ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/11(土)20:02:48 No.464992983
今使ってるキーボードが調子悪くなってきて 新しいの買おうと思うんだけど おすすめなにかある? 個人的にはゲーミングキーボード検討してるところ 画像は今使ってるの
1 17/11/11(土)20:06:25 No.464993814
ゲーミングじゃないけど文章書くのにこれ使ってる http://www2.elecom.co.jp/products/TK-FDM086TBK.html 安くて無線でテンキーレスで標準的なキー配置だからとても良い
2 17/11/11(土)20:06:52 No.464993911
キーボード選ぶのに「」の意見聞かなきゃ選べないの?
3 17/11/11(土)20:07:20 No.464994038
今使ってるの https://www.amazon.co.jp/dp/B010V4YK5U/ref=cm_sw_r_cp_api_TMTbAbN68SMH2
4 17/11/11(土)20:07:24 No.464994054
>キーボード選ぶのに「」の意見聞かなきゃ選べないの? Amazon見たけど多すぎてわからいんだよ!! 青軸とか赤軸とかもよくわからないし!!!
5 17/11/11(土)20:08:20 No.464994278
スリープボタンとかあるとイラつく 無効にするほうほうぐぐるのもめんどくせえ
6 17/11/11(土)20:09:24 No.464994548
触り心地次第だからお店にいってカチャカチャするしかない 気が付くと2時間くらい過ぎてる
7 17/11/11(土)20:11:02 No.464994963
通販はだめだ選択肢が広がりすぎる上に判断材料が限られるのでいつまでたっても決まらない ヨドバシ行って触り心地のいいやつを買うこれ最強
8 17/11/11(土)20:12:06 No.464995199
直接質問すると他人に頼らず自分の意思で決めろみたいなこと言う人よくいるけど 結局ネットで評価とか参考にするわけで全然自分で決めてないよね
9 17/11/11(土)20:13:38 No.464995591
さわり心地だとREALFORCEだぞ 10年近く使ってるけどやめられないすぎる… 故障も今のところない
10 17/11/11(土)20:15:08 No.464995965
長時間使うなら静電容量無接点方式がいいらしいと聞いた
11 17/11/11(土)20:16:11 No.464996258
>長時間使うなら静電容量無接点方式がいいらしいと聞いた http://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec102=4 かお いた
12 17/11/11(土)20:16:26 No.464996326
リアルフォースでいいと思う 重たいからキーボードよく動かすなら取り回しが不便かもしれないけど打ち心地と耐久性は折り紙付きだよ
13 17/11/11(土)20:17:14 No.464996516
キーボとマウスは値段で判断できなくて困る サンプル触れる店まで行かなきゃならん…
14 17/11/11(土)20:17:38 No.464996639
>キーボとマウスは値段で判断できなくて困る >サンプル触れる店まで行かなきゃならん… 騙されたと思って評判のいいお高いのを書いなさる
15 17/11/11(土)20:18:23 No.464996846
UNICOMPのClassicが丁度良い重さだけど 凄いガチャガチャ鳴るから壁薄いとドンされるかもしれない
16 17/11/11(土)20:18:24 No.464996853
COUGARの700k使ってる 推しポイントはキーだけが出っ張ってる形状なので掃除が楽なところ アームレストも意外と使いやすくキー同士の離れ具合も片手で操作するゲーム時に押し間違いがなくかつすぐ隣に指が届くフィット感 マクロ機能は使ってないというかいつのかにか日本語配置版だけユーティリティソフトがダウンロードできなくなって畜生誰がこんなことを 加えて特定のキーだけ光らせることができるのでMとか@とかゲームでよく使うものだけ光らせると手元が暗くてもマウスからさっと手を放してすぐ探り当てることが可能 キートップはメタル製と交換可能だけどあんまメリットないかな手のぬくもりうつると感触同じになっちゃって他キーと違いがわかんない 軸の良しあしについては大判焼と今川焼のどっちが美味しいの?みたいに答の出ない宗教裁判になるんでアレだけど それなりに軽く押しても反応してカチャカチャ音がしてしっかり押し込みたいときは反応もくる感じかな
17 17/11/11(土)20:20:14 No.464997313
使い慣れたFMV-KB321に似たLibertouchのを会社用に買った
18 17/11/11(土)20:20:43 No.464997434
どれも変わんねえから見た目が気に入ったの買うといい
19 17/11/11(土)20:21:05 No.464997513
あいつ
20 17/11/11(土)20:21:20 No.464997580
W押しっぱなしでAも押して そのあとAだけ離したときにちゃんとWの入力を取ってくれないものがある それなりにお高いものは問題ないんだろうが
21 17/11/11(土)20:21:28 No.464997624
ゲーミングキーボードってつよい?
22 17/11/11(土)20:22:29 No.464997927
最悪スペースやEnterキーの四隅を押して引っかからなければええよ… なんでそんな最低限なことも出来ていないんだdellの付属品キーボード
23 17/11/11(土)20:23:36 No.464998219
掃除しやすいのが欲しい 千円ぐらいのを使い捨てでもいいんだが
24 17/11/11(土)20:24:13 No.464998415
水洗いできる安いやつ使ってる
25 17/11/11(土)20:24:14 No.464998423
何々が良いよからの購入し物品披露まで報告した奴を中々見た試しがない
26 17/11/11(土)20:24:23 No.464998476
>ゲーミングキーボードってつよい? なんだかんだで使いやすい 電飾とかマクロ機能に興味ないならいらない
27 17/11/11(土)20:28:51 No.464999669
最近K235を買った ESCの反応が悪いのでクソだと思ってる
28 17/11/11(土)20:29:11 No.464999752
モンハンのパッケージしたMSのsidewinder x4使って何年になるだろうか 当時安さで買ったのに中々使いやすくて耐久性もあっていい
29 17/11/11(土)20:30:45 No.465000177
>dellの付属品キーボード 戻ってこないエンターキーいいよね… なのでロジクールのかっちょいいと思ったのに買い替えて割といいじゃんと思って使ってたら 尼のレビューでボロクソ言われてた…
30 17/11/11(土)20:30:48 No.465000194
マイクロソフトの1500円位のキーボードでいいよ
31 17/11/11(土)20:32:20 No.465000559
テンキー無い普通のキーボードくれよ!
32 17/11/11(土)20:35:50 No.465001504
>テンキー無い普通のキーボードくれよ! テンキーがないと困るのが俺だ
33 17/11/11(土)20:35:51 No.465001511
電卓と同じようにテンキー左で使いたいけどそのためにテンキーレスとテンキー単体買うのもな そうしてずっと過ごしてきてしまった
34 17/11/11(土)20:36:23 No.465001667
ボリュームとかメディアキー無いのはもう使えない
35 17/11/11(土)20:41:09 No.465002938
こだわりがないならどれも同じだから安いの買えば良い こだわりがあるなら自分で考えろ
36 17/11/11(土)20:41:18 No.465002978
https://www.amazon.co.jp/dp/B009VB66OI/ 頻繁に飲み物だばぁとかするからこういう路線になった
37 17/11/11(土)20:43:16 No.465003541
左手でよく使うキーとかショートカットを操作するのに良い商品無いかな? エンター+5キーぐらいあれば十分なんだけど仰々しい製品が多くて…
38 17/11/11(土)20:44:01 No.465003748
https://www.amazon.co.jp/dp/B018TI378G これとかテンキーレスで安くていいよ
39 17/11/11(土)20:44:25 No.465003863
>左手でよく使うキーとかショートカットを操作するのに良い商品無いかな? >エンター+5キーぐらいあれば十分なんだけど仰々しい製品が多くて… 多ボタンマウスでよくね
40 17/11/11(土)20:45:55 No.465004307
あの机の平面に投影するやつにしようぜ!!!
41 17/11/11(土)20:46:31 No.465004496
>これとかテンキーレスで安くていいよ 気に入ったありがとう
42 17/11/11(土)20:47:17 No.465004716
キーロガー内蔵キーボードいいよね
43 17/11/11(土)20:47:36 No.465004808
タイプライター風キーボードは店頭で見るたび心惹かれるけど絶対使いにくいよな…ってなって買わずじまいだ
44 17/11/11(土)20:48:31 No.465005054
そういや今ってPS/2ポートはどうなの? USBでも同時押し問題ないレベル?
45 17/11/11(土)20:48:40 No.465005093
ビールこぼして3つくらいキーボードダメにしたからもうK270とかしか使えない
46 17/11/11(土)20:49:11 No.465005234
filcoのマジェスティックタッチ もう何年も使ってるけど柔らかい感じがちょうどいい
47 17/11/11(土)20:49:15 No.465005262
>USBでも同時押し問題ないレベル? ゲーミングキーボードはUSBを内部的に2系統使って多ボタン解決してるよ
48 17/11/11(土)20:49:56 No.465005469
>キーロガー内蔵キーボードいいよね なにそれこわい
49 17/11/11(土)20:49:58 No.465005489
>これとかテンキーレスで安くていいよ http://amzn.asia/50g1V2B 俺はこれが使いやすかった
50 17/11/11(土)20:50:20 No.465005594
ド鉄板だとリアルフォースだけど 買っちゃうともうそれ以降キーボードを変えるってことをしなくなっちゃうからなあ…
51 17/11/11(土)20:51:14 No.465005859
現行マザーなのにPS/2ポートがあったんでKB-3920ってのを使ってる15年くらい前に1000円で買ったやつ
52 17/11/11(土)20:53:59 No.465006633
手元に最近のキーボードなくて古いキーボードをUSBのコンバータ噛ませて使ってるけどなかなかいい