虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)16:00:48 実質2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)16:00:48 No.464947845

実質20分も画面に映ってないホモ

1 17/11/11(土)16:02:25 No.464948079

長いこと喋らせるとボロが出るし… 何言ってるかわかんないし…

2 17/11/11(土)16:02:39 No.464948115

誰よりもシンジくんとパーフェクトコミニケーションとるホモ

3 17/11/11(土)16:03:02 No.464948177

20分喋っただけであそこまで人気キャラになるのも凄いな石田

4 17/11/11(土)16:03:16 No.464948218

>何言ってるかわかんないし… Qでもそうだったね…

5 17/11/11(土)16:03:57 No.464948327

遺言だよ

6 17/11/11(土)16:04:14 No.464948379

冒頭でミサトさんの方見たのは気配気づいてたのかね

7 17/11/11(土)16:05:35 No.464948566

やっぱこの回詰め込みすぎだって!

8 17/11/11(土)16:05:43 No.464948590

漫画版で早めに出したのはいい塩梅だったと思う

9 17/11/11(土)16:05:48 No.464948598

インパクトを残すには20分あれば充分だという好例

10 17/11/11(土)16:06:00 No.464948624

なんか予定と違ってたって事しか分かんなかった どういう事だリリン

11 17/11/11(土)16:07:08 No.464948803

バルタン星人とか怪獣も30分しか出てないのに人気だったりするぞ

12 17/11/11(土)16:07:08 No.464948804

原作未視聴のスパロボプレイヤーにはエヴァのレギュラーキャラだと勘違いしている俺もいるほどです

13 17/11/11(土)16:07:31 No.464948857

ゼーレが送り込んできた使途って要するにゼーレは敵なのでは…

14 17/11/11(土)16:07:31 No.464948858

こいつの言ってることに本当に意味があるのか トレーズ閣下みたいにそれっぽく言っただけなのか いまだに分からない

15 17/11/11(土)16:07:50 No.464948911

綾波の人気はすごかったけどこいつの人気はそこそこだったんだろうか 男子だったから女子側の人気がわからない

16 17/11/11(土)16:08:22 No.464949003

シンジくんが好きってことは新旧共通してる?

17 17/11/11(土)16:08:24 No.464949010

>ゼーレが送り込んできた使途って要するにゼーレは敵なのでは… 使徒退治は全部ゼーレの自作自演って事だよ 用が済んだから劇場版で軍けしかけてるし

18 17/11/11(土)16:09:21 No.464949154

ウルトラマンだって最強の怪獣は数十分だし 前編後編タイプもあるが

19 17/11/11(土)16:09:40 No.464949214

コミケでカヲルシンジの島ができたんだっけ

20 17/11/11(土)16:10:05 No.464949283

>なんか予定と違ってたって事しか分かんなかった >どういう事だリリン アダムはゲンドウの手にあるって聞いてたけど 手のひらにあるって意味だとは思わなくてリリスに直行してしまった

21 17/11/11(土)16:11:03 No.464949440

使途ってどこでどうやって作ってたんだろ

22 17/11/11(土)16:11:32 No.464949533

マダオもゼーレも最終的にインパクトは起こしたかったけど課程と目的がズレたから敵対したとかなんかそんなじゃなかったっけ

23 17/11/11(土)16:12:00 No.464949613

宇宙から来た使徒もゼーレ製なの?

24 17/11/11(土)16:12:10 No.464949644

>綾波の人気はすごかったけどこいつの人気はそこそこだったんだろうか >男子だったから女子側の人気がわからない ものすごい勢いで同人誌が出たそして今も出てる 純粋に勢いならWのほうがあったけどあっち1年だからなー

25 17/11/11(土)16:12:29 No.464949705

>使途ってどこでどうやって作ってたんだろ 神様が人間と一緒に

26 17/11/11(土)16:12:49 No.464949757

ホモ?

27 17/11/11(土)16:13:28 No.464949862

>使途ってどこでどうやって作ってたんだろ 光の巨人さん達が作った白き月に乗ってたアダムが地球に着いてその星の生命として使徒を作ってた でも後から偶然リリスが乗ってる黒き月が地球に衝突しちゃってアダム使徒たちは全員活動休止 そしてリリスの使徒のヒトが繁殖しちゃったんでややこしい事態に

28 17/11/11(土)16:13:28 No.464949867

今までどこに居たんだよ!って突っ込みはさておき 使徒自体は人間と同じ時期に作られてたはず

29 17/11/11(土)16:13:39 No.464949903

ガギエルさん本当に優秀だった

30 17/11/11(土)16:13:47 No.464949920

イエスナルシスホモ

31 17/11/11(土)16:14:07 No.464949979

新劇高で月に棺沢山あるシーン出てなかったっけ

32 17/11/11(土)16:14:09 No.464949991

カヲル君インスパイアの石田キャラかなり生まれたよね

33 17/11/11(土)16:14:11 No.464949996

>使途ってどこでどうやって作ってたんだろ アダムさんの方の黒い月だか白い月で作られてるんじゃなかったっけ リリスさんの方のは壊れてる

34 17/11/11(土)16:14:19 No.464950019

ホモというより使徒が触媒になったシンジのイマジナリーフレンドのいう印象 貞版は友達

35 17/11/11(土)16:14:33 No.464950044

知恵の実食ったのが人間で食わなかったのが使途だと聞いた記憶がある

36 17/11/11(土)16:14:40 No.464950064

カヲル君の言動に関しては「あいつ知恵の実食ってない馬鹿だからな…」で全部説明付くのが酷い

37 17/11/11(土)16:14:47 No.464950086

漫画版ですごくシンプルに説明してたきが

38 17/11/11(土)16:14:50 No.464950094

こいつがアホなのは知恵の実食ってないからだというレス見たときは成る程と唸らされた

39 17/11/11(土)16:14:54 No.464950099

綾波といいカヲルといい どうして使徒たちはシンジに惹かれてしまうのか

40 17/11/11(土)16:14:55 No.464950109

>貞版は友達 あっちの方がホモっぽいし…

41 17/11/11(土)16:15:52 No.464950269

>知恵の実食ったのが人間で食わなかったのが使途だと聞いた記憶がある 代わりに使徒は生命の実(S2機関)食ってる なのでカヲル君含めて基本はみんなめっちゃ強いアホなのだ

42 17/11/11(土)16:15:56 No.464950285

なにかがへんだ やめようしんじくん

43 17/11/11(土)16:16:20 No.464950347

OPから居るってことは最初から予定されてたキャラではあったんだよな

44 17/11/11(土)16:17:10 No.464950475

OPに出てたわりに考察でどうこう言われていた記憶がない

45 17/11/11(土)16:17:53 No.464950577

カヲルくんはどうやって生まれたの

46 17/11/11(土)16:17:56 No.464950582

まあ言うてサブリミナル的なワンカットだからなぁOP…

47 17/11/11(土)16:18:03 No.464950598

ドヤ顔で自分の本当の肉体とリリス間違えて死んだアホがTV版 ドヤ顔で強くてニューゲームだと思ったらエヴァマーク6取られて二アサード起こされるわ槍すり替えられるわやっぱり人間に騙されまくって死んだアホが新劇

48 17/11/11(土)16:18:07 No.464950612

>綾波の人気はすごかったけどこいつの人気はそこそこだったんだろうか >男子だったから女子側の人気がわからない 予告見ただけで同人誌作った女子もいたのだ…

49 17/11/11(土)16:18:09 No.464950617

シンちゃんとの会話が初対面→テスト終了→風呂→カヲルの部屋で後はもう対決なので シンちゃん即堕ちしすぎる

50 17/11/11(土)16:18:20 No.464950643

>>知恵の実食ったのが人間で食わなかったのが使途だと聞いた記憶がある >代わりに使徒は生命の実(S2機関)食ってる >なのでカヲル君含めて基本はみんなめっちゃ強いアホなのだ >代わりに使徒は生命の実(S2機関)食ってる じゃあ両方食べたエヴァは?

51 17/11/11(土)16:18:35 No.464950680

ゼーレの老人共が自分勝手すぎて… スープになりたいなら自分たちだけ勝手になってろと

52 17/11/11(土)16:18:37 No.464950687

当時は今と違ってただ最後に出てきた人間型の使徒というだけのキャラだった 初号機のフィギュアに握らせる為に付属したりすると 「へーこいつまで立体化するのか分かってるじゃん」って程度だった せいぜい初号機に握りつぶされたあれねって事くらいが有名だった

53 17/11/11(土)16:18:47 No.464950713

>カヲルくんはどうやって生まれたの アダムが作った 寝てたところをゼーレが発見して知識を与えて教育した でも知恵の実食ってないので知恵のないアホになった

54 17/11/11(土)16:18:53 No.464950724

Qまではホモ扱いされつつも神秘的だった印象 Qで一気にアホの子扱いになった

55 17/11/11(土)16:18:54 No.464950726

>OPに出てたわりに考察でどうこう言われていた記憶がない 考察ブームは劇場版に合わせた深夜再放送の頃だからね…

56 17/11/11(土)16:19:16 No.464950772

ホモとかは意識してなかったけどゲームかなんかで4号機乗ってた時は割とテンション上がった記憶がある当時

57 17/11/11(土)16:19:31 No.464950808

>カヲルくんはどうやって生まれたの クローン技術でボディ作って南極で見つけてきたアダムの魂突っ込んだ どうやって魂を捕まえたんだとかそういう説明は一切ないぞ!

58 17/11/11(土)16:19:38 No.464950831

リリスと一つになった綾波が旧劇のデカイ綾波?

59 17/11/11(土)16:19:41 No.464950842

>そしてリリスの使徒のヒトが繁殖しちゃったんでややこしい事態に あの世界の進化論どうなってんだろうな

60 17/11/11(土)16:19:41 No.464950845

>アダムが作った >寝てたところをゼーレが発見して知識を与えて教育した なんかアダムの魂が入ったうんたらってどっかで見たんだけど

61 17/11/11(土)16:19:57 No.464950877

>シンちゃん即堕ちしすぎる 寂しい思春期の男の子だからホモは置いといて普通に接したら簡単に落ちるし… 周りに普通に接せる人間を配置しなかっただけで…

62 17/11/11(土)16:20:16 No.464950923

>じゃあ両方食べたエヴァは? 最終的に光の巨人になった

63 17/11/11(土)16:20:24 No.464950945

>じゃあ両方食べたエヴァは? 両方食べた初号機こと聖天使ユイちゃんはパーペキ生命体になって永遠に銀河旅行して人類が生きてた証になったよ

64 17/11/11(土)16:20:30 No.464950959

>シンちゃん即堕ちしすぎる 皆疎開したし周りの女共は精神崩壊にBBAにクローン(しかも肉片になるとこ見せられた)だし あの時のシンちゃんまじで孤独だったからね…

65 17/11/11(土)16:20:57 No.464951010

Qでは男八段を鬱直前まで追い込んで あの石田が気を遣うレベルだったホモ

66 17/11/11(土)16:21:07 No.464951034

知恵の力でATフィールドをハンマーで叩き割るロボを作り上げるの良いよね…

67 17/11/11(土)16:21:11 No.464951048

>じゃあ両方食べたエヴァは? 補完計画の器の条件を満たし生命の樹に還元する条件を満たす

68 17/11/11(土)16:21:12 No.464951052

ゼーレもママンも結局のところウルトラマンになるのが目的なので…

69 17/11/11(土)16:21:14 No.464951057

両方食ったから最後儀式の触媒になれたんじゃたかったっけ初号機

70 17/11/11(土)16:21:35 No.464951115

ユイさんはマジキチだからな…

71 17/11/11(土)16:21:53 No.464951165

ゼーレはスープでウルトラマンはママンだけじゃね?

72 17/11/11(土)16:22:23 No.464951250

人間クローン身体にアダムの魂ぶっ込んだのがカヲル君 ユイちゃんクローン身体にリリスの魂ぶっ込んだのがレイ 一応本編中のくそめんどくさい説明台詞ちゃんと聞いてると説明はされてたはず

73 17/11/11(土)16:22:36 No.464951288

魂引っこ抜いてフリーの体に入れる技術があの世界あるんだよな ギャグになるから説明しないけど

74 17/11/11(土)16:22:42 No.464951298

意味ありげにセフィロトも出してくるけど結局そんなに関係ないよね

75 17/11/11(土)16:23:00 No.464951340

>ゼーレはスープでウルトラマンはママンだけじゃね? ゼーレは肉体を捨てて魂を一つに集めて完全な生命体ウルトラマンに人工進化するだから特に間違ってない

76 17/11/11(土)16:23:01 No.464951343

歌いながら出てきてシンジと風呂入って談笑しながら寝て握りつぶされただけだよね?出番

77 17/11/11(土)16:23:23 No.464951398

数は足りてないけど発動出来る補完計画ってのもガバガバだな

78 17/11/11(土)16:23:36 No.464951432

ビデオフォーマット版だとレイと接触もしてるな

79 17/11/11(土)16:23:37 No.464951433

死海文書っていう人類取り扱いマニュアル発見してるので魂ぶっこ抜いたり入れたり余裕なのだ

80 17/11/11(土)16:23:40 No.464951442

>歌いながら出てきてシンジと風呂入って談笑しながら寝て握りつぶされただけだよね?出番 新劇ではもっと出番増やしてさらに拗らせてやりました!

81 17/11/11(土)16:23:48 No.464951458

エヴァの設定の細かい部分は人によって解釈が違うし 正解なんてない類だよね多分

82 17/11/11(土)16:23:56 No.464951476

>シンちゃん即堕ちしすぎる 大丈夫だ 視聴者もよくわからんまま即落ちしてる

83 17/11/11(土)16:24:00 No.464951482

人工ウルトラマンとかろくな事にならないよ…

84 17/11/11(土)16:24:04 No.464951497

>エヴァの設定の細かい部分は人によって解釈が違うし >正解なんてない類だよね多分 エヴァ2やるといいよ

85 17/11/11(土)16:24:13 No.464951510

>魂引っこ抜いてフリーの体に入れる技術があの世界あるんだよな エヴァもリリスやアダムを培養したものだし、クローン技術もすごい進歩してる世界だ

86 17/11/11(土)16:24:13 No.464951511

パーフェクトなエヴァってアダムやリリスみたいに生命創造とかが出来るようになるんだろうか

87 17/11/11(土)16:24:33 No.464951549

即前歯

88 17/11/11(土)16:24:35 No.464951552

>エヴァの設定の細かい部分は人によって解釈が違うし >正解なんてない類だよね多分 エヴァ2を公式設定として扱うかどうかでごちゃごちゃになってる

89 17/11/11(土)16:24:48 No.464951591

人類補完計画が同じ単語なのにゼーレとユイさんとマダオで目的違うからややこしいんだよ! 適当に後付したようにしか思えない!

90 17/11/11(土)16:24:54 No.464951602

巨大レイ見て発狂するけど巨大カヲル君見ると安堵するシンちゃん

91 17/11/11(土)16:25:03 No.464951625

ハガレンの賢者の石みたいなもんだし作れないわけではないんじゃないかな

92 17/11/11(土)16:25:08 No.464951640

鋼鉄のガールフレンドは公式

93 17/11/11(土)16:25:15 No.464951649

出自が第2使徒リリスで綾波さんが巨大化するのも最初に決定してたから 割と大まかな設定は事前に作ってあるんだよな

94 17/11/11(土)16:25:34 No.464951685

そもそもアダムとリリス自体がなんなん? あいつらなんで宇宙船に乗って他所の惑星にやってきて生命作ってるん?

95 17/11/11(土)16:25:35 No.464951688

そもそも本来なら一つの惑星につき一体の生命の素が送り込まれる予定だった でも地球には手違いでアダムとリリスの二体が降りちゃった アダムは落ちたショックで機能停止してその間にリリスの生み出した生命が繁栄した 20世紀末にアダムが発見されて色々いじくってたら暴走 スレ画を含む17体の使徒を何とか生み出すけどロンギヌスの槍で強制停止&退化 産み落とされた子らが地球の支配種になるためにアダムを求めて次々やってくるって言うのがエヴァの話

96 17/11/11(土)16:25:48 No.464951720

ユイが研修者とかじゃなく家庭に入りたいって言った理由はなんなの?

97 17/11/11(土)16:25:52 No.464951729

出番増やしたら神秘的なイメージもレアリティも無くなってしまいましたね 所詮知恵の実喰ってないからアホだとバレた

98 17/11/11(土)16:25:56 No.464951740

su2100247.jpg エヴァのつくりかた

99 17/11/11(土)16:25:57 No.464951742

シンちゃんが冬月に女装させられるのとリツコがどんがどんがするのはどれだっけ…

100 17/11/11(土)16:26:16 No.464951782

>巨大レイ見て発狂するけど巨大カヲル君見ると安堵するシンちゃん ここに居たの?カヲル君(フワー)

101 17/11/11(土)16:26:16 No.464951784

ウルトラマンこと第一始祖民族がアダムやリリス ウルトラマンが地球に来る時に乗ってきた宇宙船兼魂生産工場が月 ウルトラマンが持ってた生命製造マニュアルが死海文書 そのマニュアルに書いてある緊急時の生命リセット方法が人類補完計画

102 17/11/11(土)16:26:24 No.464951798

>あいつらなんで宇宙船に乗って他所の惑星にやってきて生命作ってるん? そんなもん月作って送り込んでたM78星雲のヒトに聞いてくれとしか…

103 17/11/11(土)16:26:43 No.464951847

>歌いながら出てきてシンジと風呂入って談笑しながら寝て握りつぶされただけだよね?出番 ほんのちょっとだけ二号機に乗ってシンクロ率見せつけたでしょ!

104 17/11/11(土)16:26:47 No.464951855

冬月先生は気持ち悪すぎる…

105 17/11/11(土)16:27:07 No.464951906

>エヴァ2を公式設定として扱うかどうかでごちゃごちゃになってる 旧劇以来投げっぱなしで散らかった設定をちゃんと整理したのはエヴァ2しかないから・・・

106 17/11/11(土)16:27:12 No.464951919

>出自が第2使徒リリスで綾波さんが巨大化するのも最初に決定してたから >割と大まかな設定は事前に作ってあるんだよな 設定自体は元々作られてる ストーリーラインが変更に変更重ねてる

107 17/11/11(土)16:27:17 No.464951929

>人工ウルトラマンとかろくな事にならないよ… 大体暴走するか乗っ取られる気がするその類

108 17/11/11(土)16:27:24 No.464951943

庵野がもう作らないからいいよってゲーム監修しながら設定全部吐いたから 正解あったんだこういう目的の齟齬だったんだって説明ない部分全部わかるエヴァ2

109 17/11/11(土)16:27:28 No.464951954

>そもそもアダムとリリス自体がなんなん? >あいつらなんで宇宙船に乗って他所の惑星にやってきて生命作ってるん? 作ってるというかアダムと使徒の関係が卵子と精子みたいなものでアダムにゴールした使徒が種族として増えて行く予定だったんだけどそこにリリスがやってきて人が増えたのでややこしいことになった

110 17/11/11(土)16:27:52 No.464952008

ユイの遺伝子からの肉体再生というのはガセ?

111 17/11/11(土)16:27:54 No.464952012

>>巨大レイ見て発狂するけど巨大カヲル君見ると安堵するシンちゃん >ここに居たの?カヲル君(フワー) あのカヲルくんってシンちゃんが求めてたのをレイが見せたであってる?

112 17/11/11(土)16:28:05 No.464952040

リツコ先生はなんで最後になって裏切ったの…

113 17/11/11(土)16:28:08 No.464952052

>人工ウルトラマンとかろくな事にならないよ… 魂入ってるからセーフ

114 17/11/11(土)16:28:18 No.464952082

>su2100247.jpg こんなプラナリアみたいに増やすんだ

115 17/11/11(土)16:28:45 No.464952147

その種族としての戦いすら嘘であれは純粋に人類に対する試練だったっていつだったか聞いた

116 17/11/11(土)16:29:00 No.464952182

>ユイの遺伝子からの肉体再生というのはガセ? レイがユイのクローン肉体なのはりっちゃんが説明してるよ けどどれも魂宿らなかったのでリリスの魂入れてる

117 17/11/11(土)16:29:31 No.464952240

>あいつらなんで宇宙船に乗って他所の惑星にやってきて生命作ってるん? 人類が生まれたミッシングリンクの設定以上でも以下でもないんじゃないの

118 17/11/11(土)16:29:31 No.464952242

>ユイの遺伝子からの肉体再生というのはガセ? 初号機からサルベージしたら魂のないレイが出てきたんじゃないっけ

119 17/11/11(土)16:29:47 No.464952278

>庵野がもう作らないからいいよってゲーム監修しながら設定全部吐いたから 2年後くらいに新劇作ってるじゃねーか!

120 17/11/11(土)16:30:07 No.464952322

レイはユイママとリリスの遺伝子が混じってるから実質シンジの異父妹みたいな感じ

121 17/11/11(土)16:30:12 No.464952333

設定掘り返してくと普通にM78星雲とか光の巨人とか出てくるから 真面目に考えるの結構バカバカしいのがエヴァだ

122 17/11/11(土)16:30:25 No.464952364

>庵野がもう作らないからいいよってゲーム監修しながら設定全部吐いたから >正解あったんだこういう目的の齟齬だったんだって説明ない部分全部わかるエヴァ2 新劇のほうで設定の追加だのなんだのは色々あるだろうけど 少なくとも旧劇までの設定に関してはエヴァ2でわかるよね

123 17/11/11(土)16:30:41 No.464952420

視聴者が思ってるよりもどんがどんがやゼーレ共は結構べらべら説明してたりする ただひたすら言葉の洪水を浴びせられるので耳が滑る

124 17/11/11(土)16:30:49 No.464952436

>あいつらなんで宇宙船に乗って他所の惑星にやってきて生命作ってるん? 自分らが遠くないうちに滅ぶって事が分かったから

125 17/11/11(土)16:31:11 No.464952498

ウルトラマンが馬鹿馬鹿しいだと…?

126 17/11/11(土)16:31:21 No.464952516

エヴァの物語で描かれた事は人類が次の段階に進むための試練だとか 凄惨な戦いの後に完璧な人類に進化して永遠の平和と静寂が訪れる ゼーレもゲンドウも大体この考え

127 17/11/11(土)16:31:33 No.464952550

ウルトラマンに関しては元々ナディアと繋げる予定だった名残でもあるからな…

128 17/11/11(土)16:31:47 No.464952589

3つの宇宙船がそれぞれ墜落した世界とか何なの!!

129 17/11/11(土)16:32:33 No.464952695

使徒はみんなカラータイマーみたいな赤い玉持ってるけど 使徒の魂を肉体に入れると人間キャラの目が赤くなる 1話からこいつ使徒入ってるよって明示されてた綾波さん

130 17/11/11(土)16:32:35 No.464952700

>ゼーレもゲンドウも大体この考え 一応地軸がズレまくってたりで地球環境がめちゃくちゃだから 人類がそう遠くない内に滅びるのでそれの回避もあるよ

131 17/11/11(土)16:32:39 No.464952716

LCLがリリスの体液っていうのは地味にへぇーと思った

132 17/11/11(土)16:33:03 No.464952784

ゼーレはなんかイデ的なものになりたかった ゲンドウはユイに会いたかった ユイは永遠に残る人類の生きた証になりたかった シンジの精神は崩壊した

133 17/11/11(土)16:33:05 No.464952790

一応新しい魂生まれない状況だからね人類

134 17/11/11(土)16:33:32 No.464952860

思ってた以上に元ネタの諸星大二郎まんまなんだな

135 17/11/11(土)16:33:46 No.464952891

>2年後くらいに新劇作ってるじゃねーか! その頃は実写ハニーでトワーニ潰してまたいつもの欝だったから…!

136 17/11/11(土)16:34:10 No.464952941

ユイがシンジを作ったのはなぜ?

137 17/11/11(土)16:34:13 No.464952946

マギってなんなの

138 17/11/11(土)16:34:24 No.464952964

>ユイがシンジを作ったのはなぜ? 生きた証

139 17/11/11(土)16:34:40 No.464952993

まあ旧劇の時点でエヴァなんてこれでおしまいだバーカ!って感じだったし…

140 17/11/11(土)16:34:47 No.464953013

知恵の実とかって神話モチーフ以外に説明はないの

141 17/11/11(土)16:34:57 No.464953034

>一応新しい魂生まれない状況だからね人類 それは問題だな…

142 17/11/11(土)16:35:03 No.464953045

>マギってなんなの りっちゃんママが作ったスーパーコンピュータ

143 17/11/11(土)16:35:05 No.464953050

>シンジの精神は崩壊した 頭がおかしい連中に目をつけられたのは不幸だったな

144 17/11/11(土)16:35:14 No.464953071

エヴァンゲリオンって実はかなり細かく設定が考えられてるよね 自分も後から人に教えられて知った身だけど 凄いね

145 17/11/11(土)16:35:19 No.464953080

企画書の古代遺跡アルカとかやってたら話の構成ナディアそっくりになっちゃうよね 避けて正解だったかも

146 17/11/11(土)16:35:34 No.464953128

TV版がグッドエンドで 旧劇がノーマルエンドで 幻のゼーレカチコミがトゥルーエンドになるはずだったらしいな

147 17/11/11(土)16:35:51 No.464953160

>ユイは永遠に残る人類の生きた証になりたかった 母さんこれだけは僕には理解できないよ

148 17/11/11(土)16:36:15 No.464953224

エヴァパイロットの精神を崩壊させて補完計画をするっての最初の計画通りだったんだろうか でもそうなら戦時に殺させるわけないし当初の計画は違ったのかな

149 17/11/11(土)16:36:27 No.464953254

ゼーレなんて冬月先生がひと捻りで全滅したし

150 17/11/11(土)16:36:38 No.464953276

>企画書の古代遺跡アルカとかやってたら話の構成ナディアそっくりになっちゃうよね >避けて正解だったかも でも俺が見たかったエヴァはこっちだったよ…

151 17/11/11(土)16:36:41 No.464953283

出来事の2割くらいはゲンドウが気持ち悪いせいで起きたでいいんだよね?

152 17/11/11(土)16:36:42 No.464953288

>シンジの精神は崩壊した ゼーレはこれをやるのが目的だってんだからうんざりする

153 17/11/11(土)16:36:51 No.464953308

アニマはいつか読んどきたい

154 17/11/11(土)16:36:59 No.464953328

~インパクトで手軽に地球ズレたりしてるけどあれは何で?

155 17/11/11(土)16:37:05 No.464953339

>エヴァンゲリオンって実はかなり細かく設定が考えられてるよね 考えてる部分と考えてない部分があって考察云々だと考えてない部分も多いだけよ

156 17/11/11(土)16:37:12 No.464953357

ユイは設定のしわ寄せで完全な狂人になったけど新劇でさらにそれがパワーアップしたのがひどい(変なスーツを着てエントリーするのを見ながら

157 17/11/11(土)16:37:32 No.464953406

>一応新しい魂生まれない状況だからね人類 赤ん坊の居ない世界?

158 17/11/11(土)16:37:41 No.464953434

>出来事の2割くらいはゲンドウが気持ち悪いせいで起きたでいいんだよね? 気持ち悪かったおかげでギリギリ助かった感はある じゃないと本当にゼーレの計画通りだったかもしれんし

159 17/11/11(土)16:37:52 No.464953462

>出来事の8割くらいはユイの思惑のせいで起きたでいいんだよね?

160 17/11/11(土)16:37:58 No.464953475

宗教みたいなこと言い出した女がいて でもそれができるブツが見つかってしまったのが全ての始まりじゃあないの

161 17/11/11(土)16:38:12 No.464953514

>>一応新しい魂生まれない状況だからね人類 >赤ん坊の居ない世界? 死んだ人の分しか生まれないってことかな

162 17/11/11(土)16:38:22 No.464953541

>~インパクトで手軽に地球ズレたりしてるけどあれは何で? 地軸ずれるほどの大爆発だからだよ

163 17/11/11(土)16:38:37 No.464953574

>~インパクトで手軽に地球ズレたりしてるけどあれは何で? その設定の下敷きになってるのはジャイアントインパクト仮説なんだけど 地球にすっごい衝撃与えちゃったからひん曲がったくらいに考えていいよ

164 17/11/11(土)16:38:38 No.464953578

>宗教みたいなこと言い出した女がいて >でもそれができるブツが見つかってしまったのが全ての始まりじゃあないの はるか昔に死海文書見つけた連中が今のゼーレだから始まりって意味ではそこじゃないか

165 17/11/11(土)16:38:53 No.464953616

セカンドインパクトさえ起こさなければ割と平和なまんまだった

166 17/11/11(土)16:38:54 No.464953618

老いも無く永遠に生きられるけどどこまでも一人ぼっちのシト あらゆる意味で不完全だけど他者と交わって寂しさを埋められて子孫(生きた証)を残していくヒト よく出来てる対比

167 17/11/11(土)16:38:58 No.464953632

ゲンドウが婿入りしたのはなぜ

168 17/11/11(土)16:39:13 No.464953666

>セカンドインパクトさえ起こさなければ割と平和なまんまだった つまりミサトさんの父親が…

169 17/11/11(土)16:39:22 No.464953685

>ゲンドウが婿入りしたのはなぜ ユイちゃんにベタ惚れしたからだと思う

170 17/11/11(土)16:39:37 No.464953715

>ゲンドウが婿入りしたのはなぜ 特に裏もなくベタ惚れた

171 17/11/11(土)16:39:39 No.464953722

>死んだ人の分しか生まれないってことかな ガフの部屋がからっぽってそういうこと?

172 17/11/11(土)16:39:41 No.464953731

日本が常夏化してるっていうのもかなり後になってから知ったな…

173 17/11/11(土)16:39:46 No.464953748

大惨事でポールシフトはエヴァっていうかSFのお約束だよ

174 17/11/11(土)16:40:02 No.464953784

カヲルくんはシトだけど寂しさを理解出来てるんだよな…

175 17/11/11(土)16:40:14 No.464953807

>日本が常夏化してるっていうのもかなり後になってから知ったな… 季節の話本編でやらなかったっけ?

176 17/11/11(土)16:40:36 No.464953846

つべで見たよくわかるエヴァンゲリオン動画でだいたいの設定を知った

177 17/11/11(土)16:40:40 No.464953856

南極が壊滅する規模の爆発ならまあありうるんじゃあないか

178 17/11/11(土)16:40:58 No.464953891

>アニマはいつか読んどきたい ANIMAは随所随所でTV版や新劇の没ネタとか使ってるのかなああれ 唯一の公式小説って触れ込みだからもっと認知されても良いと思う

179 17/11/11(土)16:41:00 No.464953898

漫画だと生まれた時からユイさんに愛されるシンジに嫉妬するとかヤバイレベルでゾッコンなマダオだ

180 17/11/11(土)16:41:04 No.464953908

>ゲンドウが婿入りしたのはなぜ 碇家の権力を手に入れるため云々言われてるけど 単にユイにベタぼれしただけじゃねぇかな あのおっさん結局のところ息子に嫁の愛が注がれるのに嫉妬して嫁にまた会いたい…ってどこまで言っても嫁さん大好きで動いてるし

181 17/11/11(土)16:41:06 No.464953913

漫画版だとシンジくんが優しくしてくれないのでせめて記憶に残るようにシンジくんに握りつぶされて死に隊になるホモ

182 17/11/11(土)16:41:25 No.464953954

なんで南極だか北極だかの海が赤いの

183 17/11/11(土)16:41:36 No.464953978

視聴者が思ってるよりは難解な設定でもないし 視聴者が思ってるよりは最初から設定考えられてるし 視聴者が思ってるよりは作中で結構説明されてる そんなエヴァ

184 17/11/11(土)16:42:18 No.464954075

>なんで南極だか北極だかの海が赤いの 生き物全部溶けてLCLになってるから

185 17/11/11(土)16:42:25 No.464954085

>そんなエヴァ 少なくとも旧劇終了まで口が裂けてもそんなこと言えないよ!

186 17/11/11(土)16:42:33 No.464954112

TV版のゲンドウは相手に近づくと傷つけるだけだからいないほうが良いっていう 流石シンジの親だなって思える考えなんだけどね

187 17/11/11(土)16:42:33 No.464954114

>漫画版だとシンジくんが優しくしてくれないのでせめて記憶に残るようにシンジくんに握りつぶされて死に隊になるホモ どっかの委員長みてぇな考えしやがって…

188 17/11/11(土)16:43:03 No.464954191

>気持ち悪かったおかげでギリギリ助かった感はある >じゃないと本当にゼーレの計画通りだったかもしれんし そうなんだ… 突き抜けた気持ち悪さも大事なんだな…

189 17/11/11(土)16:43:29 No.464954252

旧劇までや漫画版でもただ嫁さんが好き過ぎて動いてるのがゲンドウだよね シンジへの感情は媒体によって変わるけど

190 17/11/11(土)16:43:35 No.464954263

人はともかく動物もリリス由来なの

191 17/11/11(土)16:43:37 No.464954269

旧劇もユイちゃんの人類元に戻る発言聞き逃してバットエンドだと思い込んでるファン結構多い

192 17/11/11(土)16:43:42 No.464954282

ユイさんがゲンドウに入れ込んだのは単純に惚れたから シンジもアスカに異常な愛情を向けられるほどモテるし 元々モテる親子なのでしょ 罪深いね

193 17/11/11(土)16:44:14 No.464954368

>旧劇もユイちゃんの人類元に戻る発言聞き逃してバットエンドだと思い込んでるファン結構多い 人類が戻ると言っても廃墟だし・・・

194 17/11/11(土)16:44:15 No.464954369

>そうなんだ… >突き抜けた気持ち悪さも大事なんだな… 計画通りだとみんな溶けて終了でユイに会えないから土壇場で裏切った その結果旧劇の大惨事になったんだけど

195 17/11/11(土)16:44:19 No.464954382

>旧劇もユイちゃんの人類元に戻る発言聞き逃してバットエンドだと思い込んでるファン結構多い 情報過多すぎて一回じゃ理解できない

196 17/11/11(土)16:44:25 No.464954393

>シンジも冬月に異常な愛情を向けられるほどモテるし

197 17/11/11(土)16:44:55 No.464954466

>旧劇もユイちゃんの人類元に戻る発言聞き逃してバットエンドだと思い込んでるファン結構多い 戻りたがる人は戻れるでシンジとアスカだけなの見ちゃうと よほどの意志がないと戻らないんじゃないかって…

198 17/11/11(土)16:45:05 No.464954497

冬月はさぁ…レイじゃだめなの?

199 17/11/11(土)16:45:08 No.464954508

ゼーレの思惑は世界クソすぎるから皆でLCLの海に帰ろうや…だからな

200 17/11/11(土)16:45:09 No.464954511

まぁ文明はいい感じになんとなくどうにかなるんだろ そうでなきゃ滅ぶしかねえ

201 17/11/11(土)16:45:16 No.464954527

もしかしてみんなで一緒にウルトラマンになろうよなのが補完計画だったの?

202 17/11/11(土)16:45:24 No.464954543

明日の23時からやる映画はセリフを聞き取ればだいたい説明されてる

203 17/11/11(土)16:45:46 No.464954598

冬月先生はTVじゃ1度もシンジのこと名前で呼ばないしそれどころか直接話しかけたこともないんだよな Qでは不器用にもやっと会話出来たんですよ

204 17/11/11(土)16:45:47 No.464954599

>戻りたがる人は戻れるでシンジとアスカだけなの見ちゃうと >よほどの意志がないと戻らないんじゃないかって… そのうちちょこちょこ戻り始める設定だったような… 戻らん連中も多いだろうけど

205 17/11/11(土)16:45:48 No.464954601

いやぁむしろシンちゃんですら戻ってくるんだぜ…?

206 17/11/11(土)16:45:49 No.464954603

>冬月はさぁ…レイじゃだめなの? 女装した第3の少年ならまだいける

207 17/11/11(土)16:45:49 No.464954604

>もしかしてみんなで一緒にウルトラマンになろうよなのが補完計画だったの? ウルトラマンの体液になろうよ

208 17/11/11(土)16:45:57 No.464954628

人間全員戻るよりシンちゃんとアスカがアダムとイブでセックス祭りのが想像力滾る

209 17/11/11(土)16:46:03 No.464954645

>もしかしてみんなで一緒にウルトラマンになろうよなのが補完計画だったの? うn ちなみに新劇の方はホモの説明聴く限りでは一人一人それぞれウルトラマンに進化しよう計画っぽい

210 17/11/11(土)16:46:07 No.464954654

>もしかしてみんなで一緒にウルトラマンになろうよなのが補完計画だったの? みんなを一つにってことだからウルトラマンと言うよりイデかな

211 17/11/11(土)16:46:10 No.464954671

>戻りたがる人は戻れるでシンジとアスカだけなの見ちゃうと >よほどの意志がないと戻らないんじゃないかって… 青葉くらいかな…

212 17/11/11(土)16:46:16 No.464954684

ゲンドウとユイの子供が女の子だったらどうなっていたんだろうか ゲンドウがユイの面影を娘に見出してユイに会いたいなんて補完計画を勧めなかったのだろうか

213 17/11/11(土)16:46:22 No.464954695

>もしかしてみんなで一緒にウルトラマンになろうよなのが補完計画だったの? マダオと冬月先生の2人はまた好きな人に会いたい!よ

214 17/11/11(土)16:46:31 No.464954717

>いやぁむしろシンちゃんですら戻ってくるんだぜ…? ヤマアラシのジレンマがどうこう言われてるあたりシンジは本当はふれあいたいから…多分

215 17/11/11(土)16:46:38 No.464954736

>ゼーレの思惑は世界クソすぎるから皆でLCLの海に帰ろうや…だからな うっせーばーか!ひとりでLCLになってろ巻き込むんじゃねー

216 17/11/11(土)16:46:45 No.464954749

文明もだけど資源も思いっきりぶっ飛んでてあの世界で人間が生きられる気があまりしないんだけど LCLから植物なんかも生えてくるんだろうか

217 17/11/11(土)16:47:03 No.464954793

>ちなみに新劇の方はホモの説明聴く限りでは一人一人それぞれウルトラマンに進化しよう計画っぽい 廃墟から生えてる巨大手足いいよね インフィニティのなりそこないだ 君は知らなくていい

218 17/11/11(土)16:47:05 No.464954800

>いやぁむしろシンちゃんですら戻ってくるんだぜ…? シンジはずっと他者を求めてたし… アスカでオナニーしちゃうし…

219 17/11/11(土)16:47:16 No.464954829

アダムとイブって言葉で惑わされてたけど単なる名称なんだよね 元ネタ関係あると思って見てた時は理解できなかった

220 17/11/11(土)16:47:24 No.464954850

あの後シンジとアスカが交わったとして子供は生まれるの?

221 17/11/11(土)16:47:28 No.464954860

>うっせーばーか!ひとりでLCLになってろ巻き込むんじゃねー あの世界どん詰まりでこのままだと人類滅ぶって前提忘れちゃダメよ

222 17/11/11(土)16:47:31 No.464954867

ガフの部屋壊れて人類絶滅確定してるから1個の生命になるしかねぇ!って側面もある

223 17/11/11(土)16:47:40 No.464954881

ドロドロになる前に止める展開でお願いします…

224 17/11/11(土)16:48:07 No.464954947

子供作る前に餓死するんじゃないか?

225 17/11/11(土)16:48:26 No.464954990

ゼーレがクソというかあの世界がほんとに末期でなんかしないと人類滅びるからその対策なんだよね

226 17/11/11(土)16:48:45 No.464955042

>子供作る前に餓死するんじゃないか? 綾波肉があるから大丈夫だ

227 17/11/11(土)16:48:46 No.464955045

サードの物理的衝撃がどの程度なのかわからないし… 日本は確実になくなってるっぽいけど

228 17/11/11(土)16:48:50 No.464955052

それもこれも南極で見つけたウルトラマンをいじったのがいけないんですよ

229 17/11/11(土)16:49:03 No.464955077

おばさんにも母のクローンにもヤンデレにも爺にもホモにも好意を向けられるシンちゃん 凄いな

230 17/11/11(土)16:49:23 No.464955117

そもそもその末期的なのも南極でアダム弄ったせいなのでは…?

231 17/11/11(土)16:49:32 No.464955137

LCLは生命のスープだからLCL飲んどきゃ死にはしないんじゃない?

232 17/11/11(土)16:49:38 No.464955149

>そもそもその末期的なのも南極でアダム弄ったせいなのでは…? 左様

233 17/11/11(土)16:49:44 No.464955167

>ガフの部屋壊れて人類絶滅確定してるから1個の生命になるしかねぇ!って側面もある その前提理解してるの劇中にどれぐらいいるのかな… 使徒殲滅すれば人類の滅亡回避できるんじゃなかったんですかーぐらいにしか俺思ってなかったよ…

234 17/11/11(土)16:50:31 No.464955265

>使徒殲滅すれば人類の滅亡回避できるんじゃなかったんですかーぐらいにしか俺思ってなかったよ… アダム側の使徒を殲滅させておかないと補完計画成功しないってのがあるので…

235 17/11/11(土)16:50:34 No.464955274

結局新しい魂生まれない問題は解決してませんよね?

236 17/11/11(土)16:50:45 No.464955302

ガフの部屋が空っぽ云々の説明ってどの辺でされたっけか 綾波クローン大量破壊の回?

237 17/11/11(土)16:50:55 No.464955332

>そもそもその末期的なのも南極でアダム弄ったせいなのでは…? こいつが目覚めたらやべぇってことでアダムを片付けようとして失敗しただけだからな

238 17/11/11(土)16:51:01 No.464955354

そもそもガフの部屋とやらが何なのかがわからんし!

239 17/11/11(土)16:51:13 No.464955389

>>日本が常夏化してるっていうのもかなり後になってから知ったな… >季節の話本編でやらなかったっけ? 担任の先生が愚痴ってたよね

240 17/11/11(土)16:51:17 No.464955398

魂が増えないってことはリサイクルしてる100以上の人間は増えないし強引に作っても魂が宿らないからガフの部屋はカラだったのよ!ってことかなるほど納得

241 17/11/11(土)16:51:50 No.464955477

>ガフの部屋が空っぽ云々の説明ってどの辺でされたっけか 旧劇でシンジと車に乗ってた時にミサトさんが言ってたような気がしないでもない

242 17/11/11(土)16:51:54 No.464955487

このままいくと確実に人類は終焉すると死海文書にあったから ゼーレはアダムも弄りセカンドインパクトも起こし使徒も倒しサードインパクトを起こしただけ 全部死海文書に沿ってるだけ

243 17/11/11(土)16:51:59 No.464955497

>結局新しい魂生まれない問題は解決してませんよね? 巨大綾波が月使ってサードインパクトしてたから多分あれでなんとかなったんじゃないかな…

244 17/11/11(土)16:52:00 No.464955499

ゼーレ結成、人類補完計画を始める ↓ セカンドインパクトで人類の危機 ↓ ユイが完全な生命体を目指す って感じだろうか

245 17/11/11(土)16:52:23 No.464955554

つまりタイムスリップしてセカンドインパクト止めりゃいいのか タイムスリップなんて無理だけど

246 17/11/11(土)16:52:32 No.464955568

>ユイが完全な生命体を目指す ユイはもう大学時代から腹に一物あったようにしか思えない

247 17/11/11(土)16:52:44 No.464955589

なんとか今の地軸で安定してるっぽいし魂だのなんだの以前に人間いずれ滅びるだろうし ゼーレの言い分は死にかけのじいさんの言い訳にしか聞こえないよ…

248 17/11/11(土)16:53:06 No.464955645

リリスさんは人類のおかーさんで味方なんです?

249 17/11/11(土)16:53:14 No.464955656

巨大綾波とウルトラエヴァマンになったママンが魂の問題は多分なんとかしてくれたんだろう

250 17/11/11(土)16:53:39 No.464955707

ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ

251 17/11/11(土)16:53:39 No.464955710

>リリスさんは人類のおかーさんで味方なんです? シンジのお願いは聞いてくれるからな…

252 17/11/11(土)16:53:45 No.464955723

綾波は人類全体のおかーさんに戻ったのか

253 17/11/11(土)16:53:50 No.464955732

20年後もこのスレと同じような雑談してるんだろうな

254 17/11/11(土)16:54:04 No.464955765

>つまりタイムスリップしてセカンドインパクト止めりゃいいのか >タイムスリップなんて無理だけど 漫画版が限りなくそれに近いエンドだ

255 17/11/11(土)16:54:24 No.464955804

爆発で死んだミサトさんも溶けてたから死んだ人の魂も含めて補完されてまた生まれ変わるんじゃない? 流石に死んだ人もLCLから出てきたらご都合すぎるけど

256 17/11/11(土)16:54:26 No.464955807

>20年後もこのスレと同じような雑談してるんだろうな さすがになんか無いと無理だろ リアルタイムヤマト視聴者が今デスラーの顔でスレ立てて長々語るかな?

257 17/11/11(土)16:54:40 No.464955846

>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ アダムとかリリスとかの制御装置 その使い方は死海文書なんて仰々しい呼ばれ方されてる取説にあった

258 17/11/11(土)16:54:45 No.464955864

リリスさんが地球に来たのが悪いよ なに割り込みしてるんだよ

259 17/11/11(土)16:55:00 No.464955897

>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ 生命作成キットにマニュアルと一緒に付いてたもの

260 17/11/11(土)16:55:05 No.464955911

>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ ATフィールドうまいことツンツンできる装置みたいなもん?

261 17/11/11(土)16:55:05 No.464955912

>漫画版が限りなくそれに近いエンドだ あれはなんか生命誕生からじっくりまた地球の進化が始まって…みたいな感じだよな 来世エンドというか

262 17/11/11(土)16:55:07 No.464955915

キールもサイボーグ化してる辺り生身の限界をとっくに超えてる老人が 案外俺が死ぬ前になんとか巨大レイになって生き永らえたいってだけだったのかも 救えねぇ

263 17/11/11(土)16:55:11 No.464955925

>リリスさんが地球に来たのが悪いよ >なに割り込みしてるんだよ 寝てる間に人類繁殖させてもいいかな!?

264 17/11/11(土)16:55:17 No.464955939

槍は気軽に増えるから困る

265 17/11/11(土)16:55:35 No.464955981

デストルドーで一杯になって精神崩壊もクリアしたシンちゃんで儀式行ったのに 18使徒の群体ヒトの単体進化やろうとしたらリリスに介入されて混乱のまま旧劇は頓挫した

266 17/11/11(土)16:55:42 No.464955998

>>つまりタイムスリップしてセカンドインパクト止めりゃいいのか >>タイムスリップなんて無理だけど >漫画版が限りなくそれに近いエンドだ 雪が降ってるって大事だったんだな

267 17/11/11(土)16:55:53 No.464956029

旧劇で突然出てくるアンチATフィールドという単語 まあ言わんとすることは描写見ればわかるんだけどさ

268 17/11/11(土)16:55:54 No.464956035

書き込みをした人によって削除されました

269 17/11/11(土)16:55:59 No.464956047

槍でやり直すってどういう事?

270 17/11/11(土)16:56:01 No.464956051

光の巨人が悪い

271 17/11/11(土)16:56:41 No.464956140

>槍でやり直すってどういう事? さあ? 案外普通に全員LCLに戻って生命進化もう一回やろうぜってだけかもね

272 17/11/11(土)16:56:41 No.464956141

ATフィールドはびっくりすると割れるからな

273 17/11/11(土)16:56:42 No.464956145

>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ アダムやリリス作った連中が用意した制御装置 あれ使えばなんかあってもこいつらぶっ殺せるぜ!ってやつ

274 17/11/11(土)16:56:49 No.464956159

>槍でやり直すってどういう事? それはホモにしかわからない これだけは一切詳しい説明してない

275 17/11/11(土)16:57:10 No.464956222

>リリスさんが地球に来たのが悪いよ >なに割り込みしてるんだよ リリスは知恵の実食って悪知恵が働くからな

276 17/11/11(土)16:57:24 No.464956259

本来は旧劇ラストでも雪が降る=何億年も経って殆ど別の世界になりましたって演出をするつもりだったそうだね

277 17/11/11(土)16:57:35 No.464956292

んじゃあ槍刺さって活動停止してたわけね

278 17/11/11(土)16:57:35 No.464956293

>>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ >アダムやリリス作った連中が用意した制御装置 >あれ使えばなんかあってもこいつらぶっ殺せるぜ!ってやつ それを操れるエヴァというかシンジくん実はすごいの?

279 17/11/11(土)16:57:49 No.464956319

槍は使徒の肉体を大幅に巻き戻せるチートアイテム アダムも卵まで還元された 両方の実を得たエヴァは原初の樹になった

280 17/11/11(土)16:57:54 No.464956331

シンジの望みが叶うと言ってるから もしかしたら二次創作並みに時間を逆行させるかもしれないし ただ単純に人類を復活させたり出来るのかもしれない そんなやり

281 17/11/11(土)16:58:21 No.464956405

>リリスさんが地球に来たのが悪いよ >なに割り込みしてるんだよ でも作って送り込んだの同じ存在だから黒い月の目的地設定した人が悪いのでは?

282 17/11/11(土)16:58:32 No.464956431

まぁアダムリリスがいるなら槍も二本あるよね

283 17/11/11(土)16:58:55 No.464956479

>>リリスさんが地球に来たのが悪いよ >>なに割り込みしてるんだよ >でも作って送り込んだの同じ存在だから黒い月の目的地設定した人が悪いのでは? 何もしてないのに地球に着いちゃった…何もしてないのに…

284 17/11/11(土)16:59:01 No.464956490

他の星にもアダムリリスみたいなのが送られてるんだろうか

285 17/11/11(土)16:59:13 No.464956523

そういや新劇の黒き月らしきものはかじったリンゴになってたな

286 17/11/11(土)16:59:23 No.464956545

そういや取説も二冊あるのかね

287 17/11/11(土)16:59:37 No.464956582

>他の星にもアダムリリスみたいなのが送られてるんだろうか ほとんどの星は送られたあと寝てるんだろうなアダムみたいに

288 17/11/11(土)16:59:41 No.464956591

裏死海文書が…

289 17/11/11(土)17:00:10 No.464956671

>他の星にもアダムリリスみたいなのが送られてるんだろうか 送られてる だからいつかは知恵の実と生命の実それぞれのベースの生物がかち合って覇権争いする日が来てたはずなんだが同じ星に来ちゃったせいでそれがめっちゃ早まった

290 17/11/11(土)17:00:10 No.464956675

2000年9月13日にアダムを還元してこれ以上使徒が生まれない様対策 セカンドインパクトはその二次災害 その時アダムの魂は人間の肉体に移して文字通り最後の使徒であるカヲルの誕生

291 17/11/11(土)17:00:18 [光の国民] No.464956700

いやーバッティングするなんてあるんだね

292 17/11/11(土)17:00:43 No.464956770

おのれ第一始祖民族…! ヒューマンエラーを起こすとは!

293 17/11/11(土)17:00:47 No.464956779

ロンギヌスの槍は制御装置兼還元装置みたいな 劇中で示されてる能力は2つかな よくわかんない

294 17/11/11(土)17:00:59 No.464956807

裏死海文書なんて言葉あったね

295 17/11/11(土)17:01:29 No.464956887

>だからいつかは知恵の実と生命の実それぞれのベースの生物がかち合って覇権争いする日が来てたはずなんだが同じ星に来ちゃったせいでそれがめっちゃ早まった JA見る限り悪意が絡まなければ知恵の実の圧勝では…?

296 17/11/11(土)17:01:34 No.464956899

いやほんとちゃんと考えられてるもんなんだね昔のエヴァ びっくり

297 17/11/11(土)17:01:55 No.464956957

アダムまで落とした男シンジって書くとすごいね

298 17/11/11(土)17:02:08 No.464956991

>劇中で示されてる能力は2つかな >よくわかんない セカンドインパクト起きる直前を回想してるシーンで アダムに遺伝子をダイブさせてる時に槍を抜けとか言ってるから他にも色々ありそう

299 17/11/11(土)17:02:15 No.464957008

急にアダムが目覚めたのが1999年でノストラダムスネタっていう

300 17/11/11(土)17:02:24 No.464957030

同じとこに送り込んだのも実験的な側面なのでは…早く結果知りたいよね!

301 17/11/11(土)17:02:26 No.464957036

ATフィールドなんて関係ねぇ物理で殴るは強力過ぎる…

302 17/11/11(土)17:02:47 No.464957090

>JA見る限り悪意が絡まなければ知恵の実の圧勝では…? 農協からの使者そんな強いのか…

303 17/11/11(土)17:03:06 No.464957147

第一始祖民族って凄まじい邪悪だよね 責任とりなよ

304 17/11/11(土)17:03:29 No.464957209

>ロンギヌスの槍ってなんだったのあれ リリス及びアダムのマスターキー

305 17/11/11(土)17:03:37 No.464957237

シトが人類食っても知恵の実は手に入るのかな

306 17/11/11(土)17:04:15 No.464957330

>シトが人類食っても知恵の実は手に入るのかな 精神接触と物理接触しようとしてた終盤の使徒いるじゃん?

307 17/11/11(土)17:04:15 No.464957332

そんな大切な槍をどうして宇宙から来た使徒殺す為に回収不可能にしたの

308 17/11/11(土)17:04:35 No.464957386

>シトが人類食っても知恵の実は手に入るのかな 新劇のゼルエルさん観るとその可能性あると思う

309 17/11/11(土)17:04:35 No.464957387

>そんな大切な槍をどうして宇宙から来た使徒殺す為に回収不可能にしたの ゲンドウの計画に邪魔だから さあ明日の夜11時から映画見ようね!

310 17/11/11(土)17:04:55 No.464957439

24話はエヴァの中でもあらゆる意味で不気味な回だった 最後の敵が見た目何も変わらない人間でエヴァに乗るわけでもなく握りつぶされて終了 使徒との戦いの終わりがこんなにあっけないなんて

311 17/11/11(土)17:05:02 No.464957463

結局新劇は旧劇の後の世界って事でいいのかな

312 17/11/11(土)17:05:52 No.464957594

量産型エヴァってS2機関ついてるけどどうやって作ったの

313 17/11/11(土)17:05:59 No.464957612

>JA見る限り悪意が絡まなければ知恵の実の圧勝では…? まあ最終的にガンバスター対宇宙怪獣みたいなレベルになるだろうからな

↑Top