虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)23:06:53 以前前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)23:06:53 No.465051207

以前前作やらなくても話分かる?って質問したものだけど スピード感あるし仲間の性格も皆はぐれものだけど明るかったりボケがあったりバランスいい… 何より時折見せるベルベットのお姉さん感がすごくいい…楽しいね…

1 17/11/11(土)23:09:36 No.465052146

仲間の掛け合いいいよね 距離感がいい

2 17/11/11(土)23:09:45 No.465052204

どこかさっぱりしてていいパーティだよね

3 17/11/11(土)23:10:28 No.465052435

よしじゃあクリアしたら前作もやろうぜ!

4 17/11/11(土)23:11:37 No.465052813

楽しそうでよかった…

5 17/11/11(土)23:11:45 No.465052869

>よしじゃあクリアしたら前作もやろうぜ! 冗談でも言っていいことと悪いことがあるんだぞ

6 17/11/11(土)23:12:26 No.465053098

セールで買ったけど最近のテイルズ凄いね… 一番最近のがグレイセスだから進化具合に感動したわ… やってる事は悪党なんだけどなんかスッキリする

7 17/11/11(土)23:14:32 No.465053818

>よしじゃあクリアしたらアニメも見ようぜ!

8 17/11/11(土)23:14:59 [す] No.465054002

>楽しそうでよかった… 前作やってないってことで悩んでたから本当にありがたい… 味方は物事をそれなりに慎重に進めるし合理的だから「ん?」ってのも無いし 利害関係なんだけど目的が段々と一点に収束していくのは快感だよ アーサーに挑んで負けて涙目対魔忍?が仲間になりそうなところだけど UIも不便さがないし何もかも快適で夢中になってやってる

9 17/11/11(土)23:15:57 No.465054335

強いて言うならロックンことロクローを理解できてないとほぼ最大難易度をアンロックできない

10 17/11/11(土)23:16:04 No.465054379

前作とかあったんだこれ

11 17/11/11(土)23:18:25 No.465055140

カムイ技術発展の契機だからなこれ まあ使ってくんの敵なわけだが

12 17/11/11(土)23:18:28 No.465055154

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00001740/7 セットで揃えてもお安い

13 17/11/11(土)23:18:42 No.465055239

味方AIが強い 下手すりゃ俺より強い

14 17/11/11(土)23:18:57 No.465055331

>UIも不便さがないし何もかも快適で夢中になってやってる これに慣れた後前作やろうとすると物語もシステムもクソすぎて耐えられなくなるから もし知りたくなったらアニメ見た後ゲームのシナリオとの相違点みたいなの調べることを勧める

15 17/11/11(土)23:19:18 No.465055442

>前作とかあったんだこれ 正確にはこれが前日譚

16 17/11/11(土)23:19:27 No.465055493

ベルベだけは絶対にお前が操作してたほうが強い というかスキルが整ってくるとほぼ無限インヒビに近いこと出来るようになる

17 17/11/11(土)23:20:05 No.465055709

あと予め答え言うと最初の基礎コンが一番ソウル回収率高い これで啓蒙上がったな

18 17/11/11(土)23:20:19 No.465055758

まあ誰使っても楽しいからね

19 17/11/11(土)23:20:46 [す] No.465055908

ううn…前作もプレイしてくれよな!って意見とするんじゃねぇ!って意見があって とりあえずベルセリアが終わったらプレイしてみるべきか…と悩んでるんだけど 唯一問題があるとすれば藤島康介の絵が苦手なことなんだよね…涙目対魔忍がキッツイほどに

20 17/11/11(土)23:22:02 No.465056354

>ううn…前作もプレイしてくれよな!って意見とするんじゃねぇ!って意見があって >とりあえずベルセリアが終わったらプレイしてみるべきか…と悩んでるんだけど >唯一問題があるとすれば藤島康介の絵が苦手なことなんだよね…涙目対魔忍がキッツイほどに 本当に親切で忠告するけどゲームなんて絶対やらないでアニメ見ろ

21 17/11/11(土)23:22:38 No.465056593

なぜ苦難の道を歩もうとするんだ アニメだけでいいよ

22 17/11/11(土)23:22:51 No.465056692

前作やらないほうがこのゲームの終りかた的にも幸せな気がする

23 17/11/11(土)23:22:59 No.465056727

>とりあえずベルセリアが終わったらプレイしてみるべきか…と悩んでるんだけど 開始2∼3時間くらいかな ベルセリアのキャラが出てくるぞ!

24 17/11/11(土)23:23:05 No.465056767

>アニメだけでいいよ そもそも話違うからな アイゼンとかマジで無駄にぶっ殺されて終わりだしゲーム

25 17/11/11(土)23:23:12 No.465056807

前作はシステムシナリオキャラとパーフェクトに褒められるところがないから 原作レイプのアニメだけ見ておけば気持ちよくいられるよ

26 17/11/11(土)23:23:22 No.465056879

仮にやるならこっちをやる前にやっておいたほうがシステム的に苦しまずに済むかもしれない クリアしてその後が気になったらゼスティリアクロスってアニメをご覧になりなさる

27 17/11/11(土)23:24:07 No.465057109

ゲームだけはやめとけ これは意地悪とかアンチとかそういうことじゃなくて 本当に本当にただの親切心だから大人しくアニメを見てくれ

28 17/11/11(土)23:24:19 No.465057166

昔から藤島の絵が嫌いだったからテイルズシリーズはあんま興味なかったので いのまた作品だけ遡って遊ぼうかな エターニアで止まってるので

29 17/11/11(土)23:24:29 No.465057222

上にもあるけどアニメ見た後ゲームから変わった部分だけちょっと調べるくらいでいい

30 17/11/11(土)23:24:50 No.465057322

マギルゥのスペソバとか逐一強いんだよな 死角から術連打されて死にまくるゼスティリアに一番欲しかったのはこいつ

31 17/11/11(土)23:25:03 No.465057382

前作ってアニメのことでしょ?

32 17/11/11(土)23:25:22 No.465057501

ああそうかなんかセールで安くなってるんだっけか

33 17/11/11(土)23:25:45 [す] No.465057607

おとなしく「」イゼンの忠告に従ってアニメだけ見るよ たしかNetflixにあったと思うし はぁ…ベルベットの髪をすく仕事につきたい

34 17/11/11(土)23:25:47 No.465057619

ゼスティリアの三すくみの機能しなさの改善策だもんねマギンプイ

35 17/11/11(土)23:26:00 No.465057681

なっがれぼしー!

36 17/11/11(土)23:26:09 No.465057716

DLC衣装が地味に高いんだよな 半額の時に買っておけばよかった…

37 17/11/11(土)23:26:16 No.465057746

ゼスティリアそんなにダメなのか… そこまで言われると逆に気になってくるし逆に耐えきったあとスレ画をやったらありがたみが倍増するのではないか

38 17/11/11(土)23:26:27 No.465057799

今じゃー!

39 17/11/11(土)23:26:30 No.465057808

マギルゥ居ない竜脈きっついんだよなそのかわり

40 17/11/11(土)23:26:46 No.465057900

>昔から藤島の絵が嫌いだったからテイルズシリーズはあんま興味なかったので >いのまた作品だけ遡って遊ぼうかな >エターニアで止まってるので E以降のいのまた作品ってクセが強いシステム多いから自分に合う作品があるととてもハマるよ 逆に合わないと苦行に思えるけど

41 17/11/11(土)23:26:50 [VAVA] No.465057923

いやお前らゲームやれよ正史だぞ

42 17/11/11(土)23:26:55 No.465057949

>ゼスティリアそんなにダメなのか… >そこまで言われると逆に気になってくるし逆に耐えきったあとスレ画をやったらありがたみが倍増するのではないか スレ画まで進む気がなくなるからやめときなさい

43 17/11/11(土)23:27:01 No.465057975

>ゼスティリアそんなにダメなのか… とりあえずシンボルエンカウントはリポップに無敵時間作ろうとかそういうゲーム作る上で新たな発見ができるのがいいところ

44 17/11/11(土)23:27:03 No.465057983

前作のゲーム版ってエクシリア2におけるエクシリアよりもあれなの…?

45 17/11/11(土)23:27:03 No.465057986

>ゼスティリアそんなにダメなのか… >そこまで言われると逆に気になってくるし逆に耐えきったあとスレ画をやったらありがたみが倍増するのではないか 多分出来が良いと言われても半分くらいの確率でやる気がなくなってそのまま一緒に封印してしまうと思うよ…

46 17/11/11(土)23:27:22 No.465058087

>そこまで言われると逆に気になってくるし逆に耐えきったあとスレ画をやったらありがたみが倍増するのではないか クソゲーを楽しめるかもみたいな無駄なチャレンジ精神要らないから止めろって言ってるんだぞ やってもいいけど自分から地雷踏んで人のせいにはするなよな

47 17/11/11(土)23:27:37 No.465058161

>前作のゲーム版ってエクシリア2におけるエクシリアよりもあれなの…? エクシリアをなぜそんなに嫌ってるか分からんがゲームとして成り立ってないぞZは

48 17/11/11(土)23:27:44 [す] No.465058204

プレイに戻るので「」イゼンの皆様におかれましてはこのスレをご自由にお使い下さい 敵がガードしてると硬いよぉ…☆足んないよぉ… 根本的なゲームシステムを理解してない気がする

49 17/11/11(土)23:27:46 No.465058214

>前作のゲーム版ってエクシリア2におけるエクシリアよりもあれなの…? ゼスティリアと比べる自体エクシリアに失礼

50 17/11/11(土)23:27:55 No.465058259

>前作のゲーム版ってエクシリア2におけるエクシリアよりもあれなの…? はっきり言ってエクシリア程度の完成度があればまだ擁護していた俺は まあ叩かれてたかもしれんが俺は擁護していた

51 17/11/11(土)23:28:02 No.465058292

エクシリアはほら普通に遊べるじゃないですか…

52 17/11/11(土)23:28:41 No.465058443

ゼは「せめて遊べれば」がない

53 17/11/11(土)23:28:53 No.465058507

>前作のゲーム版ってエクシリア2におけるエクシリアよりもあれなの…? 当時は俺屍2と二大巨頭的な扱いだったけど ゼスティリアの方が数段階頭おかしかったと思うよ俺は

54 17/11/11(土)23:28:56 No.465058523

どんな時でもスタンだぞ「」ルベット

55 17/11/11(土)23:29:28 No.465058658

ベルセリアやってゼスティリアやったことないなら アニメの方がベルセリアとの絡みもあって断然おすすめできる ゼスティリアにベルセリア要素は皆無だし

56 17/11/11(土)23:29:29 No.465058662

>エクシリアをなぜそんなに嫌ってるか分からんがゲームとして成り立ってないぞZは 嫌いじゃないけど好きとは言えなかった そういうレベルでさえないのか

57 17/11/11(土)23:29:39 No.465058709

エクシリアはちゃんとプレイできるから賛否起こった ゼはプレイに耐えられなかった

58 17/11/11(土)23:29:40 No.465058711

ネタなんだろうけど正直上の方でゲーム版Z勧めてるの普通にクソ野郎だなと思うくらいにはゴミだよゲーム版Z

59 17/11/11(土)23:30:23 No.465058928

前作やれ言ってるのはネタ込みの悪質な意見だからマジで聞くなよ ザクロスの方だけで修めて下さい

60 17/11/11(土)23:30:48 No.465059054

Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ

61 17/11/11(土)23:31:11 No.465059152

アニメ見てからBやったらアニメ見返したくて仕方なくなったから Bやってからアニメ見た方がいい

62 17/11/11(土)23:31:11 No.465059155

わかった…素直にゼスティリアのことは無視かアニメのみと認識しておくよ…

63 17/11/11(土)23:31:11 No.465059158

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ 姫様のデザイン

64 17/11/11(土)23:31:31 No.465059226

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ BGMはいいのもある アニメでオケアレンジされてから尚更そう思う

65 17/11/11(土)23:31:32 No.465059230

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ アニメは出来良かっただろ えっそのせいで被害者が増えたって? そうだね…

66 17/11/11(土)23:31:57 No.465059345

これ系のゲームで三すくみっていうとSO5みたいな感じなのかな あれも大失敗こいてたけど

67 17/11/11(土)23:32:06 No.465059384

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ 全モンスターに初遭遇時掛け合いがある!

68 17/11/11(土)23:32:10 No.465059403

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ ライラの声とデザインと3Dモデル

69 17/11/11(土)23:32:13 No.465059415

復讐鬼 奴隷 人斬り 海賊 インチキ魔女 背信者 以上がベルセリアPTでございます

70 17/11/11(土)23:32:19 No.465059451

>Zは何かいいとこ1つでもいいから挙げろと言われて困るテイルズ 岩本稔は本当いい仕事をしたよ…

71 17/11/11(土)23:32:25 No.465059491

アリーシャ目当てで発売日に買って後悔したゲームだ…なんで主人公と一緒に公開されてヒロインじゃないなんて言えるんですか?

72 17/11/11(土)23:32:28 No.465059506

スレッドを立てた人によって削除されました

73 17/11/11(土)23:32:33 No.465059533

アリロゼいいよね!

74 17/11/11(土)23:32:38 No.465059571

>以上がベルセリアPTでございます 世界のハグレ者しかいねぇ…

75 17/11/11(土)23:32:42 No.465059586

スレッドを立てた人によって削除されました

76 17/11/11(土)23:33:02 No.465059679

>これ系のゲームで三すくみっていうとSO5みたいな感じなのかな >あれも大失敗こいてたけど そういうゲーム的な部分が死んでるだけならまだ褒める部分とかもあるだろう ゼスティリアはゲーム部分軒並み死んでるうえで不快要素の塊だからこんだけやめろって言われてんだ

77 17/11/11(土)23:33:06 No.465059692

初遭遇時の掛け合いはBにも入れて欲しかったわ…

78 17/11/11(土)23:33:31 No.465059817

アニメじゃ姫さま神依できるけどゲームじゃできないからな これだけでゲームはやる価値がない

79 17/11/11(土)23:33:38 No.465059850

ファンが頑張ってもつまんねえもんはつまんねえよ…

80 17/11/11(土)23:34:04 No.465059966

どうしてもゼスティリアをプレイしてみたいという方には 「疫病の町」というワードが出た瞬間にディスクを取り出してへし折ることを推奨しよう それまでなら割と名作の予感さえある

81 17/11/11(土)23:34:19 No.465060059

ゼの話題なんか出したらこういう流れにしかならんのよ だから何度も聞いたりせずわかっとこう 前作なんてない

82 17/11/11(土)23:34:45 No.465060159

>どうしてもゼスティリアをプレイしてみたいという方には >「疫病の町」というワードが出た瞬間にディスクを取り出してへし折ることを推奨しよう >それまでなら割と名作の予感さえある 正直戦争介入してライオン丸に負けるとこまでは名作だと思う

83 17/11/11(土)23:34:47 No.465060170

ゼスティリアはあれ現代芸術に触れたいならいいけど ゲームやりたいという思いで買わないほうがいいよ

84 17/11/11(土)23:35:03 No.465060235

ゲームの方が先に出てるのにアニメが2番煎じじゃない稀有な例

85 17/11/11(土)23:35:18 No.465060306

自分もだけどやると苦しむからね… 忘れようね…

86 17/11/11(土)23:35:22 No.465060314

旅に出るまではいいんだ だから年末の特番アニメでいいとこだけやって勘違いする人が大勢でた

87 17/11/11(土)23:35:31 No.465060361

>前作なんてない 違うだろ 前作はテイルズ初のアニメ作品だったんだ

88 17/11/11(土)23:35:33 No.465060374

真のロゼじゃない方のロゼが出るまでは面白かったよゼスティリア 戦闘は開始2時間くらいでクソだなってなってたけど少なくとも話は楽しんでた

89 17/11/11(土)23:35:47 No.465060437

導師ユーフォー…

90 17/11/11(土)23:35:53 No.465060454

PS3のvとgリマスターしないかな

91 17/11/11(土)23:35:57 No.465060476

以前もアニメで興味持ったからどうかな?ってスレ立てて買うな言われても 何故か買ってこれつまスレ立ててID出された「」がいたな 「」は日本語の通じない人に厳しい

92 17/11/11(土)23:36:10 No.465060537

>自分もだけどやると苦しむからね… >忘れようね… 特定のキャラがあまりにも嫌いすぎてやめたゲームはゼスティリアが初めてだった

93 17/11/11(土)23:36:19 No.465060578

セールやってんのかって見に行ったら結構お安い…悩む…

94 17/11/11(土)23:36:34 No.465060659

スレッドを立てた人によって削除されました

95 17/11/11(土)23:36:45 No.465060706

>導師ユーフォー… 見事な旅路でしたね…

96 17/11/11(土)23:37:04 No.465060794

>ベルセリアと繋がってるのもアニメじゃなくてゲーム版だし

97 17/11/11(土)23:37:31 No.465060935

スレッドを立てた人によって削除されました

98 17/11/11(土)23:37:36 No.465060959

スレッドを立てた人によって削除されました

99 17/11/11(土)23:37:37 No.465060961

ゲーム版好きな穢れが存在していたとは…

100 17/11/11(土)23:37:39 No.465060974

>ベルセリアと繋がってるのもアニメじゃなくてゲーム版だし 面白かったもの巻き込むなや

101 17/11/11(土)23:37:42 No.465060988

>導師ユーフォー… 完全に敗残処理だと思ってたのに 「」の穢れを見事に浄化していきやがったすげえよ

102 17/11/11(土)23:37:43 No.465060994

トラウマになってるような反応だな…

103 17/11/11(土)23:37:44 No.465061003

>面白くないかどうかはともかく公式で無かったことにしてる訳じゃないんだからゲーム版なんて無いなんて言い方は流石にちょっと乱暴だと思うがけどなあ アニメであそこまで徹底的にレイプして拍手喝采だったらそれはもうない方が幸せじゃねえかな…

104 17/11/11(土)23:37:55 No.465061057

スレ「」にはちゃんと伝わってると思うよ…

105 17/11/11(土)23:38:23 No.465061200

本当に原作レイプなのですか? 本当はあるべきものをあるべき姿に戻しただけではないのですか?

106 17/11/11(土)23:38:34 No.465061254

>トラウマになってるような反応だな… 実際そのくらいのレベルの出来事だったと思うよ 多分二十年後でも語り草だと思う

107 17/11/11(土)23:38:39 No.465061281

スレッドを立てた人によって削除されました

108 17/11/11(土)23:38:49 No.465061316

>トラウマになってるような反応だな… 金払って時間使ってあんなんやらされたら嫌にもなるよ…

109 17/11/11(土)23:38:55 No.465061351

>アニメ版の方がスムーズに繋げてんのにわざわざゲーム版なんて存在しなくていいだろ…ばかじゃないの… でもベルセリアの公式ガイドブックとか見るとゲームの設定や年表採用してるよ?

110 17/11/11(土)23:39:15 No.465061445

敵のメデューサがハゲるほど強くてマジで虎馬だわ俺 まあベルセリアはゴミみたいなもんだけど

111 17/11/11(土)23:39:28 No.465061508

完全に疑心暗鬼になるから

112 17/11/11(土)23:39:30 No.465061512

なんでこのゲーム面白かったってスレ立てにクソまでくっつけてくんのよ… いやほんと本文の一行目書いてなければどれほどよかったか

113 17/11/11(土)23:39:38 No.465061563

あの人は社長交代した途端に会社追い出されてるんだから察してあげなさいよ バンナムにとっても触れて欲しくない腫物だったんだよ

114 17/11/11(土)23:39:39 No.465061569

元プロデューサーのサイン会とかスキット絵とかあったねー

115 17/11/11(土)23:39:47 [す] No.465061607

ご自由にお使い下さいとは言ったけど 言葉がやや強かったり辛辣なのは消させてもらうね…ごめんね あと案外解説が好きな「」イゼンの忠告通りアニメしか見ないことに決めたよ俺は

116 17/11/11(土)23:40:34 No.465061834

ゼスティリアでむやみやたらメディア露出したがるゲームPは信用ならないと学んだ

117 17/11/11(土)23:40:50 No.465061900

>でもベルセリアの公式ガイドブックとか見るとゲームの設定や年表採用してるよ? 編集中の年表なんだからアニメのネタバレにもなるアニメの設定盛り込むわけなくない?

118 17/11/11(土)23:41:22 No.465062038

スレ「」が時間と金とベルセリアを楽しんだ心を無くさないで済むようで何よりだよ

119 17/11/11(土)23:41:23 No.465062044

Bのキャラ好きならZはやらない方がいい 絶望する

120 17/11/11(土)23:41:42 No.465062119

アニメ終わる前どころか2期始まってない頃に出た本にアニメの年表載ってるわけないよね

121 17/11/11(土)23:41:45 No.465062137

キャラデザとか期待を煽る設定は良かったじゃん

122 17/11/11(土)23:42:04 No.465062234

ガードキツイのってソウルダダ余りしてないならチャージで割るんだったっけな ゼスティリアは術詠唱に鋼帯盛ってたから術は術で割るとかそんな末期的な世界だった

123 17/11/11(土)23:42:43 No.465062455

そういや結局あの銃の正体わかんなかったっけ?

124 17/11/11(土)23:42:52 No.465062501

>あと案外解説が好きな「」イゼンの忠告通りアニメしか見ないことに決めたよ俺は それがいいよ あとたぶん逆張りマンが適当なこと言って終わるだろうからこのスレもう見ないでベルセリア楽しんで来た方がいいよ アニメのZは出来いいから是非見てね

125 17/11/11(土)23:43:00 No.465062532

>ゼスティリアでむやみやたらメディア露出したがるゲームPは信用ならないと学んだ まるで自分が主役みたいにしゃしゃり出てくる…

126 17/11/11(土)23:43:04 No.465062552

アニメ放送時一番笑ったのが 原作プレイ済みの人に「今ゲームだと何時間くらい?」って聞いたら 「観たことも聞いたこともないストーリーだからわからん。楽しい」って返ってきたこと

127 17/11/11(土)23:43:53 No.465062791

馬場さん今どうしてんの?

128 17/11/11(土)23:43:59 No.465062835

アニメは普通に凄い出来良かったのにあんまり話題にならなくていっぱい悲しい 作画とか超よかったよね…そのせいでfate感出てたけど

129 17/11/11(土)23:44:12 No.465062899

>アニメ放送時一番笑ったのが >原作プレイ済みの人に「今ゲームだと何時間くらい?」って聞いたら >「観たことも聞いたこともないストーリーだからわからん。楽しい」って返ってきたこと abema一挙の時とか凄かったよ ※このシーンは原作にはもちろんありません ってレスがあまりにも多すぎて「」が皆※だけで話してた

130 17/11/11(土)23:44:23 No.465062948

>馬場さん今どうしてんの? スクエニの子会社に昇進した

131 17/11/11(土)23:44:33 No.465062982

Zの闇鍋感やナルシストに優しい世界は一周回って好きになった

132 17/11/11(土)23:44:48 No.465063064

>アニメは普通に凄い出来良かったのにあんまり話題にならなくていっぱい悲しい >作画とか超よかったよね…そのせいでfate感出てたけど いや放送時は相当話題になってたよ!放送終わって時間たったアニメはこんなもんだよ!

133 17/11/11(土)23:45:07 No.465063148

>「観たことも聞いたこともないストーリーだからわからん。楽しい」って返ってきたこと すごいな原作もののアニメ化そこまで視聴者をワクワクさせるなんて

134 17/11/11(土)23:45:10 No.465063163

Zのゲーム版はやってないけどアニメでアイゼンが意識戻るのもどうかと思ったよ ベルセリアが気に入ったならZはアニメ含め触れなくていいと思う

135 17/11/11(土)23:45:21 No.465063209

ゲオの年末セールで480円で買っても損したな…って感覚が出てくるからすげぇゲームだよZ

136 17/11/11(土)23:45:33 No.465063258

>馬場さん今どうしてんの? スクエニの子会社の取締り役になって新作ゲームを作ってるよ

137 17/11/11(土)23:46:00 No.465063388

>ゲオの年末セールで480円で買っても損したな…って感覚が出てくるからすげぇゲームだよZ もうそこまでいくとタダですらげんなりしそうだ

138 17/11/11(土)23:46:06 No.465063425

姫さまの心を折って救済する展開はすごく丁寧だよね 北九州とか尼崎のアレが脳裏に浮かんだよ

139 17/11/11(土)23:46:13 No.465063465

>Zのゲーム版はやってないけどアニメでアイゼンが意識戻るのもどうかと思ったよ >ベルセリアが気に入ったならZはアニメ含め触れなくていいと思う あれ単純に穢れの総量減ってるから穢れの影響押さえ込んでるだけじゃん 何が不満なの

140 17/11/11(土)23:46:28 No.465063526

アビスはわりわりゲーム通りにアニメ化したからゼスティリアはアニオリ展開多くしてもいいよね!って判断

141 17/11/11(土)23:46:54 No.465063658

アニメはデゼルのアレなとこ帳消しにするために元々暗殺ギルドだったって改変されたとこだけはどうしても笑う

142 17/11/11(土)23:47:10 No.465063743

エターニアも原作忠実にアニメ化してくだち… いやアレはアレで嫌いじゃないけどさ

143 17/11/11(土)23:47:17 [す] No.465063768

みんな仲良くしてね… ところで復讐モノでごちゃ混ぜパーティになってワイワイ旅するの楽しいよねガンソードとか俺大好きなんだ 最後に「」クロウに聞きたいんだけどベルベットおねーちゃんの髪の匂い嗅ぎたいよね?ね?

144 17/11/11(土)23:47:23 No.465063790

>そういや結局あの銃の正体わかんなかったっけ? わかんないまま

145 17/11/11(土)23:47:29 No.465063825

内容はともかく40万本売れたのは一部では評価されてるんかな

146 17/11/11(土)23:47:57 No.465063975

ガンソードとはまた毛色が違うと思う

147 17/11/11(土)23:48:00 No.465063985

>最後に「」クロウに聞きたいんだけどベルベットおねーちゃんの髪の匂い嗅ぎたいよね?ね? そんなん俺だって髪の毛嗅ぎながらおっぱい揉みたいよ

148 17/11/11(土)23:48:06 No.465064028

>内容はともかく40万本売れたのは一部では評価されてるんかな 「テイルズ」の力かな…

149 17/11/11(土)23:48:17 No.465064080

ゼは正直アニメもまだ見れてないぐらいショックだったよ…予約もして発売日に買ったんだよ…

150 17/11/11(土)23:48:27 No.465064131

俺はエレノアかな

151 17/11/11(土)23:48:39 No.465064195

>内容はともかく40万本売れたのは一部では評価されてるんかな 発売前に出たアニメが凄い良くてね みんな騙された

152 17/11/11(土)23:49:06 No.465064308

完全な暴言なのですがエクシリア以降のテイルズを発売日に買うのは勇気がありすぎると思います

153 17/11/11(土)23:49:07 No.465064317

>ゼは正直アニメもまだ見れてないぐらいショックだったよ…予約もして発売日に買ったんだよ… ネタとか煽り抜きで言うんだけどゲーム版やってアニメ見てないの本当に損しかしてないと思うので見て欲しい せめて1期だけでもいいから見て欲しい

154 17/11/11(土)23:49:14 No.465064346

マギンプイの本の下の匂いのがいいです

155 17/11/11(土)23:49:16 No.465064363

>内容はともかく40万本売れたのは一部では評価されてるんかな そのほとんどが初週で その後はびっくりするくらい伸びなかったからね… それだけ特番アニメでの期待値が高かったというだけの話だ

156 17/11/11(土)23:49:19 No.465064376

ベルセリアはかなり面白かった頃のテイルズが戻ってきた感じだからクソゲーで評価さがるのは辛い

157 17/11/11(土)23:49:19 No.465064389

DLCもセールしないかな

158 17/11/11(土)23:49:23 No.465064408

Zは20だか25周年だかの記念作でしょ 売れないわけがないという判断

159 17/11/11(土)23:49:29 No.465064439

導師の夜明けは良かったのにどうしてこうなった……

160 17/11/11(土)23:50:01 No.465064593

>ゼは正直アニメもまだ見れてないぐらいショックだったよ…予約もして発売日に買ったんだよ… アニメは見た方がいい 君には浄化が必要だ

161 17/11/11(土)23:50:04 No.465064612

>ゼは正直アニメもまだ見れてないぐらいショックだったよ…予約もして発売日に買ったんだよ… おれなんか衣装欲しさにセブンで定価購入だよ 一番ダメージデカかったのはララビット限定版買った人らだろうけど…

162 17/11/11(土)23:50:11 No.465064650

ただの髪フェチなのでは

163 17/11/11(土)23:50:15 No.465064668

>ベルセリアはかなり面白かった頃のテイルズが戻ってきた感じだからクソゲーで評価さがるのは辛い ミニゲームいっぱい入れたりしてるのはちょっと前のテイルズ感ある

164 17/11/11(土)23:50:19 No.465064688

>完全な暴言なのですがエクシリア以降のテイルズを発売日に買うのは勇気がありすぎると思います エクシリアは凡作だし2は名作だしベルセリアも言わずもがなだし3/4当たりじゃないか!

165 17/11/11(土)23:50:42 No.465064785

>ベルセリアはかなり面白かった頃のテイルズが戻ってきた感じだからクソゲーで評価さがるのは辛い 全盛期に比べると出来ること減ってるからそこはなんとかしてほしい というか新作の音沙汰ないけどどうなんだろ また分割とか完全版はやめてほしい…

166 17/11/11(土)23:50:48 No.465064815

エクシリア2であぁコイツら失敗学んでんなぁって気になったから爆死した気持ちはわかる

167 17/11/11(土)23:51:03 No.465064877

どうでもいいけどお花大好きリフティングおじさんが 四天王の中どころかストーリー通してダントツで弱かったのはどうかとおもう

168 17/11/11(土)23:51:06 [す] No.465064885

>ただの髪フェチなのでは 失礼な足フェチだよ ただ破けたタイツに興味はねぇ 村娘コスチュームはタイツのザラザラ感もあって味見したいほどにGood

169 17/11/11(土)23:51:09 No.465064900

発売前のアニメは予約数ブーストかけたって言うし ただBの時にいつもならしてたシリーズ〇万本販売!ってお得意フレーズ使わなかったから 数字だけでの評価はやらなかったんじゃない?

170 17/11/11(土)23:52:40 No.465065362

ベルセリアの「」の評価めっちゃ高くて自分も気になってきたよ… 2000円とお安いし買っちゃおうかなあ

171 17/11/11(土)23:52:55 No.465065432

同じufoでもTOSのアニメはいらんとこ贔屓してたしZのアニメはそこの反省がしっかりできてたと思う

172 17/11/11(土)23:53:12 No.465065518

4000円出していい出来ではある このゲームの最大の問題はゼスティリアとつながりがあること

173 17/11/11(土)23:53:29 No.465065608

2000円は破格だと思う

174 17/11/11(土)23:53:33 No.465065623

プレイヤー満足度調査で93%のBと結果すら出さなかったZを比べるのは止めよう 90%超えはこれとP5くらいだ

175 17/11/11(土)23:53:44 No.465065661

>4000円出していい出来ではある >このゲームの最大の問題はゼスティリアとつながりがあること ゼスクロで終えれは大団円だろうが!

176 17/11/11(土)23:53:50 No.465065695

2000円なら十分すぎるくらい楽しめると思う

177 17/11/11(土)23:54:01 No.465065754

>90%超えはこれとP5くらいだ だそ けん

178 17/11/11(土)23:54:02 No.465065756

ゼスティリアはストーリー抜きにしてもラミア系魔法雑魚戦とか斜めになる戦闘マップとかクソだったね

179 17/11/11(土)23:54:16 No.465065828

なげーんだよなしかもこのゲーム 費用対効果性も高い

180 17/11/11(土)23:54:23 No.465065872

アニメはアニメでスタッフがクソだからなぁ

181 17/11/11(土)23:54:25 No.465065885

ゲームに繋がるとバッドエンドだけどアニメならいい感じになるし

182 17/11/11(土)23:54:46 No.465066017

天界天族殴り飛ばしに行く3作目出るのかなーとか思ってたけどゼスクロがあまりにも綺麗な終わりすぎてこれで終わりだろうなって

183 17/11/11(土)23:54:56 No.465066062

ベルセリアやって1番びっくりしたのが未だに戦闘BGMがすげえちゃんとテイルズの戦闘BGMっぽいBGMだったこと

184 17/11/11(土)23:55:09 No.465066116

>アニメはアニメでスタッフがクソだからなぁ スタッフがクソなのとアニメの出来がいいことになんか関係あるの?

185 17/11/11(土)23:55:23 No.465066179

X2やった後だとちょっとマップ移動にしんどさ感じたけど 他はとても良かった

186 17/11/11(土)23:55:27 No.465066195

衣DLC購入も考えるぐらいには好きなゲームだよスレ画

187 17/11/11(土)23:55:54 No.465066328

名前を言ってはいけないあいつの例があるから悪いだけなんだけど普通スタッフの性格なんて作品の出来に関係ないんだぞ

188 17/11/11(土)23:56:04 No.465066375

>ゲームに繋がるとバッドエンドだけどアニメならいい感じになるし Zのエンドってマオテラスを浄化してベルセリアのエンドの状態に戻しただけだからバッドではないでしょ

189 17/11/11(土)23:56:25 No.465066458

>ゼスティリアはストーリー抜きにしてもラミア系魔法雑魚戦とか斜めになる戦闘マップとかクソだったね マップの真ん中にでかい木が突っ立ってて中心にカメラ吸われながら戦う至高の体験とか細かすぎて伝わらないゼスティリア選手権

190 17/11/11(土)23:57:06 No.465066628

>ゼスティリアはストーリー抜きにしてもラミア系魔法雑魚戦とか斜めになる戦闘マップとかクソだったね 偽ロゼ出現後からラミア大量出現のコンボでやめましたよ私は

191 17/11/11(土)23:57:35 No.465066766

まあ桜庭さんはちょっとネタ尽きてきてる感はあるんだけどね… でもベルベット関連はいい

192 17/11/11(土)23:57:54 No.465066827

>Zのエンドってマオテラスを浄化してベルセリアのエンドの状態に戻しただけだからバッドではないでしょ プレイヤーの気分がバッドって話じゃない?

193 17/11/11(土)23:58:40 No.465066991

ゼスティリアのアニメ褒められてるけどゲーム版プレイヤーの穢れを祓うこと重視しすぎなとこはある 正直2期は展開雑だしゲーム版やってないならあえて見るもんじゃない

194 17/11/11(土)23:58:55 No.465067050

天界天族をぶん殴れ無いのがバッドだぜーー

195 17/11/11(土)23:58:56 No.465067055

掛け合いが少ないのが本当にさみしい まあシナリオ的に仲いいって感じが最終盤くらいまでないからしょうがないけど

196 17/11/11(土)23:59:15 No.465067115

ゼは声優さんも好きな人たちばっかだったから余計つらい

197 17/11/11(土)23:59:41 No.465067230

>ゼスティリアはストーリー抜きにしてもラミア系魔法雑魚戦とか斜めになる戦闘マップとかクソだったね 紫のモヤがかかってる森をクソゲー好きの二人で遊んだときは 本気で紫のモヤと木と土しか見えなくて戦いが文字通り見えないのはすごかった いやまあぶつかったエリアで戦闘できるのは面白さはあったとは思う

198 17/11/12(日)00:00:03 No.465067304

桜庭はテイルズではあんまり好きじゃなかったけどダクソで評価一変したよ テイルズ向きではないんじゃねえかな…

199 17/11/12(日)00:00:35 No.465067467

>正直2期は展開雑だしゲーム版やってないならあえて見るもんじゃない ラスダンくらいじゃね割と雑なの それにしたってラスボス戦には完璧に尺裂いたし サイモンとこやすの尺いらなかったのはわかる

200 17/11/12(日)00:00:53 No.465067553

ゲーム制作ってトップダウンが絶対なんだなってわかった良い例じゃないか

201 17/11/12(日)00:01:15 No.465067653

桜庭は元から当たり外れ大きいからなぁ…

202 17/11/12(日)00:02:12 No.465067914

ベルセリアは本編がおとなしいぶんクリア後ダンジョンがはっちゃけすぎだ

203 17/11/12(日)00:02:25 No.465067976

Zは椎名豪いっぱい起用したのもよかったとおもうよ 曲だけがいやにかっこよいのにプレイヤーの心が冷え放題なのが本当につらかったが

204 17/11/12(日)00:02:45 No.465068056

ゲームやらないでシナリオのおおまかな流れわかるし不快にならないし未プレイにもアニメはオススメできる出来だよ

205 17/11/12(日)00:03:18 No.465068212

アニメ見なくていいって思う人はもう単純に好みの話だと思うよ…

206 17/11/12(日)00:03:51 No.465068352

スレ画セールだから買おうと思ってるんだけどスレ「」の反応見るに結構面白いのかな… 最後にやったのがラタトスクの騎士とかそんなんなんだけど

207 17/11/12(日)00:03:52 No.465068357

つーかBだけやってどっちも見るなやるなとでも言いたいんだろうか

208 17/11/12(日)00:03:59 No.465068389

アニメはベルセリア好きな人に喧嘩売ってるところがあるからなぁ

209 17/11/12(日)00:04:04 No.465068405

まあゲームはやる必要ないがアニメは見てもいいんじゃねーかな ただ2クールあるから時間ないならわざわざ見る必要はない

210 17/11/12(日)00:04:19 No.465068466

元からつながりが気になってるってことだしアニメを進めるのが無難よ

211 17/11/12(日)00:04:23 No.465068492

>Zは椎名豪いっぱい起用したのもよかったとおもうよ >曲だけがいやにかっこよいのにプレイヤーの心が冷え放題なのが本当につらかったが https://www.youtube.com/watch?v=iAZSuJ91CL4 ロゼがなんか覚醒するときのテーマは本気で無駄だった…

212 17/11/12(日)00:04:43 No.465068591

アニメ見る見ないかはお前が決めろって話やろタダだし 戦闘があんまり面白くないのはマジできつかったZ

213 17/11/12(日)00:04:45 No.465068597

>つーかBだけやってどっちも見るなやるなとでも言いたいんだろうか Zが気になった時にゲームやるくらいならアニメ見ろって話なんだけどね

214 17/11/12(日)00:04:47 No.465068606

>アニメはベルセリア好きな人に喧嘩売ってるところがあるからなぁ そんな所無かったけど

215 17/11/12(日)00:04:47 No.465068608

>アニメはベルセリア好きな人に喧嘩売ってるところがあるからなぁ なんで…

216 17/11/12(日)00:05:06 No.465068660

>Zは椎名豪いっぱい起用したのもよかったとおもうよ 音楽はすごくよかったね…

217 17/11/12(日)00:05:21 No.465068724

>最後にやったのがラタトスクの騎士とかそんなんなんだけど それこのスレで出てるあの人の作品だぜ

218 17/11/12(日)00:05:31 No.465068785

赤字になって逆張りするのが来たな

219 17/11/12(日)00:05:34 [す] No.465068801

>スレ画セールだから買おうと思ってるんだけどスレ「」の反応見るに結構面白いのかな… 最後がDリメイクだったけどUIも快適でストーリーも面白くて堪能できるよ~

220 17/11/12(日)00:05:45 No.465068850

原作知らずにアニメ見てたけど映像が奇麗だったな 特に夜の雰囲気が良かった

221 17/11/12(日)00:05:48 No.465068870

赤字になったらアニメ下げの逆張りが

↑Top