キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)15:59:15 No.464947634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/11(土)16:01:14 No.464947913
フワー
2 17/11/11(土)16:04:09 No.464948364
速いな…
3 17/11/11(土)16:08:16 No.464948986
着地大丈夫かなと思ったら物すごく軟着陸で安心した
4 17/11/11(土)16:10:03 No.464949270
アイアンマン完成したのか
5 17/11/11(土)16:10:28 No.464949349
水面の飛沫がかっこいい
6 17/11/11(土)16:11:40 No.464949551
すげぇ 前は少しホバリングするだけでもバランス崩してたのに
7 17/11/11(土)16:11:42 No.464949554
せっかくだからスーパーヒーロー着地してほしかった
8 17/11/11(土)16:12:17 No.464949672
熱くないのかな
9 17/11/11(土)16:15:19 No.464950185
時速32kmなら大抵の人間は逃げ切れないな
10 17/11/11(土)16:17:40 No.464950549
別に何も変な事してるわけじゃないのに笑ってしまった
11 17/11/11(土)16:18:17 No.464950635
ギネスワールドレコードって書いてるけどなんの記録だったの
12 17/11/11(土)16:18:39 No.464950694
腕につけた補助器で姿勢制御してるのか
13 17/11/11(土)16:19:46 No.464950852
https://www.youtube.com/watch?v=11tafy4pAm0
14 17/11/11(土)16:21:43 No.464951141
>ギネスワールドレコードって書いてるけどなんの記録だったの 映像中の英文読む限りだと身につけてコントロールするタイプのジェットスーツでの最速記録みたい
15 17/11/11(土)16:22:46 No.464951307
32kmってちょっと気合い入れて漕いだママチャリくらい?
16 17/11/11(土)16:23:56 No.464951473
昔オリンピックのセレモニーとかで見たのは両手でハンドルみたいなのを操作してた気がする 別の人が開発してるやつかもしれないけど色とりどり進化してるんだな
17 17/11/11(土)16:24:58 No.464951615
https://youtu.be/pNaZCDhvh88?t=44s 別物なのは解ってるけどやっぱこっちの方がカッコいいなあ
18 17/11/11(土)16:25:52 No.464951728
100㍍を11秒くらいで走ったときの平均時速がだいたい32~33㎞くらいかな
19 17/11/11(土)16:26:12 No.464951767
あの前傾姿勢は無理か
20 17/11/11(土)16:26:47 No.464951854
>昔オリンピックのセレモニーとかで見たのは両手でハンドルみたいなのを操作してた気がする >別の人が開発してるやつかもしれないけど色とりどり進化してるんだな このリチャード・ブローニングさんはアイアンマンみたいに飛びたい!から個人的に開発し始めたのでなんとしても腕にエンジンを配置したかったんだ ジェットエンジンを腕で支えてコントロールする為に普通体型から細マッチョにまで鍛える努力もした
21 17/11/11(土)16:27:25 No.464951944
32mphだから51kmだろう
22 17/11/11(土)16:27:51 No.464952004
もっとスーパーマンみたいな恰好で!
23 17/11/11(土)16:28:19 No.464952084
>熱くないのかな 熱いよ
24 17/11/11(土)16:28:58 No.464952179
斜めになったら失速するから仕方ないね
25 17/11/11(土)16:29:36 No.464952250
すごいなきれいに制御できてて ちょっとでもずれるとねずみ花火おじさんになっちまう
26 17/11/11(土)16:29:51 No.464952291
>もっとスーパーマンみたいな恰好で! 両腕前に突き出したら即墜落すぎる…
27 17/11/11(土)16:30:45 No.464952425
>別物なのは解ってるけどやっぱこっちの方がカッコいいなあ そっちは離着陸に問題あるのでスレ画と合体して完全体になるかもしれない
28 17/11/11(土)16:30:50 No.464952438
いつバッチャーンするのか期待してしまった
29 17/11/11(土)16:33:05 No.464952794
ボバフェットみたいだ…
30 17/11/11(土)16:33:28 No.464952855
むっちゃカラダ鍛えないとまともに飛べないやつだ
31 17/11/11(土)16:34:44 No.464953002
すごく熱くてつらいんだろうな
32 17/11/11(土)16:35:33 No.464953125
いつかこういう手軽に空が飛べる個人用のアイテムが市販されるんだろうか
33 17/11/11(土)16:36:14 No.464953218
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=Q6U69HbAF9Y
34 17/11/11(土)16:36:42 No.464953287
>むっちゃカラダ鍛えないとまともに飛べないやつだ https://www.youtube.com/watch?v=bXnXBfh7yNg このタイプでも結構訓練要るらしいな
35 17/11/11(土)16:36:45 No.464953295
日本国内じゃ無理じゃないかな危ないし…
36 17/11/11(土)16:36:58 No.464953326
フライングヒューマノイド
37 17/11/11(土)16:37:44 No.464953441
高度はどれくらい行けるんだろう
38 17/11/11(土)16:37:59 No.464953477
ジェットの反動を力づくで押さえつけて姿勢制御も人力でカバー そりゃ鍛えてないと無理
39 17/11/11(土)16:41:25 No.464953955
前の全然ダメだったバージョンからここまで早かったなこれ
40 17/11/11(土)16:42:49 No.464954153
十字懸垂できればイケるかな
41 17/11/11(土)16:43:40 No.464954274
頭のアクションカムのせいで炊けこぷたーみたいだ
42 17/11/11(土)16:44:13 No.464954364
何日か前にギネスに挑戦飛行してたけど Uターンでバランス崩して墜落すくらいには操縦ムズいらしい
43 17/11/11(土)16:44:30 No.464954406
移動手段としては無理だろうからスカイスポーツかなぁ
44 17/11/11(土)16:45:34 No.464954569
ジュアッグみてぇな武装しやがって
45 17/11/11(土)16:45:37 No.464954576
姿勢制御はAIにやらせれば完璧アイアンマンの世界
46 17/11/11(土)16:45:58 No.464954631
ゴルフ場の移動をこれでやって 玉が転がって池ポチャするシーンが見たい
47 17/11/11(土)16:46:34 No.464954723
街中でこれつけて飛んでたら怒られるかな
48 17/11/11(土)16:47:45 No.464954889
異世界で無双出来そう
49 17/11/11(土)16:47:57 No.464954919
時代が変わるのを目の当たりにしてしまった 俺ももう歳か
50 17/11/11(土)16:49:37 No.464955148
夢で自由に空飛ぶ体験してそれに憧れてる人は少なくないはず それを現実で体験できるのか
51 17/11/11(土)16:50:48 No.464955313
これもうちょっと進化したらアイアンマンみたいに飛べそう
52 17/11/11(土)16:52:05 No.464955513
軍用での転用が一気に絡むと進化早くなるだろうな
53 17/11/11(土)16:52:21 No.464955549
次は凍結の対策も考えられたスーツだな
54 17/11/11(土)16:52:33 No.464955569
社長の実検みたいにボンッと吹いてボチャンを期待したのに…
55 17/11/11(土)16:53:47 No.464955725
>社長の実検みたいにボンッと吹いてボチャンを期待したのに… そんなシーンを何十回と繰り返してからのこれじゃないの
56 17/11/11(土)16:54:38 No.464955840
>夢で自由に空飛ぶ体験してそれに憧れてる人は少なくないはず >それを現実で体験できるのか KAIGAIのエスクトリームスポーツ界でGoPRO流行りだして ウィングスーツの主観視点が見られるのいいよね 初めて見た後はやたら飛ぶ夢見た https://www.youtube.com/watch?v=10byeZV5jcc
57 17/11/11(土)16:55:00 No.464955898
ヒューリー!
58 17/11/11(土)16:55:18 No.464955943
>そっちは離着陸に問題あるのでスレ画と合体して完全体になるかもしれない ボヤッとバルキリーみたいなの想像した!
59 17/11/11(土)16:55:33 No.464955975
>軍用での転用が一気に絡むと進化早くなるだろうな 作戦地域から離れたところから飛行機から飛び出せて位置の微調整効いて風に流されずパラシュートを使わずに安定した空挺降下が出来るとかだと需要高いかもしれない
60 17/11/11(土)16:56:16 No.464956088
>軍用での転用が一気に絡むと進化早くなるだろうな ウィングスーツは空挺部隊想定の運用プランがあった気がする
61 17/11/11(土)16:57:23 No.464956257
実用性あるのは他のだろうけど乗ってみたいのはこれ https://www.youtube.com/watch?v=v8oGgRX7a8U
62 17/11/11(土)16:57:56 No.464956340
ゲームばっかやってて忘れてたけど 自由落下以外で飛べなかったな人類
63 17/11/11(土)16:59:28 No.464956563
強化外骨格と合わせてホバー&ジャンプしたくなる
64 17/11/11(土)16:59:55 No.464956631
ウーノ
65 17/11/11(土)17:00:15 No.464956686
急な尿意が最大の敵
66 17/11/11(土)17:00:34 No.464956745
腕のジェットを人に向けたら十分武器になるかな…
67 17/11/11(土)17:02:20 No.464957019
>昔オリンピックのセレモニーとかで見たのは両手でハンドルみたいなのを操作してた気がする あれは今でもほとんど当時のままってやってた トマホークに使ってるエンジン使わせてくれればもっと長時間飛べるんだけどなー!って言ってた
68 17/11/11(土)17:02:34 No.464957065
>急な尿意が最大の敵 おしっこマンジェット!
69 17/11/11(土)17:03:25 No.464957196
ロス五輪のやつはめっちゃ燃費悪いらしい