ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/12(日)03:33:39 No.465104640
来週から部長のパイオツが見れる 部長のパイオツが見れる
1 17/11/12(日)03:35:34 No.465104766
まず総集編です
2 17/11/12(日)03:37:42 No.465104924
その後死にます
3 17/11/12(日)03:51:00 No.465105783
神樹様がミラクル起こしてミノさん蘇生させたりしないかな さすがに葬式出された子の上に容量不足か…
4 17/11/12(日)03:52:49 No.465105882
二期にもこの百合ゲー付くらしいな
5 17/11/12(日)03:54:51 No.465105994
英霊として一瞬だけ力を貸すとかはあってもいいと思うよ 生き返るのはちょっと…
6 17/11/12(日)03:55:37 No.465106027
>神樹様がミラクル起こしてミノさん蘇生させたりしないかな >さすがに葬式出された子の上に容量不足か… ホイホイ蘇らせるのもなんかね…ドラゴンボールみたいにでぇじょぶだ神樹様に蘇らせてもらうとか言う勇者部は嫌だし
7 17/11/12(日)03:56:40 No.465106079
パイオツて…
8 17/11/12(日)03:57:52 No.465106142
ご都合主義大好き!生き返ってもいいのよだけど否定的な意見が多いのは分かる そもそもまた死ぬらしいし…二度死ぬのはかわいそうだ
9 17/11/12(日)04:01:07 No.465106327
にぼっしーが銀ちゃんインストールしてダブルアックス乱舞するんだ…
10 17/11/12(日)04:02:28 No.465106400
生き返らせるのは我慢するから 今の勇者部メンバーは生かしておいてくだち…
11 17/11/12(日)04:02:38 No.465106411
そもそも二期でどうして勇者部がまた変身するのかとか その時の勇者システムはどういう仕様なのかとかさっぱりだ
12 17/11/12(日)04:03:42 No.465106470
精霊で出るのはありじゃない 義輝見る限り原型止めるかかなり怪しいけど
13 17/11/12(日)04:03:52 No.465106479
若干フラグ立ちまくってる友奈ちゃんに関しては色々覚悟してるけど 他の子は幸せになって欲しい
14 17/11/12(日)04:04:38 No.465106519
つうか普通に失ったもの帰ってきてるし「」お望みの鬱にはならんよ?
15 17/11/12(日)04:05:22 No.465106555
鬱なんて誰も望んでねえだろ…
16 17/11/12(日)04:06:13 No.465106606
>つうか普通に失ったもの帰ってきてるし「」お望みの鬱にはならんよ? そりゃ勇者部の活動を延々と流すぐらいでも大歓迎だけど 話的にそういうわけにもいかんわけで天の神との総力戦も待ち受けてるという…
17 17/11/12(日)04:06:32 No.465106626
鬱が欲しいんじゃない 光は闇の中でこそ輝くから闇を用意してほしいだけなんだ
18 17/11/12(日)04:06:36 No.465106630
とは言え世界がああだしなあ… 根本的解決ってできるんだろうか
19 17/11/12(日)04:06:38 No.465106631
来週から樹様の御胸を拝見できますぞー!私の股間の神樹様がいきり勃ってまいりましたぞー!
20 17/11/12(日)04:07:40 No.465106682
>光は闇の中でこそ輝くから闇を用意してほしいだけなんだ でもここ闇をより暗く見せるためのろうそくは消える前がよく燃える的光しかない…
21 17/11/12(日)04:08:59 No.465106749
満開ばんばん使って敵倒しまくるだけってことにもならないだろうしね
22 17/11/12(日)04:09:25 No.465106770
そのっちも生き地獄経験したし勇者部も一期でもう死ぬ程追い詰められた経験してるんだから許してやってよぉって気分にはなる
23 17/11/12(日)04:09:58 No.465106802
糞欝要素はモブ量産勇者達に受け持ってもらうね…
24 17/11/12(日)04:11:37 No.465106887
特典ゲーをやるじゃろ? お役目終わって日々の日常を改めて大切に思ってこれからを楽しもうとする面々を観るじゃろ? もうこの子達のお勤め期間はいいんじゃね…?ってなる
25 17/11/12(日)04:12:39 No.465106948
日常とシリアスの落差がないとそれはそれでつまんなくなりそうで…
26 17/11/12(日)04:13:25 No.465106981
またバーテックスと戦う日々が始まって 戦死者出たらさすがに部長の精神がもたない
27 17/11/12(日)04:13:52 No.465107009
賢い園子様はわっしー共々また御役目があるのを察してるからセーフ
28 17/11/12(日)04:14:36 No.465107042
>日常とシリアスの落差がないとそれはそれでつまんなくなりそうで… 落差だけならともかくシリアス方面に舵切らないといけない構造だから 二度と戻らない日常や取り返しのつかない崩壊が起こりえる作品ではある
29 17/11/12(日)04:15:58 No.465107101
総力戦で全人類火の玉やろうねぇうnうn
30 17/11/12(日)04:16:08 No.465107112
一期ラストからSの期間が一番穏やかで楽しい期間だったねみたいな事になるだなんて…
31 17/11/12(日)04:16:09 No.465107114
一般の人にも勇者やらバーテックスのこと教えるってのが悪い方向にしか行かなさそうなのが…
32 17/11/12(日)04:16:10 No.465107117
タカヒロは悲惨な展開やりたがるけど正直あんまり上手くない… アホみたいな会話はやっぱ上手いけど
33 17/11/12(日)04:17:30 No.465107180
半分以上が死んでるゆゆゆい でも普通に日常楽しめてるし物語上で必要な死だったらそこで格好良く散らせてほしい
34 17/11/12(日)04:17:37 No.465107189
>タカヒロは悲惨な展開やりたがるけど正直あんまり上手くない… 一時期のエロゲーによく見られたタイプの絶望展開って感じだ
35 17/11/12(日)04:19:48 No.465107321
リアルタイムで一期観た時はそれほどでもなかったのに なんか二期観て一期も観直したらそれぞれに愛着湧き過ぎて 耐えられないかもしれない
36 17/11/12(日)04:26:17 No.465107622
勇者達のララバイ早く聴きたいです
37 17/11/12(日)04:27:29 No.465107677
これに関しては悲惨な展開やりたがってるのはタカヒロじゃないんすよ… あいつむしろストッパーなんすよ…
38 17/11/12(日)04:28:55 No.465107741
だいたい上江洲が悪い
39 17/11/12(日)04:29:18 No.465107761
途中でキツい展開は覚悟してるけど最後は全員笑顔で生還して欲しいもんだ
40 17/11/12(日)04:30:08 No.465107807
サムメンコのタカヒロ回とか好きだよ
41 17/11/12(日)04:30:17 No.465107812
わっしーの章映像化して思い入れが強くなってしまった…
42 17/11/12(日)04:35:05 No.465108000
一期→誰この包帯達磨っ子→へぇ先代勇者なの、ふーん 二期→ああこの子が…→いい子やん→そのっち…そのっちぃ…
43 17/11/12(日)04:38:09 No.465108134
俺はにぼっしーが銀の意思継いでる感じで好きよ… にぼわ銀です…
44 17/11/12(日)04:38:32 No.465108152
鷲尾須美の章見て思ったのはこれちゃんと1期のときに追ってたらめっちゃ面白かっただろうなあって
45 17/11/12(日)04:39:14 No.465108180
>一期→誰この包帯達磨っ子→へぇ先代勇者なの、ふーん 必ずしもアニメ見てその枝葉まで調べる人多くないからこうなる人も多いよね っていうか俺がそうだった
46 17/11/12(日)04:39:40 No.465108203
>鷲尾須美の章見て思ったのはこれちゃんと1期のときに追ってたらめっちゃ面白かっただろうなあって 始まる前に先に一期見た方がいいよってちょいちょい言ってたんだけどな… でも二期→一期→二期でもいいと思うよ
47 17/11/12(日)04:39:46 No.465108208
連動企画のおかげで話題にもなってたし仕掛けがうまく機能してたな
48 17/11/12(日)04:40:34 No.465108239
>必ずしもアニメ見てその枝葉まで調べる人多くないからこうなる人も多いよね >っていうか俺がそうだった imgだと自然と連動のわすゆの話題も入ってたしここにいれば把握出来てた!
49 17/11/12(日)04:41:03 No.465108262
再来週から何やるんだっけ…
50 17/11/12(日)04:41:57 No.465108308
>始まる前に先に一期見た方がいいよってちょいちょい言ってたんだけどな… >でも二期→一期→二期でもいいと思うよ あーいや言い方が悪かった 1期のときにちゃんと連載の方のわすゆ追ってりゃなーって
51 17/11/12(日)04:42:07 No.465108313
>鷲尾須美の章見て思ったのはこれちゃんと1期のときに追ってたらめっちゃ面白かっただろうなあって 一期の時からしっかり追ってると何も起きてない頃の日常で既に胃が痛くなるから安心安全
52 17/11/12(日)04:43:50 No.465108382
最低限知ってると二期でそのわしが初めて満開するとき嬉しそうにやってるの見て「やめて…!そんな気軽にやらないで…!!」 ってなるのいいよね…よくない…
53 17/11/12(日)04:46:54 No.465108516
再来週からは勇者部にビックリすることが起こるのが6話ほど続くだけだよ 大丈夫大丈夫
54 17/11/12(日)04:47:46 No.465108549
いいですよね 全部わかったうえで友奈ちゃんのために満開し続けるにぼっしー
55 17/11/12(日)04:49:25 No.465108612
勇者部所属くらいのビックリ具合で収まらんか?…収まらんな…
56 17/11/12(日)04:51:43 No.465108691
みんな穏やかな寝顔してるだろ…su2101253.jpg
57 17/11/12(日)04:52:18 No.465108718
ビックリする事… 国防仮面が増殖するとか…?
58 17/11/12(日)04:53:03 No.465108744
神樹様から銀ちゃんの顔がにょきっと映えてきて喋りだしたらわしゃ心臓が止まってしまうよ
59 17/11/12(日)04:55:06 No.465108825
それこそ復活しなくても神樹様通して一度だけミノさんの意識と対話するスピリチュアルな再会ぐらいはあっても文句は無い
60 17/11/12(日)04:55:38 No.465108841
>神樹様から銀ちゃんの顔がにょきっと映えてきて喋りだしたらわしゃ心臓が止まってしまうよ そんなリンダキューブみたいな絵面はちょっと…
61 17/11/12(日)04:56:45 No.465108891
>平和な日常を送る讃州中学勇者部に起きた事件とは。 この書き方だと最初に起きる事件ってのは世界の存亡をかけたようなものじゃなさそうな気がする
62 17/11/12(日)04:57:48 No.465108931
>この書き方だと最初に起きる事件ってのは世界の存亡をかけたようなものじゃなさそうな気がする 3話ぐらいまで平和なドタバタやって残り3話で ズ ド ン よ
63 17/11/12(日)04:57:57 No.465108941
(お前は変われよ須美…変われなかったあたしのかわりにさ…)
64 17/11/12(日)05:00:03 No.465109010
精霊の銀として戦闘サポートするかも知れない 副音声で声優さんが精霊が喋ってくれたらいいのにねーとか言ってたみたいに
65 17/11/12(日)05:03:08 No.465109122
1ビックリ:そのっち勇者部入りをアニメ化 2ビックリ:にぼ兄がついにCV付きで登場 3ビックリ:■■■■が■■になる 4ビックリ:■■■■■■が■■■■した 5ビックリ:一人づつ■■で■■■を■■■■する 6ビックリ:みんなズッ友だよ
66 17/11/12(日)05:04:15 No.465109169
一話分使って大赦仮面の一日を入れよう
67 17/11/12(日)05:04:30 No.465109177
晴信はcv檜山でお願いします
68 17/11/12(日)05:05:56 No.465109229
晴信がにぼを溺愛しまくって勇者部の前で赤面しまくるにぼし回お願いします
69 17/11/12(日)05:06:48 No.465109260
>3ビックリ:国防仮面が6人になる
70 17/11/12(日)05:07:30 No.465109284
>3ビックリ:国防仮面が6人になる ノリノリなのが3名ぐらいいそうなのが…
71 17/11/12(日)05:10:09 No.465109393
国防仮面ブラック!
72 17/11/12(日)05:10:31 No.465109405
学校の部活に起きる事件だからちょっとしたものよね 園子入部の部分が妥当だと思う
73 17/11/12(日)05:11:03 No.465109423
>そのっちも生き地獄経験したし勇者部も一期でもう死ぬ程追い詰められた経験してるんだから許してやってよぉって気分にはなる でも友奈ちゃんも東郷さんもさっさと声かけてこいよ!ってすでに覚悟完了してるよ?
74 17/11/12(日)05:11:16 No.465109433
まぁ勇者の章でもバーテックス出て来て勇者部が変身するのは間違いだろうし そうすると嫌でも再び過酷な状況には陥るだろうなぁ…
75 17/11/12(日)05:12:04 No.465109458
メブくる?
76 17/11/12(日)05:12:51 No.465109495
>でも友奈ちゃんも東郷さんもさっさと声かけてこいよ!ってすでに覚悟完了してるよ? にぼも満開使わないで倒せるようになる為に鍛錬続けてるからな…
77 17/11/12(日)05:13:05 No.465109505
結界の外を緑化してそこから反抗しようぜ!ってやってるんでしょ?
78 17/11/12(日)05:14:43 No.465109567
内心勇者部がまた命懸けの闘いに巻き込まれるのを一番嫌がってそうなのって風先輩の気がする やるとなれば自分が一番鼓舞してみんなの士気上げようとするだろうけど
79 17/11/12(日)05:16:36 No.465109643
大赦「今度はシステムの仕組み全部教えるから頑張って防衛してね」
80 17/11/12(日)05:18:10 No.465109700
>大赦「今度はシステムの仕組み全部教えるから頑張って防衛してね」 今度からは基本攻勢だぞ
81 17/11/12(日)05:18:30 No.465109712
最強の園子様もメンバーに加わった上に各自が前の戦いの経験生かして 全戦楽勝ってわけにはいかないよね…
82 17/11/12(日)05:21:04 No.465109811
対勇者用として温存される程だったという最終兵器そのっちの真価は観たいですよね?
83 17/11/12(日)05:21:09 No.465109816
追加精霊は失ってるようだから強いけど最強って程でもないよ
84 17/11/12(日)05:22:22 No.465109864
>追加精霊は失ってるようだから強いけど最強って程でもないよ 初回無料の精霊だけになったの?
85 17/11/12(日)05:23:46 No.465109907
書き込みをした人によって削除されました
86 17/11/12(日)05:24:10 No.465109912
>初回無料の精霊だけになったの? 少なくとも友奈ちゃんは火車を失ってるっぽいな
87 17/11/12(日)05:24:25 No.465109923
そもそも精霊は満開システムとリンクしてる節があるので今の所最新システムがどうなってるかわからん以上精霊が居るかどうかもわからん
88 17/11/12(日)05:24:39 No.465109930
>対勇者用として温存される程だったという最終兵器そのっちの真価は観たいですよね? 対勇者戦におけるそのっちはvitaの樹海の記憶で見れるよ 精霊パワーで実際に勇者部五人同時にほぼ制圧してる 因みに追加精霊の比率が大きいから追加を没収された状態だとできない
89 17/11/12(日)05:25:26 No.465109947
>>初回無料の精霊だけになったの? >少なくとも友奈ちゃんは火車を失ってるっぽいな 経験を積んでもやっぱり満開ガチャ引いて精霊いっぱい連れてないと攻勢なんて無理だな…
90 17/11/12(日)05:27:01 No.465109996
>経験を積んでもやっぱり満開ガチャ引いて精霊いっぱい連れてないと攻勢なんて無理だな… そのための勇者の量産化よ
91 17/11/12(日)05:27:14 No.465110006
天の神絡みをアニメで言及させてメブ劇場アニメ化に繋げそうな気がする
92 17/11/12(日)05:28:47 No.465110045
>そのための勇者の量産化よ いくら量産しても破壊力増す為にはキャプテン翼みたいに殴ってる友奈ちゃんを後ろから蹴り押してさらにそれを蹴り押して10倍パワーだ!みたいな無茶が要りすぎる…
93 17/11/12(日)05:29:43 No.465110072
勇者の章1話→次のメブ→勇者の章2話 ってのを利用して絡めて来そうかなーって
94 17/11/12(日)05:32:25 No.465110153
何となくどんな流れだったとしても最低一度は阿鼻叫喚やお通夜ムードになるのは間違いないと思う というかそういう覚悟してないとガツンとやられそうで…
95 17/11/12(日)05:34:34 No.465110225
少なくとも残り5話で終わる気はしないからなんか続きはあるだろうなぁとは思ってる
96 17/11/12(日)05:35:46 No.465110261
勇者の章は六話だよ ゆゆゆ二期は全13話だよ
97 17/11/12(日)05:48:23 No.465110652
郡家復活!
98 17/11/12(日)05:54:00 No.465110853
うたのんが農業神にランクアップしてて勇者部を助けてくれるよ
99 17/11/12(日)06:30:58 No.465111944
巨大な黄金の鍬で灼熱の大地を蕎麦畑に変える満開