ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/12(日)05:11:17 No.465109434
寝ぼけてやらかすとつらい
1 17/11/12(日)05:13:59 No.465109535
現実にやっちゃう人いるんだ…
2 17/11/12(日)05:16:13 No.465109625
スープやきそばってあるじゃん
3 17/11/12(日)05:17:12 No.465109666
自分で味付けすりゃいいんだからいくらでもリカバリ効くでしょ
4 17/11/12(日)05:18:40 No.465109719
こういう時に限ってソース切れてたりする
5 17/11/12(日)05:19:28 No.465109753
>こういう時に限ってソース切れてたりする 塩と卵で炒めるか… ネギとかあるといいな
6 17/11/12(日)05:23:10 No.465109886
えっ?何か間違えてるの?
7 17/11/12(日)05:25:23 No.465109945
>えっ?何か間違えてるの? 寝ぼけてんのか
8 17/11/12(日)05:25:48 No.465109962
食べるラー油混ぜるのもいいぞ
9 17/11/12(日)05:26:30 No.465109984
いきにー感ある
10 17/11/12(日)05:27:04 No.465109999
諦めてソース味カップ麺だと思って食べるのも手だ
11 17/11/12(日)05:27:42 No.465110016
1コマ目にしかやきそばの字がないので 夜明け前の「」は見逃すこともあるかもしれない
12 17/11/12(日)05:30:32 No.465110096
流し見しててもオチ見たら大体察し付く
13 17/11/12(日)05:32:14 No.465110149
水気なくなるまで炒めよう
14 17/11/12(日)05:40:47 No.465110407
まず寝起きにカップ焼きそばっていうのが…
15 17/11/12(日)05:43:24 No.465110496
UFOだったらソース抜きが一番美味いから間違いようがない
16 17/11/12(日)05:47:53 No.465110639
休日の朝とかはたまにこんなので済ますな…
17 17/11/12(日)05:48:30 No.465110660
ドリッパーでコーヒー作って飲み終わった後にお湯入れてないのに気が付いたことならある
18 17/11/12(日)05:49:56 No.465110705
やけに薄味の味噌汁だなって思って半分くらい飲んでから味噌を入れてなかったことに気付いたことはある
19 17/11/12(日)05:49:59 No.465110707
>ドリッパーでコーヒー作って飲み終わった後にお湯入れてないのに気が付いたことならある 何を飲んだの…
20 17/11/12(日)05:50:08 No.465110714
>ドリッパーでコーヒー作って飲み終わった後にお湯入れてないのに気が付いたことならある うん…?
21 17/11/12(日)05:51:11 No.465110754
卵を割ってボウルじゃなく三角コーナーに中身を入れるともはや絶望しかない
22 17/11/12(日)05:51:31 No.465110766
コーヒーメーカーにフィルターと水をセットしてスイッチオンして紙の味のお湯を作ったことはある
23 17/11/12(日)05:53:10 No.465110818
お湯出したらブビュゴビュビュって空になって全然足りなくて しかたなく水で食った
24 17/11/12(日)05:53:56 No.465110850
青のりとかのトッピング系くらいなら忘れることもある
25 17/11/12(日)05:56:55 No.465110939
インスタントの担々麺とかの時はお湯いれる前にスープ粉入れた気がする
26 17/11/12(日)05:57:34 No.465110959
>ドリッパーでコーヒー作って飲み終わった後にお湯入れてないのに気が付いたことならある 湯じゃなく水で作ったってこと?
27 17/11/12(日)05:58:42 No.465110996
>インスタントの担々麺とかの時はお湯いれる前にスープ粉入れた気がする ラーメンはそうだがスレ画はやきそばだ
28 17/11/12(日)06:00:26 No.465111039
>>インスタントの担々麺とかの時はお湯いれる前にスープ粉入れた気がする >ラーメンはそうだがスレ画はやきそばだ 焼きそばってやつか
29 17/11/12(日)06:01:34 No.465111071
>焼きそばってやつか 寝起きか? もう一度寝るんだ
30 17/11/12(日)06:02:11 No.465111091
うん…何言ってるんだろうね俺…
31 17/11/12(日)06:03:00 No.465111118
本当になんなんだ…
32 17/11/12(日)06:03:26 No.465111129
2度ねした方がいいんじゃ…
33 17/11/12(日)06:04:43 No.465111167
焼きそばじゃなくてカップ焼きそばだよね…
34 17/11/12(日)06:05:26 No.465111193
いっそラーメンっぽく食ってしまおう
35 17/11/12(日)06:05:32 No.465111198
ねぼすけさんがどんどん出てくる
36 17/11/12(日)06:07:24 No.465111259
夜明け前より
37 17/11/12(日)06:08:32 No.465111298
おなかいたい
38 17/11/12(日)06:08:39 No.465111301
夜更かししてて頭もしゃっきりしてr俺がこらえるぜ! スレ画はやきそばだよ
39 17/11/12(日)06:08:58 No.465111309
でもお湯を注いで茹でてますよね?
40 17/11/12(日)06:11:31 No.465111404
寝ぼけた状態でカップ焼きそば食おうとするかね
41 17/11/12(日)06:12:53 No.465111443
夜中に腹が減ったとか
42 17/11/12(日)06:12:55 No.465111445
寝ぼけた状態で携帯のカバーちぎったことならある
43 17/11/12(日)06:13:29 No.465111463
寝ぼけてはないがほかのカップ麺と同じノリで作ろうとしてミスったことはある
44 17/11/12(日)06:14:55 No.465111495
普段カップ焼きそば食わないから何が間違ってるのか分からなかった そうかアレお湯捨てるもんな…
45 17/11/12(日)06:17:17 No.465111554
捨てないタイプもあったりする
46 17/11/12(日)06:17:51 No.465111571
捨てるお湯をスープ代わりにしようとするも そういうやつじゃないと悪い油の味しかしなくてつらい
47 17/11/12(日)06:19:31 No.465111617
>青のりとかのトッピング系くらいなら忘れることもある これめっちゃやるわ…食べ終わった後目にしてああまた無駄にしたって落ち込む
48 17/11/12(日)06:19:37 No.465111619
植木鉢にでも上げるか…
49 17/11/12(日)06:20:36 No.465111645
なんかよくわからん調味油みたいなの奥から出てくるよね
50 17/11/12(日)06:20:57 No.465111655
ここは老人会かなにかか
51 17/11/12(日)06:21:49 No.465111682
>捨てるお湯をスープ代わりにしようとするも >そういうやつじゃないと悪い油の味しかしなくてつらい シャンタンにかけて簡易スープにしてる
52 17/11/12(日)06:22:04 No.465111689
湯切りしたあと麺を混ぜたらソースと海苔の袋が出てくることはある
53 17/11/12(日)06:22:50 No.465111711
休みの早朝だからな…
54 17/11/12(日)06:23:32 No.465111729
寝るの忘れてたし寝るか
55 17/11/12(日)06:23:42 No.465111734
経験あるにはあるが10年に1回くらいだわ
56 17/11/12(日)06:24:31 No.465111751
ラーメンならまだましだけど焼きそばでお湯が足らなかった場合どうしよう
57 17/11/12(日)06:25:35 No.465111780
カタヤキソバとしてくうしかない
58 17/11/12(日)06:26:15 No.465111805
よくやっちゃうのが右手と左手でやること間違えちゃうやつ 取っとかなきゃいけないものの方ゴミ箱に捨てたり
59 17/11/12(日)06:27:25 No.465111842
液体ソースじゃないんだ
60 17/11/12(日)06:28:25 No.465111862
やっすいやつとか油そばみたいなのだと結構粉末もある
61 17/11/12(日)06:28:31 No.465111866
俺普通に冷蔵庫に入ってるソースドバァするな
62 17/11/12(日)06:29:12 No.465111884
かやくを入れるの忘れて最後に入れてバリボリゴリゴリ食べる事は頻繁にやる
63 17/11/12(日)06:30:20 No.465111919
調味油はなくても食えない程じゃないから入れ忘れに気づかないで食うことよくある
64 17/11/12(日)06:31:11 No.465111951
なんかあんまり美味しくないなと思ったら調味油入れ忘れよくある
65 17/11/12(日)06:38:15 No.465112168
残った水分吸ってくれるからカップ焼きそばは粉末の方がいい気もする…
66 17/11/12(日)06:39:35 No.465112203
箸を割ってそのままゴミ箱へはほんとよくやる…
67 17/11/12(日)06:42:18 No.465112276
そうめんに焼肉のたれ掛けてレンジでチンして何やってるんだ俺ってなったのは「」だっけか
68 17/11/12(日)06:46:31 No.465112401
このスレ焼きそばってやつが多すぎる…
69 17/11/12(日)06:46:36 No.465112407
初めて食べたときにこれやったな もちろん寝ぼけていなかった
70 17/11/12(日)06:46:41 No.465112409
歯ブラシ持ったまま歯磨き粉のチューブを咥えたことなら…
71 17/11/12(日)06:50:42 No.465112550
これあればすぐリカバリ出来るよ http://amzn.asia/01drj8M
72 17/11/12(日)06:54:41 No.465112696
繋がった
73 17/11/12(日)07:02:23 No.465112958
スレ画を描いた人は東北信越出身者
74 17/11/12(日)07:34:18 No.465114352
お茶をヤカンにいれて火にかける てのは年に2回くらいやってる
75 17/11/12(日)07:40:15 No.465114644
UFOの液体ソースでこれやった事ある