虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日派... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)00:08:29 No.465069690

    今日派遣会社の面接に行ってきたよ僕 来年から俺になるかもしれないね僕

    1 17/11/12(日)00:09:50 No.465070083

    そんな「」に一本の電話がかかる

    2 17/11/12(日)00:10:52 No.465070337

    お祈り

    3 17/11/12(日)00:11:40 No.465070557

    俺になったらボーナス出るのか

    4 17/11/12(日)00:12:39 No.465070815

    お年は?

    5 17/11/12(日)00:13:16 No.465070977

    職種は?IT?

    6 17/11/12(日)00:13:53 No.465071144

    >お年は? 28 >職種は?IT? 開発設計

    7 17/11/12(日)00:21:24 No.465073222

    派遣で開発設計はよほど腕に自身がないと無理だと思うけどね 良くて最初の期間で切られるかもう来なくて良いよで切られるか

    8 17/11/12(日)00:22:16 No.465073445

    派遣先が決まらない間の派遣社員ってなにしてんの 給料もらえるのかな

    9 17/11/12(日)00:24:12 No.465073963

    >派遣先が決まらない間の派遣社員ってなにしてんの >給料もらえるのかな じわじわと嫌がらせとか手当カットして自主退社するように仕向けてくるよ でも大体調教した犬でもできそうな作業取ってきてそこに突っ込まれるよ

    10 17/11/12(日)00:25:45 No.465074375

    場所によってはエクセルできるだけで死ぬほど重宝されるし社員に誘われるよ

    11 17/11/12(日)00:26:54 No.465074638

    せめて決まってから立てろよ…

    12 17/11/12(日)00:28:00 No.465074882

    同じ会社で固めてる大手に放り込まれると良いね

    13 17/11/12(日)00:28:39 No.465075041

    >派遣で開発設計はよほど腕に自身がないと無理だと思うけどね >良くて最初の期間で切られるかもう来なくて良いよで切られるか スキルが設計しか持ってないからそこしかないんだ

    14 17/11/12(日)00:36:40 No.465076930

    >じわじわと嫌がらせとか手当カットして自主退社するように仕向けてくるよ おつらぁい

    15 17/11/12(日)00:38:26 No.465077401

    同い年だけど遅くとも来年3月末には俺になるよ僕 僕もう疲れたよ僕

    16 17/11/12(日)00:42:21 No.465078430

    ITの派遣土方になったけど既にもうやめたいぞ僕 がんばれよ俺

    17 17/11/12(日)00:42:30 No.465078460

    前の会社で異動した先のチームでなんか折り合いが悪かったから 再異動を願って適当ぶっこいてたら なんか思ったより会社の状態が悪かったみたいでリストラされたぞ僕 別の会社に移った元上司に電話かけたら何とか俺になることは回避できたぞ僕

    18 17/11/12(日)00:43:33 No.465078749

    俺に戻りたいぞ僕…

    19 17/11/12(日)00:44:00 No.465078880

    >>じわじわと嫌がらせとか手当カットして自主退社するように仕向けてくるよ >おつらぁい いきなりころされるよりましだ

    20 17/11/12(日)00:44:26 No.465079039

    俺は俺で時間はあるけどお金ないし焦燥感凄いけど僕は僕でしんどすぎるぞ僕

    21 17/11/12(日)00:44:35 No.465079094

    ここんとこ2年おきに会社変わるせいで 半年とか2か月とかの長期休みが定期的にある感じになってるぞ僕

    22 17/11/12(日)00:44:59 No.465079195

    急に仕事が決まってもうすぐ僕になるぞ俺 不安すぎて眠れないぞ俺

    23 17/11/12(日)00:45:01 No.465079208

    >ここんとこ2年おきに会社変わるせいで >半年とか2か月とかの長期休みが定期的にある感じになってるぞ僕 それでやってけるってことはスキルとかちゃんとしてそうな感じだな僕

    24 17/11/12(日)00:45:16 No.465079270

    技術の特定派遣ってどうなんだろうな僕 実力ないと折れて会社からも見放されるイメージがあるんだけど

    25 17/11/12(日)00:45:56 No.465079419

    もうIT業界つらくなってきたけど当然その他は未経験だから詰んだ気しかしないよ僕

    26 17/11/12(日)00:46:15 No.465079540

    >もう営業つらくなってきたというか出来ないんだけど当然その他は未経験だから詰んだ気しかしないよ僕

    27 17/11/12(日)00:47:12 No.465079886

    運用やコンサルまがいやってるプロパーよりは設計構築が一番スキル身につく

    28 17/11/12(日)00:47:36 No.465079996

    メンタルおかしくなってからじゃ遅いぞ僕 休職を経て復帰したけどやっぱり僕はダメそうだぞ僕

    29 17/11/12(日)00:47:43 No.465080029

    >技術の特定派遣ってどうなんだろうな僕 >実力ないと折れて会社からも見放されるイメージがあるんだけど 自分で勉強し続けられる超人か折衝能力高いコミュ力持たないときついぞ僕

    30 17/11/12(日)00:48:12 No.465080186

    >運用やコンサルまがいやってるプロパーよりは設計構築が一番スキル身につく 問題はそういうところに未経験だと入れないことだ

    31 17/11/12(日)00:48:55 No.465080412

    IT派遣だけど2,3ヵ月で違うプロジェクト、会社に移ってくのは割と楽しい アプリ開発とかインフラ設計とか毎回全然違う業務になるのも気分転換になってよい

    32 17/11/12(日)00:49:34 No.465080613

    >技術の特定派遣ってどうなんだろうな僕 >実力ないと折れて会社からも見放されるイメージがあるんだけど 人柄でなんとかなるぞ

    33 17/11/12(日)00:49:54 No.465080728

    >自分で勉強し続けられる超人か折衝能力高いコミュ力持たないときついぞ僕 若い頃はそんな超人に憧れてエンジニア目指してたっけなあ僕 今や自分がゴミカスだということを社会に叩き込まれてそんな根性出せないと思うよ僕

    34 17/11/12(日)00:50:13 No.465080819

    派遣会社のIT関連のとこに登録してあるけど話くるのNTT関連ばっかだ

    35 17/11/12(日)00:50:28 No.465080886

    最近の子がなりたい職業ベスト3に入ってるらしいぞ 良かったなあ

    36 17/11/12(日)00:51:09 No.465081042

    特定派遣で運用は年取ると切られるって言うけど 年取って運用やってる人いっぱいいるな…

    37 17/11/12(日)00:52:31 No.465081399

    おれも45歳で派遣やってるけどその担当内じゃ若手だよ 他の担当には30代とかいるけど

    38 17/11/12(日)00:52:42 No.465081451

    >前の会社で異動した先のチームでなんか折り合いが悪かったから >再異動を願って適当ぶっこいてたら >なんか思ったより会社の状態が悪かったみたいでリストラされたぞ僕 >別の会社に移った元上司に電話かけたら何とか俺になることは回避できたぞ僕 ちくしょうやっぱりコネがないとダメなのか

    39 17/11/12(日)00:53:38 No.465081673

    コネさえあればそこそこの金額でやれるぞ僕 スキルは最低限でいいんだ

    40 17/11/12(日)00:53:46 No.465081708

    初めての転職控えてるけど今から不安でいっぱいだ そんな猛烈にやりたいこととかないんだ…ゆっくりほどほどに暮らしたいだけなんだ…

    41 17/11/12(日)00:54:11 No.465081831

    >年取って運用やってる人いっぱいいるな… 運用に残ってる年よりは大概プロジェクトの生きた図書館だから大事だ そうなれないとクビになるだけだ

    42 17/11/12(日)00:54:30 No.465081896

    今行ってるとこは土日祝と年末年始は普通に休みなんだけど 会社が年末30日にスポットで仕事入れてきやがった…

    43 17/11/12(日)00:54:41 No.465081939

    運用は墓場

    44 17/11/12(日)00:55:25 No.465082097

    >ちくしょうやっぱりコネがないとダメなのか チームからメンバーがガンガン抜けて行って 孤軍奮闘してプロジェクトを支えていたら 覚えられたようだぞ僕

    45 17/11/12(日)00:55:29 No.465082111

    IT業界の進歩が早すぎるんだぞ僕 一部のスーパーマンが進化させてっても覚えてちょっとしたらまたすぐ次の出てるのぞ僕 何がフルスタックだやれるもんならやってみろ

    46 17/11/12(日)00:55:48 No.465082183

    年末年始なんてここ20年休んだ記憶ないよ

    47 17/11/12(日)00:56:34 No.465082353

    いっそカフェの店員とかやりたい IT絡むのは趣味だけでいい…

    48 17/11/12(日)00:57:33 No.465082627

    運用の日勤夜勤明け休み休みから常日勤の仕事に移ったら自分の時間がめっちゃ少なくなってつらい 身体的には今の方がいいんだろうけど

    49 17/11/12(日)00:57:46 No.465082657

    >いっそカフェの店員とかやりたい >IT絡むのは趣味だけでいい… そんな「」がカフェを開いた暁には そこでもくもく会を開いてやる

    50 17/11/12(日)00:58:03 No.465082709

    >年末年始なんてここ20年休んだ記憶ないよ 年末年始休めない会社にずっといるなんて凄いな 俺だったらさっさと辞めるわ

    51 17/11/12(日)00:59:18 No.465082932

    ITだけど、GWは10連休だったし 盆も9連休だったよ

    52 17/11/12(日)00:59:25 No.465082956

    転職したところで年一の個人面談があって面談シート的なものを書いたらお前のやりたいことが見えないと言われたぞ僕 お金が欲しいだけでやりたいことなんかないぞ僕

    53 17/11/12(日)00:59:25 No.465082957

    紛いなりにも中小の正社員から派遣に行くのって勇気いるね僕 人生とっくに投げ捨ててるつもりがずっともやもやしてるよ僕

    54 17/11/12(日)01:02:06 No.465083467

    >紛いなりにも中小の正社員から派遣に行くのって勇気いるね僕 >人生とっくに投げ捨ててるつもりがずっともやもやしてるよ僕 一部上場→中小までスムーズに流れ着いた僕だけど さらに派遣に滑り落ちそうでもうダメだよ僕

    55 17/11/12(日)01:02:31 No.465083552

    今いるIT企業が休みはしっかりとれるけど残業がやたら多い 残業代は制限なくでるからめっちゃ稼げるけどとにかく多いから辞めるかどうかめっちゃ迷う

    56 17/11/12(日)01:04:55 No.465084094

    ITの技術屋だったら身のない経歴しか持ってないのはそれはそれでリスクな気がする 一年目の時に、10年くらい汎用機の運用やらされてて、今は需要無いからメッチャ安い金で働かされてるって人にあったよ それを聞いて怖くなった俺は流行りものの技術をおいかけて転職5回目だけど年収はかなり上がった ただ、定年まで働けるとは思えないから収入得るためのサービスでも作ろうとしてたり株やったりしてるけど

    57 17/11/12(日)01:05:23 No.465084198

    >一部上場→中小までスムーズに流れ着いた僕だけど >さらに派遣に滑り落ちそうでもうダメだよ僕 派遣で自分がやりたいことできるなら派遣でもいいんじゃないか僕