17/11/11(土)14:36:39 有名な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)14:36:39 No.464934411
有名な斧ってなんかある?
1 17/11/11(土)14:37:22 No.464934528
スレ「」かな
2 17/11/11(土)14:37:43 No.464934575
ジョン・レノンと結婚した…
3 17/11/11(土)14:38:41 No.464934753
元浦和レッズの
4 17/11/11(土)14:38:58 No.464934805
ゴールデンアックス
5 17/11/11(土)14:39:29 No.464934878
妹子
6 17/11/11(土)14:40:31 No.464935041
ミノタウロスが使ってる斧ラブリュス
7 17/11/11(土)14:40:55 No.464935109
ゲッタートマホーク
8 17/11/11(土)14:41:23 No.464935168
トール神が持ってるアレ
9 17/11/11(土)14:47:09 No.464936062
>トール神が持ってるアレ あれ小槌だよ…
10 17/11/11(土)14:47:52 No.464936157
ウコンバサラみたいな石斧タイプをハンマーでなく斧に入れていいなら
11 17/11/11(土)14:48:35 No.464936264
>トール神が持ってるアレ ミョルニルの事か?あれ別名トールハンマーと言う…
12 17/11/11(土)14:48:52 No.464936306
ネイティブアメリカンのトマホークは有名だろうな なにせミサイルになるくらいだから
13 17/11/11(土)14:48:55 No.464936313
大地を切り裂くタルカスの斧
14 17/11/11(土)14:49:24 No.464936371
一寸法師の
15 17/11/11(土)14:50:49 No.464936591
ハルバード
16 17/11/11(土)14:51:44 No.464936716
ガルファンを殺める時に使ったシルバネスの斧
17 17/11/11(土)14:53:08 No.464936912
金太郎のまさかり
18 17/11/11(土)14:53:18 No.464936933
徐晃の大斧
19 17/11/11(土)14:53:44 No.464936995
金の斧
20 17/11/11(土)14:54:13 No.464937060
与作の斧
21 17/11/11(土)14:54:59 No.464937168
ヒートホーク
22 17/11/11(土)14:55:00 No.464937173
誰々が持ってた斧ってだけで名称がほとんど無いのよね それこそシルバネスくらい
23 17/11/11(土)14:55:02 No.464937180
Leveraxe
24 17/11/11(土)14:55:42 No.464937288
ファイヤーマンアックス
25 17/11/11(土)14:56:10 No.464937356
大体斧とハンマーが同じカテゴリーにいれられるので ミョルニルが伝説の斧みたいになる
26 17/11/11(土)14:56:45 No.464937447
斧琴菊
27 17/11/11(土)14:56:54 No.464937470
ハチェテーション
28 17/11/11(土)14:57:12 No.464937503
マスターキー
29 17/11/11(土)14:57:40 No.464937570
リンカーンの斧
30 17/11/11(土)14:57:43 No.464937576
聖騎士スパーホーク
31 17/11/11(土)14:58:02 No.464937630
日本だと斧で戦った武将とか居ないのかね
32 17/11/11(土)14:58:24 No.464937690
ミノタウロスが持ってたやつ
33 17/11/11(土)14:58:51 No.464937755
アーム・ジョー
34 17/11/11(土)14:58:56 No.464937769
金太郎の
35 17/11/11(土)14:59:29 No.464937865
ムーンアクス
36 17/11/11(土)14:59:40 No.464937880
まじんのおのようこ
37 17/11/11(土)15:00:18 No.464937961
インディアンが使ってるやつ
38 17/11/11(土)15:02:50 No.464938373
マサカリ
39 17/11/11(土)15:02:53 No.464938384
ディアマンテアックス!
40 17/11/11(土)15:03:05 No.464938415
フランキスカ
41 17/11/11(土)15:03:18 No.464938452
ハクスバーナとか土佐鍛冶の手斧とか…
42 17/11/11(土)15:03:39 No.464938505
アップローダー
43 17/11/11(土)15:04:34 No.464938644
>ジョン・レノンと結婚した… 仲間の関係を引き裂く効果
44 17/11/11(土)15:04:41 No.464938663
そうそうそうこうやって着てなこれ持ってな だんだっだーだだんだっだーだ やかましいわアホ!
45 17/11/11(土)15:05:43 No.464938817
世界一有名な斧はあの赤いレスキュー斧だと思う
46 17/11/11(土)15:05:54 No.464938837
>日本だと斧で戦った武将とか居ないのかね 武士がそんなん使ったらいい笑いものになりそうだ
47 17/11/11(土)15:06:05 No.464938867
オノ・ヤスシーニ
48 17/11/11(土)15:07:02 No.464939032
>世界一有名な斧はあの赤いレスキュー斧だと思う いろんなゲームでも一番頼れる武器として出てくるしもう伝説の武器でいいよね
49 17/11/11(土)15:07:25 No.464939107
斧で戦うメリットって何かあるの…?
50 17/11/11(土)15:09:22 No.464939416
>斧で戦うメリットって何かあるの…? 斧があるときにすぐ戦える
51 17/11/11(土)15:10:07 No.464939532
高い攻撃力!
52 17/11/11(土)15:10:19 No.464939558
マスターキーとか消化斧はアクションゲームからホラー映画まで出ずっぱりすぎる…
53 17/11/11(土)15:11:34 No.464939755
axfc
54 17/11/11(土)15:12:35 No.464939928
>>世界一有名な斧はあの赤いレスキュー斧だと思う >いろんなゲームでも一番頼れる武器として出てくるしもう伝説の武器でいいよね 耐火属性つけようぜ!
55 17/11/11(土)15:13:21 No.464940055
バイキングとか海賊が持ってるイメージだったけど海の上でそんなに使うのかな…
56 17/11/11(土)15:15:35 No.464940498
ゲームでの性能の方向性で斧は剣に比べて××だから気に食わないとここで書かれても じゃあどうすれば納得するんです?てなって困る
57 17/11/11(土)15:16:08 No.464940594
>日本だと斧で戦った武将とか居ないのかね 坂田金時さんが 斧っていうか鉞だけど
58 17/11/11(土)15:16:37 No.464940686
マサカリかついだ金太郎は有名だけど マサカリ使って何したかっていうのは聞かねえな…
59 17/11/11(土)15:18:07 No.464940980
オノとヨキとマサカリの違いが分からなくて…
60 17/11/11(土)15:18:17 No.464941005
金太郎がすごいのであってまさかりはすごくない
61 17/11/11(土)15:18:20 No.464941011
>バイキングとか海賊が持ってるイメージだったけど海の上でそんなに使うのかな… 嵐のときにロープ切るのに使う
62 17/11/11(土)15:19:11 No.464941195
斧で薪割りするの楽しい 全力で何かをぶったたくって意外とやる機会無いし
63 17/11/11(土)15:19:45 No.464941289
海賊はなんかカットラスなイメージ
64 17/11/11(土)15:20:41 No.464941464
初代アメリカ大統領が使った手斧
65 17/11/11(土)15:21:33 No.464941608
>マサカリ使って何したかっていうのは聞かねえな… そりゃ大江山の鬼退治だろう 同じように渡辺綱には刀があって卜部季武には弓がそれぞれ専用武器としてあるのに 碓井貞光だけ何もないのはなんでなの…
66 17/11/11(土)15:22:02 No.464941746
スケキヨ
67 17/11/11(土)15:22:46 No.464941900
お前気配りの達人だな
68 17/11/11(土)15:22:52 No.464941919
斧はそもそも武器じゃないからフィクションで不遇なのはしょうがない
69 17/11/11(土)15:23:09 No.464941948
>海賊はなんかカットラスなイメージ だいたいあってるはず 今でも船乗りが持ってるシーナイフっていう 帆綱とか切るナイフがそのスタイルなので
70 17/11/11(土)15:23:39 No.464942047
>海賊はなんかカットラスなイメージ あとなんかラッパみたいな銃!
71 17/11/11(土)15:25:12 No.464942311
ただ金太郎は大人になったら普通に刀使ってた
72 17/11/11(土)15:26:36 No.464942539
シャイニングでジャックニコルソンが振り回してたやつ
73 17/11/11(土)15:28:12 No.464942781
金の斧銀の斧
74 17/11/11(土)15:29:37 No.464942993
>マサカリ使って何したかっていうのは聞かねえな… あれおかんが持ってきて坊やだった金太郎が持ち上げたから すげえ力持ちだこれってなっただけだし…
75 17/11/11(土)15:29:46 No.464943023
頼光四天王で碓井貞光だけ何もないのは江戸時代からすでに気にされてて だから浄瑠璃では金太郎さんのスカウトとして早い段階から出番を与えられたり 歌舞伎では二枚目の俳優をあてたりといろいろ配慮されてたほどです
76 17/11/11(土)15:30:03 No.464943070
日常的な道具だからなぁ斧
77 17/11/11(土)15:32:17 No.464943435
正直頼光と綱と卜部だけでどうにかできる気がするよ
78 17/11/11(土)15:32:54 No.464943534
ゴアハウル
79 17/11/11(土)15:35:07 No.464943879
>金の斧銀の斧 換金アイテムだから別に斧じゃなくてもいい気がするあれ
80 17/11/11(土)15:35:12 No.464943891
アメリカ軍の海兵隊とかはタクティカルアックスが制式装備じゃなかったっけ