虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の戦闘力 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/11(土)22:18:35 No.465033788

    泥の戦闘力

    1 17/11/11(土)22:19:19 No.465034038

    単に強いだけのキャラは大抵途中退場してしまう 創作のお約束だ

    2 17/11/11(土)22:19:47 No.465034195

    そして後から外伝や設定で盛られる

    3 17/11/11(土)22:20:15 No.465034351

    強いほどかませになる

    4 17/11/11(土)22:20:29 No.465034438

    メジャーな泥を練りたいが詳しい人が他にもいるんだろうな

    5 17/11/11(土)22:21:13 No.465034700

    詳しい人はマイナーどころ堀に言ってたりするからさっと出してもいいんだぞ

    6 17/11/11(土)22:21:38 No.465034835

    ロリ巨乳の偉人はいないんだろうか 小学生くらいで巨乳で大剣を振り回す偉人が欲しい

    7 17/11/11(土)22:21:54 No.465034918

    ペンサバやるならどどんとふ公式第三鯖ルーム194へ パスはfutaba

    8 17/11/11(土)22:21:54 No.465034919

    でもかませや悪役やれるのは一種の魅力だよ

    9 17/11/11(土)22:22:21 No.465035081

    そう言えば「」ンテ質問いいです? ダンテとダンテってお互いをなんて呼ぶの…?

    10 17/11/11(土)22:22:51 No.465035228

    ロリ巨乳が逸話に残ってる人は聞いたことないな…

    11 17/11/11(土)22:22:52 No.465035233

    マイナーでもキャラが魅力的なら名前が残る!

    12 17/11/11(土)22:23:47 No.465035555

    仲間側で優しくて強いと扱いに困る 死なせる

    13 17/11/11(土)22:26:03 No.465036394

    マリーは公式にいるからな

    14 17/11/11(土)22:27:23 No.465036860

    キャラの性格を作る時は相反する要素を一つ入れなさい というアドバイスに従ってるよ

    15 17/11/11(土)22:27:25 No.465036874

    >仲間側で優しくて強いと扱いに困る >死なせる 死んでも死ななさそうなギャグっぽさも兼ね備えていたら?

    16 17/11/11(土)22:27:27 No.465036884

    「」デュいますか?

    17 17/11/11(土)22:28:02 No.465037045

    >死んでも死ななさそうなギャグっぽさも兼ね備えていたら? 原発のおっさん!

    18 17/11/11(土)22:28:59 No.465037382

    困ったらロリ巨乳のマスターを作りそいつを疑似サーヴァントにしてしまえばいい

    19 17/11/11(土)22:28:59 No.465037387

    だ 紋 原 ね

    20 17/11/11(土)22:29:22 No.465037509

    メジャー所は反応大きいし盛っても比較的許されるから練ってて楽しいぞ

    21 17/11/11(土)22:29:48 No.465037673

    >ロリ巨乳が逸話に残ってる人は聞いたことないな… ドロレスヘイズがもういるしな… まぁ同じ幻霊を使っちゃいけないルールなんぞないが

    22 17/11/11(土)22:30:09 No.465037801

    メジャーとマイナーの境目がわからなくなってきた!

    23 17/11/11(土)22:30:41 No.465038001

    グーグル先生で引っかからないやつはマイナー それ以外はメジャー

    24 17/11/11(土)22:30:44 No.465038020

    あっちのドロレスはレズに乗っ取られたから今度はドロレスそのものを出せばいける!

    25 17/11/11(土)22:31:02 No.465038116

    >キャラの性格を作る時は相反する要素を一つ入れなさい >というアドバイスに従ってるよ 了解!相反する要素を沢山いれる! 多重人格できた!

    26 17/11/11(土)22:31:09 No.465038159

    戦国はどのくらいがメジャーなのかわからなくなってくる そこんとこどうなの立花とか内ヶ島とか片倉

    27 17/11/11(土)22:32:09 No.465038470

    立花片倉はメジャーかな

    28 17/11/11(土)22:32:15 No.465038506

    最近の一般人は大谷吉継とか知らないらしいな

    29 17/11/11(土)22:32:36 No.465038634

    内ヶ島がメジャーでたまるか

    30 17/11/11(土)22:32:36 No.465038637

    ユースフ・イブン・ターシュフィーンはメジャー!? アルフォンソ6世勇敢王はメジャー!? グスタフ・アドルフはメジャー!?

    31 17/11/11(土)22:33:08 No.465038802

    日本では戦国時代と言うだけでメジャー セガの戦国大戦でしか見たこと無いようなやつもメジャー

    32 17/11/11(土)22:33:27 No.465038929

    >ユースフ・イブン・ターシュフィーンはメジャー!? >アルフォンソ6世勇敢王はメジャー!? >グスタフ・アドルフはメジャー!? 超メジャーだよマジメジャー

    33 17/11/11(土)22:33:42 No.465039019

    尼子とか龍造寺とか佐竹あたりがマイナーとメジャーの境界線だと思っている

    34 17/11/11(土)22:33:47 No.465039039

    中学の歴史の教科書で肖像画が出てくるのがメジャー それ以外はマイナー

    35 17/11/11(土)22:33:54 No.465039082

    上がらなかった三好はマイナーだな

    36 17/11/11(土)22:34:05 No.465039162

    アルフォンソ6世はエル・シッドにもかかわるし英雄的にはメジャーと言っていいのでは

    37 17/11/11(土)22:34:27 No.465039318

    三好は知ってる人の方が多そうだし…

    38 17/11/11(土)22:34:59 No.465039520

    オデュッセウスはメジャー!

    39 17/11/11(土)22:35:05 No.465039549

    酒呑童子はメジャー……つまりその息子の鬼童丸もメジャーじゃな! ナルトにも同じ名前のキャラが出てきたし!

    40 17/11/11(土)22:35:30 No.465039688

    吾片倉がメジャーなのは絶対BASARAのせいだと思う

    41 17/11/11(土)22:35:54 No.465039834

    >グスタフ・アドルフはメジャー!? メジャー過ぎる

    42 17/11/11(土)22:36:11 No.465039926

    ねねきりまるもジャンプに出てきたしメジャーだと思う

    43 17/11/11(土)22:36:27 No.465040045

    一般の話すると三英傑に関係ないのは大体マイナーになると思う

    44 17/11/11(土)22:36:44 No.465040150

    ルーデルシモ船坂は最近漫画とかでめっちゃメジャーになってしまった感ある

    45 17/11/11(土)22:36:54 No.465040213

    「」ゲミヤ 落ち着いて聞いて欲しい ヘラクレスと言われても一般人が思い浮かべるのはカブトムシだし アキレウスと聞いて思い浮かべるのは踵だ

    46 17/11/11(土)22:37:27 No.465040425

    いやさすがにそれはないだろ!?

    47 17/11/11(土)22:37:39 No.465040491

    >ねねきりまるもジャンプに出てきたしメジャーだと思う じゃあ一緒に奉納されてる瀬登もメジャーだな! …あれ誰か一本忘れてるような

    48 17/11/11(土)22:38:13 No.465040689

    >「」ゲミヤ >落ち着いて聞いて欲しい >ヘラクレスと言われても一般人が思い浮かべるのはカブトムシだし >アキレウスと聞いて思い浮かべるのは踵だ アキレウスと亀のパラドックスくらいみんな知ってるじゃろ!?

    49 17/11/11(土)22:38:28 No.465040774

    ヘラクレスはディズニーでアニメやってるからそこそこあるだろ!? アキレウスはうn

    50 17/11/11(土)22:38:35 No.465040810

    ヘラクレスは知ってるだろう アキ(ウ)レスはうn… その点イカロスは歌になってるから知名度高いぞ

    51 17/11/11(土)22:38:46 No.465040864

    >尼子とか龍造寺とか佐竹あたりがマイナーとメジャーの境界線だと思っている さまよう鎧を練ろうとしてネタだけで没らせたままになっているのを告白します

    52 17/11/11(土)22:38:48 No.465040876

    踵の弱い英雄がいたってことは知ってると思う

    53 17/11/11(土)22:39:17 No.465041050

    世間的にはむしろヘラクレスオオカブトのほうがマイナーだ わしらは日本で何回かあった昆虫ブームに直撃してたりかすったりして知ってるだけで

    54 17/11/11(土)22:39:29 No.465041123

    ドラえもんの学習漫画で知ったぞアキレス!!

    55 17/11/11(土)22:39:35 No.465041145

    ワシ少し前だとルーデル知らなかった ドイツ軍人で知ってるのヒトラーとラインハルトくらいだった

    56 17/11/11(土)22:39:41 No.465041180

    >…あれ誰か一本忘れてるような 柏…

    57 17/11/11(土)22:39:45 No.465041208

    上杉謙信や武田信玄がどこの英雄かも知らないと思った方がいいぞ

    58 17/11/11(土)22:39:45 No.465041213

    >ヘラクレスはディズニーでアニメやってるからそこそこあるだろ!? 何年前だと思ってるんだ!

    59 17/11/11(土)22:39:57 No.465041287

    >世間的にはむしろヘラクレスオオカブトのほうがマイナーだ >わしらは日本で何回かあった昆虫ブームに直撃してたりかすったりして知ってるだけで でも甲虫王者ムシキングはちびっこに大人気のゲームだし……

    60 17/11/11(土)22:40:11 No.465041395

    オデュッセウスの名前を最初に知ったのはオデュッセウスガンダムだった

    61 17/11/11(土)22:40:28 No.465041506

    >上杉謙信や武田信玄がどこの英雄かも知らないと思った方がいいぞ 新潟と山梨じゃろ

    62 17/11/11(土)22:40:29 No.465041511

    >上杉謙信や武田信玄がどこの英雄かも知らないと思った方がいいぞ 日本の英雄でしょ!?それくらい知ってるわよ!

    63 17/11/11(土)22:40:32 No.465041535

    戦艦でいえば大和はメジャーだが長門はドマイナーだ

    64 17/11/11(土)22:41:01 No.465041691

    オデュッセウスガンダム! KMFランスロット!

    65 17/11/11(土)22:41:04 No.465041712

    >世間的にはむしろヘラクレスオオカブトのほうがマイナーだ >わしらは日本で何回かあった昆虫ブームに直撃してたりかすったりして知ってるだけで いや英雄ヘラクレスがぱっと浮かぶのはディズニー映画公開当時の人くらいだろう…

    66 17/11/11(土)22:41:23 No.465041825

    長門って宇宙人じゃろ

    67 17/11/11(土)22:41:36 No.465041911

    ヘラクレスの栄光ってゲームがあってね

    68 17/11/11(土)22:41:41 No.465041939

    小学生の頃に読んだ星座の本のおかげでカルキノスとかオリオンとかセトとかホルスとか知ってた

    69 17/11/11(土)22:41:50 No.465041985

    戦闘機は零戦しか知らないという人が大半だな

    70 17/11/11(土)22:41:55 No.465042018

    >上杉謙信や武田信玄がどこの英雄かも知らないと思った方がいいぞ 片方地元だからよく知っておるさ

    71 17/11/11(土)22:42:03 No.465042076

    戦中は長門が最メジャーだったと聞く

    72 17/11/11(土)22:42:14 No.465042143

    ギリシャ神話で一番有名なのはオリオンだと思う

    73 17/11/11(土)22:42:20 No.465042180

    >ヘラクレスの栄光ってゲームがあってね ヘラの栄光の栄光いいよね

    74 17/11/11(土)22:42:26 No.465042229

    空母?…いずも!ロナルドレーガン!

    75 17/11/11(土)22:43:02 No.465042485

    >戦中は長門が最メジャーだったと聞く 大和は軍事機密のこともあってなかなか情報出せなかったと聞く

    76 17/11/11(土)22:43:14 No.465042582

    >ギリシャ神話で一番有名なのはオリオンだと思う プラネタリウムに行けばほぼ確実に蠍から逃げ回ってる人って話が聞けるもんね

    77 17/11/11(土)22:43:16 No.465042604

    アポロ(ン)と聞いて普通に思い浮かべるのはイチゴチョコじゃぞ

    78 17/11/11(土)22:43:29 No.465042695

    >空母?…いずも!ロナルドレーガン! 海に浮かんでるものは大和以外の知名度はうーn

    79 17/11/11(土)22:43:43 [ほーしょー] No.465042773

    >大和は軍事機密のこともあってなかなか情報出せなかったと聞く 大和ちゃんを見ちゃだめですー!私が隠しますー!

    80 17/11/11(土)22:43:48 No.465042805

    >イチゴチョコ イナゴチョコに見えた

    81 17/11/11(土)22:44:00 No.465042872

    >戦中は長門が最メジャーだったと聞く 大和が極秘だったから長門型の方が人気あった 更に言うと呉で生まれた長門より横須賀で生まれた陸奥の方が知名度の関係で人気だった

    82 17/11/11(土)22:44:15 No.465042960

    プラネタリウムとか子供に来た以来だな…… もうほとんど思い出せないからデートSSには盛り込めない まぁデート自体書けないから問題ないな!

    83 17/11/11(土)22:44:22 No.465043002

    そもそも一般認識だと巡洋艦も駆逐艦も空母も全部戦艦だぞ

    84 17/11/11(土)22:44:23 No.465043008

    >アポロ(ン)と聞いて普通に思い浮かべるのはイチゴチョコじゃぞ ポルノグラフィティじゃろ!?

    85 17/11/11(土)22:44:23 No.465043012

    ヘラクレスオオカブトは中南米まで行かないと見れない品種で輸入もそんなにないものなんでほぼサブカルだ

    86 17/11/11(土)22:44:46 No.465043129

    アイアンサイド

    87 17/11/11(土)22:44:55 No.465043192

    潜水艦なんてUボートくらいしか知らんかったよ

    88 17/11/11(土)22:45:05 No.465043255

    >プラネタリウムに行けばほぼ確実に蠍から逃げ回ってる人って話が聞けるもんね 確実に聞いたことあるのに今まで磨耗してた あれ…?最後にプラネタリウム……?あれ……?

    89 17/11/11(土)22:45:21 No.465043340

    >更に言うと呉で生まれた長門より横須賀で生まれた陸奥の方が知名度の関係で人気だった 陸奥は誰が殺ったのでしょう 陸奥は誰が殺ったのでしょう

    90 17/11/11(土)22:45:25 No.465043354

    頼光って言えば今じゃ10人中9人が母上とかママという 1人は姉上という

    91 17/11/11(土)22:45:38 No.465043421

    そういえばまだ巡洋艦泥はいないのか

    92 17/11/11(土)22:45:43 No.465043449

    戦艦の名前なんて大和以外全部艦これとかで初めて知ったんじゃが

    93 17/11/11(土)22:46:01 No.465043540

    宇宙戦艦ヤマトの影響大きすぎる…

    94 17/11/11(土)22:46:02 [エンタープライズ] No.465043551

    >空母?…いずも!ロナルドレーガン! どーせエンタープライズって言うとスタートレックかスペースシャトルですよ!ふーんだ!

    95 17/11/11(土)22:46:06 [泥新宿のコマンダー] No.465043581

    ムツいいよね…

    96 17/11/11(土)22:46:09 No.465043605

    武蔵長門あたりは知ってた

    97 17/11/11(土)22:46:29 No.465043777

    ヘラクレスオオカブトはワンピに出たからメジャーだよ

    98 17/11/11(土)22:46:33 No.465043808

    >戦艦の名前なんて大和以外全部艦これとかで初めて知ったんじゃが 実を言うとワシもじゃ 長門すらハルヒでしか知らなかった

    99 17/11/11(土)22:46:58 No.465043972

    頼光の名前最初に見たのはパタリロに出てきたときだったな…

    100 17/11/11(土)22:46:59 No.465043976

    戦艦大和といえばアイアンロックス!

    101 17/11/11(土)22:47:04 No.465044017

    模型誌に三笠のキット紹介されてようやく他の名前を覚えた

    102 17/11/11(土)22:47:06 No.465044028

    >どーせエンタープライズって言うとスタートレックかスペースシャトルですよ!ふーんだ! いやFFかな スタートレックは今やドマイナーだしスペースシャトルもあんまし有名じゃない

    103 17/11/11(土)22:47:09 No.465044048

    ヘラクレスオオカブトは名前が元ネタのポケモンヘラクロスが金銀世代からいるからメジャーじゃろ?

    104 17/11/11(土)22:47:25 No.465044140

    エヴァで名前だけは結構知ってた

    105 17/11/11(土)22:47:29 No.465044161

    10年ぐらい前は長門と言えばとあるキャラクターの代名詞だったな、最近また船になったけど

    106 17/11/11(土)22:47:29 No.465044165

    「」デュいないのかな…

    107 17/11/11(土)22:47:39 No.465044213

    三笠は地元的に知ってた

    108 17/11/11(土)22:47:49 No.465044268

    エンタープライズは遊戯王で知ったかも 名前だけね

    109 17/11/11(土)22:47:59 No.465044302

    雪風とか一般人に言っても戦闘妖精としか思われん

    110 17/11/11(土)22:48:07 No.465044347

    模型も大和だけは売上高別格らしい、日本じゃ大和の名前だけで売れるんだと

    111 17/11/11(土)22:48:13 No.465044386

    >スタートレックは今やドマイナーだしスペースシャトルもあんまし有名じゃない 待てよ!

    112 17/11/11(土)22:48:16 No.465044406

    デストロイヤー(駆逐艦)を知ったのはスター・デストロイヤーですよ私は

    113 17/11/11(土)22:48:24 No.465044456

    しかし本当に泥の船は充実している

    114 17/11/11(土)22:48:27 No.465044474

    綾波と言えば?

    115 17/11/11(土)22:48:27 No.465044476

    >雪風とか一般人に言っても対魔忍としか思われん

    116 17/11/11(土)22:49:25 No.465044871

    >綾波と言えば? ニンニクラーメンチャーシュー抜き

    117 17/11/11(土)22:49:44 No.465044999

    >雪風とか一般人に言っても対魔忍としか思われん それホントに一般人?

    118 17/11/11(土)22:49:46 No.465045011

    スペースシャトルといえばアトランティス

    119 17/11/11(土)22:49:56 No.465045085

    メジャーじゃない有名泥

    120 17/11/11(土)22:50:19 No.465045223

    ペンサバ 恵梨香ちゃん&桃太郎VS才羽&ニュートン始まるよー

    121 17/11/11(土)22:50:26 No.465045274

    艦これ〉対魔忍〉戦闘妖精だと思う マジで

    122 17/11/11(土)22:50:37 No.465045339

    >メジャーじゃない有名泥 パカル

    123 17/11/11(土)22:50:40 No.465045363

    エリカちゃん!?

    124 17/11/11(土)22:51:05 No.465045506

    ヘラ様!?

    125 17/11/11(土)22:51:12 No.465045551

    艦これ最大の功績は雪風以外の駆逐艦の知名度向上だと思う

    126 17/11/11(土)22:51:12 No.465045556

    >メジャーじゃない有名泥 神A

    127 17/11/11(土)22:51:17 No.465045591

    エリカちゃん!?

    128 17/11/11(土)22:51:39 No.465045738

    >艦これ最大の功績は雪風以外の駆逐艦の知名度向上だと思う 島風とかもう艦これしか出てこない

    129 17/11/11(土)22:52:13 No.465045941

    恵梨佳ちゃんが何故ここに!? 「」デュではないのか!?自力で脱出を!?

    130 17/11/11(土)22:52:48 No.465046176

    しまかぜは電車が出てくるな…

    131 17/11/11(土)22:53:04 No.465046264

    浮気かよ最低だなヘラ

    132 17/11/11(土)22:54:12 No.465046749

    作家系サーヴァントはみんな知名度高いよね

    133 17/11/11(土)22:55:20 No.465047223

    「」デュ大丈夫?吐かない?

    134 17/11/11(土)22:55:37 No.465047344

    どうしてパカルはあんなにおいしいネタが盛りだくさんなのにあまり創作に使われないのだろう

    135 17/11/11(土)22:56:29 No.465047640

    知名度がないから

    136 17/11/11(土)22:57:17 No.465047950

    多分パカルはFateに出さえすれば翌年くらいには4回くらいTSさせられてると思うよ

    137 17/11/11(土)22:57:21 No.465047986

    晴明以外の悪の組織はメジャーと言い難い感じ

    138 17/11/11(土)22:58:35 No.465048446

    宇宙飛行士としての知名度はかなり高いと思う ただそれとパカル大王が結びついた知名度じゃないというだけで ドラキュラとヴラドみたいなもんだな

    139 17/11/11(土)22:59:19 No.465048674

    古代宇宙飛行士説自体は一度くらいは聞いたことあるんじゃねえかなくらいの知名度はあるよね

    140 17/11/11(土)22:59:28 No.465048725

    やだよパカルと融合して宇宙船になるダーニック

    141 17/11/11(土)23:00:04 No.465048915

    正しく無辜の怪物なわけだ

    142 17/11/11(土)23:00:20 No.465049017

    俺は…宇宙飛行士ではない…のだ…

    143 17/11/11(土)23:00:43 No.465049157

    >やだよパカルと融合して宇宙船になるダーニック 響く「いよっしゃああああああああああああああ!!!」

    144 17/11/11(土)23:02:36 No.465049782

    ルーラーアグエイアスにやられちゃうんだ…

    145 17/11/11(土)23:02:43 No.465049811

    >そう言えば「」ンテ質問いいです? >ダンテとダンテってお互いをなんて呼ぶの…? ごめん見てなかった アヴェから旅人はもう一人の俺とか素晴らしい俺、もしくは普通にダンテ 旅人の方はあんまり状況俯瞰的に見てないからあっちの俺とかそれくらいの認識で呼ぶ

    146 17/11/11(土)23:03:35 No.465050080

    気持ち悪い俺は気持ち悪い俺なのかな

    147 17/11/11(土)23:03:49 No.465050160

    >ルーラーアグエイアスにやられちゃうんだ… 汝は予言者! 宇宙飛行士ではない!

    148 17/11/11(土)23:05:09 No.465050628

    >気持ち悪い俺は気持ち悪い俺なのかな 堕ちた俺とか愚かな俺とかにしてやれよ…

    149 17/11/11(土)23:05:14 No.465050656

    パレンケの名前もマヤに都市があったこともここ来るまで知らなかったぞ俺

    150 17/11/11(土)23:05:21 No.465050695

    そして私は汝の後継者! 妻も汝の妻の後継者!

    151 17/11/11(土)23:05:58 No.465050904

    >気持ち悪い俺は気持ち悪い俺なのかな どっちもお、おう…みたいな反応するよ

    152 17/11/11(土)23:06:20 No.465051033

    パカル王の何がオカルティストたちを惹きつけるんだろう…

    153 17/11/11(土)23:06:51 No.465051193

    宇宙飛行士のオーパーツって言えば伝わるよねって思ったけどパカルじゃない方の連想するかもしれない

    154 17/11/11(土)23:07:09 No.465051285

    マヤ文明は2012年に世界が滅びるって話で知ったよ ……次はいつ滅びるのかね

    155 17/11/11(土)23:07:41 No.465051451

    2012年がすぎてもニビルくんはいまだに元気

    156 17/11/11(土)23:09:07 No.465051959

    宇宙飛行士のオーパーツってそんなに知名度あるワードなの…?

    157 17/11/11(土)23:09:25 No.465052070

    ニビルは2017年人類滅亡説の犯人にもされてたよ しなかったけど

    158 17/11/11(土)23:09:42 No.465052197

    >マヤ文明は2012年に世界が滅びるって話で知ったよ >……次はいつ滅びるのかね 2017年の10月にニビルが北極に衝突するよ

    159 17/11/11(土)23:10:02 No.465052290

    >2017年の10月にニビルが北極に衝突するよ 終わってる!

    160 17/11/11(土)23:10:33 No.465052458

    パカルいない…帰る…

    161 17/11/11(土)23:11:31 No.465052770

    宇宙飛行士のオーパーツで連想したの遊戯王のゴールデンシャトルだけどあれってパカルと関係ないよね?

    162 17/11/11(土)23:11:41 No.465052838

    次は2045年問題?

    163 17/11/11(土)23:11:50 No.465052897

    まるでBゴリラなニュートン 積極的にマスターをぶち殺すエリカちゃん

    164 17/11/11(土)23:12:47 No.465053230

    >宇宙飛行士のオーパーツで連想したの遊戯王のゴールデンシャトルだけどあれってパカルと関係ないよね? ないぜー! ちなみにそのまま先史遺産にパレンケの石棺ってカードがあるぜー!

    165 17/11/11(土)23:13:05 No.465053330

    >宇宙飛行士のオーパーツで連想したの遊戯王のゴールデンシャトルだけどあれってパカルと関係ないよね? そうじゃ あれはコロンビアじゃ

    166 17/11/11(土)23:13:27 No.465053461

    >次は2045年問題? 科学の描く未来はどっちだ…

    167 17/11/11(土)23:13:52 No.465053599

    自分フィールド上に「先史遺産」と名のついたカードが存在する場合に発動できる通常魔法だぜー! 2枚ドローできるぜー!強いぜー!

    168 17/11/11(土)23:14:26 No.465053772

    >自分フィールド上に「先史遺産」と名のついたカードが存在する場合に発動できる通常魔法だぜー! >2枚ドローできるぜー!強いぜー! 先史遺産いいよネ!

    169 17/11/11(土)23:14:30 No.465053796

    宇宙ネタで他に有名なのだとナスカの地上絵とかモアイとかかな…

    170 17/11/11(土)23:14:57 No.465053986

    あとは遮光器土偶かな

    171 17/11/11(土)23:14:58 No.465053988

    パレンケの石棺はなんでOCG化されないんだぜー!?

    172 17/11/11(土)23:16:30 No.465054542

    アステカ・マスク・ゴーレムの攻撃名はパレンケブローだぜー! お前アステカだろぜー!?