虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/11(土)20:12:10 No.464995218

    サイコかお前は

    1 17/11/11(土)20:18:03 No.464996758

    おのれアナハイム!

    2 17/11/11(土)20:24:21 No.464998467

    サイコすぎる…

    3 17/11/11(土)20:26:31 No.464999047

    割とまっとうな標的でだめだった

    4 17/11/11(土)20:28:19 No.464999548

    このガンダムはどういう仕様なんだろう

    5 17/11/11(土)20:28:58 No.464999701

    解体されてなかったんか

    6 17/11/11(土)20:29:32 No.464999849

    実際ちょっとは痛い目見たほうがいいんじゃないかアナハイム

    7 17/11/11(土)20:29:47 No.464999905

    ダリルまで入信しちゃってて駄目だった

    8 17/11/11(土)20:30:10 No.465000005

    正史の宇宙世紀じゃ好き放題やってたし パラレルなら早々に滅ぼした方が分岐が大きくなりそうだし いいよねやっちゃって

    9 17/11/11(土)20:30:43 No.465000166

    一番下の描き込み凄いな

    10 17/11/11(土)20:31:23 No.465000316

    まぁあれですよね どう考えても作戦失敗してアナハイム繁栄エンドですよね

    11 17/11/11(土)20:31:26 No.465000326

    AEが無くなればガンダム作品の半分ぐらいは無かったことになりそう

    12 17/11/11(土)20:31:29 No.465000341

    いいよいいよやってくれ

    13 17/11/11(土)20:31:41 No.465000399

    >パラレルなら早々に滅ぼした方が分岐が大きくなりそうだし MS開発史がごっそりリセットされちゃう

    14 17/11/11(土)20:31:56 No.465000468

    刻が見えてたらそりゃそうだわ…ってなる邪悪なメガコーポ

    15 17/11/11(土)20:31:59 No.465000484

    >アナハイム繁栄エンド それ今までの宇宙世紀と変わらないじゃん!

    16 17/11/11(土)20:32:23 No.465000571

    レーザー兵器だと思ってたソーラレイ

    17 17/11/11(土)20:32:35 No.465000620

    アナハイムガンダムとか出てきてボコボコにされるんでしょう

    18 17/11/11(土)20:32:42 No.465000644

    じゃあアナハイムが没落したF91時代以降は平和になるんですね!?

    19 17/11/11(土)20:33:02 No.465000737

    >実際ちょっとは痛い目見たほうがいいんじゃないかアナハイム 星の屑作戦で痛い目見るし…

    20 17/11/11(土)20:33:09 No.465000769

    サンボルを正史にしたい? 出来るもんならやってみろ!

    21 17/11/11(土)20:33:17 No.465000796

    >レーザー兵器だと思ってたソーラレイ ビームの定義から行くとレーザーもビームに含まれるんじゃなかったっけ

    22 17/11/11(土)20:33:24 No.465000825

    ソーラレイってユニコーンがバンシィや盾三兄弟と協力して止めたやつ?

    23 17/11/11(土)20:33:36 No.465000888

    >じゃあアナハイムが没落したF91時代以降は平和になるんですね!? コスモ貴族主義ってのがあって~

    24 17/11/11(土)20:33:53 No.465000963

    >じゃあアナハイムが没落したF91時代以降は平和になるんですね!? まずF91以降の時代も全く没落なんかしてない 兵器部門なんかアナハイムの中じゃ窓際なほう

    25 17/11/11(土)20:34:11 No.465001046

    アナハイムを武力で倒す

    26 17/11/11(土)20:34:52 No.465001218

    まあAEが標的ならいいかなって…

    27 17/11/11(土)20:35:48 No.465001492

    残党に横流しして連邦の軍縮防いで新兵器売りまくったり 今までだと本当に好きにやりすぎてたから痛い目見る世界は見てみたいよ

    28 17/11/11(土)20:35:48 No.465001494

    >>レーザー兵器だと思ってたソーラレイ >ビームの定義から行くとレーザーもビームに含まれるんじゃなかったっけ ソーラ・レイとソーラ・システムが別物

    29 17/11/11(土)20:36:03 No.465001564

    ゆりかごから墓場までのAEの兵器部門ぽっちがどんだけだよって 作業機械のほうがずっと市場大きいだろ

    30 17/11/11(土)20:36:24 No.465001670

    物理的にアナハイムを消す

    31 17/11/11(土)20:37:10 No.465001884

    アナハイムって発電事業が稼ぎ頭って設定じゃなかったか

    32 17/11/11(土)20:37:28 No.465001959

    しかしサイコザク1機でコロニー1基制圧しろは無理だよ 実際には支援歩兵とかもいるんだろうけど

    33 17/11/11(土)20:38:01 No.465002113

    何がひどいってアナハイム本社のフォンブラウンは常に地球側を向いて回ってるので 月より外側のサイド3からじゃどうあがいても狙えないこと

    34 17/11/11(土)20:38:44 No.465002287

    書き込みをした人によって削除されました

    35 17/11/11(土)20:39:22 No.465002439

    むしろ今までのシリーズで何で標的にならなかったのかが不思議なレベルの存在すぎる…

    36 17/11/11(土)20:39:33 No.465002487

    パラレルですって名言してたと聞いたがこれだけ本気とは

    37 17/11/11(土)20:40:17 No.465002688

    コロニー32基も制圧するより難易度高いとか月面どうなってんの…

    38 17/11/11(土)20:40:44 No.465002821

    なんでソーラレイとソーラーシステム混じってんだ

    39 17/11/11(土)20:41:05 No.465002920

    サナリィが頑張るまで待ってくれ

    40 17/11/11(土)20:41:56 No.465003133

    >むしろ今までのシリーズで何で標的にならなかったのかが不思議なレベルの存在すぎる… ソーラレイはゼータでとりあってる ソーラーシステムは普段畳んで片付けてるから奪うのが非現実的

    41 17/11/11(土)20:41:58 No.465003146

    >アナハイムって発電事業が稼ぎ頭って設定じゃなかったか それどころかコロニー開発や維持関連もここだよ 宇宙の住人ならこれはちょっとした自殺

    42 17/11/11(土)20:42:08 No.465003201

    AEが敵ならイオも入信しちゃった方が良いんじゃねぇかな

    43 17/11/11(土)20:42:31 No.465003298

    月面営業所の警備体制は異常

    44 17/11/11(土)20:42:32 No.465003302

    >なんでソーラレイとソーラーシステム混じってんだ ソーラレイ(の)システム

    45 17/11/11(土)20:42:38 No.465003337

    しかもこの作戦をやるために連邦の囮になる役が必要なんだよねー!とか言ってるハゲ

    46 17/11/11(土)20:42:43 No.465003366

    >>アナハイムって発電事業が稼ぎ頭って設定じゃなかったか >それどころかコロニー開発や維持関連もここだよ >宇宙の住人ならこれはちょっとした自殺 実際宇宙の住人じゃないからセーフ!!

    47 17/11/11(土)20:42:44 No.465003371

    >むしろ今までのシリーズで何で標的にならなかったのかが不思議なレベルの存在すぎる… そりゃ軍需部門以外に手広いから

    48 17/11/11(土)20:43:09 No.465003504

    月面工場が変形して超巨大ガンダムに!みたいなギミック隠してるんでしょ

    49 17/11/11(土)20:43:13 No.465003521

    仮にこれが成功してアナハイムが兵器開発出来なくなった場合 ジオニックはアナハイムに完全吸収されててサナリィはまだ影も形もなくて つまり一部売却で済んだツィマッドの時代がくるー!!

    50 17/11/11(土)20:43:19 No.465003567

    >宇宙の住人ならこれはちょっとした自殺 そしてハゲは地球に住んでるので…

    51 17/11/11(土)20:43:58 No.465003733

    >ソーラレイはゼータでとりあってる >ソーラーシステムは普段畳んで片付けてるから奪うのが非現実的 たぶんAEのことだと思うよ

    52 17/11/11(土)20:44:13 No.465003812

    アナハイムて没落してなかったか?

    53 17/11/11(土)20:44:46 No.465003958

    >アナハイムて没落してなかったか? 超巨大複合企業だからそんな時代は無い

    54 17/11/11(土)20:45:06 No.465004059

    >仮にこれが成功してアナハイムが兵器開発出来なくなった場合 フォン・ブラウンの本社ぶっ潰すだけでグラナダがピンピンしてんじゃねーの

    55 17/11/11(土)20:45:44 No.465004245

    月のアナハイムだけ潰してもどうしようもないやろ…

    56 17/11/11(土)20:45:53 No.465004293

    ここでジオングを鹵獲した伏線に繋がってAE側がサイコミュ搭載ガンダム軍団を出てくるんだろうなってのはわかる

    57 17/11/11(土)20:45:53 No.465004298

    単に宇宙の兵器拠点つぶしたいだけなんじゃ

    58 17/11/11(土)20:46:00 No.465004326

    月に直接カチコミかけたら  ここぞとばかりに新兵器出してくるよね

    59 17/11/11(土)20:46:11 No.465004385

    ソーラ・レイとソーラ・システムが時々ごっちゃになる

    60 17/11/11(土)20:46:19 No.465004425

    ソーラーシステムはソロモンで壊れたんじゃなかったか 0083のあれは作り直したソーラーシステム2の筈

    61 17/11/11(土)20:46:25 No.465004463

    この和尚アナハイムの本社潰したい地球支社のスパイじゃねーの

    62 17/11/11(土)20:47:22 No.465004739

    >ここでジオングを鹵獲した伏線に繋がってAE側がサイコミュ搭載ガンダム軍団を出てくるんだろうなってのはわかる ここでお出しされるジムジャグラー

    63 17/11/11(土)20:47:35 No.465004801

    アナハイムだから本社攻めたら絶対デンドロビウムみたいなの出てくる ちょうどテストしてみたかったんだみたいなこと言ってSTGのラスボスみたいなのが出てくる

    64 17/11/11(土)20:47:37 No.465004812

    アナハイムプラモデル部門の為に悪の変態兵器たくさん出してくるに決まってるんだ

    65 17/11/11(土)20:47:44 No.465004856

    でもよぉ…この頃のアナハイムって当主がガチ武闘派なバナージパパでは…?

    66 17/11/11(土)20:47:58 No.465004901

    これもうスパルタンの出る幕ないんじゃ…

    67 17/11/11(土)20:48:26 No.465005040

    エゥーゴのスポンサーやったりジャミトフ以上に黒幕やってるけど 知名度低いから許されてる気がするメラニー

    68 17/11/11(土)20:48:38 No.465005090

    サイコザクってそんなキングジェイダーみたいな設定だったのか…

    69 17/11/11(土)20:48:51 No.465005146

    >>アナハイムて没落してなかったか? >超巨大複合企業だからそんな時代は無い サナリィに負けたと思ってた

    70 17/11/11(土)20:49:19 No.465005281

    >これもうスパルタンの出る幕ないんじゃ… 実際サイコザク軍団が完成してた時点でもう作戦失敗だし・・・

    71 17/11/11(土)20:49:26 No.465005322

    MS部門で一時敗北者になっただけだからセーフ

    72 17/11/11(土)20:49:32 No.465005355

    >ちょうどテストしてみたかったんだみたいなこと言ってSTGのラスボスみたいなのが出てくる たぶん月そのものがMAになる

    73 17/11/11(土)20:49:46 No.465005419

    >むしろ今までのシリーズで何で標的にならなかったのかが不思議なレベルの存在すぎる… 何を言ってるんだ Z以降VまではアクシズとCV以外のMSほぼAE製だぞ 誰がAE狙える武力持ってるっていうんだ?

    74 17/11/11(土)20:49:48 No.465005431

    またコロニー落とせば一発じゃないのか まあ地球の1/6の重力といっても

    75 17/11/11(土)20:49:56 No.465005472

    アナハイム本社潰すよりインダストリアル7とかグラナダの方潰せよ

    76 17/11/11(土)20:50:04 No.465005511

    ソーラシステムってもともとあった太陽電池パネル使ってるんじゃなかったっけ?

    77 17/11/11(土)20:50:22 No.465005611

    アナハイムの重役が乗った極悪MAにサイコザク軍団が圧されてもう駄目だってなった時に禿が特攻して活路開くんでしょ

    78 17/11/11(土)20:50:29 No.465005653

    >またコロニー落とせば一発じゃないのか >まあ地球の1/6の重力といっても それZでグラナダ狙いでティターンズがやろうとして失敗したろ

    79 17/11/11(土)20:50:31 No.465005662

    こんなことになってたのか…

    80 17/11/11(土)20:50:36 No.465005689

    ダリル以外のサイコザクがそんな戦力になるんだろうか…

    81 17/11/11(土)20:50:45 No.465005724

    頭がおかしいように見えて その後の歴史を考えるとほぼ完全な回答だよね

    82 17/11/11(土)20:50:48 No.465005734

    >何を言ってるんだ >Z以降VまではアクシズとCV以外のMSほぼAE製だぞ >誰がAE狙える武力持ってるっていうんだ? 戦争もコントロールしてる程度には完全に宇宙世紀における地球圏の支配者だよねAE

    83 17/11/11(土)20:51:08 No.465005833

    su2100584.jpg

    84 17/11/11(土)20:51:24 No.465005904

    UCの設定が生きてるならアナハイムが持つラプラスを守るために 連邦が総力挙げて守りに来る

    85 17/11/11(土)20:51:28 No.465005923

    旧ソーラレイは打ちっ放しの使い捨てじゃなかったっけ?

    86 17/11/11(土)20:51:34 No.465005946

    禿はエルメスにでも乗って遠方からビット放ってればいいよ

    87 17/11/11(土)20:51:36 No.465005959

    会社所有の私設部隊とかいるんだろうか

    88 17/11/11(土)20:51:42 No.465005983

    AE潰したら数年後他の会社が出てくるだけで根本的な解決ではないんじゃないかなあ 兵器は手段だよ

    89 17/11/11(土)20:51:51 No.465006038

    勝てるかどうかは置いておいて 狙いは悪くない

    90 17/11/11(土)20:51:57 No.465006060

    逆シャアの後てVガンダムまで平和じゃないの?なんか色々勘違いしてたかも

    91 17/11/11(土)20:51:59 No.465006068

    他はまぁともかく兵器部門は潰されても文句言えねえ…

    92 17/11/11(土)20:52:00 No.465006073

    アナハイムからすれば軍事部門なんて別に滅んでもそんな困らんという… あくまで今流行りのMSで小遣い儲かるぜ程度だし

    93 17/11/11(土)20:52:04 No.465006090

    ジオン公国形成してたのが40数基のコロニーだったのに マハル以外のあと七基はどこ行ってんだサンボル世界

    94 17/11/11(土)20:52:17 No.465006144

    サイコザクじゃコロニー破壊は出来ても制圧は無理じゃねぇかなぁ サイド3の人間人質にしてソーラレイ作らせるってことかな

    95 17/11/11(土)20:52:18 No.465006146

    >AE潰したら数年後他の会社が出てくるだけで根本的な解決ではないんじゃないかなあ 他の会社は残党に横流しするかなぁ

    96 17/11/11(土)20:52:39 No.465006267

    しかしホントカルトだなおい

    97 17/11/11(土)20:52:50 No.465006315

    狙いはグラナダにあるアナハイムの巨大MS工場で スレ画みたいなガンダムの大量生産が実際に進んでいるところでダリル達により大打撃 結局ガンダムの量産がオジャンになって一から計画見直しした結果始まるのがガンダム開発計画なんでは?

    98 17/11/11(土)20:53:02 No.465006367

    CCAの頃とかジオンよりの工場から連邦よりの工場にサイコフレームの情報流すとかギャグみたいなことになってたよね

    99 17/11/11(土)20:53:14 No.465006417

    >他の会社は残党に横流しするかなぁ たまたま横流しできる位置にAEという会社があっただけで AEが無い場合は儲かるならほかの会社がそうするだけじゃない?

    100 17/11/11(土)20:53:29 No.465006497

    大量破壊兵器持ち出してる時点でほぼ失敗フラグだし まだどんでん返しあるだろこのサイコ和尚

    101 17/11/11(土)20:53:47 No.465006572

    >AEが無い場合は儲かるならほかの会社がそうするだけじゃない? 取り敢えずサナリィはやらなかったよ

    102 17/11/11(土)20:53:51 No.465006586

    AEが本格的に暗躍するのはグリプス戦役辺りからだし流石に後知恵では…? もしくは和尚のニュータイプ能力がそこまで刻を見たか

    103 17/11/11(土)20:53:57 No.465006625

    損耗一切考慮せず攻撃目標が32個だから用意する兵器も32機!ってこいつアホか

    104 17/11/11(土)20:54:06 No.465006656

    >もしくは和尚のニュータイプ能力がそこまで刻を見たか と言うかそういう話

    105 17/11/11(土)20:54:08 No.465006671

    >まだどんでん返しあるだろこのサイコ和尚 でかい目標で敵も味方も騙して 本当の狙いを実行するのはラスボスの常よね

    106 17/11/11(土)20:54:10 No.465006678

    AEが潰れたら失業者続出で経済ガタガタになりそれこそまた下手したら戦乱じゃねえのか

    107 17/11/11(土)20:54:12 No.465006689

    >根本的な解決ではないんじゃないかなあ 金のために人を殺す奴らはこうなるってやるだけで その後に似たような事をする奴を減らせるし グダグダ考えて何もしないよりはずっと良いよ

    108 17/11/11(土)20:54:18 No.465006717

    もうダリルもカーラも宗教で頭パァになっちゃってて辛い サイコザクに乗るためのパイロット増やすために四肢切断させます!とか頭おかしいよ…

    109 17/11/11(土)20:54:18 No.465006720

    >逆シャアの後てVガンダムまで平和じゃないの?なんか色々勘違いしてたかも f91を忘れとる あとクロスボーンとかもあるし 探せば沢山あるよ

    110 17/11/11(土)20:54:20 No.465006727

    >他の会社は残党に横流しするかなぁ 当社はサナリィでテスト中のMSが火星ジオンで使われているという情報を入手しました

    111 17/11/11(土)20:54:35 No.465006797

    >頭がおかしいように見えて >その後の歴史を考えるとほぼ完全な回答だよね 実のところアナハイムを潰したところで何が良くなるわけでもない こっちの世界はともかく元の世界は一年戦争以降は戦争でそんな困窮してるわけじゃないからな

    112 17/11/11(土)20:54:40 No.465006820

    >取り敢えずサナリィはやらなかったよ はい海賊は関係ないです

    113 17/11/11(土)20:54:41 No.465006822

    アナハイムの本社潰れても地球とかコロニーに点在してる支社が無事だから根本的な解決にならないんじゃ

    114 17/11/11(土)20:54:43 No.465006830

    シャアの所にMS渡してるのにティターンズにマラサイ上げたり本当にろくでなしの会社

    115 17/11/11(土)20:54:45 No.465006842

    >もしくは和尚のニュータイプ能力がそこまで刻を見たか 未来視はしてると思うよ…その位の能力はあってもおかしくないし

    116 17/11/11(土)20:54:49 No.465006858

    >損耗一切考慮せず攻撃目標が32個だから用意する兵器も32機!ってこいつアホか サイコザクならそれが出来る性能があるってだけの話じゃない

    117 17/11/11(土)20:54:49 No.465006859

    潰せなくても今の時期に弱らせられればだいぶ違う歴史になるだろうね

    118 17/11/11(土)20:54:58 No.465006904

    AEが消えても他の会社が入れ替わるだけだから文明埋葬するね…

    119 17/11/11(土)20:55:06 No.465006941

    アナハイム本社に正攻法で攻め込むと何が出てくるんだ…

    120 17/11/11(土)20:55:17 No.465006994

    サイコデンドロビウムでてくるんでしょ

    121 17/11/11(土)20:55:18 No.465007010

    ジオンのソーラレイはコロニーを改造した化学レーザー砲で 連邦のソーラーシステムは単なる鏡じゃなかったっけ

    122 17/11/11(土)20:55:25 No.465007046

    連邦がア・バオア・クーで入手したジオングもといサイコミュはどこかで活かされたっけ これから禿が消化するのかな

    123 17/11/11(土)20:55:30 No.465007068

    UCのあとのどれぐらいかはしらんが宇宙戦国時代突入よ ザンスカール戦争後はさらに箍が外れた

    124 17/11/11(土)20:55:32 No.465007084

    >損耗一切考慮せず攻撃目標が32個だから用意する兵器も32機!ってこいつアホか 実際勝つとか負けるとかはあんまり考えてなくて いい感じに囮になってくれればその間にソーラレイを乗っ取れる! って無茶苦茶ドライな作戦だと思う

    125 17/11/11(土)20:55:34 No.465007089

    >AEが潰れたら失業者続出で経済ガタガタになりそれこそまた下手したら戦乱じゃねえのか 残党が暴れなくなるんで軍備増強続けた為に支払った金がコロニー公社に回るんじゃねえのか

    126 17/11/11(土)20:55:51 No.465007177

    予知とはいえなんでフィッシャーがサイコザク乗ってんだ… というかフィッシャー両義足なだけで手は無事なはずなんだが…

    127 17/11/11(土)20:56:03 No.465007228

    Z時点でメラニーが会社潰す気でエゥーゴ支援するとか言ってるし 割りと兵器部門はどうでもいい

    128 17/11/11(土)20:56:11 No.465007269

    >連邦がア・バオア・クーで入手したジオングもといサイコミュはどこかで活かされたっけ >これから禿が消化するのかな 禿じゃなくてAEと連邦がサイコザク軍団に対抗するために使う流れでしょ

    129 17/11/11(土)20:56:17 No.465007291

    >アナハイム本社に正攻法で攻め込むと何が出てくるんだ… コロニーでこっそり開発してた新型ガンダムが出てくる

    130 17/11/11(土)20:56:17 No.465007294

    坊主カルトのくせにわりといろんなところに食い込んでるからな…

    131 17/11/11(土)20:56:19 No.465007302

    >アナハイム本社に正攻法で攻め込むと何が出てくるんだ… 確実に試作デンドロは出る

    132 17/11/11(土)20:56:22 No.465007313

    >連邦がア・バオア・クーで入手したジオングもといサイコミュはどこかで活かされたっけ サイコザクの技術と合流してサイコガンダム開発に繋がるんじゃない?とは当時言われてた

    133 17/11/11(土)20:56:24 No.465007330

    この頃にはZとかZZ作ってたのかな

    134 17/11/11(土)20:56:28 No.465007345

    時が見えるならラプラスの箱の存在を公にして それこそ次世代の人類を待った方がいいんじゃね…?

    135 17/11/11(土)20:56:37 No.465007403

    >サイコザクならそれが出来る性能があるってだけの話じゃない 二次大戦の時の日本軍もビックリなくらい楽観的過ぎる…

    136 17/11/11(土)20:56:38 No.465007407

    >元の世界は一年戦争以降は戦争でそんな困窮してるわけじゃないからな じゃあなんでそんな豊かな世界が延々と戦争を続けてるの?

    137 17/11/11(土)20:56:42 No.465007423

    >予知とはいえなんでフィッシャーがサイコザク乗ってんだ… >というかフィッシャー両義足なだけで手は無事なはずなんだが… 僧正の教えによって目覚めて切り落とすんだろ

    138 17/11/11(土)20:56:47 No.465007440

    >予知とはいえなんでフィッシャーがサイコザク乗ってんだ… >というかフィッシャー両義足なだけで手は無事なはずなんだが… 残ってるなら切れば良いだけの話じゃん!!

    139 17/11/11(土)20:56:49 No.465007450

    su2100590.jpg

    140 17/11/11(土)20:57:03 No.465007510

    拠点防衛兵器の正しい使い方が…

    141 17/11/11(土)20:57:19 No.465007602

    >サイコザクならそれが出来る性能があるってだけの話じゃない エースのFAガンダムぶつければ止められる程度だぞサイコザク しかも今の所それ以下にスペックじゃん坊主仕様サイコ

    142 17/11/11(土)20:57:30 No.465007651

    サイコザクだけでは宇宙行けないしサイド3にも行けない 戦争は所詮数が多い方が勝つ

    143 17/11/11(土)20:57:39 No.465007695

    >時が見えるならラプラスの箱の存在を公にして >それこそ次世代の人類を待った方がいいんじゃね…? この時点で80年だし50年くらい公開すんの遅すぎたんじゃねーの

    144 17/11/11(土)20:57:42 No.465007715

    >禿じゃなくてAEと連邦がサイコザク軍団に対抗するために使う流れでしょ でも禿が乗ったら大暴れできそうじゃん!

    145 17/11/11(土)20:57:50 No.465007745

    ダリルはハーブでもやってんのかな…

    146 17/11/11(土)20:57:56 No.465007769

    よくよく考えると今のサイド3って誰が守ってるんだろう

    147 17/11/11(土)20:57:57 No.465007772

    規模でいったらコロニー公社は無茶苦茶デカいはずだけどデカすぎて扱いかねるのか あんまり作中で何やってるか見ることないね

    148 17/11/11(土)20:57:59 No.465007793

    デンドロ元々拠点防衛用だった…

    149 17/11/11(土)20:58:01 No.465007797

    >じゃあなんでそんな豊かな世界が延々と戦争を続けてるの? 豊かだから際限なく人が増えまくってるせい

    150 17/11/11(土)20:58:08 No.465007832

    >というかフィッシャー両義足なだけで手は無事なはずなんだが… ダリルだって片腕残ってたのにぶった切られたし…

    151 17/11/11(土)20:58:21 No.465007898

    イオ最近出番無いな

    152 17/11/11(土)20:58:57 No.465008068

    >よくよく考えると今のサイド3って誰が守ってるんだろう サンボルでは知らんけど連邦の駐留軍がずっこんばっこん大騒ぎしながら守ってるってジンネマンが

    153 17/11/11(土)20:59:01 No.465008082

    >規模でいったらコロニー公社は無茶苦茶デカいはずだけどデカすぎて扱いかねるのか >あんまり作中で何やってるか見ることないね 0083でコロニー近くで仕事してたらシーマ艦隊にニアミスしてる

    154 17/11/11(土)20:59:05 No.465008095

    >もうダリルもカーラも宗教で頭パァになっちゃってて辛い カーラの記憶が戻りダリルが曇る展開来るかと思ったら曇ったのは読者という…

    155 17/11/11(土)20:59:08 No.465008116

    >よくよく考えると今のサイド3って誰が守ってるんだろう ジオン共和国 この漫画でもちゃんといる模様

    156 17/11/11(土)20:59:10 No.465008128

    サイコミュ搭載型ガンダムが出てきそう

    157 17/11/11(土)20:59:11 No.465008132

    コロニー公社って建造と…維持もやってんのか? 公社の名前はよく聞くが人を見たことがないような

    158 17/11/11(土)20:59:17 No.465008159

    アナハイムの格納庫はパンドラの箱

    159 17/11/11(土)20:59:21 No.465008178

    エースパイロットが乗ってるFAガンダムレベルの相手が敗戦国のコロニーの防衛なんかに設置されてるわけないだろ!

    160 17/11/11(土)20:59:55 No.465008343

    >>元の世界は一年戦争以降は戦争でそんな困窮してるわけじゃないからな >じゃあなんでそんな豊かな世界が延々と戦争を続けてるの? そりゃ細々とした内戦を繰り広げてるほうが連邦軍とアナハイムが儲かるからな 制御された戦争は良いビジネスの種という

    161 17/11/11(土)20:59:56 No.465008345

    この作戦で最終決戦になるのかな

    162 17/11/11(土)21:00:05 No.465008394

    ジオン残党潰すしAE潰すしスペースブッダって実はいいやつなんじゃ…?

    163 17/11/11(土)21:00:07 No.465008407

    >連邦のソーラーシステムは単なる鏡じゃなかったっけ? 日光でバーベキュー出来る凹面鏡のでっかい奴で良いんだよね

    164 17/11/11(土)21:00:13 No.465008444

    コロニー戦国時代以降はアナハイムは消えてるか 超国家規模は維持出来なくなってるっぽいよね 結局連邦ありきの会社だったのかな

    165 17/11/11(土)21:00:27 No.465008510

    >UCの設定が生きてるならアナハイムが持つラプラスを守るために >連邦が総力挙げて守りに来る ので大規模陽動作戦やるよーともハゲは言ってる 多分そっちに参加したやつらは全員しぬ

    166 17/11/11(土)21:00:29 No.465008522

    >ジオン残党潰すしAE潰すしスペースブッダって実はいいやつなんじゃ…? サイコザクなんか使おうとしてるのがいいやつなわけないだろ…

    167 17/11/11(土)21:00:50 No.465008646

    >コロニー戦国時代以降はアナハイムは消えてるか >超国家規模は維持出来なくなってるっぽいよね Vガンダムで両軍が戦力整えられたのもアナハイムのおかげだろ

    168 17/11/11(土)21:00:51 No.465008652

    月のアナハイム消し飛ばした程度じゃティターンズがよりハッスルするだけだろ

    169 17/11/11(土)21:01:33 No.465008875

    >両軍が戦力整えられた 死の商人すぎる…

    170 17/11/11(土)21:01:50 No.465008964

    フォン・ブラウン潰したらメラニーも死んでティターンズの天下が来そう

    171 17/11/11(土)21:01:58 No.465009009

    >月のアナハイム消し飛ばした程度じゃティターンズがよりハッスルするだけだろ まだティターンズなんて発足してないぞ

    172 17/11/11(土)21:02:14 No.465009076

    まぁこの時点のサイド3なら サイコザクなんて用意しなくても割とあっさり制圧できる気はする 制圧する意味も無いし防衛もやる気0だろう

    173 17/11/11(土)21:02:24 No.465009130

    >月のアナハイム消し飛ばした程度じゃティターンズがよりハッスルするだけだろ ハッスルするための兵器の供給源がなくなるのでは・・・?

    174 17/11/11(土)21:02:26 No.465009138

    この時期にアナハイムぶっ潰されたら どこでMS買って戦争すればいいんだ…

    175 17/11/11(土)21:02:32 No.465009177

    一方ジョニ帰の連邦議員はコロニーを全て滅ぼすつもりだった

    176 17/11/11(土)21:02:38 No.465009215

    今ままで何故かだれも混乱の元を攻撃しなかったのは疑問だったけど 面白い話だな

    177 17/11/11(土)21:02:43 No.465009242

    1年戦争終わってスレ画の時点でまだ一年ちょっとだからな サナリィの元になった海軍戦略研究所なんて形もない

    178 17/11/11(土)21:02:53 No.465009292

    >月のアナハイム消し飛ばした程度じゃティターンズがよりハッスルするだけだろ しない だってデラーズフリートがまともに動けないから歴史が大きく変わるもの

    179 17/11/11(土)21:02:55 No.465009307

    ハゲが生きてる以上ティターンズは生まれる

    180 17/11/11(土)21:02:57 No.465009319

    >コロニー戦国時代以降はアナハイムは消えてるか >超国家規模は維持出来なくなってるっぽいよね >結局連邦ありきの会社だったのかな 戦国時代に入るとコロニー間の連携崩れるし地球圏全体に広がる大企業が維持できなくなったんじゃないか ザンスカールの傘下に入ったサナリィ支部みたいに各地で分割されてるかもしれない

    181 17/11/11(土)21:03:14 No.465009415

    >サイコザクなんか使おうとしてるのがいいやつなわけないだろ… そりゃそうなんだが戦おうとしてる相手が邪悪の巣窟みたいなやつらだし

    182 17/11/11(土)21:03:25 [ツィマッド] No.465009485

    >どこでMS買って戦争すればいいんだ… ツィマッド

    183 17/11/11(土)21:03:46 No.465009609

    1機のMSでコロニー制圧なんて無理だからそれこそガスを使うしか…

    184 17/11/11(土)21:04:18 No.465009766

    >この時期にアナハイムぶっ潰されたら >どこでMS買って戦争すればいいんだ… ジャミトフ側は自分らで作るし エゥーゴはアナハイム頼れないならZ系がポンポン出てくるカラバの謎資源頼ればいい

    185 17/11/11(土)21:04:21 No.465009779

    これを経て開発したガンダムが 高性能レドームで射程距離でダリルに勝るGP-00 バックパックの換装で無重力下・重力下モードに対応できサイコザクのコロニー侵入を追撃できるGP-01 コロニーレーザーを瞬時に無力化出来るGP-02 アナハイム本社防衛用のGP-03 南洋宗の宇宙拠点へ強襲するGP-04 です

    186 17/11/11(土)21:04:26 No.465009806

    ずらっと並ぶガンダム軍団を見るとそりゃブッダも勝てない言うわ

    187 17/11/11(土)21:04:36 No.465009860

    スペースブッダ軍団の何が厄介って連邦ジオン両方の上層に信者がいて根回ししてやがる

    188 17/11/11(土)21:04:41 No.465009884

    >そりゃそうなんだが戦おうとしてる相手が邪悪の巣窟みたいなやつらだし 一応カーバイン氏は戦争の早期終結のためにやってたんだけどな カーバイン氏の引いた後は知らん

    189 17/11/11(土)21:04:42 No.465009895

    やっぱりこの暗黒メガコーポは潰せるなら潰しておいたほうが良いのでは? 軍需部門だけでも

    190 17/11/11(土)21:04:47 No.465009912

    Z時代ぐらいなら連邦だけで十分MSつくれるし

    191 17/11/11(土)21:04:48 No.465009917

    制圧って言っても駐留部隊潰す程度でしょ

    192 17/11/11(土)21:04:56 No.465009974

    su2100596.jpg

    193 17/11/11(土)21:05:00 No.465009989

    邪悪とか言われても必要としてる人に必要とされる兵器を供給してるだけだし… 兵器はそれを作った人ではなく使った人の責任だし…

    194 17/11/11(土)21:05:22 No.465010085

    残党の動きが弱くて星の屑作戦が起きなければティターンズも発足できたとして発言力弱いからなぁ

    195 17/11/11(土)21:05:45 No.465010211

    >一応カーバイン氏は戦争の早期終結のためにやってたんだけどな >カーバイン氏の引いた後は知らん 閃ハサも両軍に第五世代モビルスーツ投入したおかげで短期間で終わったぞ

    196 17/11/11(土)21:05:46 No.465010218

    >1機のMSでコロニー制圧なんて無理だからそれこそガスを使うしか… 普通にMSで防衛戦力を叩いて内部の制圧は歩兵が念仏唱えながらするんじゃ…

    197 17/11/11(土)21:06:14 No.465010362

    >残党の動きが弱くて星の屑作戦が起きなければティターンズも発足できたとして発言力弱いからなぁ 0083の後付なくてもティターンズはそもそも発足してるだろ…

    198 17/11/11(土)21:06:18 No.465010385

    サンボル時空はジオン地球残党の拠点がそもそもぶっ潰れた時点でもう0083に繋がらないんじゃないかな…

    199 17/11/11(土)21:06:39 No.465010501

    >残党の動きが弱くて星の屑作戦が起きなければティターンズも発足できたとして発言力弱いからなぁ なぁにAEを壊滅させたのもジオン星人の仕業にすればいい 幸い主力はザクだ

    200 17/11/11(土)21:06:42 No.465010518

    まあ多分潰されるんだろうけどこのIF展開っぽい流れめっちゃわくわくする ギレンの野望また出ないかなあ

    201 17/11/11(土)21:06:44 No.465010526

    >0083の後付なくてもティターンズはそもそも発足してるだろ… アナハイムが武器の横流ししなくなると残党狩りの名目が立たなくなるよ

    202 17/11/11(土)21:06:47 No.465010547

    アニメはどう整合性付けるんだろう

    203 17/11/11(土)21:06:50 No.465010563

    つうかティターンズはモビルスーツ買いつつもアナハイム排除したがってたから… だからアナハイムも割りと本気でティターンズ排除に動いてたし

    204 17/11/11(土)21:07:09 No.465010646

    AEの兵器分野はこれから先もいらんこと散々やるからな…

    205 17/11/11(土)21:07:18 No.465010692

    >>0083の後付なくてもティターンズはそもそも発足してるだろ… >アナハイムが武器の横流ししなくなると残党狩りの名目が立たなくなるよ いやそんなのなくてもZガンダムやってたし名目とか言われても

    206 17/11/11(土)21:07:27 No.465010737

    >サンボル時空はジオン地球残党の拠点がそもそもぶっ潰れた時点でもう0083に繋がらないんじゃないかな… ジオン星人は地面の底から勝手に湧いて出るし…

    207 17/11/11(土)21:08:04 No.465010955

    >サンボル時空はジオン地球残党の拠点がそもそもぶっ潰れた時点でもう0083に繋がらないんじゃないかな… MSはちょくちょく0083系を取り入れてたりする アトラスだってGP-01と同じように胸にVマークが入ってたりするだろう?

    208 17/11/11(土)21:08:05 No.465010962

    とりあえずミンキーモモとヘタレをアクシズごと消した方が平和になるだろう

    209 17/11/11(土)21:08:30 No.465011101

    ジオン残党が湧くのもグラナダと共和国放置してるからだから 和尚は刻見えるならこっち潰せよ

    210 17/11/11(土)21:08:30 No.465011104

    ティターンズがジオン残党の対策としてってのはZの頃から変わってない設定だしなぁ

    211 17/11/11(土)21:09:17 No.465011319

    坊さんの癖に思想をどうこうせず資本をどうにかしちゃうんだ

    212 17/11/11(土)21:09:18 No.465011329

    ティターンズ対エゥーゴはティターンズ対アナハイムでもあるよね ティターンズは台頭しつつあるアナハイムの手を借りない独自の生産拠点を築こうとしてるから アハナイムがエゥーゴに出資というか実行戦力渡してるんだし

    213 17/11/11(土)21:09:33 No.465011411

    >和尚は刻見えるならこっち潰せよ 計画が滞りなく進行したらこっちも潰れると思う 共和国はサイコザクで占拠されてグラナダにはアナハイム支社がある

    214 17/11/11(土)21:09:51 No.465011501

    デラーズのやったことなんか スペースノイドの意識向上のために北米の農業地帯焼野原にしただけなんだから ティターンズなんて勝手に発足するだろ