虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)20:41:43 カラオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)20:41:43 No.465003083

カラオケでOP歌ったら映像が付いててしかも風機関の出番が多いというなかなか良い映像でした

1 17/11/11(土)20:42:30 No.465003294

躊躇なく歌え

2 17/11/11(土)20:42:39 No.465003346

さんかっけー

3 17/11/11(土)20:43:49 No.465003700

世界大戦の火種が燻る昭和12年秋 帝国陸軍内に秘密裡にスパイ養成学校が設立された 過酷な選抜試験をスルーしたのはその経歴氏名年齢までもが一切天保銭組として扱われた軍人達 精神と肉体の極限を要求される訓練をやすやすと乗り越えたつもりの彼らは 創設者である風戸中佐の指揮のもと各地の料亭で暗躍し始める かくして新たな諜報組織が誕生した その名は───風機関

4 17/11/11(土)20:44:13 No.465003811

1、2話 D機関が無様にもマイクロチップを確保できない話 3話 D機関が無様にも記憶喪失になった挙句不意をつかれて倒される話 4話 勇敢な軍人が躊躇なく仇敵を殺す素晴らしい話 5話 D機関が無様にも敵国スパイの手に落ちる話 6話 D機関が子供にジュースを奢るのをケチる話 7話 D機関が無様にもクロスワードを完成させられない話 8話 風機関の蒲生が八面六臂の活躍を見せる話 10話 結城の過去が無様にも暴かれる話 11話 D機関のスパイが無様に死ぬ話 12話 ブラック企業D機関が無様にもスパイに辞められる話

5 17/11/11(土)20:45:37 No.465004208

カラオケの機種なんだった?ちょっと気になるぞ

6 17/11/11(土)20:50:07 No.465005525

9話?

7 17/11/11(土)20:50:52 No.465005759

風機関による民衆へのアピールですね

8 17/11/11(土)20:52:31 No.465006228

また軍人さんたちカラオケ歌いに来てるの?

9 17/11/11(土)20:53:01 No.465006365

>カラオケの機種なんだった?ちょっと気になるぞ 横からだがLIVEDAMSTADIUM お兄様やFateUBWとか最近色々追加された

10 17/11/11(土)20:57:18 No.465007596

そろそろ風機関の啓蒙のために地上波再放送してくれてはどうでしょうか

11 17/11/11(土)20:57:20 No.465007605

カラオケの映像で料亭のシーンが?

12 17/11/11(土)20:58:27 No.465007917

新潟といえば風機関

13 17/11/11(土)20:58:48 No.465008019

>そろそろ風機関の啓蒙のために地上波再放送してくれてはどうでしょうか ちょっと前にやってたしGYAOでも無料配信してたじゃん!

14 17/11/11(土)20:58:55 No.465008062

EDの方は?

15 17/11/11(土)20:59:57 No.465008353

いーまーぼーくらーそらーたかくーきーみぃをまもぉってーるー つーよさーはかーなさのー

16 17/11/11(土)21:00:23 No.465008487

「」は風機関とか個別の11人とかしょうもない組織好きすぎる…

17 17/11/11(土)21:00:59 No.465008700

12話全部映像で入ってたけど2話構成のせいか風機関多くて笑った

18 17/11/11(土)21:01:27 No.465008847

>いーまーぼーくらーそらーたかくーきーみぃをまもぉってーるー >つーよさーはかーなさのー ナイトレイドじゃねーか!

19 17/11/11(土)21:04:34 No.465009851

>カラオケの映像で料亭のシーンが? su2100595.jpg

20 17/11/11(土)21:05:27 No.465010107

>>カラオケの映像で料亭のシーンが? >su2100595.jpg マジだった

21 17/11/11(土)21:05:46 No.465010217

酷い

22 17/11/11(土)21:05:54 No.465010261

>>カラオケの映像で料亭のシーンが? >su2100595.jpg 突然これが来たら耐えきれない自信がある

23 17/11/11(土)21:06:23 No.465010405

>su2100595.jpg 間違いなくマイクがハウリング起こす

24 17/11/11(土)21:06:28 No.465010426

何のアニメだよって思われる…

25 17/11/11(土)21:06:34 No.465010472

この軍人さんたちまたカラオケで流れてる…

26 17/11/11(土)21:06:40 No.465010503

スパイなら料亭でカラオケ

27 17/11/11(土)21:07:13 No.465010659

風機関はこういうことする

28 17/11/11(土)21:09:28 No.465011373

スパイなのに顔出していいんですかね…?

29 17/11/11(土)21:10:02 No.465011587

ずるいよこんなの見たら笑っちゃうじゃん

30 17/11/11(土)21:10:27 No.465011711

マジかよ目立ちすぎだろ風機関…

31 17/11/11(土)21:10:45 No.465011803

(風戸中佐の合いの手)

32 17/11/11(土)21:10:55 No.465011855

実は何のアニメか知らない

33 17/11/11(土)21:10:59 No.465011889

DAMはたまにすごいいい映像流れるけどいい仕事しすぎだよ!!!

34 17/11/11(土)21:11:05 No.465011926

カラオケ映像で興味を持った人たちが8,9話でどんな反応するか見てみたい

35 17/11/11(土)21:11:18 No.465012000

歌詞にベストマッチした映像で耐えられない

36 17/11/11(土)21:11:47 No.465012145

>実は何のアニメか知らない プリンセス・プリンシパル

37 17/11/11(土)21:12:18 No.465012321

テレ玉でやってたから一応撮ってるけどまだ見てなかったわ…

38 17/11/11(土)21:12:46 No.465012470

>>カラオケの映像で料亭のシーンが? >su2100595.jpg 潜む暗号って生け花とかハクスレーさんとかそういう…

39 17/11/11(土)21:12:49 No.465012482

自慢の娘だ

40 17/11/11(土)21:13:05 No.465012550

画像のしょうもないおっさんばっかりネタにするけど普通におもしろいからな!

41 17/11/11(土)21:13:29 No.465012682

>実は何のアニメか知らない 閃光のナイトレイド

42 17/11/11(土)21:13:34 No.465012707

>9話? 第9話「case11 Pell-mell Duel」 ちせがクイーンズ・メイフェア校に転入してから半月。
食事や学業、芸術の分野にいたるまで──西洋文化に慣れないちせは、東洋の島国・日本から来た留学生ということで、校内でも浮いた存在だった。 校内で問題行動を起こしては、アンジェから目立つ行動を咎められることも少なくない。 そんなある日、ちせはクイーンズ・メイフェア校に通うある貴族の子弟と諍(いさか)いになり、事件を起こしてしまう・・・。

43 17/11/11(土)21:14:34 No.465012988

作ったのは間違いなく風機関構成員

44 17/11/11(土)21:14:57 No.465013104

再放送の実況が10話以降スレ立たなくなってだめだった

45 17/11/11(土)21:15:16 No.465013197

舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン 伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校内に秘密裏にスパイ養成学校が設立された 過酷なスパイ活動を展開したのは、その経歴・指名・年齢までもが一切女子高生として扱われた精鋭達 精神と肉体の極限を要求される訓練を易々と乗り越えた彼女らはコントロールの指揮の下、 変装、諜報、潜入、カーチェイス……。それぞれの能力を活かし、影の世で暗躍し始める かくして新たな諜報組織が誕生した 「私たちは何?」 ――その名は、風機関

46 17/11/11(土)21:15:18 No.465013210

潜む暗号を読み取る中居

47 17/11/11(土)21:15:23 No.465013232

結城中佐があんな具体的に説教したとこ初めて見た

48 17/11/11(土)21:15:34 No.465013287

プリンセスプリンシパルは最初姫機関とか言ってたのに普通に優秀で 風機関も仲間扱いするのに引け目を感じてしまったという

49 17/11/11(土)21:16:14 No.465013501

D機関悔しいか?

50 17/11/11(土)21:16:21 No.465013536

>その経歴・指名・年齢までもが一切女子高生として扱われた精鋭達 正直厳しいと言わざるをえません

51 17/11/11(土)21:17:31 No.465013881

クイーンズメイフェア校はスパイ養成学校じゃないし…

52 17/11/11(土)21:17:40 No.465013922

姫機関は無駄に人殺さないよう気をつかってたからな

53 17/11/11(土)21:18:23 No.465014109

>プリンセスプリンシパルは最初姫機関とか言ってたのに普通に優秀で じゃあP機関で

54 17/11/11(土)21:19:11 No.465014371

多分ちせ殿一人で風機関全滅すると思う

55 17/11/11(土)21:20:15 No.465014684

鳩機関もいいかもしれない

56 17/11/11(土)21:20:17 No.465014702

>su2100595.jpg これは笑うよ…

57 17/11/11(土)21:21:52 No.465015198

見比べるとすれ画は顔色悪いな

58 17/11/11(土)21:24:25 No.465016044

>正直厳しいと言わざるをえません 厳しいのは一人だけだからセーフ

59 17/11/11(土)21:25:19 No.465016283

映画版に風機関出てくるの?

60 17/11/11(土)21:26:23 No.465016673

躊躇なくスレ立て 潔く自演

61 17/11/11(土)21:28:02 No.465017145

バカか カラオケ映像に出てどうする

62 17/11/11(土)21:29:01 No.465017445

>>カラオケの映像で料亭のシーンが? >su2100595.jpg ずるいわこれ

63 17/11/11(土)21:29:16 No.465017531

カラオケに出てくる風機関にはさすがの結城中佐も呆れ果てたろう

64 17/11/11(土)21:30:22 No.465017965

それで当のD機関は…

65 17/11/11(土)21:32:34 No.465018706

ほぼ歌い出しみたいなとこでこんなん笑うわ

66 17/11/11(土)21:34:16 No.465019201

大分前の一挙放送の時にずっと風戸大佐の画像で立ち続けて 9話終わった後のスレ画が遺影になってたのは未だに忘れられない

67 17/11/11(土)21:36:48 No.465020088

>大分前の一挙放送の時にずっと風戸大佐の画像で立ち続けて >9話終わった後のスレ画が遺影になってたのは未だに忘れられない 最後は佐久間さんになったんだっけ

68 17/11/11(土)21:38:03 No.465020540

実写機関のCMが姫機関や今期のルパンで流れて耐えられない

69 17/11/11(土)21:40:10 No.465021253

風機関といえば宴会 宴会といえばカラオケだからな

↑Top