17/11/11(土)19:34:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)19:34:03 No.464986279
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/11(土)19:35:26 No.464986583
次はいつになるんだっけ ギンガ歴
2 17/11/11(土)19:35:28 No.464986585
2時50分を逃すと次は約300年後
3 17/11/11(土)19:35:31 No.464986597
よく分からないものは
4 17/11/11(土)19:35:46 No.464986660
ギンガ時間来たな…
5 17/11/11(土)19:36:29 No.464986807
オリンピックの年というのに何らかの存在の意思を感じる
6 17/11/11(土)19:38:32 No.464987301
西暦一万年代になるとこれまたギンガ時間にはならない気がするし割とレアだよねギンガ時間
7 17/11/11(土)19:38:39 No.464987330
ギンガ素数から発展した結果西暦初めてのギンガ時間が判明した
8 17/11/11(土)19:39:28 No.464987522
スレ画の日って02:40も02:50もギンガ時間じゃん すげえ!
9 17/11/11(土)19:40:02 No.464987682
さすがにその年までギンガマン覚えてないと思う
10 17/11/11(土)19:40:39 No.464987845
>さすがにその年までギンガマン覚えてないと思う 五つの願いを侮るなかれ
11 17/11/11(土)19:40:55 No.464987904
いやいや3年後どころか10年後も「」はギンガマンだよ
12 17/11/11(土)19:41:10 No.464987958
3年前にimgで流行ってたネタって何だろう
13 17/11/11(土)19:41:25 No.464988014
>さすがにその年までギンガマン覚えてないと思う 10年前10年後も「」やってるとは思わなかったよ
14 17/11/11(土)19:41:46 No.464988103
>3年前にimgで流行ってたネタって何だろう そういわれると確かに……
15 17/11/11(土)19:43:16 No.464988491
>3年前にimgで流行ってたネタって何だろう ゴルバチョフ書記長ビキニレオタード祭りとか
16 17/11/11(土)19:43:49 No.464988637
判事が3年選手だっけ
17 17/11/11(土)19:45:45 No.464989124
ギンガマンって結構前からあった気がするけど初出はいつなんだろう
18 17/11/11(土)19:45:54 No.464989155
ヴェガピポの妹の夫とかそのくらいな気がする
19 17/11/11(土)19:47:10 No.464989473
バキコラはまだ1年だっけ?
20 17/11/11(土)19:47:59 No.464989648
2020年11月 3日あたりになってからそういえばギンガ時間とかいうのなかったっけ…と思い出す「」が現れる事であろう…
21 17/11/11(土)19:50:10 No.464990180
毎月ギンガ時間いつだっけ?って言ってそう
22 17/11/11(土)19:50:50 No.464990368
02/02/11 21:20:32にもギンガ時間が有ったんだよね
23 17/11/11(土)19:52:36 No.464990749
>毎月ギンガ時間いつだっけ?って言ってそう 正月と盆を無事越せるかがターニングポイントだ そのあたりで一度途絶えて忘れるネタの多いこと
24 17/11/11(土)19:55:26 No.464991399
カタギンガ
25 17/11/11(土)19:56:35 No.464991631
ギンガの日
26 17/11/11(土)20:01:21 No.464992667
そもそもギンガマンが3年くらい前に流行ったネタなのでは
27 17/11/11(土)20:03:25 No.464993106
俺がぐーすか寝てる間も判事が回り続けている きっとギンガも終わらないだろう…
28 17/11/11(土)20:06:11 No.464993760
>ギンガマンって結構前からあった気がするけど初出はいつなんだろう 一番古いのは1990年4月20日かな
29 17/11/11(土)20:07:05 No.464993975
>一番古いのは1990年4月20日かな なそ にん
30 17/11/11(土)20:10:40 No.464994858
>一番古いのは1990年4月20日かな 銀河戦隊じゃねーか!
31 17/11/11(土)20:12:16 No.464995246
割りと最近だな…
32 17/11/11(土)20:12:48 No.464995387
10分おきに来るじゃんギンガ時間
33 17/11/11(土)20:13:16 No.464995511
>10分おきに来るじゃんギンガ時間 お気づきになりましたか
34 17/11/11(土)20:13:31 No.464995566
1990年のギンガマンなんてみんならんま見てて知らないよ~
35 17/11/11(土)20:14:43 No.464995858
「」だ たった今到着した。 これから情報収集を始める 以上
36 17/11/11(土)20:15:11 No.464995978
バキポルコラは2年前の今頃じゃないか
37 17/11/11(土)20:16:32 No.464996349
unix時間?
38 17/11/11(土)20:16:46 No.464996413
>バキポルコラは2年前の今頃じゃないか 平日の深夜水曜から金曜にかけて一体何が「」をあそこまで動かしたのか…
39 17/11/11(土)20:17:09 No.464996501
結構簡単に見つかりそうなもんだけど今まで435で考えてたから出てこなかったのが面白い
40 17/11/11(土)20:18:53 No.464996976
>結構簡単に見つかりそうなもんだけど今まで435で考えてたから出てこなかったのが面白い 言及はちょくちょくされてたよ 画像として出てきたのは初めてかもしれないけど
41 17/11/11(土)20:18:55 No.464996982
UNIXもクソもただガンガンに当てはめただけかこれ…
42 17/11/11(土)20:19:41 No.464997179
書き込みをした人によって削除されました
43 17/11/11(土)20:19:49 No.464997212
>unix時間? オーバーフローだよう!
44 17/11/11(土)20:22:13 No.464997844
>unix時間? 最小の010122121041だと2290/10/04 13:17:21だね
45 17/11/11(土)20:22:34 No.464997959
さすがに生きてないわ
46 17/11/11(土)20:25:14 No.464998710
>最小の010122121041だと2290/10/04 13:17:21だね その十秒前も成立しない?
47 17/11/11(土)20:25:44 No.464998826
分からぬ…
48 17/11/11(土)20:31:17 No.465000298
>その十秒前も成立しない? ごめん間違えた
49 17/11/11(土)20:32:53 No.465000693
010122121031だと 2290年10月04日(土)13:17:11かな