような国ならアリだと思う

18 17/11/12(日)07:21:57 No.465113752

軽工業を重視するんだぞ 民需を軽んじないようにな

19 17/11/12(日)07:23:19 No.465113822

>神の見えざる手を信じよう 国民がアホすぎると機能しないんだよね

20 17/11/12(日)07:23:35 No.465113832

まず官僚を育てないと...

21 17/11/12(日)07:24:42 No.465113885

>まず交通インフラを作るんだぞ

22 17/11/12(日)07:28:14 No.465114060

>神の見えざる手を信じよう 良くなりそうな時に限って政治家と官僚が消費税とか要らんことする

23 17/11/12(日)07:28:31 No.465114076

計画経済で上手くいった国ってあったっけ

24 17/11/12(日)07:30:38 No.465114182

多くの食べ物が貨車のなかでしなびていくと有名な計画経済か…

25 17/11/12(日)07:32:05 No.465114252

腐敗とか硬直化とかいうワードが必ず出てくる

26 17/11/12(日)07:33:02 No.465114292

>良くなりそうな時に限って政治家と官僚が消費税とか要らんことする なんで皆消費税やばい!って言うのに消費税やるんですか?実はやばくないんではないですか?

27 17/11/12(日)07:33:08 No.465114297

>腐敗とか硬直化とかいうワードが必ず出てくる アメリカって計画経済だったっけ

28 17/11/12(日)07:33:44 No.465114328

>>神の見えざる手を信じよう >国民がアホすぎると機能しないんだよね 成功したやつが居たと聞けば一斉に同じ作物つくっては自滅し一斉にチキン屋になっては自殺するの いいよね

29 17/11/12(日)07:34:11 No.465114345

>多くの食べ物が貨車のなかでしなびていくと有名な計画経済か… 数百万トン食いもん無駄に捨ててる日本が計画経済国家になっちまうー!

30 17/11/12(日)07:34:17 No.465114351

>なんで皆消費税やばい!って言うのに消費税やるんですか?実はやばくないんではないですか? ヤバいならどこも導入しないよ

31 17/11/12(日)07:34:24 No.465114357

消費税上げるって決めたのは民進党と立憲民主党の議員だぞ それだけは勘違いしちゃ駄目「

32 17/11/12(日)07:34:48 No.465114378

大抵長期で計画立てる上外的要因なんかで軌道修正の必要が発生しても そのまま突っ走って破綻しちゃってるイメージ 1年ごとにその年の分だけの計画を立てるようにしよう

33 17/11/12(日)07:35:40 No.465114415

>>>神の見えざる手を信じよう >>国民がアホすぎると機能しないんだよね >成功したやつが居たと聞けば一斉に同じ作物つくっては自滅し一斉にチキン屋になっては自殺するの >いいよね そんな韓国と違って日本は凄いね

34 17/11/12(日)07:36:08 No.465114436

もう経済分野は人間の知能でなんとかできる範囲を超えちゃってるって言うよね

35 17/11/12(日)07:36:20 No.465114446

>数百万トン食いもん無駄に捨ててる日本が計画経済国家になっちまうー! さらにとんでもない量の食いもん新鮮で衛生的に円滑にまわすため付随的に出てる犠牲もあって無駄かというとそうでもない

36 17/11/12(日)07:36:27 No.465114452

でもご飯あればデフォルトしても余裕だってアルゼンチンが…

37 17/11/12(日)07:36:42 No.465114471

>そんな韓国と違って日本は凄いね チキン屋にならなくても自殺する!

38 17/11/12(日)07:37:51 No.465114532

>もう経済分野は人間の知能でなんとかできる範囲を超えちゃってるって言うよね 財は愚者のもとでは主人として振舞い愚者の人生を支配する

39 17/11/12(日)07:38:27 No.465114559

生産効率低い本邦では無理だな

40 17/11/12(日)07:38:35 No.465114567

>消費税上げるって決めたのは民進党と立憲民主党の議員だぞ >それだけは勘違いしちゃ駄目「 むしろ自民党は一貫して減税路線だよね

41 17/11/12(日)07:38:42 No.465114571

どこそこに比べてマシだとか言い始めたら本当に末期だと思う 横の人間が明日死ぬとしてそれがなんだと言うんだ

42 17/11/12(日)07:39:37 No.465114613

>財は愚者のもとでは主人として振舞い愚者の人生を支配する つまり人類は全てマネーに支配されている…?

43 17/11/12(日)07:40:17 No.465114647

>>数百万トン食いもん無駄に捨ててる日本が計画経済国家になっちまうー! >さらにとんでもない量の食いもん新鮮で衛生的に円滑にまわすため付随的に出てる犠牲もあって無駄かというとそうでもない そういう摩擦はどっかで起こるよね 上で言われてる計画経済の食料の消耗もそれだし

44 17/11/12(日)07:40:27 No.465114656

>横の人間が明日死ぬとしてそれがなんだと言うんだ 同じ死に方しないよう気をつけたり色々あるだろ

45 17/11/12(日)07:41:07 No.465114682

>むしろ自民党は一貫して減税路線だよね しれっと保険料上げるけどね

46 17/11/12(日)07:44:29 No.465114837

新しいのを回すことによって新鮮な栄養や腹下しの危険が少なくなれば国民の力になってゆくゆくは国のためになるか

47 17/11/12(日)07:44:29 No.465114838

>つまり人類は全てマネーに支配されている…? アメリカとか見てたらカネに社会を支配されてるなって思う

48 17/11/12(日)07:46:02 No.465114914

未だに共産主義への支持が無くならないのはなぜなの?

49 17/11/12(日)07:46:46 No.465114954

食い物扱う小さい店でもやってみりゃバカにも分かる 売り切れのないように需要に応えてりゃ廃棄率ゼロなんて夢のまた夢だ

50 17/11/12(日)07:46:55 No.465114965

>未だに共産主義への支持が無くならないのはなぜなの? 流石にもう革命起こしてどうこうってのはないだろ そういうのやりたい層は今宗教の方に行ってるし

51 17/11/12(日)07:49:05 No.465115067

>未だに共産主義への支持が無くならないのはなぜなの? 世間知らずほど他人が何度も失敗して誰がやってもまず無理だろって課題を自分ならできると妄想しがちだから

52 17/11/12(日)07:49:34 No.465115088

食べ物屋さんは売上少ないし利率低いし経費かかるし廃棄でるし どうやって生きてるのか不思議になる

53 17/11/12(日)07:51:36 No.465115208

人が増えれば増えるほどコストはかかるしチャンスも減るからマルサス主義は正しいんだな

54 17/11/12(日)07:52:10 No.465115242

メリットだけ見れば凄く魅力的だからな…デメリットには目を瞑らにゃならん

55 17/11/12(日)07:54:12 No.465115364

むしろハイパーインフレ経験したり資本主義だっていっぱい失敗してるのになんで社会主義は1ケースで否定できるの

56 17/11/12(日)07:55:52 No.465115473

>むしろハイパーインフレ経験したり資本主義だっていっぱい失敗してるのになんで社会主義は1ケースで否定できるの 社会主義もいっぱい失敗してるじゃん!

57 17/11/12(日)07:56:40 No.465115520

賢い人は20前に一度アカくなるんだ 賢くない人は20超えてからアカくなってそのまま

58 17/11/12(日)07:59:33 No.465115701

>賢い人は20前に一度アカくなるんだ >賢くない人は20超えてからアカくなってそのまま 頭関係なしにアカ卒業するには金がいると思う 貧乏人に取ったら金持ちから金ぶんどって自分たちにくれるってんならそれがヤバイと分かっていようといなくても支持する

59 17/11/12(日)08:01:17 No.465115809

むしろ分け前減るのに貧困層とかのほうが新自由主義者みたいなの多いみたいな調査結果出てたような

60 17/11/12(日)08:02:20 No.465115877

共産主義は人間が運用不可という点さえ除けば完璧な理論だよ

61 17/11/12(日)08:03:05 No.465115930

一番アカ多そうなのは社会保障に頼ってる中間層とそのちょい下ぐらいだよね マジで貧乏人だと公的援助も受けられないから赤い思想に興味持たない

62 17/11/12(日)08:09:15 No.465116359

いや社会保障支持するのって基本高学歴高収入層だよ

63 17/11/12(日)08:10:49 No.465116475

余裕あるなら多少払ってでも治安保たれるほうがいいもんな 生活保護水際でガンガン蹴ってたときはオレオレ詐欺の受け子に大量に流れてたってケースもあったし

64 17/11/12(日)08:12:01 No.465116561

まさはるは自分のいいところを伸ばして問題を解決しようとはせず他者を貶めて自分の意見を通すことしか頭にないからな

65 17/11/12(日)08:12:25 No.465116582

指導者が有能で正しければこれ以上にない素晴らしいシステムだ あとは有能で正しい指導者の安定供給さえ出来ればいいんだけどね

66 17/11/12(日)08:14:43 No.465116756

農地の連作障害みたいなイメージ持ってる 一回だけなら有効だけど計画経済を何度も繰り返し行うと社会に蓄えられたいろんな資源が尽きてだめになる気がする…

67 17/11/12(日)08:16:10 No.465116856

>>神の見えざる手を信じよう >国民がアホすぎると機能しないんだよね アホすぎる国民の程度にあわせて政治も経済もアホになっていくのが神の見えざる手って事なんじゃね

68 17/11/12(日)08:36:55 No.465118662

>まさはるは自分のいいところを伸ばして問題を解決しようとはせず他者を貶めて自分の意見を通すことしか頭にないからな それはまさはるではなく官僚主義の特徴だな

69 17/11/12(日)08:54:53 No.465121380

途上国では一部の人が力を持った方がグダグダにならさそう くそ!こいつら懐に金を入れ始めやがった!

↑Top