虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふるさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/11(土)20:49:19 No.465005284

    ふるさと納税やってる人切腹して どこに入れてるの?

    1 17/11/11(土)20:50:13 No.465005565

    介錯しもす!

    2 17/11/11(土)20:52:20 No.465006162

    ふるさと納税しただけなのに…

    3 17/11/11(土)20:53:43 No.465006554

    ひえもん取りもした!

    4 17/11/11(土)20:58:00 No.465007794

    ぐえー

    5 17/11/11(土)20:58:52 No.465008042

    誤チェストにごわす!

    6 17/11/11(土)20:59:06 No.465008103

    自分が住んでるとこの住民サービス向上に貢献した方が良いのでは

    7 17/11/11(土)20:59:46 No.465008302

    おはんはもう故郷納税しもしたか?

    8 17/11/11(土)21:00:30 No.465008523

    なんの誤字なのかわからん…

    9 17/11/11(土)21:01:13 No.465008779

    なんか前も見たぞ切腹

    10 17/11/11(土)21:01:37 No.465008900

    死罪!

    11 17/11/11(土)21:01:52 No.465008979

    >自分が住んでるとこの住民サービス向上に貢献した方が良いのでは 自治体同士でサービス争いさせて活発化! サービスを生み出せない自治体は死ぬ

    12 17/11/11(土)21:02:47 No.465009272

    おなかいたい

    13 17/11/11(土)21:06:05 No.465010306

    大丈夫だよ 主に大きな自治体と何もしてない自治体の税収が減ってるだけだから

    14 17/11/11(土)21:06:51 No.465010569

    >おなかいたい >介錯しもす!

    15 17/11/11(土)21:21:21 No.465015032

    なんとなく「」にオススメのふるさと納税聞こうとしてるように見えるけど何と誤字ったんだろう…

    16 17/11/11(土)21:22:37 No.465015460

    説明して とかかな…

    17 17/11/11(土)21:24:31 No.465016076

    俺たちの自治体に入るはずだったのにふるさとになんか貢ぎやがって切腹して償え という金が流れてこなくなった自治体の役人なんだろうかスレ「」は

    18 17/11/11(土)21:25:52 No.465016475

    数日前から切腹してが乱立し始めたよね 多分最初は説明しての誤字だと思う スマホのフリック入力で「せつめ」まで打ってサジェスト使おうとするときに マ行の真下に「つ」を「っ」に変えるボタンがあるから そこに触れて「せっ」の予測変換で出てきたんだろう

    19 17/11/11(土)21:26:15 No.465016600

    薩摩藩に納税する気かよ

    20 17/11/11(土)21:26:20 No.465016647

    そうです

    21 17/11/11(土)21:27:24 No.465016970

    「」の納税可能額は2万ないらしいな

    22 17/11/11(土)21:27:38 No.465017017

    >スマホのフリック入力で「せつめ」まで打ってサジェスト使おうとするときに >マ行の真下に「つ」を「っ」に変えるボタンがあるから >そこに触れて「せっ」の予測変換で出てきたんだろう 無理がありすぎる…

    23 17/11/11(土)21:28:19 No.465017245

    ふるさと納税なんかやってるやつは腹を切って死ぬべきだ ふるさと納税でウハウハしてる自治体も滅ぶべきだからどこかに収めたか教えろ と解釈した

    24 17/11/11(土)21:28:39 No.465017333

    故郷納税とは自分の現在住んでいる自治体のサービスを利用しておいて納税はしない卑劣な納税方法である 故に切腹しなければならない! みたいな話かもしれない

    25 17/11/11(土)21:29:08 No.465017478

    どこに入れてるって腹だろ

    26 17/11/11(土)21:29:35 No.465017697

    俳句を詠めッ!!

    27 17/11/11(土)21:31:28 No.465018323

    誤字なのか 「」って急にちんちん亭みたいなこと言ったりする時からそのままの意味かかと思った…

    28 17/11/11(土)21:31:45 No.465018437

    今流行の誤字の切腹を入れればスレが伸びるんだよわかれよ

    29 17/11/11(土)21:31:57 No.465018508

    たくさん豚肉くれる市のほうがいいし‥

    30 17/11/11(土)21:32:38 No.465018722

    >今流行の誤字の切腹を入れればスレが伸びるんだよわかれよ このスレあんまし伸びてなくね?

    31 17/11/11(土)21:32:48 No.465018788

    切腹は大人気スポーツだし

    32 17/11/11(土)21:33:52 No.465019088

    地元はどうせ大した事やってねぇんだろうなぁと思って見たらスゲー色々やっててびっくりした

    33 17/11/11(土)21:34:41 No.465019344

    でもだいたい住んでるところはできないの多いんだよね

    34 17/11/11(土)21:37:02 No.465020187

    >俺たちの自治体に入るはずだったのにふるさとになんか貢ぎやがって切腹して償え 実際都市部の自治体はキレてる

    35 17/11/11(土)21:39:48 No.465021148

    都会は会社とかいっぱいあるんでしょ 法人税入るからいいじゃない

    36 17/11/11(土)21:42:40 No.465022057

    >実際都市部の自治体はキレてる まぁそうなるな…

    37 17/11/11(土)21:43:34 No.465022308

    都に入れることでメリットあったら入れるよ グリーン券とか

    38 17/11/11(土)21:44:30 No.465022606

    地方自治体は返礼品にコスト割くから地元へ丸々持っていけるわけではない ふるさと納税した奴が特別に得して公共性が失われている

    39 17/11/11(土)21:45:44 No.465022941

    離れた地元のふるさと納税みたら普通に何もなしでした 大きいとこだからやっぱサービス悪いわ

    40 17/11/11(土)21:46:48 No.465023246

    >都に入れることでメリットあったら入れるよ >グリーン券とか 入れないことで生じるデメリットが生じなくなるかもよ

    41 17/11/11(土)21:48:04 No.465023658

    >地方自治体は返礼品にコスト割くから地元へ丸々持っていけるわけではない >ふるさと納税した奴が特別に得して公共性が失われている 地元特産品なら地元の人に還元されるし