17/11/11(土)18:31:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)18:31:45 No.464974088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/11(土)18:35:38 No.464974850
仲良いな爺さん達
2 17/11/11(土)18:39:37 No.464975576
実在するんだっけこのゲーム
3 17/11/11(土)18:41:41 No.464975974
枯山水のボドゲやってみたいおもしろそう 8000円くらいするから手が出ないけど 買っても相手いないし
4 17/11/11(土)18:42:19 No.464976102
近年は生産が追い付かない程の人気です 手作りなんで
5 17/11/11(土)18:43:23 No.464976302
やってみると徳がなんだかわからなくなって面白いよ 運ぶとき重くて辛いけど
6 17/11/11(土)18:43:48 No.464976378
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RCHUQG2 どうぞ
7 17/11/11(土)18:44:47 No.464976556
お裾分けして徳を増やしてー
8 17/11/11(土)18:44:54 No.464976578
今はブーム去って普通に手に入るだろ枯山水 徳は使うもの
9 17/11/11(土)18:45:54 No.464976741
功徳!? 今功徳来てるって行った!?
10 17/11/11(土)18:46:50 No.464976903
聖帝十字陵の要領で石運んでるんだろうな
11 17/11/11(土)18:47:45 No.464977085
大悟も解脱も我が指一つで随喜自在ですわ
12 17/11/11(土)18:47:52 No.464977101
めっちゃ混ざりたい
13 17/11/11(土)18:48:31 No.464977223
あと1人混ざれるね
14 17/11/11(土)18:49:28 No.464977391
su2100411.jpg 美しい…徳を感じる
15 17/11/11(土)18:50:32 No.464977576
徳を貯めて殴り合え!
16 17/11/11(土)18:51:18 No.464977707
一時期めっちゃブームきてたよね枯山水
17 17/11/11(土)18:51:42 No.464977773
>大悟も解脱も我が指一つで随喜自在ですわ あんたはダメだまんことちんこ作るだろ
18 17/11/11(土)18:51:48 No.464977794
枯山水もいいけどアグリやカタンはやっぱ出来いいからそっちに手を出そうぜ!
19 17/11/11(土)18:51:53 No.464977811
ぐだ子に入ってもらおう
20 17/11/11(土)18:52:38 No.464977951
>あんたはダメだまんことちんこ作るだろ やたら蓬莱山ボーナス狙いそう
21 17/11/11(土)18:53:05 No.464978029
それなりに楽しいけどライト層向けの雰囲気ゲームであって がっつりボードゲームやってる人にはあまりオススメできないゲームではある 素材にこだわってるせいもあってお値段そこそこするからね
22 17/11/11(土)18:53:17 No.464978059
ちょっと高いけどクトゥルフウォーズとサイズもおすすめだぜ!
23 17/11/11(土)18:53:21 No.464978067
カルデアはいま空前のボドゲブーム
24 17/11/11(土)18:53:57 No.464978164
システム的にはカルカソンヌに近いしカルカソンヌやろう めっちゃ奥深い
25 17/11/11(土)18:54:18 No.464978240
この面子に入っていける鯖か…
26 17/11/11(土)18:54:37 No.464978274
ブスがいない我がカルデアでも「外道が!」っていうよ あれ誰に言ってるんだろう
27 17/11/11(土)18:54:54 No.464978326
>ブスがいない我がカルデアでも「外道が!」っていうよ >あれ誰に言ってるんだろう キアラさん?
28 17/11/11(土)18:55:15 No.464978386
もっとコンパクトにポイズンやろうポイズン
29 17/11/11(土)18:55:24 No.464978409
アメリカ系鯖誘ってモノポリーやろうぜ
30 17/11/11(土)18:57:06 No.464978697
ヨーロッパ系鯖集めてディプロマシーやりたい たぶん最後は誰かがキレて宝具撃つからそれを遠くから眺めたい
31 17/11/11(土)18:57:44 No.464978808
>この面子に入っていける鯖か… そら初代様よ
32 17/11/11(土)18:58:18 No.464978903
ルールが簡単なボードゲームやりたいなー お正月も近いし
33 17/11/11(土)18:58:32 No.464978946
>ブスがいない我がカルデアでも「外道が!」っていうよ >あれ誰に言ってるんだろう 術の方のジルにも反応してるらしい
34 17/11/11(土)18:58:38 No.464978965
テストプレイなんかしてないよ!やろう 30秒で終わるし
35 17/11/11(土)18:58:57 No.464979023
マーリンがウザ絡みしつつ参加
36 17/11/11(土)18:59:07 No.464979067
これやってから実際の庭園見に行くと何ポイントか考え始めるよ
37 17/11/11(土)18:59:46 No.464979180
スレ画は得点得るように動くよりも破綻の無い庭作って減点されないようにした方が強いのが日本感あった
38 17/11/11(土)18:59:48 No.464979192
>テストプレイなんかしてないよ!やろう >30秒で終わるし タイトルで気になってるんだけどどんなゲーム?
39 17/11/11(土)19:00:07 No.464979252
ジルのどこが外道なんだって一瞬思った 大分FGOに毒されている
40 17/11/11(土)19:00:25 No.464979314
>これやってから実際の庭園見に行くと何ポイントか考え始めるよ 途切れてないからポイント高そう
41 17/11/11(土)19:00:38 No.464979352
宝石の煌きが気になる
42 17/11/11(土)19:01:42 No.464979543
>タイトルで気になってるんだけどどんなゲーム? 子供が作った超ルールカードゲームを全て笑って受け入れられる楽しい仲間と一緒にやろうな
43 17/11/11(土)19:01:58 No.464979599
Wings of Warやりたいな…
44 17/11/11(土)19:02:26 No.464979700
>タイトルで気になってるんだけどどんなゲーム? 順番に手札から好きなカードプレイしていくだけ カードに小学生が書いたような俺の描いた超強い効果が書いてるからそれやっていくだけ バカゲーだからわいわいやれる面子とやるのがいいよ
45 17/11/11(土)19:03:21 No.464979888
>子供が作った超ルールカードゲームを全て笑って受け入れられる楽しい仲間と一緒にやろうな >順番に手札から好きなカードプレイしていくだけ >カードに小学生が書いたような俺の描いた超強い効果が書いてるからそれやっていくだけ >バカゲーだからわいわいやれる面子とやるのがいいよ ありがとう 買ってみようかな
46 17/11/11(土)19:03:37 No.464979938
>宝石の煌きが気になる 楽しいけど2人だとメタ張り合いのガチゲーと化すからできれば複数人いた方がいいかな
47 17/11/11(土)19:04:07 No.464980023
su2100436.jpg 想像の三百倍自由だった
48 17/11/11(土)19:04:46 No.464980157
>ルールが簡単なボードゲームやりたいなー >お正月も近いし ニムトが皆でやるにはめちゃ盛り上がるしルール簡単
49 17/11/11(土)19:04:56 No.464980202
>su2100411.jpg >美しい…徳を感じる 上の方で砂紋が繋がってない やり直し
50 17/11/11(土)19:05:16 No.464980275
>su2100436.jpg >想像の三百倍自由だった ひどい
51 17/11/11(土)19:06:00 No.464980408
>ルールが簡単なボードゲームやりたいなー >お正月も近いし 簡単なのというとごきぶりポーカーとかが上げられるけど ここはゲットビットをオススメしよう
52 17/11/11(土)19:06:06 No.464980430
爺さん達がプレイし終わった後にちびっ子達が並べて遊ぶ
53 17/11/11(土)19:06:33 No.464980523
ルールが簡単で盛り上がるやつならピットがオススメですよ 同じカードを集めるために他のプレイヤーと交換していくだけ!うるせぇ!
54 17/11/11(土)19:06:45 No.464980556
水道管ゲーム好き
55 17/11/11(土)19:07:10 No.464980646
そういや久しくウノやってないなー
56 17/11/11(土)19:07:13 No.464980661
ブロックスとかおすすめよ 角でつなげていく奴
57 17/11/11(土)19:07:55 No.464980786
>ルールが簡単なボードゲームやりたいなー >お正月も近いし お邪魔者とインフェルノとフッチカートあたりはおすすめかな
58 17/11/11(土)19:08:01 No.464980808
>ブロックスとかおすすめよ >角でつなげていく奴 あれ妨害とか覚えてくると途端に白熱するよね…
59 17/11/11(土)19:08:18 No.464980854
定番だけどスコットランドヤードが好き
60 17/11/11(土)19:09:07 No.464981027
>ルールが簡単なボードゲームやりたいなー >お正月も近いし ベガスとかキャプテンリノとかキャッチザムーンとか
61 17/11/11(土)19:09:53 No.464981172
誰もFGOバトエンを挙げないのだ!
62 17/11/11(土)19:09:56 No.464981181
オススメボドゲがどんどん出てきてありがたい…
63 17/11/11(土)19:10:17 No.464981258
>ルールが簡単なボードゲームやりたいなー デジャヴとかどうだろう アイコンかかれたカードを捲って二回目出たらカルタみたいにとる 年取った記憶力だとひどいことになる 二回三回と重ねるほど前回の記憶と混ざってひどいことになる
64 17/11/11(土)19:10:25 No.464981292
このゲームめちゃくちゃ面白いけどワビサビは残らんな!
65 17/11/11(土)19:10:31 No.464981316
ここで最近また復活したモンスターメーカーを購入
66 17/11/11(土)19:10:44 No.464981355
猫とチョコレートやろうぜ!
67 17/11/11(土)19:10:45 No.464981358
>ここで最近また復活したモンスターメーカーを購入 また!?
68 17/11/11(土)19:11:31 No.464981492
サンタさんへ 一緒にボードゲームをやる友達ください そのうち一人は俺のことが好きな巨乳の女の子にしてください
69 17/11/11(土)19:11:34 No.464981495
ダークソウルのボードゲームやってみたいけど英語なのが辛い… 入手方法が輸入しかないのも辛い
70 17/11/11(土)19:11:46 No.464981544
>定番だけどスコットランドヤードが好き 基本スコットランドヤードで怪盗が殺人鬼になってるゲームがドイツ辺りで出たらしいんだけど翻訳されないかなあれ…
71 17/11/11(土)19:11:58 No.464981584
クアルトはもっと流行るべき
72 17/11/11(土)19:12:03 No.464981598
対戦よりもパンデミックみたいな協力クリア系が好きなんだけど 何かお勧めあるかい
73 17/11/11(土)19:12:17 No.464981643
ボードゲームで一番ルール覚えやすかったのはカタンだな流石王道 逆にいえばカタンがわからないと他もお辛い
74 17/11/11(土)19:12:49 No.464981761
>su2100436.jpg >美しい…徳を感じる
75 17/11/11(土)19:13:23 No.464981861
>対戦よりもパンデミックみたいな協力クリア系が好きなんだけど >何かお勧めあるかい ドラスレはちょっと違うかな?
76 17/11/11(土)19:13:41 No.464981914
>また!? ぐぐっても新作が全然ひっかからないけどまた出るんですよ… http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=products&code=SG-0014
77 17/11/11(土)19:13:57 No.464981956
たらいまわし
78 17/11/11(土)19:14:29 No.464982050
なるほど…お正月に遊びに来る親戚の子供を接待するのに丁度いい
79 17/11/11(土)19:14:31 No.464982055
>サンタさんへ >一緒にボードゲームをやる友達ください >そのうち一人は俺のことが好きな巨乳の女の子にしてください (三人用以上のボドゲばっかやっとこ…)
80 17/11/11(土)19:14:40 No.464982090
>対戦よりもパンデミックみたいな協力クリア系が好きなんだけど >何かお勧めあるかい パンデミックレガシーいいよ キャンペーンでどんどん世界が破滅へ向かってくの楽しいよ
81 17/11/11(土)19:15:40 No.464982252
>ぐぐっても新作が全然ひっかからないけどまた出るんですよ… >http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=products&code=SG-0014 九月姫のイラストはやはり20年前辺りが好きだったなぁ…
82 17/11/11(土)19:16:28 No.464982415
>>ぐぐっても新作が全然ひっかからないけどまた出るんですよ… >>http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=products&code=SG-0014 >九月姫のイラストはやはり20年前辺りが好きだったなぁ… そりゃだって原案になって描いてる人違うし
83 17/11/11(土)19:16:35 No.464982430
>九月姫のイラストはやはり20年前辺りが好きだったなぁ… 今回はついに九月姫じゃなくなったよ
84 17/11/11(土)19:17:42 No.464982654
ボードゲームの思い出だとコヨーテが最高に楽しかったな… 頭に数字や計算式が書かれたカード巻きつけて自分の手札だけ見ない状況で合計数を当てる奴で 里に攻め込んできたインディアンの数を当てるって設定なんだけど 計算したら0を下回ってインディアンなんか居なくて、俺たちは一体何を見ていたんだ…ってホラーエンドになった
85 17/11/11(土)19:20:27 No.464983239
アルテラさんでもできるゲームを紹介してくれ
86 17/11/11(土)19:20:35 No.464983266
ボイスの脳内再生がすごく容易なまんがだ…
87 17/11/11(土)19:21:09 No.464983377
ドラスレとパンデミックレガシーメモった!ありがとう
88 17/11/11(土)19:21:37 No.464983476
>アルテラさんでもできるゲームを紹介してくれ ゴキブリポーカー 勝てるかは知らん
89 17/11/11(土)19:22:17 No.464983625
>計算したら0を下回ってインディアンなんか居なくて、俺たちは一体何を見ていたんだ…ってホラーエンドになった キングの小説みたいでいいエンドだ
90 17/11/11(土)19:22:26 No.464983658
ノイとかニムトとかわいわいできるゲームいいよね
91 17/11/11(土)19:22:44 No.464983730
>ボードゲームの思い出だとコヨーテが最高に楽しかったな… コヨーテ楽しいよね…皆の言い出す数値にえっ自分の頭の数値どうなってるの!?って焦るところとか
92 17/11/11(土)19:26:21 No.464984585
画像は第一回東京ドイツゲーム賞大賞受賞作なんだけど字面では意味がわからんな!
93 17/11/11(土)19:27:36 No.464984885
東京なのかドイツなのかはっきりしろ!
94 17/11/11(土)19:28:58 No.464985180
やったけどなかなか楽しかったよ 点数だけじゃなくて実際できた庭で評価しあうのも楽しい 砂場だこれ!!!
95 17/11/11(土)19:29:07 No.464985210
ドイツ村みたいなんやなw