虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)20:02:24 でかい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)20:02:24 No.464992896

でかいトラックも持ってるとか金あるなイモゲニウム

1 17/11/11(土)20:06:49 No.464993897

イモゲニウムすげえヒーローしてるけどステ的になにがダメなんだ

2 17/11/11(土)20:09:27 No.464994565

弱いから駄目なのだ

3 17/11/11(土)20:10:39 No.464994852

ヒーロー殺し程度にやられるような弱さのやつは論外

4 17/11/11(土)20:11:38 No.464995109

師匠が殴り飛ばした子インゲのサイドキックかい

5 17/11/11(土)20:11:53 No.464995165

二人そろってアメリカマンにいいとこ持ってかれそうな感じ

6 17/11/11(土)20:14:44 No.464995863

こりゃ色々な意味で次回が楽しみだぞ

7 17/11/11(土)20:15:30 No.464996083

人が助かればいいっていう真っ当なヒーローだからそういうオチもありそうではある

8 17/11/11(土)20:16:20 No.464996299

人命救助が主なとこがステイン的にはダメだったんだろう

9 17/11/11(土)20:17:17 No.464996535

正直イモゲニウムがアウトだったらオールマイト以外全滅じゃねぇかってレベルのヒーローすぎる

10 17/11/11(土)20:18:15 No.464996812

実際あのバカはオールマイト狂信者だし

11 17/11/11(土)20:20:28 No.464997369

すぐ来てくれるイモゲニウムめっちゃ頼れるな

12 17/11/11(土)20:20:29 No.464997373

イモゲニウムは事務所持ちできっちり組織化されてる部分が気に入らなかったのかなって

13 17/11/11(土)20:21:23 No.464997597

サイドキック大勢抱えてるってことは給料払うためにも金稼ぎもそれなりに頑張ってたんだろうし ターゲットとして目をつけられたきっかけはそのへんとかはありそう

14 17/11/11(土)20:22:10 No.464997826

>ヒーロー殺し程度にやられるような弱さのやつは論外 アイツ本当のところ正しさとか社会貢献とかその辺全然興味なくて わたしそれ嫌い!してるだけってのがよく判るスピンオフだよね…

15 17/11/11(土)20:23:35 No.464998216

ヒーローがそもそも何で存在するのかとかオールマイトが何であそこまで頑張ってるかとか そこのところ無視してオールマイトおっかけしてるおっさんだからな…

16 17/11/11(土)20:24:15 No.464998435

>師匠が殴り飛ばした子インゲのサイドキックかい イモゲの面接行くって言ってたじゃん

17 17/11/11(土)20:24:56 No.464998629

足速いだけなのに優秀だなイモゲニウム

18 17/11/11(土)20:24:57 No.464998638

>師匠が殴り飛ばした子インゲのサイドキックかい そりゃ田舎から上京してきた理由がインゲにスカウトされたからだし ……兄さんちょっと活動範囲広すぎない?

19 17/11/11(土)20:25:49 No.464998848

ステンダールの頃だったら普通に見過ごしてただろう ステインになっちゃったからな

20 17/11/11(土)20:26:05 No.464998919

オールマイトなんかはインゲ兄さんのことめっちゃ評価してそうだよね

21 17/11/11(土)20:28:02 No.464999457

あの世界うんことかスカイツリーとかあったんだ…ってなった

22 17/11/11(土)20:28:36 No.464999608

>オールマイトなんかはインゲ兄さんのことめっちゃ評価してそうだよね ヒーローとしては普通に評価するだろうね でもオールマイトって元々の主張が何者にも負けない強い象徴が今の世界には必要だから そういう意味ではあんま求めてる人材ではないな

23 17/11/11(土)20:29:13 No.464999764

現代から100年ぐらい経過してる未来だから古い観光名所みたいなもんなのかもしれない

24 17/11/11(土)20:29:29 No.464999836

オールマイトもちょっとサイコ気味だからな

25 17/11/11(土)20:29:48 No.464999908

組織力と機動性の高さで即時駆け付ける事が可能! ターボヒーローイモゲニウム!

26 17/11/11(土)20:30:31 No.465000117

ステ様は悪い意味で古き善きヒーロー像を絶対視しててインゲニウムみたいな組織化企業化を否定してるようなイメージ

27 17/11/11(土)20:30:58 No.465000228

インゲチーム 連邦の制服みたいなの着てるな

28 17/11/11(土)20:31:14 No.465000291

>組織力と機動性の高さで即時駆け付ける事が可能! >ターボヒーローイモゲニウム! 駆け付けて救助者安心させたはいいけどこの状況ちょっと俺一人じゃどうしようもないぞ! でもある

29 17/11/11(土)20:31:23 No.465000314

ヒーロー校中退して街頭演説しつつ絶望したのが19歳の頃で本編ステインが31歳 スタンダールってどの辺りの時期なんだろう

30 17/11/11(土)20:32:11 No.465000528

イカれた辻斬りの合否基準なんて イカれた犯罪者らしくイカれてるから 考えるだけ無駄だよ

31 17/11/11(土)20:32:21 No.465000563

>>でもオールマイトって元々の主張が何者にも負けない強い象徴が今の世界には必要だから >オールマイトもちょっとサイコ気味だからな 足元が見えてない感じ

32 17/11/11(土)20:33:01 No.465000732

これだけ接点があるとやっぱ本編でインゲ兄さんがあんな事になった後の苦労マンが気になってくる

33 17/11/11(土)20:33:05 No.465000747

>ヒーロー校中退して街頭演説しつつ絶望したのが19歳の頃で本編ステインが31歳 >スタンダールってどの辺りの時期なんだろう 二十半ばぐらいじゃないかなぁ

34 17/11/11(土)20:33:12 No.465000778

その点一線超えちゃうかっこいいヒーローは違うな ちゃんと光に潜む

35 17/11/11(土)20:33:24 No.465000824

イレ先もミッドナイトも教師してない時期だっけ 5年前とかそこいらなのかな

36 17/11/11(土)20:33:34 No.465000876

>これだけ接点があるとやっぱ本編でインゲ兄さんがあんな事になった後の苦労マンが気になってくる 生きてるかな…

37 17/11/11(土)20:34:37 No.465001162

こっちで掘り下げられる度にイモゲニウム兄さん見てると悲しくなってくる

38 17/11/11(土)20:34:54 No.465001227

>これだけ接点があるとやっぱ本編でインゲ兄さんがあんな事になった後の苦労マンが気になってくる 死んでなかったらおっさんの団体に所属してるんじゃねえかな ボランティア団体として活動してればインゲ兄さんの介護も出来るし

39 17/11/11(土)20:35:10 No.465001293

現 着

40 17/11/11(土)20:35:37 No.465001447

超すげえ!めっちゃすげえ!ってほど目立つ能力ではないけど とがってる部分ははっきりとがってるから苦労マンけっこう好き 今回のインゲ部下が皆速さで負けてるの認めた辺りとか

41 17/11/11(土)20:36:07 No.465001579

苦労マン前までチャリ程度とか言ってたのにガス欠とはいえイモゲ兄さんに追いついててめっちゃ速くなってない…?

42 17/11/11(土)20:36:17 No.465001634

本編より過去の時間軸を描くスピンオフとか外伝は大体本編で死んだ人を掘り下げるよね…

43 17/11/11(土)20:37:07 No.465001868

>苦労マン前までチャリ程度とか言ってたのにガス欠とはいえイモゲ兄さんに追いついててめっちゃ速くなってない…? 単純にブレーキができるってわかったのとプロテクターって防具である程度ダメージ防げるの分かったしね ……まあ今凄いスピード出てるけど防具無いんだけどね

44 17/11/11(土)20:37:36 No.465001994

ケガしないように速度落としてた時がチャリ相当 プロテクターつけて大幅パワーアップ イモゲ兄さんと特訓してもっとアップ

45 17/11/11(土)20:37:48 No.465002047

飯田父がどんな人かわからんけど今もヒーロー業やってるんだろうか ならサイドキック達は何とかなるかな…

46 17/11/11(土)20:37:51 No.465002057

>イモゲニウムすげえヒーローしてるけどステ的になにがダメなんだ 仕事でやってるからでしょ?

47 17/11/11(土)20:38:10 No.465002152

それこそインゲのおかげで止まり方も分かったしいざとなったら助けてくれる仲間もいるからね今は

48 17/11/11(土)20:38:29 No.465002223

>苦労マン前までチャリ程度とか言ってたのにガス欠とはいえイモゲ兄さんに追いついててめっちゃ速くなってない…? ブレーキのやり方とか学んで個性を積極的に使う内に習熟したんだろうね 本編でも個性を鍛えるってのあったし

49 17/11/11(土)20:39:45 No.465002535

障害物とか殆ど無い高速道路って立地で遠慮なく速度出せる状況なのもあるな

50 17/11/11(土)20:40:32 No.465002759

こんな超かっこいいヒーローをカタワにした犯罪者をかっこいいって感じたヒーローの卵がいるらしいな

51 17/11/11(土)20:40:45 No.465002828

あの姿勢で時速50kmくらい出てるのかな…

52 17/11/11(土)20:42:01 No.465003162

>超すげえ!めっちゃすげえ!ってほど目立つ能力ではないけど >とがってる部分ははっきりとがってるから苦労マンけっこう好き >今回のインゲ部下が皆速さで負けてるの認めた辺りとか ヴィジランテってさすおっさんが多くてさす苦労マン要素が薄いのが少々不満だったけどそこ嬉しくなったぞ

53 17/11/11(土)20:42:57 No.465003446

ステ様が嫌いなのって正義面しているくせにオールマイトの威を着ている志のない雑魚でしょ イモゲニウムみたいなレスキュー型のヒーローを嫌う理由あるのかな… 堀越先生がそこまで詳細に詰めていなかっただけかもしれないけど

54 17/11/11(土)20:43:18 No.465003555

>こんな超かっこいいヒーローをカタワにした犯罪者をかっこいいって感じたヒーローの卵がいるらしいな 彼は個性のデメリットで頭がパーになってるから…

55 17/11/11(土)20:43:37 No.465003642

事実上オールマイトですらアウトなクソコテキチガイ基準なだけよ

56 17/11/11(土)20:43:45 No.465003683

またそういう流れ?

57 17/11/11(土)20:43:54 No.465003717

>こっちで掘り下げられる度に僕見てると悲しくなってくる

58 17/11/11(土)20:44:11 No.465003802

犯罪件数減らすことしか考えてない奴はダメだな…

59 17/11/11(土)20:44:40 No.465003941

何そのご当地オールマイトパーカーって…

60 17/11/11(土)20:44:59 No.465004019

流石に今回は苦労マンバレると思うけど大丈夫なのかな 一応犯罪者でしょ?

61 17/11/11(土)20:45:26 No.465004157

>何そのご当地オールマイトパーカーって… まぁ謎のご当地限定グッズって割とあったりするしな…

62 17/11/11(土)20:45:51 No.465004280

ステインがダメ出しするのは象徴としてのヒーローの紛い物(オールマイト以外)だからな ただのクソコテなのは本編中でも指摘されてる

63 17/11/11(土)20:47:30 No.465004776

苦労マンは小回りきくのに後ろから追いつけるとかイモゲニウム弱そう

64 17/11/11(土)20:48:14 No.465004977

>犯罪件数減らすことしか考えてない奴はダメだな… ヒーローってなんだよ!?

65 17/11/11(土)20:48:52 No.465005150

行こうか相棒!が格好良すぎて…この二人好き

66 17/11/11(土)20:49:17 No.465005269

マイトは教師及び先達として駄目人間中の駄目人間なだけでヒーローとしては問題ないから……

67 17/11/11(土)20:49:18 No.465005274

インゲニウムはステイン返り討ちにできるだけの戦闘力あったらヒーローチェッカー十分通ると思う

68 17/11/11(土)20:49:26 No.465005325

>ヒーローってなんだよ!? 魔王を倒したあとの勇者とかそういう話に近い

69 17/11/11(土)20:49:55 No.465005461

社会に属するヒーローとしてイモゲニウムって理想的なヒーローの一人だよな

70 17/11/11(土)20:49:59 No.465005492

オールマイトグッズの横にちょこっと見えるエンデヴァーグッズ あのおっさんの支持層雷門とか行くんだろうか…

71 17/11/11(土)20:50:16 No.465005584

>ヒーローってなんだよ!? 平和の象徴 イモゲニウム兄さんみたいな人命救助優先の職業ヒーローとは違うのだ

72 17/11/11(土)20:50:40 No.465005701

イモゲニウムさん一話限りのゲストと思ってたから再登場してくれて嬉しい

73 17/11/11(土)20:51:58 No.465006063

>平和の象徴 >イモゲニウム兄さんみたいな人命救助優先の職業ヒーローとは違うのだ やっぱ作中で象徴とか言い出す奴らはダメだな

74 17/11/11(土)20:52:19 No.465006152

今月のメイドインアビスのまああ君見てて思ったけどインゲ兄さんの言う通りすぐ駆けつけるってのはヒーローにとって一番大切なことだね

75 17/11/11(土)20:53:24 No.465006469

というか完全に事務所として協力プレイで早く助けるイモゲニウムを論外する時点でステインはただのイカれた悪人だよ すまっしゅのほうの理論ならまだわかるけどさ

76 17/11/11(土)20:53:26 No.465006480

個性を使った人命救助するならヒーローになるしかなくて それでヒーローになったらキチガイにイチャモンつけられて半身不随にされるという酷すぎる末路

77 17/11/11(土)20:53:39 No.465006534

早く助けては被災者被害者心情にとっての真理だからな…

78 17/11/11(土)20:53:52 No.465006593

正直本編読んでた頃はもっと商売色の強いヒーローだと思ってましたインゲニウム

79 17/11/11(土)20:54:23 No.465006746

>何そのご当地オールマイトパーカーって… こうsればマイトにもお金が入るって寸法よ ステインはこれ知ったらどう感じるかな

80 17/11/11(土)20:54:41 No.465006823

描いてた時はもっと理想論のかませ犬だったのが スピンオフでちょっと良いキャラにされすぎただけだろ わかれよな…

81 17/11/11(土)20:54:53 No.465006881

キチガイも殺してない辺り戦闘力さえあればセーフのラインだったのかな

82 17/11/11(土)20:55:12 No.465006973

>正直本編読んでた頃はもっと商売色の強いヒーローだと思ってましたインゲニウム 飯田君の回想だけでもかなりヒーローしてるヒーローだったと思うぞ

83 17/11/11(土)20:55:32 No.465007082

>個性を使った人命救助するならヒーローになるしかなくて >それでヒーローになったらキチガイにイチャモンつけられて半身不随にされるという酷すぎる末路 あの世界のヒーロー制度そのものが駄目なんじゃねえかな…

84 17/11/11(土)20:55:42 No.465007134

本編だけでも飯田君が理想のヒーローって言うぐらいだからねえ

85 17/11/11(土)20:55:48 No.465007167

なにキティちゃんみたいな存在なのオールマイト

86 17/11/11(土)20:56:19 No.465007301

まあステインは本編でも共感するのキチガイヴィランだけのキチガイ扱いだからね…

87 17/11/11(土)20:56:43 No.465007427

キチガイにやられてアレをどうにかできる力が伴わない正義が無力って 兄さんが一番痛感してそうなのが悲しい

88 17/11/11(土)20:56:48 No.465007443

イモゲニウムは思った以上にヒーロー且つ職業ヒーローだった

89 17/11/11(土)20:57:32 No.465007661

ヒーローを襲うんじゃなくて一般人を襲うキチガイヴィランだった場合ヒーローが弱ければ一般人助けられないわけで 強さも大事ってこと自体は間違ってはいないからな…

90 17/11/11(土)20:57:55 No.465007763

>こうsればマイトにもお金が入るって寸法よ >ステインはこれ知ったらどう感じるかな すまっしゅだと割とその辺は肯定的だったなステイン

91 17/11/11(土)20:58:11 No.465007844

>すまっしゅのほうの理論ならまだわかるけどさ そこ読めてないんだがどんな理論だったんだ?

92 17/11/11(土)20:58:18 No.465007882

親父殿 そういう清廉潔白って実は裏では横領詐欺恐喝なんでもありの黒い奴だった~的展開のためでは?

93 17/11/11(土)20:58:30 No.465007932

>まあステインは本編でも共感するのキチガイヴィランだけのキチガイ扱いだからね… ヒーロー名門校のヒーロー科の生徒も格好いいと言ってるぞ 被害者の弟の前で

94 17/11/11(土)20:59:40 No.465008276

別に共感はしてねぇだろあれ

↑Top