虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)18:17:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)18:17:33 No.464971183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/11(土)18:18:40 No.464971419

リンクス環境ですらもはや時代遅れ

2 17/11/11(土)18:21:25 No.464972000

やたら初手にくるLv8サイマジ

3 17/11/11(土)18:22:14 No.464972208

先行で出されると厳しい

4 17/11/11(土)18:23:54 No.464972541

今日注文したカード榛名

5 17/11/11(土)18:24:37 No.464972710

>やたら初手にくるLv8サイマジ 手札交換しても頻繁に来るからもはやバグを疑うレベル

6 17/11/11(土)18:24:58 No.464972772

レベルアップ! レベルアップ! サイマジLV8 サイマジLV8

7 17/11/11(土)18:25:09 No.464972813

>やたら初手にくるLv8サイマジ なのに手札にはないlv3…

8 17/11/11(土)18:25:56 No.464972953

このゲームの乱数が仕事してないのはスリカエの頃から分かってたことだし…

9 17/11/11(土)18:26:49 No.464973144

一枚しか刺してないのに10戦中5回初期手札にLv8が来た時は愕然としたぞ…

10 17/11/11(土)18:26:55 No.464973161

>今日注文したカード榛名 おジャ万丈目デッキ?

11 17/11/11(土)18:27:17 No.464973228

ホルス来たとき課金して速攻で作ったけどあんまり勝てなくてつらい

12 17/11/11(土)18:27:17 No.464973229

三星降格でレベル6出してスレ画で8を出せば忍者以外は封殺って寸法よ 早々決まらない ㌧

13 17/11/11(土)18:28:06 No.464973395

ホルスは普通に殴った方が早いし・・・

14 17/11/11(土)18:28:34 No.464973504

初手サイマジLV8 2枚とか本当に珍しくないから困る

15 17/11/11(土)18:29:07 No.464973595

サイレントソードマンまだかな

16 17/11/11(土)18:29:20 No.464973640

カードめくりは確率いじってるってゲロったしこれもそうなんじゃと疑ってしまう

17 17/11/11(土)18:29:46 No.464973731

>おジャ万丈目デッキ? うn めちゃ面白い

18 17/11/11(土)18:30:25 No.464973855

思うに多分デッキトップに上級モンスターが固まるからやたら初手にくるんだと思う 要するにシャッフル機能が殆ど機能してない

19 17/11/11(土)18:31:29 No.464974034

>>おジャ万丈目デッキ? >うn >めちゃ面白い 劇中の万丈目でもそこまでやってない無茶苦茶な切り札と見てないけど見たような気がする無理矢理テーマまたいでサポートするカードが楽しそう

20 17/11/11(土)18:32:09 No.464974165

サイマジ使われる側からすると超厄介

21 17/11/11(土)18:32:36 No.464974259

「墓地へ送り発動する」かぁ…

22 17/11/11(土)18:32:37 No.464974263

>サイマジ使われる側からすると超厄介 使う側になると途端に…

23 17/11/11(土)18:32:57 No.464974329

リンクスってレベルモンスター活躍出来てたんだ

24 17/11/11(土)18:33:02 No.464974347

俺には使いこなせないけど相手は初手で安定するカード

25 17/11/11(土)18:33:39 No.464974458

>思うに多分デッキトップに上級モンスターが固まるからやたら初手にくるんだと思う >要するにシャッフル機能が殆ど機能してない 現実でもヒンドゥーシャッフルだけだとよく混ざらないけどそんなとこまで再現しなくたって…

26 17/11/11(土)18:34:11 No.464974569

>劇中の万丈目でもそこまでやってない無茶苦茶な切り札と見てないけど見たような気がする無理矢理テーマまたいでサポートするカードが楽しそう 手札デッキ墓地除外場をコストとして無限にこき使われるのを見るとカード使うたびに万丈目の声が脳内再生されるよ おジャマ龍スカルデッドをリンク召喚すればかなり回せることに気づいた

27 17/11/11(土)18:34:30 No.464974621

だからこうしてバランスを使って最適化する …バランス? おい…バランス…?

28 17/11/11(土)18:34:34 No.464974632

>リンクスってレベルモンスター活躍出来てたんだ サイマジとホルスと偶に虫 ホルスは機械天使を出す前に殺せるのは強い 立たせれればだけど

29 17/11/11(土)18:35:08 No.464974754

>俺には使いこなせないけど相手は初手で安定するカード 事故ってるとなにもできずに負けるから相手がどんなデッキかわからない 結果上手く回った相手のみが印象に残るという寸法よ

30 17/11/11(土)18:36:19 No.464974981

ドラゴンフライか共鳴虫のどっちかでいいから来ないかな…

31 17/11/11(土)18:37:31 No.464975184

>俺には使いこなせないけど相手は初手で安定するカード エネコン銀幕伏せて万全だぜー! 3500は無理だぜ…

32 17/11/11(土)18:37:42 No.464975214

レベルモンスターと同時にサーチするカード来ないかな

33 17/11/11(土)18:37:47 No.464975231

最低初手1枚は死に札になるのがおつらい…

34 17/11/11(土)18:38:51 No.464975438

おジャマは手札ガンガン増えてドンドン場に並ぶからスカルデットとの相性いいよね おジャマスパイダー経由して通常モンスター出すのもいい

35 17/11/11(土)18:40:03 No.464975659

ホルスはまだしもサイマジは脆弱すぎる

36 17/11/11(土)18:40:34 No.464975763

おジャマ4匹でスカルデットという強いドラゴン出す光景は実質万丈目

37 17/11/11(土)18:40:54 No.464975826

分断はもちろんアナル弱すぎるから寝かされると速攻堕ちるよね…

38 17/11/11(土)18:42:58 No.464976227

4枚ドローの強いこと 3枚ボトムもひきすぎたおジャマを戻せるから相性いいし

39 17/11/11(土)18:43:43 [サイレントパラディン] No.464976364

>レベルモンスターと同時にサーチするカード来ないかな サーチと聞いて

40 17/11/11(土)18:45:38 No.464976706

>サーチと聞いて 君はリクルになってから出直しておいで

41 17/11/11(土)18:49:43 No.464977430

>リンクス環境ですらもはや時代遅れ むしろ儀式はやってたらまじでホルス連勝容易いぜ

42 17/11/11(土)18:50:21 No.464977550

>分断はもちろんアナル弱すぎるから寝かされると速攻堕ちるよね… ミラージュで疑似お触れがかなり決まる

43 17/11/11(土)18:52:06 No.464977850

ホルスLv8はOCG次元でも先行で出せれば 魔法で動くデッキが半壊するぐらいには強い

44 17/11/11(土)18:52:33 No.464977935

こいつで魅惑の女王のレベルを調整しつつ暴走召喚する

45 17/11/11(土)18:53:08 No.464978037

パーティクソ強い いいの?これどこからでも墓地に送られたとき効果で本当にいいの?

46 17/11/11(土)18:57:52 No.464978836

なんでもいいからモンスターが欲しい時に引いちゃうカード

47 17/11/11(土)18:59:27 No.464979131

お触れホルスまでリンクス次元の環境を引き上げるしかあるまい

48 17/11/11(土)19:00:17 No.464979290

ホルス使うときはスタンピングクラッシュ入れとくといい すごい活躍する

49 17/11/11(土)19:00:19 No.464979294

サーチさえ出来ればなぁ…そうすれば環境は無理でも今のOCGでは輝けるのに

50 17/11/11(土)19:05:41 No.464980348

>お触れホルスまでリンクス次元の環境を引き上げるしかあるまい お触れとかどう考えて一枚制限だろう

51 17/11/11(土)19:08:17 No.464980852

書き込みをした人によって削除されました

52 17/11/11(土)19:09:21 No.464981071

事故要員になるから枚数入れたく無いでも枚数入れないと引けないというジレンマ

↑Top