虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/12(日)03:05:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)03:05:33 No.465102460

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/12(日)03:11:04 No.465102941

ソシャゲや通信要素多くてできないつらい

2 17/11/12(日)03:12:14 No.465103026

男にも女にもつけられる名前だけどやらない

3 17/11/12(日)03:13:17 No.465103100

としあきLv99

4 17/11/12(日)03:14:06 No.465103160

本名というかキャラの本名でプレイしたいからドラクエとかやれない

5 17/11/12(日)03:14:23 No.465103190

開始10分くらいで恥ずかしくなってやめちゃう

6 17/11/12(日)03:14:47 No.465103220

エロゲではやるけど普通のゲームだと照れが出る

7 17/11/12(日)03:15:37 No.465103291

名前で困ったら本名をちょっともじった名前にする

8 17/11/12(日)03:19:03 No.465103576

アマガミ本名プレイは途中で心が折れた

9 17/11/12(日)03:19:50 No.465103646

ペルソナつける?

10 17/11/12(日)03:20:25 No.465103693

>エロゲではやるけど普通のゲームだと照れが出る 逆じゃねえかな…

11 17/11/12(日)03:20:27 No.465103694

年をとるとともに羞恥心なくなって平気でできるようになった 中高生の時はそんな恥ずかしいことするわけ無いだろって思ってたのに

12 17/11/12(日)03:20:28 No.465103697

もう結構長いことボイスのせいで本名プレイとかできなくない?

13 17/11/12(日)03:20:35 No.465103709

素直に自分の名前や好きな子の名前を入力できた子供時代

14 17/11/12(日)03:20:43 No.465103722

世界観に合わない事が多いから嫌い!

15 17/11/12(日)03:21:18 No.465103783

>世界観に合わない事が多いから嫌い! 異世界に行った時の本名もじった名前考えてないの?

16 17/11/12(日)03:21:19 No.465103784

ラブプラスやめがみめぐりみたいなプレイヤー名を頑張ってボイス付きで呼んでくれるゲームいいよね

17 17/11/12(日)03:23:15 No.465103943

ラブリケーション

18 17/11/12(日)03:23:47 No.465103983

最近ではデフォルトネームでもボイス無いのが増えてきた気もする 不公平だってクレームでもあったのかな…

19 17/11/12(日)03:24:00 No.465103997

合成音声で呼んでくれるタイプや予め膨大な呼び方収録しといてその中から当てはまるの選ぶタイプとかあるよね 後者は大体あだ名呼びだけど

20 17/11/12(日)03:24:45 No.465104043

>最近ではデフォルトネームでもボイス無いのが増えてきた気もする >不公平だってクレームでもあったのかな… 単純にどっちの層も獲得したいだけじゃない

21 17/11/12(日)03:25:01 No.465104063

>ラブプラスやめがみめぐりみたいなプレイヤー名を頑張ってボイス付きで呼んでくれるゲームいいよね イントネーションが疑問形になってつらい

22 17/11/12(日)03:25:07 No.465104072

ラブプラスでしかやったことないな

23 17/11/12(日)03:25:42 No.465104116

自分のは気が引けるから学生時代のいやなやつの本名でする

24 17/11/12(日)03:25:56 No.465104133

そんなあなたにバハムートラグーン

25 17/11/12(日)03:27:08 No.465104222

>自分のは気が引けるから学生時代のいやなやつの本名でする いやなやつが真っ当に主人公してる姿見て楽しいのか…?

26 17/11/12(日)03:27:55 No.465104280

>自分のは気が引けるから学生時代のいやなやつの本名でする マゾ過ぎる…

27 17/11/12(日)03:28:24 No.465104304

>>自分のは気が引けるから学生時代のいやなやつの本名でする >いやなやつが真っ当に主人公してる姿見て楽しいのか…? まさか 横狩りや暴言行為に躊躇ないヒールプレイですよ

28 17/11/12(日)03:30:11 No.465104403

自分がいやなやつだったのか 本名プレイしなよ

29 17/11/12(日)03:32:51 No.465104596

綺麗なオチが付いたな

30 17/11/12(日)03:37:05 No.465104871

ソシャゲで一度だけ自分のフルネーム使ってるユーザーに遭遇したことはある 被るようなありきたりな名前ではないから偶然だとしても怖かった

31 17/11/12(日)03:38:34 No.465104984

アトラスゲーだと割とやるな

32 17/11/12(日)03:39:03 No.465105012

ヒロインを好きな子の名前にするのは昔やってた

33 17/11/12(日)03:40:00 No.465105088

ゆうた

34 17/11/12(日)03:40:04 No.465105092

中古のポケモンは本名プレイの宝庫だぞ

35 17/11/12(日)03:40:28 No.465105123

俺は名前付けるのにめっちゃ時間かかるマン!

36 17/11/12(日)03:41:52 No.465105217

性別ごとに2づつくらいずっと使ってる名前があるから実質的に本名プレイ

37 17/11/12(日)03:42:04 No.465105230

本名プレイではないけどソシャゲでHNつけるのに慣れて ソシャゲじゃなくてもHNつけるようになった

38 17/11/12(日)03:43:08 No.465105304

一度だけペルソナでやったけど何でこいつに俺の名前付いてんだろう…ってなってすぐリセットしてしまった

39 17/11/12(日)03:45:57 No.465105478

今DSJで本名プレイしてる アトラスゲーは大体やってる

40 17/11/12(日)03:46:05 No.465105482

あくまでゲームの中の他人を演じてる気持ちだから名前入力強制のゲームが苦手

41 17/11/12(日)03:46:24 No.465105500

>中古のポケモンは本名プレイの宝庫だぞ 子供の頃平気で手持ちポケモンのニックネームに同級生の名前つけてた…当然本名プレイで

42 17/11/12(日)03:46:49 No.465105527

本名付けたくないような世界観でデフォルトネーム無しってかなり迷うよね…

43 17/11/12(日)03:47:46 No.465105588

あなた=主人公って事がはっきり明示されて関わってくる世界観やストーリーのゲーム好き

44 17/11/12(日)03:48:19 No.465105622

女の子が主人公の萌えアニメで 主人公と名前が同じだと嬉し恥ずかしい

45 17/11/12(日)03:48:36 No.465105641

性別選べるなら女の子使っちゃうしな…

46 17/11/12(日)03:49:34 No.465105696

デフォネーム無しで最初に名前付けるんだけど本編ではとっくに死んでて特に主人公でもなかった幻水3というゲーム

47 17/11/12(日)03:50:13 No.465105732

ドラクエ11はかなり迷った イレブンにしたくないけど何も思いつかないし本名も世界観に合わないしで

48 17/11/12(日)03:50:33 No.465105758

主人公喋らないなら実名で遊んじゃう ゴッドイーター無口でキャラメイクさせて…

49 17/11/12(日)03:50:47 No.465105772

メーカー名は丸い

50 17/11/12(日)03:50:48 No.465105773

アンテが日本語で入力出来てたら本名入れて間違いなく嫌な気分になってただろうな…

51 17/11/12(日)03:51:24 No.465105806

それっぽい名前つけたら作中のキャラと被って妙な気持ちに…

52 17/11/12(日)03:52:07 No.465105834

ジョジョ4部のアニメはのとまみこに自分の名前を呼ばれまくるせいで見てて気恥ずかしかった

53 17/11/12(日)03:52:15 No.465105842

>ラブリケーション キャラで統一できたらな 全員にマー君って呼ばせたかった

54 17/11/12(日)03:52:16 No.465105844

>>中古のポケモンは本名プレイの宝庫だぞ >子供の頃平気で手持ちポケモンのニックネームに同級生の名前つけてた…当然本名プレイで 同級生の名前がワタルだったからお前四天王だったのか…ってなった

55 17/11/12(日)03:53:13 No.465105902

>ジョジョ4部のアニメはのとまみこに自分の名前を呼ばれまくるせいで見てて気恥ずかしかった よかったなチンポコ

56 17/11/12(日)03:53:15 No.465105908

>ジョジョ4部のアニメはのとまみこに自分の名前を呼ばれまくるせいで見てて気恥ずかしかった コーイチ君!早く寝たまえジョースケ君!

57 17/11/12(日)03:53:26 No.465105917

下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった

58 17/11/12(日)03:54:31 No.465105976

>下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった ジョージかな

59 17/11/12(日)03:54:34 No.465105982

>下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった ケント!

60 17/11/12(日)03:56:09 No.465106055

なんで別人が俺の名前名乗ってんだよと思ってしまって本名プレイ出来ない

61 17/11/12(日)03:56:39 No.465106078

ネットリテラシーとかよくわからんときにネトゲで本名プレイしてたら本名やめた方がいいですよって教えてくれた人がいた

62 17/11/12(日)03:56:44 No.465106083

デフォネームが名前同じだった時の逃げ場のなさ

63 17/11/12(日)03:57:08 No.465106101

>ネットリテラシーとかよくわからんときにネトゲで本名プレイしてたら本名やめた方がいいですよって教えてくれた人がいた いい人だな…

64 17/11/12(日)03:57:36 No.465106128

>下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった バトラくんか…

65 17/11/12(日)03:58:02 No.465106150

基本下の名前カタカナにして終わりだわ名前付ける主人公全部

66 17/11/12(日)03:58:03 No.465106152

かといって全く関係ないHN使うのもアレだし 本名もじってバレにくいのにする

67 17/11/12(日)03:58:17 No.465106167

>いい人だな… まあその後ネトゲのブログとかに本名キャラでコメントしたりしたから本名でググるとそれが出てきちゃうんだけどね!

68 17/11/12(日)03:58:55 No.465106200

本名もじった別名良いよね使いやすい

69 17/11/12(日)04:10:08 No.465106808

ポケモンは毎回本名プレイだったから見事にリーリエに恋してしまった

70 17/11/12(日)04:17:27 No.465107177

>下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった ナオミ!

71 17/11/12(日)04:21:20 No.465107393

としあきならとしって名前にしてつけてる

72 17/11/12(日)04:22:10 No.465107447

オリジナルの名前ってなんか恥ずかしいから本名ちょっといじった名前を使う

73 17/11/12(日)04:27:21 No.465107671

カタカナにするとファンタジー作品にいそうな名前なのでどのジャンルでも使える

74 17/11/12(日)04:28:37 No.465107724

洗礼名あるからゲームではそっち使ってる

75 17/11/12(日)04:41:28 No.465108287

主人公とヒロインが結ばれるって知らなくて自分と姉の名前付けて変な雰囲気になってた 別に姉が好きな訳ではない

76 17/11/12(日)04:42:38 No.465108333

そもそも名前つけられないゲームが多くてのう

77 17/11/12(日)04:43:39 No.465108371

今回のポケモンはデフォルトネームが名前の一部だったんで感情移入できた 主人公は女の子を選びました

78 17/11/12(日)04:44:13 No.465108404

本名が基本だったせいで女の子の着替えkawaii!ってなっても ポケモンは男の子プレイしか出来ないからパートナー着替えさせてくだち…

79 17/11/12(日)04:44:43 No.465108433

むかし中古で買ったゲームによくついてた

80 17/11/12(日)04:45:36 No.465108467

今期アニメのリーダー格が俺と同じ名前だ

81 17/11/12(日)04:49:22 No.465108611

名前変えるとそこのセリフ変な感じになるんだよな…

82 17/11/12(日)04:55:33 No.465108839

下の名前キライだったけど アニメの女の子が呼んでくれるから好きになった

83 17/11/12(日)04:56:35 No.465108886

名前変えられてボイスありのゲームだと 主人公の名前部分だけどボイスなしか主人公を呼ぶ時は彼とかあなたとかで名前は呼ばないか 極一部のギャルゲーなんかだとボイスを作れたりするけど…「」はどれが良い?

84 17/11/12(日)04:56:44 No.465108890

lainなんて可愛い声で自分の名前を呼んでくれるよ

85 17/11/12(日)04:57:49 No.465108933

楽しみにしていたブランドのエロゲーの主人公の名前が兄貴と同じ時だった時のかなし味はやばかった

86 17/11/12(日)04:58:09 No.465108946

ボイス作れたら一番いいけどそこまではなかなかなあ あなたとか君でも全然いいけど

87 17/11/12(日)04:59:05 No.465108979

ドラクエはえにくす FFはデフォネーム RPGなんてそれでいいんだよ

88 17/11/12(日)04:59:09 No.465108982

>下の名前が普通に外国人っぽいからカタカナにすれば自然だった サナト!

89 17/11/12(日)05:00:42 No.465109032

主人公の名前が身内や知り合いと同じだと凄く萎えるからな… 音声で読み上げないでほしい

90 17/11/12(日)05:01:35 No.465109071

テイルズは名前自由に変えられるけど表示名が変わるだけで ボイスはデフォルトネームのままっていう力技だった気がする

91 17/11/12(日)05:11:04 No.465109424

30年くらいHNだけで生活してたら自分の名前見てもピンと来なくなった

92 17/11/12(日)05:14:31 No.465109555

デフォが無いなら本名だけどデフォがあれば使う

93 17/11/12(日)05:17:03 No.465109659

トシアキみたいな名前とリュウみたいな名前でも世界観の相性違うよね 濁点ありで四文字制限のファミコンだとフルで入らないわバランス悪いわな名前の人です…

94 17/11/12(日)05:18:38 No.465109718

頭がア行だと逆読みで名前でっち上げられていいよね…

95 17/11/12(日)05:19:59 No.465109769

>頭がア行だと逆読みで名前でっち上げられていいよね… きぶいになっちまう

96 17/11/12(日)05:20:25 No.465109790

昔はローマ字にして並べ替えたりしてたけどめんどくせ!ってなって本名プレイになった

97 17/11/12(日)05:22:38 No.465109873

とりあえず食べ物の名前入れとく

98 17/11/12(日)05:28:50 No.465110047

どんな時でも「おにいちゃん」だぞ

99 17/11/12(日)05:30:51 No.465110106

普段本名じゃない固定の名前でプレイしてて フルネーム要求されるゲームで困るのいいよね…

100 17/11/12(日)05:30:52 No.465110107

嫌じゃ…ひげもじゃの王様の兄になどなりとうない…

101 17/11/12(日)05:33:26 No.465110189

本名プレイしてたらサブヒロインが母親と同じ名前だった

102 17/11/12(日)05:37:31 No.465110323

>本名プレイしてたらメインヒロインが父親と同じ名前だった

103 17/11/12(日)05:43:26 No.465110497

>本名プレイしてたらヒロインがばあちゃんと同じ名前だった

104 17/11/12(日)05:45:40 No.465110579

>本名プレイしてたらモブが同じ名前だった

105 17/11/12(日)05:47:19 No.465110622

>本名プレイしてたらメインヒロインが父親と同じ名前だった 晶さんまたは忍さんの息子さんおはようございます…えっと…なんて言っていいかその…

106 17/11/12(日)05:49:50 No.465110700

薫とかほづみってパターンもあるけど名前難しい

107 17/11/12(日)05:52:14 No.465110791

ヒロミ

108 17/11/12(日)06:10:55 No.465111381

ありきたりな名前付けてプレイするから 誰かの本名プレイにはなっていると思う

↑Top