虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)13:55:37 おやつよー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)13:55:37 No.464927018

おやつよー

1 17/11/11(土)13:56:20 No.464927168

SOZAIかと

2 17/11/11(土)13:56:27 No.464927200

わたしきゅうりきらい!

3 17/11/11(土)13:56:38 No.464927238

きゅうり抜くね…

4 17/11/11(土)13:56:55 No.464927297

こんなの何に使うの

5 17/11/11(土)13:57:05 No.464927331

なんでいくらにきゅうりなんだろうね

6 17/11/11(土)13:58:10 No.464927525

>なんでいくらにきゅうりなんだろうね かさまし

7 17/11/11(土)13:58:39 No.464927622

多分色合いだけだと思う…

8 17/11/11(土)13:59:19 No.464927731

俺好きだけど人気ないのかきゅうり…

9 17/11/11(土)13:59:43 No.464927794

食物繊維が取れると思ったけどキュウリの食物繊維って100gあたり0.2gしかないんだね 通過その他の栄養も殆ど無いしなんなのこの野菜…

10 17/11/11(土)14:01:48 No.464928164

俺いくらと一緒に食べるきゅうり好き! けど痛風の発作で足が…!

11 17/11/11(土)14:02:13 No.464928239

きゅうりって通年安定して値段が安いわけでもないのに栄養ないし味ないしでいいとこないよね

12 17/11/11(土)14:03:19 No.464928427

でもきゅうりおいしいよ

13 17/11/11(土)14:04:09 No.464928547

水分はだいじ

14 17/11/11(土)14:04:15 No.464928563

いくらの量少なくていいからきゅうり抜け マジで

15 17/11/11(土)14:05:09 No.464928764

>いくらの量少なくていいからきゅうり抜け >マジで きゅうりだけ抜けばいいのでは?

16 17/11/11(土)14:05:51 No.464928890

>でもきゅうりおいしいよ ちょっと青臭い水の塊

17 17/11/11(土)14:09:14 No.464929502

捨てるのは忍びないし… でもキュウリは本気で要らないし…

18 17/11/11(土)14:29:51 No.464933289

シソの方が合うなあ 今年も生筋子から塩漬けと醤油漬けつくって堪能した

19 17/11/11(土)14:31:34 No.464933600

単純に食べづらくて邪魔

20 17/11/11(土)14:32:13 No.464933698

>きゅうりだけ抜けばいいのでは? だからそう言ってんじゃん!?

21 17/11/11(土)14:35:13 No.464934179

きゅうりはおちんちんに優しいシトルリンがあるよたくさん食べてね >通過その他の栄養も殆ど無いしなんなのこの野菜…

22 17/11/11(土)14:35:37 No.464934250

>だからそう言ってんじゃん!? いやだからきゅうりつきで出てきてもきゅうり取って食えよ 胡瓜抜き頼める店に行けよ

23 17/11/11(土)14:36:16 No.464934348

きゅうりに親でも殺されたの

24 17/11/11(土)14:37:39 No.464934564

>いやだからきゅうりつきで出てきてもきゅうり取って食えよ >胡瓜抜き頼める店に行けよ 欠けてる言葉が多すぎてまず分からないし そんな全然関係ない事並べ立てられても…

25 17/11/11(土)14:38:46 No.464934774

このあいだテレビ番組ではいくらに醤油を塗りたい人用にきゅうりをハケにしてね ってことで乗っけてるって言ってたけど言い訳的なものにしか聞こえない

26 17/11/11(土)14:41:51 No.464935243

でもね きゅうりよりももやしとレタスのほうが水分の割合多いのよ

27 17/11/11(土)14:42:54 No.464935405

きゅうり嫌いだけどちょっと高い回転寿しでこれを食べたら 青臭さも無くみずみずしくてめちゃうまかった

28 17/11/11(土)14:44:19 No.464935665

きゅうり入れるなら紫蘇にしてよ!

29 17/11/11(土)14:45:02 No.464935762

>通過その他の栄養も殆ど無いしなんなのこの野菜… ギネスに一番栄養のない野菜として認められてるからな

30 17/11/11(土)14:46:04 No.464935910

新田早くおかわり

31 17/11/11(土)14:47:18 No.464936079

栄養=健康って考えるなら食う意味ないけどそうじゃないし

32 17/11/11(土)14:47:46 No.464936142

さつまいもやしいたけならわかるけどなんできゅうり憎んでるの

33 17/11/11(土)14:47:51 No.464936151

イクラの汁で舌が覆われてしまうので洗い流すためにきゅうりだけ後から食べるのが正しい作法ってデマを流布したい

34 17/11/11(土)14:49:36 No.464936402

>さつまいもやしいたけならわかるけどなんできゅうり憎んでるの 一部の「」は自分に価値が無い事を知っているから 似たようなキュウリに同族嫌悪を抱いているのかもしれない…

35 17/11/11(土)14:52:39 No.464936841

きゅうりは水分補給に凄いいいのに・・・ 「」からは水分補給することできないし首吊って死ねばいい

36 17/11/11(土)14:53:32 No.464936961

きゅうりそのものは割と悪くないと思うけど この軍艦巻きはだめ

37 17/11/11(土)14:53:37 No.464936979

>>なんなのこの野菜… >ギネスに一番栄養のない野菜として認められてるからな きゅうりはそれこそ瓜の一種(メロンに近い)だからフルーツ扱いした方が適正な品目なんだが 味のせいで野菜扱いされるからこういうことになる

38 17/11/11(土)14:53:49 No.464937002

きゅうりはネタに醤油付ける為のハケ代わりだよ

39 17/11/11(土)14:53:51 No.464937007

鮭の遡上シーズンに大量の自家製いくら醤油漬けを作ったときは きゅうりの薄切りとか大根の薄切りにいくら乗っけてつまみにする

↑Top