虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)14:26:50 誰もお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)14:26:50 No.464932752

誰もお前を愛さない

1 17/11/11(土)14:28:24 No.464933033

なんでこんな死体に蹴られなきゃならんのこの主人公

2 17/11/11(土)14:30:28 No.464933402

墓まで持っていくつもりの本音を迂闊に暴くからこうなるのだ

3 17/11/11(土)14:36:06 No.464934314

まごむすめかわいい

4 17/11/11(土)14:38:51 No.464934790

ひどすぎる…

5 17/11/11(土)14:39:29 No.464934879

鍵おじもドン引きしてる…

6 17/11/11(土)14:39:42 No.464934912

ジョルジュは可愛いからな…

7 17/11/11(土)14:41:42 No.464935224

仮面……ある?

8 17/11/11(土)14:42:23 No.464935321

本音はクソだけど一応社会的にはちゃんとやってたんだよなこのジジイ

9 17/11/11(土)14:42:41 No.464935373

>仮面……ある? ないよ

10 17/11/11(土)14:42:52 No.464935402

>仮面……ある? な い よ 。

11 17/11/11(土)14:43:32 No.464935522

スタンドですらドン引きしてる

12 17/11/11(土)14:45:23 No.464935821

ギデオンも言うほどブサイクじゃないのに…

13 17/11/11(土)14:45:45 No.464935869

>ないよ ないのか

14 17/11/11(土)14:46:43 No.464936013

フランス革命繋がりやめろ

15 17/11/11(土)14:48:43 No.464936290

>墓まで持っていくつもりの本音を迂闊に暴くからこうなるのだ やっぱあのスタンドが悪いのでは?

16 17/11/11(土)14:49:37 No.464936409

7ページ目の能力発動を静止してるコマでだめだった

17 17/11/11(土)14:49:43 No.464936420

パワー系スタンド普通に引いてるじゃねーか!

18 17/11/11(土)14:49:44 No.464936427

>本音はクソだけど一応社会的にはちゃんとやってたんだよなこのジジイ その本音も今日までパーフェクトに隠してたしねえ

19 17/11/11(土)14:49:48 No.464936437

義理の息子は可愛い 孫娘もいい お前はダメ

20 17/11/11(土)14:50:26 No.464936534

本当に誰一人得してない

21 17/11/11(土)14:50:34 No.464936546

>7ページ目の能力発動を静止してるコマでだめだった 答えを確認するまでもない質問だしね…

22 17/11/11(土)14:51:24 No.464936666

>本当に誰一人得してない 1人だけ 1人だけ爽やかになってますよ…

23 17/11/11(土)14:51:36 No.464936693

>パワー系スタンド普通に引いてるじゃねーか! こんなクズがいるなんて知らなかったし…

24 17/11/11(土)14:51:50 No.464936736

娘作ってるのに今更生まれを後悔するんじゃあない

25 17/11/11(土)14:52:24 No.464936813

ジョルジュもこれいたたまれないんじゃねえの…

26 17/11/11(土)14:52:24 No.464936814

スタンド自我あるんだ…

27 17/11/11(土)14:52:24 No.464936815

貴族だったら騒音が気になるほど近くで生活しなくていいし 世話も全部メイドがやるじゃん…

28 17/11/11(土)14:52:35 No.464936834

なんでこんな…こんな酷い仕打ちを…

29 17/11/11(土)14:54:34 No.464937110

さらっと言ってるけどたぶんギデオンの母親が死んでなかったらこんな関係にはなってないよね

30 17/11/11(土)14:55:03 No.464937181

今までさんざん嘘を見てきたのについ声を漏らしちゃった王が悪い

31 17/11/11(土)14:55:24 No.464937235

>なんでこんな…こんな酷い仕打ちを… ※本音を暴いたのはギデオンとそのスタンドなので無害です

32 17/11/11(土)14:55:41 No.464937286

俺はお前の代役でしかなかったんだぜバーカ!潰れろこんな国! ってやってたら元凶だと思ってた人たちの方が自分よりこじれてた

33 17/11/11(土)14:56:18 No.464937371

>さらっと言ってるけどたぶんギデオンの母親が死んでなかったらこんな関係にはなってないよね ガキ全般生理的にムリだけどジョルジュだけ可愛いってんだから本音は変らないんじゃねえかな

34 17/11/11(土)14:57:08 No.464937494

片親だからって何も問題の本質は変わらないと思う

35 17/11/11(土)14:57:48 No.464937590

「お前もギデオンと同じくらい愛してたよ」って嘘ついて死ぬ予定だったからなこの人

36 17/11/11(土)14:57:58 No.464937621

ギデオンはジョルジュが愛されて事を見事に証明してみせたし ジョルジュは憎きギデオンから何もかも奪い去っていた事を知って大満足 大団円!!

37 17/11/11(土)14:58:18 No.464937667

貴族として恥ずべきことだが血の繋がりないわ平民の出だわ跡取り息子とゴタゴタ起こすわした義理の息子が愛しくてたまらなかった! イイハナシダナー

38 17/11/11(土)14:58:19 No.464937671

妻の愛情を横取りされて憎いとかマダオみたいなこと言いそう

39 17/11/11(土)14:58:44 No.464937747

嘘つかなくていいんですか!? やったー!

40 17/11/11(土)14:59:11 No.464937810

スタンドが嘘暴かなければジョルジュ…お前を愛しているぞ… 実の息子のように愛しているぞ… で終わったんだよ…実のむすこのように愛しているぞの部分だけ反応して嘘だっていうから

41 17/11/11(土)14:59:17 No.464937833

グッドトリップ

42 17/11/11(土)14:59:19 No.464937841

本心はどうであれ今まで全部隠し通しててちゃんと貴族としての責務果たして死のうとしてたのに全部暴いちゃうから… 嘘ついてもバレるからもう開き直るしかないかなって…

43 17/11/11(土)15:00:31 No.464937993

スタンドの暴走で自分が致命傷負っただけだよねこれ

44 17/11/11(土)15:00:59 No.464938069

王は連れてこられただけなのにお前のせいでーされたら可哀想だ

45 17/11/11(土)15:00:59 No.464938070

お前の方が可愛いと思ってたくらいにマイルドにして最初からぶっちゃけてれば…

46 17/11/11(土)15:01:03 No.464938080

飢えさせたわけでもなく辛い人生送らされたわけでもないのに何が不満なんだよギデオンは

47 17/11/11(土)15:01:37 No.464938167

>スタンドの暴走で自分が致命傷負っただけだよねこれ そういうことに なるのかな…?

48 17/11/11(土)15:01:38 No.464938171

こっからどうすんだよ…

49 17/11/11(土)15:02:04 No.464938240

王様がおじいちゃんの嘘見抜くから…

50 17/11/11(土)15:02:08 No.464938251

本当にどんでん返し好きだなこの漫画!

51 17/11/11(土)15:02:22 No.464938300

勝ったんだから喜べよジョルジュ…

52 17/11/11(土)15:02:24 No.464938305

>こっからどうすんだよ… フランス革命が起こってギロチンの刃が落ちまくります…

53 17/11/11(土)15:02:53 No.464938383

前号までのあらすじ読んでも何でこうなったのかさっぱりわからないのが酷い

54 17/11/11(土)15:02:55 No.464938389

王への信頼感強すぎる

55 17/11/11(土)15:03:00 No.464938398

>>こっからどうすんだよ… >フランス革命が起こってギロチンの刃が落ちまくります… 登場人物大体死ぬよね

56 17/11/11(土)15:03:30 No.464938483

>妻の愛情を横取りされて憎いとかマダオみたいなこと言いそう ギデオンに親子の愛を見い出せなかっただけでこじらせてないよこの親父

57 17/11/11(土)15:03:39 No.464938504

ギデオンはちょっと王の便利さに流されちゃったね

58 17/11/11(土)15:03:57 No.464938546

人間嘘ついたら駄目なのは基本だよね…

59 17/11/11(土)15:05:18 No.464938756

あーあこんなクソみたいな本音は墓まで持ってくつもりだったのになー

60 17/11/11(土)15:05:27 No.464938774

陛下 ジャッジを

61 17/11/11(土)15:06:07 No.464938869

ここまでされたら悪堕ちしても文句言えねぇ

62 17/11/11(土)15:06:10 No.464938880

やっかいなのは優しい嘘も必要な嘘も自動で暴くという

63 17/11/11(土)15:06:23 No.464938927

>フランス革命が起こってギロチンの刃が落ちまくります… ジョルジュこっからロベスピエールと結託すんの?

64 17/11/11(土)15:07:11 No.464939055

正直おじさんも知っての通り死にます 一票差で

65 17/11/11(土)15:07:17 No.464939080

ジョルジュ糞なのでは?

66 17/11/11(土)15:07:34 No.464939122

なんで陛下は暴かずにはいられなかったの ジョルジュを本当は愛してなかったって路線でも展開良くはならなかっただろ

67 17/11/11(土)15:07:45 No.464939146

ギデオンと仲良くなって色んな家庭問題経験して家族の愛とかそういうのが身に染みた王。にとって 父が実子を愛していないという真実はつい声に出してしまうほどの衝撃だったのだ

68 17/11/11(土)15:08:44 No.464939315

実の子を愛してないとか嘘だろお前…で思わず言っちゃった

69 17/11/11(土)15:08:52 No.464939336

>なんで陛下は暴かずにはいられなかったの そういう能力のスタンドだから

70 17/11/11(土)15:08:54 No.464939346

誰だよこの親父の所に王様連れてきたの…

71 17/11/11(土)15:08:58 No.464939358

陛下の息子の末路は今現在においてもフランスの汚点って言われるレベルです

72 17/11/11(土)15:09:31 No.464939437

>誰だよこの親父の所に王様連れてきたの… 一番ダメージ受けてる本人です

73 17/11/11(土)15:09:32 No.464939441

まあ時代が悪かったって事で

74 17/11/11(土)15:09:39 No.464939459

能力バトルに制約は付き物だからな…

75 17/11/11(土)15:10:01 No.464939515

知らぬが仏

76 17/11/11(土)15:10:18 No.464939557

>正直おじさんも知っての通り死にます >一票差で 実際は70票くらい差があったらしいな

77 17/11/11(土)15:10:24 No.464939578

全ての嘘を暴くという能力だからね

78 17/11/11(土)15:10:24 No.464939580

どうせ今のフランスなんてこくじんしかいないんだからこの時のフランスとは別物だしいいんじゃない

79 17/11/11(土)15:10:51 No.464939651

ギデオンやジョルジュより先に自由になってんじゃねぇクソ親父!

80 17/11/11(土)15:11:18 No.464939714

ギデオンはキモい! ジョルジュと孫カワイイ!

81 17/11/11(土)15:11:30 No.464939741

愛はなくても養育はある程度したし後も継がせるつもりだったのが逆に酷い まだストレートにギデオン捨ててた方がマシだったのかもしれないとは…

82 17/11/11(土)15:11:42 No.464939779

スタンドはさぁ…飲み込んだ方がいい嘘もあるんだよ?

83 17/11/11(土)15:11:44 No.464939783

本人も辛いけど孫娘も相当辛くないこれ…

84 17/11/11(土)15:12:25 No.464939899

ぶっちゃけすぎる…

85 17/11/11(土)15:12:37 No.464939936

「」だって日常生活で急に松本幸四郎見たら吹くだろ そんなもんだよスタンドも

86 17/11/11(土)15:12:38 No.464939939

表面上はなんとか体面を保ってたって 貴族としてに矜持はすごいな

87 17/11/11(土)15:12:38 No.464939941

この二人本当にこの後どうすんの…

88 17/11/11(土)15:13:13 No.464940034

生まれちゃいけなかった人はなんで王様連れてきちゃったの…

89 17/11/11(土)15:13:46 No.464940137

>生まれちゃいけなかった人はなんで王様連れてきちゃったの… 愛の保証が欲しかったんだよ

90 17/11/11(土)15:13:57 No.464940172

愛してるフリはしてたんだよ?

91 17/11/11(土)15:14:19 No.464940232

結末だけははっきり見えてんのにこの後どうなるか本当にわからない…

92 17/11/11(土)15:14:19 No.464940234

本音はともかく良識あるし行動もともなってたおじさん

93 17/11/11(土)15:14:26 No.464940257

>生まれちゃいけなかった人はなんで王様連れてきちゃったの… ジョルジュも血は繋がってないが親から愛されてたと証明したかった ジョルジュは愛されてたけど血縁の自分は愛されてなかったと証明した スタンド使いなんてそれでいいんだよ!

94 17/11/11(土)15:14:51 No.464940339

すっきりした!!!!

95 17/11/11(土)15:14:51 No.464940342

余は疲れたから休むね…

96 17/11/11(土)15:14:52 No.464940346

ジョルジュは本当に愛されていた! 愛されてまくっていた!

97 17/11/11(土)15:14:53 No.464940352

このエピソードで王。が一番ダメージ与えたのってギデオン?

98 17/11/11(土)15:15:06 No.464940398

サンジュストが単独離反するかギデオンが黒幕になるかジョルジュがさらに絶望するか

99 17/11/11(土)15:15:16 No.464940432

>スタンドはさぁ…飲み込んだ方がいい嘘もあるんだよ? 嘘は付けない制約条件と引き換えに得た強力な能力だから…

100 17/11/11(土)15:15:29 No.464940474

娘もいなくなっちゃってどうすんの…

101 17/11/11(土)15:15:36 No.464940499

su2100198.jpg

102 17/11/11(土)15:15:42 No.464940521

>生まれちゃいけなかった人はなんで王様連れてきちゃったの… ここまで全部の問題は義理の弟が親に愛されてないって思いこんでた事が原因だから そんな事ないよお父さんは厳しい事言ってるけど本心ではお前の事も愛してるんだよ!さぁその事を証明しようねぇ!ってやった 証明された もう一個えらいもんが出てきた

103 17/11/11(土)15:15:42 No.464940522

ギデオンはキモいとしか言えないクソ童貞メンタルだけどここまで言われる筋合いは無い

104 17/11/11(土)15:15:45 No.464940531

どいつもこいつも精神的に疲労困憊すぎて革命続けるガッツがあるようには見えない…

105 17/11/11(土)15:16:07 No.464940593

王。は具合悪くなるの覚悟で止めようとしたのに…

106 17/11/11(土)15:16:21 No.464940631

>嘘は付けない制約条件と引き換えに得た強力な能力だから… よくそれで王様やれてたな過ぎる…

107 17/11/11(土)15:16:30 No.464940656

そうでもないぞ前の一瞬取り繕おうとしてるけどあっやっぱ無理だわ感

108 17/11/11(土)15:16:31 No.464940664

ギデオン打ちのめされすぎてこのまま自殺しそう

109 17/11/11(土)15:16:33 No.464940674

ジョルジュと親父を仲良くしようと善意で王様連れてきたら一番ダメージ受けた

110 17/11/11(土)15:16:37 No.464940684

ジョルジュお前どうすんだよ…

111 17/11/11(土)15:16:38 No.464940688

くしゃくしゃの顔というほかない

112 17/11/11(土)15:16:52 No.464940729

>su2100198.jpg 拗らせてた方のジョルジュもどうすんのこの空気… みたいな感じになってるのが酷い…

113 17/11/11(土)15:16:56 No.464940747

ジョルジュはもう物語から退場じゃないか もう何もかもアイデンティティ剥がれすぎて登場人物やれないよ

114 17/11/11(土)15:17:05 No.464940779

この前までの嘘バレギャグが笑えなくなっちまった…

115 17/11/11(土)15:18:04 No.464940963

この親父だけが悪いって訳でもないんだよなこれ

116 17/11/11(土)15:18:04 No.464940965

>su2100198.jpg 心から望んでたものがこの上なく得られただろう? 喜べよジョルジュ…ハハハ

117 17/11/11(土)15:18:46 No.464941096

ギデオンが思いっきり罵倒される理由も ジョルジュの美形に傷をつけたからってのがまた酷い…

118 17/11/11(土)15:18:48 No.464941106

ギデオン革命側に行きそうな展開でもなくなったし 革命止めようとするけど散々煽ったせいでもうギデオンやジョルュが何してもまったく効果なく ただ民衆の意思によって革命が進んでいくのを見てるしかなくなるみたいな感じになる気がする

119 17/11/11(土)15:18:49 No.464941113

親父も親父で生理的に無理なのはそりゃどうしようもないだろうし その上で親としての務めは一応果たしてきたんだから文句言われる筋合いないよね

120 17/11/11(土)15:19:10 No.464941194

>この親父だけが悪いって訳でもないんだよなこれ 別にくそおやじですらない ちゃんと貴族としての矜持も果たすつもりだった こんなもん暴露しなきゃよかった

121 17/11/11(土)15:19:27 No.464941253

生まれちゃいけなかったんだな…の後の王。の顔が本気でつらい…

122 17/11/11(土)15:19:52 No.464941317

スタンド使わなかったら丸く収まった話ではあったんだよね 貴族的に

123 17/11/11(土)15:20:15 No.464941391

本音を吐き出したらちょうはればれ 明日はきっといい天気だぞ~

124 17/11/11(土)15:20:26 No.464941420

言いたくもない本音を暴かれた挙句下衆だの家族じゃないだの 何なの

125 17/11/11(土)15:20:27 No.464941424

自動発動型だから…

126 17/11/11(土)15:20:30 No.464941429

器としてもジョルジュの方が相応しいし見る目もあった この能力がひたすら悪い

127 17/11/11(土)15:20:31 No.464941432

これが貴族なら貴族なんてなくなった方がいいな

128 17/11/11(土)15:20:32 No.464941434

>親父も親父で生理的に無理なのはそりゃどうしようもないだろうし >その上で親としての務めは一応果たしてきたんだから文句言われる筋合いないよね だから墓まで本心は持ってこうと思ってたからね…

129 17/11/11(土)15:20:39 No.464941459

貴族じゃなかったら無理して子供も作らないで好きに生きてたろうし

130 17/11/11(土)15:20:42 No.464941466

唯一のナイスポイントも可愛い孫娘つくったえらい!って本人とは ほぼほぼ無関係なのもまた…

131 17/11/11(土)15:20:50 No.464941487

悲しいシーンのはずなのにどうしてこんなにシュールで笑えてくるんだ

132 17/11/11(土)15:21:05 No.464941517

ジョルジュはなんで親父の愛疑ったの その結果実の息子が全く愛されていなかった事実が証明されたわけだけど

133 17/11/11(土)15:21:05 No.464941518

>本音を吐き出したらちょうはればれ >明日はきっといい天気だぞ~ 早く夜明け来ないかなー

134 17/11/11(土)15:21:20 No.464941558

パープルヘイズ並に融通効かないなこのスタンド

135 17/11/11(土)15:21:41 No.464941645

だがギデオン!から先は言う必要なかったですよね?

136 17/11/11(土)15:21:47 No.464941668

やっぱり王様クソすぎる…

137 17/11/11(土)15:21:51 No.464941687

>これが貴族なら貴族なんてなくなった方がいいな 実の子より養子の方が可愛かったのを貴族だからという矜持で隠し通したんだよ?

138 17/11/11(土)15:22:00 No.464941736

やぶへびだあ~

139 17/11/11(土)15:22:04 No.464941753

親父は本音は隠して二人共愛してたよって言うつもりだったから善人ではないけど悪人でもない

140 17/11/11(土)15:22:14 No.464941791

本当に憎んでたら貴族の体面を潰してでも排除してただろうかただウザくてキモいだけ

141 17/11/11(土)15:22:28 No.464941841

>これが貴族なら貴族なんてなくなった方がいいな 自分の好みはあっても血統を残すために道筋は作ってたし… 可愛くない実子だろうと良い環境と学問を与えたし… 後は自分の気持ちを墓の下まで持って行けば何も問題無かったはずだし…

142 17/11/11(土)15:22:44 No.464941891

>だがギデオン!から先は言う必要なかったですよね? もう全部吐き出してすっきりしちゃおーモードなんで…

143 17/11/11(土)15:22:48 No.464941905

ジョルジュを救おうとしたら えらいことになった

144 17/11/11(土)15:23:12 No.464941961

やっぱりスタンドを連れてきたのがよくなかったのでは…

145 17/11/11(土)15:23:16 No.464941970

>これが貴族なら貴族なんてなくなった方がいいな 二人とも愛してたよって丸く収める嘘すら 本音をあばくスタンドが悪い

146 17/11/11(土)15:23:21 No.464941985

貴族じゃなかったら正直にジョルジュを可愛がれたのになあー苦しかったなー

147 17/11/11(土)15:23:23 No.464941993

実子なら無条件に好かれるなどという妄想は捨てろ

148 17/11/11(土)15:23:34 No.464942038

>やっぱりスタンドを連れてきたのがよくなかったのでは… そしたらジョルジュがこじらせたまんまじゃないですか!

149 17/11/11(土)15:23:35 No.464942040

お前が貴族以外の何者だってんだ!!

150 17/11/11(土)15:23:39 No.464942050

誰1人得してないのが酷い

151 17/11/11(土)15:23:45 No.464942068

じゃあ王様なんていらないな!

152 17/11/11(土)15:23:46 No.464942072

>親父は本音は隠して二人共愛してたよって言うつもりだったから善人ではないけど悪人でもない これが逆にモヤモヤする! この親父アレなんだけども努めは果たしてる感じだし 最低のラインは割ってない!

153 17/11/11(土)15:23:48 No.464942078

>実子なら無条件に好かれるなどという妄想は捨てろ 同族嫌悪発動するお父さん割と多いよね

154 17/11/11(土)15:23:49 No.464942082

黙って死ぬつもりだったのに真実を暴くスタンドが暴走したから…

155 17/11/11(土)15:23:55 No.464942101

>誰1人得してないのが酷い 親父は得してる!

156 17/11/11(土)15:24:06 No.464942127

今まで散々ギデオンに子を思う親の愛とか親になればわかるとか言わせておいてからのこれ

157 17/11/11(土)15:24:08 No.464942130

30年溜め込んだ便秘の大放出はそりゃあスッキリだろう 本人は

158 17/11/11(土)15:24:14 No.464942151

>やっぱりスタンドを連れてきたのがよくなかったのでは… 愛する弟のために父に本当は愛されていたって教えてあげたいじゃん?

159 17/11/11(土)15:24:17 No.464942163

>誰1人得してないのが酷い ジジイはすっきり爽やかに死ねるし…

160 17/11/11(土)15:24:31 No.464942201

よかったなジョルジュ! 疑う余地なんてカケラも無くなったぞ!!!

161 17/11/11(土)15:24:34 No.464942211

秘密を抱えたまま死のうとはしてたからな 最低とまでは言えない

162 17/11/11(土)15:24:48 No.464942246

これがニュータイプ能力の生み出す悲劇か

163 17/11/11(土)15:24:56 No.464942264

ジョルジュがいなかったらそのうちギデオンが大人になって ああ子供の頃はほんとかわいくなかったけどまぁ今は知性もあるし息子と思えるなぁ ってなってそれなりに良好な関係築けてたかもしれない

164 17/11/11(土)15:24:56 No.464942265

最後に愛を確認できたし本当のこと言えて超スッキリ!革命最高!

165 17/11/11(土)15:24:57 No.464942271

30年ためこんだ鬱憤を晴らしつつ 可愛い養子と孫娘を見ながら死ねる 最高じゃないか…

↑Top