17/11/11(土)15:45:38 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)15:45:38 No.464945572
こういう車が欲しい 軽で ATで
1 17/11/11(土)15:47:23 No.464945841
ない 以上
2 17/11/11(土)15:48:41 No.464946033
>ない >以上 そんなだから車離れが起こるんだ メーカーの怠慢だ
3 17/11/11(土)15:49:08 No.464946103
無い物は作る 人に頼ってばかりじゃダメだぞ☆
4 17/11/11(土)15:49:51 No.464946217
スレ画買えばいいだけじゃないの?
5 17/11/11(土)15:50:18 No.464946286
金さえあればオーダーで外装だけそれっぽく作ってもらうとかどこかでできるさ
6 17/11/11(土)15:50:33 No.464946323
なぜ出ないかというと 安くならないからだよ☆ 安くなくて良いならオーダーメイドで作れば良いよね!
7 17/11/11(土)15:51:23 No.464946434
ナショジオでもディスカバリーでもゲップが出るくらい車改造番組やってるし
8 17/11/11(土)15:51:44 No.464946491
法律で角度が鋭い所のある車作っちゃダメってなってんじゃないっけ
9 17/11/11(土)15:52:01 No.464946531
>メーカーの怠慢だ オーダーで作ることも可能ですよ それなりにかかりますが
10 17/11/11(土)15:52:15 No.464946563
ミツオカのやつで満足してろよ
11 17/11/11(土)15:52:49 No.464946652
近いものはあるけど軽じゃないし教えない
12 17/11/11(土)15:53:28 No.464946770
トヨタクラシックで我慢して
13 17/11/11(土)15:54:10 No.464946876
まぁ車ほしいならまずカネだわな
14 17/11/11(土)15:54:37 No.464946954
鉄板一枚プレス機でやっつけれるの以外は面倒だからやめるね
15 17/11/11(土)15:55:10 No.464947024
安全基準護りながらおしゃれデザインにするのは相当困難なのであります
16 17/11/11(土)15:57:08 No.464947319
最近は跳ねられた側の安全性まで考えなきゃならなくなってフロントが薄いウェッジシェイプとか作れないんだよな…
17 17/11/11(土)15:57:31 No.464947365
おしゃれデザインにしたところでコレジャナイ出されたら終わりだからな もうユーザーのいう事聞くメーカーなんてないだろ
18 17/11/11(土)15:58:12 No.464947471
軽じゃないけどパジェロJr.のフライングパグでも探せば
19 17/11/11(土)16:01:13 No.464947907
イギリスだとそういうオーダーメイドのレプリカとかやってくれたりそれこそ昔の車をエンジン以外新車で作ってたりする つまり金持ちになれば買える
20 17/11/11(土)16:02:06 No.464948023
こんな感じの車をEV化してくれるサービスとかもあるらしいなイギリス
21 17/11/11(土)16:05:00 No.464948485
2000GTレプリカ作ってるとこがジムニーベースで初期型ジープ作ってたけどああいうの車検通るのかな
22 17/11/11(土)16:06:50 No.464948753
資金さえ有れば好きな車が作れる ただし国によっては車検が通らなかったりする
23 17/11/11(土)16:14:38 No.464950056
光岡にでも頼めや
24 17/11/11(土)16:16:17 No.464950339
光岡は何でも屋じゃねえんだぞ! …たぶん
25 17/11/11(土)16:16:27 No.464950368
ミラジーノでなんとか勘弁して
26 17/11/11(土)16:17:03 No.464950460
軽ATって時点で安くないと買わないのは確定 誰も相手にせんわ
27 17/11/11(土)16:19:51 No.464950865
改造番組は素人に毛が生えた程度だしなあ 所詮町の修理工って感じ
28 17/11/11(土)16:20:04 No.464950897
書き込みをした人によって削除されました
29 17/11/11(土)16:21:16 No.464951067
現行の軽自動車なんか比較にならんくらい小さいぞスレ画
30 17/11/11(土)16:21:53 No.464951167
光岡は安全基準とか種車の確保とかで色々八方塞 タイに事業展開してたりする
31 17/11/11(土)16:23:31 No.464951418
>ミゼットⅡでがまんして
32 17/11/11(土)16:28:04 No.464952036
トヨタも2020年までに車種半減させるって言ってるし他メーカーも追って今後は変わった車どんどん減るよ
33 17/11/11(土)16:30:41 No.464952418
去年daihatuキャンバス買ったぜ なんだかカワイイぞ
34 17/11/11(土)16:31:32 No.464952547
実際特注するとどれぐらい掛かるんだろうなぁ ベースはなんか適当な軽辺りでいいから外装はFRPとかで逃げないで全部板金で仕上げてねって
35 17/11/11(土)16:33:15 No.464952823
>トヨタも2020年までに車種半減させるって言ってるし他メーカーも追って今後は変わった車どんどん減るよ と言うかトヨタはアメリカとか海外に比べて車種が多過ぎだ それもノアボクとか販社の都合で出来た車ばっかりであんなの全部やめちゃえば良いのに…
36 17/11/11(土)16:36:08 No.464953202
実際トヨタクラシック探して買った方が安上がりである
37 17/11/11(土)16:37:30 No.464953399
>実際特注するとどれぐらい掛かるんだろうなぁ >ベースはなんか適当な軽辺りでいいから外装はFRPとかで逃げないで全部板金で仕上げてねって タイヤがボディーの外にあるじゃろう? 居住性考えたらフレームからフルスクラッチになるぞい
38 17/11/11(土)16:38:46 No.464953602
アメリカなら板金溶接の腕さえあれば自由に作って乗り回せるんだけどな…
39 17/11/11(土)16:39:43 No.464953742
>タイヤがボディーの外にあるじゃろう? >居住性考えたらフレームからフルスクラッチになるぞい フロントストラットじゃ無理か サンバーあたりのフレームつかわないとだめか…
40 17/11/11(土)16:40:09 No.464953799
ダットサンいいよね…
41 17/11/11(土)16:41:58 No.464954024
ヨタさんの車種絞るはプレミオ/アリオンみたいに事実上同じものなのに別名使ってるのも含まれるので
42 17/11/11(土)16:42:13 No.464954065
スレ画みたいなデザインの車にどれぐらい需要があるものなんだろ
43 17/11/11(土)16:42:13 No.464954066
>フロントストラットじゃ無理か >サンバーあたりのフレームつかわないとだめか… ストレートアクスルも作らねばならん 独立懸架は無理に近い
44 17/11/11(土)16:43:30 No.464954255
近づけるとPTクルーザーみたいな顔になる
45 17/11/11(土)16:44:06 No.464954346
ミゼット2でいいじゃない
46 17/11/11(土)16:44:39 No.464954430
>トヨタも2020年までに車種半減させるって言ってるし他メーカーも追って今後は変わった車どんどん減るよ 車種半減て言っても元々販売系統が違うディーラーで微妙に変えただけの車種扱ってたのを一本化するだけなじゃないの?
47 17/11/11(土)16:45:32 No.464954560
ミゼットはスレ「」の要望をかなり高い水準で満たしている気がする どうせ助手席いらないでしょー
48 17/11/11(土)16:45:35 No.464954571
近いものに自分が合わせようって思わないと夢はいつまでも実現しない
49 17/11/11(土)16:45:39 No.464954580
軽自動車から作るってFRの軽とか現行にあった?
50 17/11/11(土)16:46:48 No.464954756
>軽自動車から作るってFRの軽とか現行にあった? 軽トラは?
51 17/11/11(土)16:47:23 [ジムニーカトマンズ] No.464954847
俺を使え!
52 17/11/11(土)16:47:29 No.464954861
>車種半減て言っても元々販売系統が違うディーラーで微妙に変えただけの車種扱ってたのを一本化するだけなじゃないの? それもあるかもしれないけど本丸は現状開発費が1兆ぐらいかかってるから削減しないといけないよねって
53 17/11/11(土)16:47:30 No.464954864
プレミオ/アリオンは国内専用車だから止めてカローラに統合とは聞いた
54 17/11/11(土)16:47:52 No.464954911
>ダットサンいいよね… 以前に小説か何かの和訳でダッツンて表記されてておなかいたかった記憶がある
55 17/11/11(土)16:48:32 No.464955009
ジムニーベースで大幅な改造すれば行けなくもないか