17/11/12(日)01:27:09 俺こっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)01:27:09 No.465089324
俺こっちの遊戯王カード好きだったんだ…
1 17/11/12(日)01:34:17 No.465090630
本田に社長が負けるやつだっけ
2 17/11/12(日)01:35:49 No.465090925
クソゲーに付いてるやつだと思う
3 17/11/12(日)01:36:48 No.465091101
ちょっと大きいやつだな
4 17/11/12(日)01:37:42 No.465091249
紙質も上品というか分厚くていいすよ…
5 17/11/12(日)01:42:22 No.465092116
バンダイ版は知ってるけどこれ知らない…
6 17/11/12(日)01:44:26 No.465092532
たしかMTGっぽいすぎるからこれダメだねってされたと聞いた
7 17/11/12(日)01:48:12 No.465093231
これ展開する気あったの? バンダイ版のカードとも違うし
8 17/11/12(日)01:51:43 No.465093887
バンダイのやつの裏面はなんか紫っぽい感じだっけ
9 17/11/12(日)01:58:27 No.465094964
なにこれ なにこれ
10 17/11/12(日)01:59:37 No.465095152
>これ展開する気あったの? >バンダイ版のカードとも違うし これは本当にあくまでゲームのおまけでファングッズレベルのものなんじゃないかな?
11 17/11/12(日)02:00:28 No.465095288
初代GBのオマケのやつかな…星が虹色の アイアノイドのデザインは好き
12 17/11/12(日)02:04:27 No.465095854
なぜかブラマジ持ってるけどイラストは初期のとほぼ一緒だし本当になんなのか
13 17/11/12(日)02:07:26 No.465096260
1番原作のM&Wに近いデザインで好き
14 17/11/12(日)02:07:30 No.465096273
ラージTCGサイズのままOCG作ってればなぁ
15 17/11/12(日)02:08:16 No.465096385
これ今のカードの5枚分は言い過ぎだけど 3~4枚分の分厚さあるよね
16 17/11/12(日)02:08:38 No.465096427
>ラージTCGサイズのままOCG作ってればなぁ あの時期コナミって遊戯王以外にカードダス商品出してたか記憶が無い
17 17/11/12(日)02:10:10 No.465096617
ゲームのおまけにカードつけてみたいけど本商品のOCGで売る予定のレアカードつけるわけにもいかんから 絵柄流用して単なるトレカとしてつけてみたって感じじゃね
18 17/11/12(日)02:10:52 No.465096725
ああ最初のプロモカードか マスターガイド1に載ってた気がする
19 17/11/12(日)02:12:06 No.465096877
これ裏面はマット加工になってて雰囲気もいいけど表面がテッカテカでレイアウトもクソダサかった 表裏でデザイナー違ったんだろうか
20 17/11/12(日)02:12:55 No.465096993
ゲームボーイ謎カードは表面の色味がコレジャナイ過ぎた あと何あのチョイス…
21 17/11/12(日)02:14:42 No.465097206
ゲーム買ってカードも絶対デッキに入れるぜ!!ってワクワクしてたのになんかぜんぜん物が違くて萎えた思い出
22 17/11/12(日)02:18:51 No.465097693
検索して見たら結構種類あったんだな サイクロプスのイメージしかなかったからクソみたいなカードしかついてねえ!って記憶だった
23 17/11/12(日)02:23:12 No.465098156
PSのカプモンにも同規格のカードついてるみたいだけど OCGにいないのはカプモンのモンスター?