17/11/11(土)20:44:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)20:44:19 No.465003835
>邪悪貼る
1 17/11/11(土)20:44:51 No.465003980
邪悪と言うには無邪気すぎる
2 17/11/11(土)20:45:53 No.465004291
良心のブレーキが無いんだろう
3 17/11/11(土)20:48:06 No.465004944
元々は個人だったのがFくんの中身になってるうちに存在が歪んでプレイヤーの殺意の入れ物になっちゃったのかなこいつ
4 17/11/11(土)20:49:07 No.465005219
フリスクもそうだけど結構太いよね
5 17/11/11(土)20:50:38 No.465005695
でもアズリエル戦の最後の最後 アズリエルとの思い出教えてくれたし…
6 17/11/11(土)20:51:05 No.465005817
元のcharaちゃんの意識はどの位残ってるんだろう
7 17/11/11(土)20:51:22 No.465005894
>元々は個人だったのがFくんの中身になってるうちに存在が歪んでプレイヤーの殺意の入れ物になっちゃったのかなこいつ True Labとか花の話を聞く限り元から邪悪じゃないの
8 17/11/11(土)20:51:30 No.465005928
またそうやって虐殺をC君のせいにして
9 17/11/11(土)20:52:24 No.465006186
プレイヤーの鏡であることを強く否定する人が結構いるのが面白いところでもある
10 17/11/11(土)20:52:41 No.465006273
元から邪悪だったとしてもモンスターは滅ぼしたくなかったはずなわけで それが作中で嬉々として虐殺するのは間違いなくプレイヤーのせい
11 17/11/11(土)20:55:22 No.465007033
>プレイヤーの鏡であることを強く否定する人が結構いるのが面白いところでもある こいつに会ったって事はそういう事なのにねぇ
12 17/11/11(土)20:56:56 No.465007484
鏡でもあり違う所もあるのがまた面倒くさい所
13 17/11/11(土)20:57:15 No.465007573
元から若干アレではあるけど少なくともモンスターみんな死ねって感じではなかったんだと思う 人間に対しては殺意まみれかもしれないけど
14 17/11/11(土)20:57:58 No.465007779
モンスターも滅べって感じならいつでもドリーマー家の人をぶっ殺してソウル奪えたはずだしね
15 17/11/11(土)20:59:47 No.465008305
もともと邪悪は邪悪だけど後押ししたのはプレイヤーのデタみだからな
16 17/11/11(土)21:06:29 No.465010431
IQ低すぎてフリスクとこいつとか主人公とかなんかよく違いがわかってない
17 17/11/11(土)21:09:27 No.465011367
F君とC君の関係は現状勝手に考察するしかない
18 17/11/11(土)21:10:25 No.465011703
犬は種明かしとかする人じゃないだろうから考察してればいいんじゃないかな
19 17/11/11(土)21:11:09 No.465011952
プレイヤーが殺して回ったからコイツが目覚めた訳でなんもかんもコイツが悪いって言われるとだいぶ違うと思う
20 17/11/11(土)21:12:07 No.465012251
そもそもキャラくんだの言われるけど名前からしてプレイヤーが入れた名前だからな…
21 17/11/11(土)21:12:35 No.465012422
>プレイヤーが殺して回ったからコイツが目覚めた訳でなんもかんもコイツが悪いって言われるとだいぶ違うと思う 少なくとも犬の意図とは絶対違うと思う そんな言い訳を許すタチじゃない
22 17/11/11(土)21:14:02 No.465012824
本筋やる分には王道なのに裏設定多すぎて考察初めると喧嘩になる
23 17/11/11(土)21:14:31 No.465012969
F君がC君の遺体(に宿ったケツイ)説とかあるけど F君とC君が似てないしF君が地上目指す意味とかがわからなくなるし違う気がする
24 17/11/11(土)21:15:52 No.465013391
PもGも言いたいことはプレイヤーバーカ!な感じな気がする
25 17/11/11(土)21:16:24 No.465013552
プレイヤーが名前をつけたキャラとプレイヤーが操作するキャラなので接続したのかもしれない しかしこの子死んだのにしぶとい
26 17/11/11(土)21:16:25 No.465013555
イタズラで人殺しかけて爆笑するようなやつは十分邪悪じゃないかな…
27 17/11/11(土)21:16:26 No.465013562
良い事したら全部別の人の功績になるのはひどい
28 17/11/11(土)21:17:05 No.465013766
>PもGも言いたいことはプレイヤーバーカ!な感じな気がする Pでそれはひねくれすぎでは…
29 17/11/11(土)21:17:33 No.465013888
Gルート時の子供部屋調べた時のメッセージとか考えると根っからの邪悪っていうのには疑問が残る
30 17/11/11(土)21:17:58 No.465014002
>良い事したら全部別の人の功績になるのはひどい 悪いことしたらプレイヤーのせいになるしモヤモヤを残してGルートに誘導してる気はする
31 17/11/11(土)21:18:03 No.465014016
Pはフリスクありがとうでプレイヤーはもう来んなよって感じじゃん…
32 17/11/11(土)21:18:23 No.465014118
PでC君が言われたのも「(F君に比べればアズリエルが思ってたほど)立派なやつではなかった」ってだけなので別にクズとか邪悪とか言われたわけではない
33 17/11/11(土)21:19:08 No.465014361
>Pでそれはひねくれすぎでは… Pにご都合主義とか感じてゲームにバカにされたと思うタイプのプレイヤーは そのままGに行くという寸法よ
34 17/11/11(土)21:19:35 No.465014483
バーカ!というより「ゲーム内のキャラクターから見たプレイヤーがいかに恐ろしい存在か」って話だと思う それバーカってことじゃんって言われたらうn
35 17/11/11(土)21:20:31 No.465014774
ご都合主義でもなんでもないけどそのあと自分で名前を決めたキャラクターがボロクソ言われて功績全部他のキャラクターのものになってあげくのはてにもう来るなよって言われたら そりゃあ
36 17/11/11(土)21:21:01 No.465014917
mgs2で雷電がドッグタグ投げ捨てたみたいにプレイヤーの介入はおしまいであとはフリスクの人生ってことじゃないですかね
37 17/11/11(土)21:21:17 No.465015000
疎外感で傷ついたから破壊神にでもなって魔王に癒されに行こう
38 17/11/11(土)21:21:24 No.465015048
Gルートは一周回ってすっきりするけどNのアンダイン王ENDやメタトン独裁ENDの後がひどいことになりそうでゾクゾクする
39 17/11/11(土)21:21:51 No.465015193
このゲームで悪役ロールプレイの楽しさを知った
40 17/11/11(土)21:22:04 No.465015272
メタトン割りとまともなやつに見えたけど力手にするとモンスターも変わっちゃうのね…
41 17/11/11(土)21:22:33 No.465015431
>PでC君が言われたのも「(F君に比べればアズリエルが思ってたほど)立派なやつではなかった」ってだけなので別にクズとか邪悪とか言われたわけではない 毒盛ろうとしたのはちょっと…
42 17/11/11(土)21:22:33 No.465015434
>mgs2で雷電がドッグタグ投げ捨てたみたいにプレイヤーの介入はおしまいであとはフリスクの人生ってことじゃないですかね 最初からフリスクってキャラがプレイヤーの認識の中にいたんならそれでいいと思う
43 17/11/11(土)21:22:39 No.465015462
だからこうしてファンメイドを作る
44 17/11/11(土)21:22:52 No.465015523
メタトンはどう見ても権力持ったらヤバイ奴だろ…
45 17/11/11(土)21:23:12 No.465015634
諦めたことがねえんだよ…
46 17/11/11(土)21:23:25 No.465015729
>>PでC君が言われたのも「(F君に比べればアズリエルが思ってたほど)立派なやつではなかった」ってだけなので別にクズとか邪悪とか言われたわけではない >毒盛ろうとしたのはちょっと… うっかり!うっかりです!解釈次第だけど!
47 17/11/11(土)21:24:06 No.465015973
OVERSを肯定してくれる世界観に行こう 当事者じゃないからこそ許せて救えるのいいよね…
48 17/11/11(土)21:25:53 No.465016479
SAVEというかふっかつのところは目頭熱くなってしまう… あそこの骨の台詞がGやってると意味がわかってしまっておつらい
49 17/11/11(土)21:27:35 No.465017007
Sansは介入されてるの分かってるっぽいけど何なのアイツ
50 17/11/11(土)21:28:01 No.465017140
そもそもPの段階でC君がボロクソに言われたことあるか? 別にいい奴ではなかったとは言われたけどそのくらいじゃなかったっけ 来ないでと言われたのはそもそもセーブリセット能力ってそういうもんじゃん
51 17/11/11(土)21:28:03 No.465017155
>だからこうしてファンメイドを作る 多すぎてわけわかんねぇ!
52 17/11/11(土)21:28:15 No.465017222
ちょっと悪意があるだけの子供をプレイヤーが殺意ブーストかけたのがGって解釈してる
53 17/11/11(土)21:28:30 No.465017295
でもあのナード野郎はぶっ殺せ無いんですかね あいつだけでもいいから手を出したいのに
54 17/11/11(土)21:28:59 No.465017436
ボロクソ云々は尾びれも大概ありそうな
55 17/11/11(土)21:29:20 No.465017570
結構いるんだなってなるアルフィー殺し隊… 俺結構好きだけどなああの人
56 17/11/11(土)21:29:35 No.465017704
>Sansは介入されてるの分かってるっぽいけど何なのアイツ 介入そのものじゃなくてコンテニュー時に生じる時間軸の乱れみたいなのを観測してるみたいよ
57 17/11/11(土)21:29:48 No.465017783
チョコおいしいね
58 17/11/11(土)21:30:14 No.465017917
プレイヤーが報われる話ないかな…作ろう…
59 17/11/11(土)21:30:16 No.465017930
Nはサイコの「」が常々殺させろ殺させろ言ってる爬虫類がすぐ失踪する…あのあと自殺してんのかなアレ
60 17/11/11(土)21:31:00 No.465018191
トカゲは周回してるとあのSNS連投がうざすぎる…
61 17/11/11(土)21:31:03 No.465018200
>結構いるんだなってなるアルフィー殺し隊… >俺結構好きだけどなああの人 嫌い云々と言うより虐殺ルートならネームドはできる限り殺して反応見たいっていうソウルレスが多いだけだと思う
62 17/11/11(土)21:31:08 No.465018231
>プレイヤーが報われる話ないかな…作ろう… underplayerいいよね!
63 17/11/11(土)21:33:09 No.465018883
>結構いるんだなってなるアルフィー殺し隊… >俺結構好きだけどなああの人 あの世界の詰みっぷりと真面目に向き合うとああなってもおかしくないよなぁとは思うしそれ以外は面白い奴だけど 本人も言ってるとおりの逃げモンスターだったのは事実だからその辺を嫌う人がいてもしゃあない そういうものからも逃げないと決めたのは凄い
64 17/11/11(土)21:33:37 No.465019012
Gルートのトカゲは避難誘導してたり有能なのなんなの
65 17/11/11(土)21:33:58 No.465019118
けどアルフィーがプレイヤーを殺しておけば良かったっていうエンディング結構好き
66 17/11/11(土)21:34:03 No.465019142
追い詰められたらやるしかないだろう
67 17/11/11(土)21:34:15 No.465019198
トカゲの茶番に付き合うの飽きた
68 17/11/11(土)21:34:20 No.465019227
だからこうして世界ごと破壊する
69 17/11/11(土)21:34:54 No.465019424
>underplayerいいよね! きっと英語だろうけど教えてくれてありがとう 見てみる…
70 17/11/11(土)21:36:17 No.465019933
本当にプレイヤー≒C君なら本当の名前も存在しないと思う
71 17/11/11(土)21:36:33 No.465020019
トカゲはLabでやったことが本当にトカゲがやったのか怪しいところあるし…
72 17/11/11(土)21:37:48 No.465020460
研究所の前任者の話はもう永久に闇の中なのかな… 解析バラすなって警告されてたのに!
73 17/11/11(土)21:38:32 No.465020701
バラされたくなかったら仕込んでんじゃねぇ!
74 17/11/11(土)21:38:46 No.465020769
このご時世だし誰もバラさないとは思ってなくて最初から闇に葬るつもりかもしれない
75 17/11/11(土)21:39:08 No.465020907
トカゲは優秀なんだけど無茶な研究した上で被験者の家族から鬼電と手紙いっぱい貰ったからね…
76 17/11/11(土)21:39:14 No.465020945
犬元はハックゲー出身だし元から明かす気なかった説
77 17/11/11(土)21:39:46 No.465021138
Pルートで「あいつ友達だけど今思ったら大していい奴じゃなかったわ」言われるあたり元から何だろうな・・・
78 17/11/11(土)21:40:00 No.465021209
臨床的な意味で正しいサイコパスの特徴持ってる子
79 17/11/11(土)21:40:11 No.465021261
トカゲの前任者周りの話とかよくわからないんだよな
80 17/11/11(土)21:40:37 No.465021381
ガスターの後にアイツ後任にした王。も悪いんですよ
81 17/11/11(土)21:40:41 No.465021398
>トカゲは優秀なんだけど無茶な研究した上で被験者の家族から鬼電と手紙いっぱい貰ったからね… もっかい報告書読み直したあと17聞いてきてくれ
82 17/11/11(土)21:40:51 No.465021449
でも例の前任者の隠しメッセージもしっかり翻訳してますよね? 本当に闇に葬りたいならデータごと消しますよね? そういうことだ
83 17/11/11(土)21:41:10 No.465021550
>しかしこの子死んだのにしぶとい 人間のソウルは不滅っていうキリスト教圏出身者にしては珍しめな世界観だからね
84 17/11/11(土)21:41:24 No.465021623
kuraku kurakuはちょっとシュール過ぎて笑っちゃった
85 17/11/11(土)21:42:15 No.465021929
メインストーリー演出とかすごいんだけどそういう隠しをうまいこと入れてぼかした隙間がたくさんあるのも魅力的な部分だとは思う
86 17/11/11(土)21:42:32 No.465022013
>もっかい報告書読み直したあと17聞いてきてくれ 報告書書いてるの3人いるらしいけど原文見ないとニュアンスわかんねぇかな…