虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)13:41:43 世の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)13:41:43 No.464924415

世の中がDYNAMICになっちゃった そんな気がした一挙配信でしたね

1 17/11/11(土)13:43:24 No.464924716

「」さんおかしくなっちゃったのぉー?

2 17/11/11(土)13:44:05 No.464924853

ニコデスマンの住人はちょっとダイナミックへの適合率が高すぎる…

3 17/11/11(土)13:44:50 No.464925003

ざまぁないね→そういうとこだぞの流れでダメだった

4 17/11/11(土)13:46:22 No.464925276

深夜なのに来場者数とコメント数多すぎで皆頭がDYNAMIC

5 17/11/11(土)13:46:58 No.464925398

初見の「」も居たけど皆「」イナーになってて良かった良かった

6 17/11/11(土)13:47:28 No.464925493

ニコデスマンは村祭りが好きすぎる…

7 17/11/11(土)13:47:56 No.464925581

昨日は盛り上がりましたね!

8 17/11/11(土)13:47:57 No.464925584

>ニコデスマンはドヤムが好きすぎる…

9 17/11/11(土)13:48:02 No.464925605

>ニコデスマンはドヤムが好きすぎる…

10 17/11/11(土)13:48:11 No.464925637

お疲れ様です!一挙も盛り上がりましたね!

11 17/11/11(土)13:48:20 No.464925669

>昨日は盛り上がりましたね! そう…

12 17/11/11(土)13:48:23 No.464925679

>昨日は盛り上がりましたね! >お疲れ様です!一挙も盛り上がりましたね! そう…

13 17/11/11(土)13:48:25 No.464925687

コメント観てて思ったんだけど「」イナーめっちゃ多くない? 明らかに「」RITOさんと思われるコメントが多かったんだけど

14 17/11/11(土)13:48:46 No.464925753

だったら…よかった…

15 17/11/11(土)13:49:24 No.464925853

放送終了→アンケートで実質90%→シャークネードへ強制移動 の流れもひどい

16 17/11/11(土)13:49:33 No.464925879

ニコデスマンとの親和性が高すぎる…

17 17/11/11(土)13:49:42 No.464925907

アッポリのボーカルはダイナミックチャリパクされたり 骨折させられたり散々な扱いだな!

18 17/11/11(土)13:49:52 No.464925939

いいよね実質9割

19 17/11/11(土)13:50:09 No.464925981

234はなんなの…

20 17/11/11(土)13:50:37 No.464926063

>234はなんなの… 普段どんなアニメ見てんだとか言われててダメだった

21 17/11/11(土)13:50:53 No.464926099

良い悪いなら分かるけど普通では無かっただろ!

22 17/11/11(土)13:50:54 No.464926101

ダイナミックと言われてるから見に来てみたら予想以上に普通だったんだろう

23 17/11/11(土)13:51:23 No.464926211

来場者27000人に対してコメント140000 1と5は概ね等価なので実質90%好評とか控えめに言ってダイナミックすぎる…

24 17/11/11(土)13:51:27 No.464926222

君たちさぁ 「とても良かった」と「良くなかった」の違いもわかんないのぉ

25 17/11/11(土)13:51:27 No.464926224

>ダイナミックと言われてるから見に来てみたら予想以上に普通だったんだろう 普段どれだけダイナミックな世界に生きてるんだ

26 17/11/11(土)13:51:30 No.464926232

放映中は何かと話題になるけれど円盤は売れ無さそうなダイナミック

27 17/11/11(土)13:51:38 No.464926254

>ダイナミックと言われてるから見に来てみたら予想以上に普通だったんだろう まあ3話と5話は普通だしな…

28 17/11/11(土)13:52:35 No.464926431

3話だってツッコミどころ満載だし5話は後半のダイナミック濃度すごいし…

29 17/11/11(土)13:52:37 No.464926437

初見だった「」イナーは信じてくれないけど改めて見ると3話も5話もダイナミックだったけど放送見たときは確かに物足りなさを感じたんだよ…

30 17/11/11(土)13:52:50 No.464926478

一挙見ると1話2話のダイナミックさに改めて気づく

31 17/11/11(土)13:53:15 No.464926558

>一挙見ると1話2話のダイナミックさに改めて気づく やっぱあの二話は完成度高すぎるよね

32 17/11/11(土)13:53:20 No.464926572

話が分かってしまうと退屈と感じるんだな

33 17/11/11(土)13:53:45 No.464926648

3話見たときのあれ…普通になった!って感覚は本当にあったから いやマジで

34 17/11/11(土)13:54:01 No.464926713

ダイナミックに侵されすぎてオカマは可愛いと思ってしまった

35 17/11/11(土)13:54:14 No.464926760

ダイナミック溜め回

36 17/11/11(土)13:54:19 No.464926773

>話が分かってしまうと退屈と感じるんだな まともに話を追えるからダイナミックポイントに気が付けてなかったんだなってよくわかった

37 17/11/11(土)13:54:28 No.464926812

3話はストーリーと会話があるからやっぱり普通ではあるよ

38 17/11/11(土)13:54:32 No.464926822

俺ついに原作に手を出したんだけど ライアーズのベースのオカマ…こいつ不幸なやつだったんだね

39 17/11/11(土)13:54:55 No.464926893

>俺ついに原作に手を出したんだけど ダイナー産まれてる…

40 17/11/11(土)13:55:06 No.464926925

>俺ついに原作に手を出したんだけど >ライアーズのベースのオカマ…こいつ不幸なやつだったんだね 「」さんおかしくなっちゃった~?

41 17/11/11(土)13:55:18 No.464926957

>ダイナミックに侵されすぎてオカマは可愛いと思ってしまった 実際あのオカマ父親に犯されてるから…

42 17/11/11(土)13:55:27 No.464926992

>俺ついに原作に手を出したんだけど >ライアーズのベースのオカマ…こいつ不幸なやつだったんだね 「」のやつ…何か掴んだな

43 17/11/11(土)13:55:39 No.464927024

>ダイナミックに侵されすぎてオカマは可愛いと思ってしまった 姉貴兄貴みたいな愛称付けられててカオスすぎる…

44 17/11/11(土)13:55:45 No.464927050

駐車場の真ん中に止めておく新たなダイナミック駐車が見られる3話

45 17/11/11(土)13:55:46 No.464927053

私ね楽しい思い出があるの

46 17/11/11(土)13:55:49 No.464927065

下痢便みたいなSEいいよね…

47 17/11/11(土)13:55:59 No.464927099

まさかのフルバージョンからの1番でSOZAI全部使ってたことが判明する流れがやばかった

48 17/11/11(土)13:56:30 No.464927212

>駐車場の真ん中に止めておく新たなダイナミック駐車が見られる3話 あれ今更気付いて耐えられなかった あと遠くで猛スピードで急カーブするバス

49 17/11/11(土)13:56:41 No.464927254

ライアーズのオカマがママあじ高すぎてKYOSOのトキさんの影薄くなってない?

50 17/11/11(土)13:56:56 No.464927302

ブックオフで原作見かけてちょっと買いそうになった PSストアでアニメ記念セールとかしないのかな…

51 17/11/11(土)13:57:17 No.464927367

どうして一挙したんですか?

52 17/11/11(土)13:57:25 No.464927389

>私ね楽しい思い出があるの 私ね楽しい思い出があるの

53 17/11/11(土)13:57:36 No.464927423

一挙は墓参りからのご機嫌なミュージックと世界名作劇場で笑い死ぬかと思った

54 17/11/11(土)13:57:44 No.464927453

>>私ね楽しい思い出があるの >私ね楽しい思い出があるの 私ね楽しい思い出があるの

55 17/11/11(土)13:57:52 No.464927479

原作の性欲がアニメの食欲に反映されてると「」イナーに聞いた

56 17/11/11(土)13:57:54 No.464927485

>>私ね楽しい思い出があるの >私ね楽しい思い出があるの 私ね楽しい思い出があるの

57 17/11/11(土)13:57:58 No.464927494

幼くしてバンギャちゃん

58 17/11/11(土)13:57:59 No.464927499

急にスレ立たなくなったし3話時点でめっちゃ失速してたのは感じた 「「」さん飽きちゃったのぉ~?」って感じだった

59 17/11/11(土)13:58:13 No.464927530

>一挙は墓参りからのご機嫌なミュージックと世界名作劇場で笑い死ぬかと思った アバババババ

60 17/11/11(土)13:58:14 No.464927532

>あと遠くで猛スピードで急カーブするバス なんでそんなにこのアニメ自動車好きなのかな… (描写が優れてるというわけではない)

61 17/11/11(土)13:58:17 No.464927546

>>>私ね楽しい思い出があるの >>私ね楽しい思い出があるの >私ね楽しい思い出があるの やっぱり3話もダイナミックじゃない? 「」さんおかしくなっちゃってない?

62 17/11/11(土)13:58:19 No.464927555

ジェネリックsideMのアイドルがいっぱい出てくる

63 17/11/11(土)13:58:35 No.464927613

普通の作品だと何回か見ると飽きるけど これは見れば見る程ダイナミックさが増してくのが不思議だ

64 17/11/11(土)13:58:36 No.464927614

>一挙は墓参りからのご機嫌なミュージックと世界名作劇場で笑い死ぬかと思った ダイナミック足跡でしんみりした帰り道でアバババババババババとか流れ出すのはダイナミックすぎる…

65 17/11/11(土)13:59:14 No.464927715

1週間待たされての3話と5話はダイナミック成分少なくて普通に感じるよ 一挙だと供給過多でどう考えても普通じゃねえよってなるけど

66 17/11/11(土)13:59:22 No.464927740

3話はリアタイで見た時は本当普通だったんだよ… 昨日見たらえらくダイナミックだったけど…

67 17/11/11(土)14:00:02 No.464927847

その点4話は虚無そのもののストーリーとチャラ男に堕したYORITOさんと名作劇場医師で盛り返したね…

68 17/11/11(土)14:00:05 No.464927856

何度見てもマネージャーが1人でカップラーメン啜るシーンは胸が痛む

69 17/11/11(土)14:00:10 No.464927872

>急にスレ立たなくなったし3話時点でめっちゃ失速してたのは感じた 2話がインパクト強過ぎたからな…

70 17/11/11(土)14:00:21 No.464927895

普通さでいったら5話の方が普通だと思う ちょっとラスト数分がダイナミックなだけで

71 17/11/11(土)14:00:47 No.464927974

>何度見てもマネージャーが1人でカップラーメン啜るシーンは胸が痛む あれだけギャグでもなんでもなく可哀想すぎる…

72 17/11/11(土)14:00:47 No.464927976

4話が虚無すぎた 香椎弟はなにがしたいの

73 17/11/11(土)14:00:52 No.464927993

夏バテ話はバンド失踪って部分しか要らないから マジで虚無の23分

74 17/11/11(土)14:01:00 No.464928014

2話はちょっとダイナミック濃度高すぎる

75 17/11/11(土)14:01:11 No.464928045

>4話が虚無すぎた >香椎弟はなにがしたいの 夏バテ

76 17/11/11(土)14:01:18 No.464928068

なんか気づいたらOPのイントロが頭で再生されてる クソみたいなギター伴奏なのに

77 17/11/11(土)14:01:20 No.464928075

ところで香椎弟のことだが…

78 17/11/11(土)14:01:25 No.464928092

ほぉぉぉぉ~~~~~~ん は活字に起こされると破壊力すごい

79 17/11/11(土)14:01:29 No.464928103

>4話が虚無すぎた >香椎弟はなにがしたいの ちょっと静かにしてくレオ~ン

80 17/11/11(土)14:01:38 No.464928131

君たちさぁ スランプと夏バテの違いもわからないのぉ?

81 17/11/11(土)14:01:38 No.464928132

合宿行く話も必要だよ

82 17/11/11(土)14:01:40 No.464928138

>ところで香椎弟のことだが… ピンポーン

83 17/11/11(土)14:01:44 No.464928146

マネージャー二人の悲惨さだけダイナミックじゃない

84 17/11/11(土)14:01:46 No.464928155

公式HP

85 17/11/11(土)14:01:59 No.464928193

>ところで香椎弟のことだが… (無言の圧力)

86 17/11/11(土)14:02:17 No.464928251

>公式HP 大野輝

87 17/11/11(土)14:02:27 No.464928280

>ほぉぉぉぉ??????ん >は活字に起こされると破壊力すごい 廃墟になった遊園地にかすかに森久保の声が聞こえてくるのはやっぱりダイナミックすぎるって!

88 17/11/11(土)14:02:28 No.464928281

>君たちさぁ >スランプと夏バテの違いもわからないのぉ? YORITOさんを返して

89 17/11/11(土)14:02:32 No.464928292

このカメラマン才能あるんじゃないか?

90 17/11/11(土)14:02:46 No.464928328

原作ファンの悲痛な叫びがなんかこう ダイナミック

91 17/11/11(土)14:03:02 No.464928364

>このカメラマン才能あるんじゃないか? ンフッ…

92 17/11/11(土)14:03:03 No.464928367

一話の三曲連続演奏シーンは合間のシャッター音とか 月のカットも含めて怒涛の勢いすぎる…

93 17/11/11(土)14:03:04 No.464928369

WEB担当のスタッフがこれだけ注目されるアニメはそうそうないと思う

94 17/11/11(土)14:03:10 No.464928394

>原作ファンの悲痛な叫びがなんかこう >ダイナミック 狂犬だった原作ファンが優しさを取り戻したと聞いた

95 17/11/11(土)14:03:18 No.464928422

>>このカメラマン才能あるんじゃないか? >ンフッ… フッ…

96 17/11/11(土)14:03:24 No.464928444

>廃墟になった遊園地にかすかに森久保の声が聞こえてくるのはやっぱりダイナミックすぎるって! あの森久保の歌めっちゃ粘着質だわ…

97 17/11/11(土)14:03:43 No.464928483

前回まで失踪してたくせに突然チャラくなってあいつらだって問題くらい起こすだろだの突然訪問してきてこれで借りは返したかなとか言い出すYORITOさんはひどすぎる

98 17/11/11(土)14:03:47 No.464928496

アニメで入ってきた新規を…潰す!だった原作ファンが 原作面白いよみんなやってみよ!解説もするね!になったからな…

99 17/11/11(土)14:04:06 No.464928537

3話だからアカペラで歌うね…

100 17/11/11(土)14:04:12 No.464928556

>>>このカメラマン才能あるんじゃないか? >>ンフッ… >フッ… 八ッ…

101 17/11/11(土)14:04:19 No.464928569

遊園地のシーンがニコデスマンに森久保の森とか呼ばれててダメだった

102 17/11/11(土)14:04:31 No.464928609

ダイナミック盗撮

103 17/11/11(土)14:05:13 No.464928775

そんなんだからフラれるんだよ直した方がいい

104 17/11/11(土)14:05:19 No.464928801

>アニメで入ってきた新規を…潰す!だった原作ファンが >原作面白いよみんなやってみよ!解説もするね!になったからな… もしかしてそれを狙ったアニメ化だったのでは?

105 17/11/11(土)14:05:24 No.464928816

ダイナミック駐車の天丼で意識を逸らしてからの世界名作劇場

106 17/11/11(土)14:06:10 No.464928958

自分の好きなキャラが笑いものにされてる!って原作ファンのお姉さま方が嘆いてるらしくて正直ごめんってなるなった

107 17/11/11(土)14:06:24 No.464929002

外は真っ暗なのに面白いことを言うね

108 17/11/11(土)14:06:40 No.464929054

>ダイナミック駐車の天丼で意識を逸らしてからの世界名作劇場 顔もさることながら下腹が出ているあたりもツボだ 出番十秒くらいなのに…

109 17/11/11(土)14:06:47 No.464929076

おっほぉォ〰〰〰〰

110 17/11/11(土)14:07:16 No.464929151

でも実際レイパー集団にするより好感度高いんじゃねえかな…

111 17/11/11(土)14:07:29 No.464929190

EDが変わったらほぉ~~~~~ん難民とか呼ばれてて耐えられなかった

112 17/11/11(土)14:07:40 No.464929227

>自分の好きなキャラが笑いものにされてる!って原作ファンのお姉さま方が嘆いてるらしくて正直ごめんってなるなった 笑いながら原作ファンのことを考えると結構申し訳なくなってくる

113 17/11/11(土)14:07:43 No.464929236

たまにギャグ漫画日和みたいな作画になるのが耐えられない

114 17/11/11(土)14:07:44 No.464929239

原作なんて登場キャラがレイパーなのしか知らないし…

115 17/11/11(土)14:07:44 No.464929241

4話のYORITOさんにしょうなのぉ?コメがつきまくってたのがひどい 気持ちは超分かるけど

116 17/11/11(土)14:07:54 No.464929282

ドヤムが嫌いな人間とかいないだろ

117 17/11/11(土)14:08:12 No.464929347

>マネージャー二人の悲惨さだけダイナミックじゃない 眼鏡のマネは単純に嫌われすぎてる…

118 17/11/11(土)14:08:37 No.464929412

失踪→失踪→事故はやべぇよ…

119 17/11/11(土)14:08:46 No.464929425

こんな一挙放送…金じゃ買えない!

120 17/11/11(土)14:09:12 No.464929497

加賀さん上にめっちゃ頭下げたんだろうな かわいそう

121 17/11/11(土)14:09:24 No.464929537

>でも実際レイパー集団にするより好感度高いんじゃねえかな… でもそれが好きで原作ファンやってるんだろうし…

122 17/11/11(土)14:10:03 No.464929642

su2100154.png 曜日の歌の歌詞が思ったよりさいていだった

123 17/11/11(土)14:10:09 No.464929654

村祭り

124 17/11/11(土)14:10:26 No.464929702

でも笑わせてるのはスタッフなので…

125 17/11/11(土)14:10:30 No.464929712

空気になるよりはいいんじゃないかな 原作買ってる「」もちらほらいるし…

126 17/11/11(土)14:11:06 No.464929852

踏切君悲惨過ぎる

127 17/11/11(土)14:11:11 No.464929865

レオンがコードレンジャーかましたせいで踏切くんが大変な目に…

128 17/11/11(土)14:11:32 No.464929945

>空気になるよりはいいんじゃないかな >原作買ってる「」もちらほらいるし… 俺の好きなものがあんなアニメ化されたら話題にならずにそっとされてるほうがいいかな…

129 17/11/11(土)14:11:33 No.464929946

>su2100154.png >曜日の歌の歌詞が思ったよりさいていだった これをあの人畜無害っぽい奴が作詞してんのか…

130 17/11/11(土)14:11:35 No.464929960

蒼井くんに何の恨みが…

131 17/11/11(土)14:11:51 No.464930006

>su2100154.png >曜日の歌の歌詞が思ったよりさいていだった ちょいずらせばってそういう…

132 17/11/11(土)14:11:54 No.464930013

次回からは踏切太郎のグループ?

133 17/11/11(土)14:11:58 No.464930022

実質けもフレ2期みたいな扱いされててダメだった

134 17/11/11(土)14:12:41 No.464930130

一話の三連ライブは電子ドラッグ

135 17/11/11(土)14:12:42 No.464930135

コメント率が視聴者数の5,5倍とかニコダイナー達の練度が高すぎる…

136 17/11/11(土)14:13:01 No.464930186

許してー

137 17/11/11(土)14:13:29 No.464930264

>実質けもフレ2期みたいな扱いされててダメだった なんで?なんで?

138 17/11/11(土)14:14:01 No.464930391

>眼鏡のマネは単純に嫌われすぎてる… 盛り上がりましたね!

139 17/11/11(土)14:14:05 No.464930407

プレミアムなのに満員で入れません食らったからダイナミック就寝してしまったよ

140 17/11/11(土)14:14:13 No.464930441

ここまでスタッフ声優がなにを思ってるのか気になるアニメもない

141 17/11/11(土)14:14:15 No.464930452

これもフルアニMAXが悪いんだ

142 17/11/11(土)14:14:18 No.464930477

回を追うごとにレバへの精神年齢が下がっていってる気がする

143 17/11/11(土)14:14:36 No.464930548

>外は真っ暗なのに面白いことを言うね 気分転換に深夜のドライブとかどうだい?

144 17/11/11(土)14:14:40 No.464930559

冒頭の中の人がアニメの内容を聞かれて曲のアピールをするので吹いた

145 17/11/11(土)14:15:00 No.464930651

>ここまでスタッフ声優がなにを思ってるのか気になるアニメもない 収録後に呑みに行ってるって言ってたじゃん!

146 17/11/11(土)14:15:01 No.464930664

ごめん…

147 17/11/11(土)14:16:04 No.464930891

>回を追うごとにレバへの精神年齢が下がっていってる気がする いいですよねダイナミック責任転嫁

148 17/11/11(土)14:16:13 No.464930910

>盛り上がりましたね! そうかな…?

149 17/11/11(土)14:16:24 No.464930950

>>盛り上がりましたね! >そうかな…? だったらよかった…

150 17/11/11(土)14:16:43 No.464930993

>ここまでスタッフ声優がなにを思ってるのか気になるアニメもない レオンの中の人が一挙前にコメ有りで見てね!って推奨してけれる程度

151 17/11/11(土)14:17:01 No.464931043

夏バテで曲書けないならライブドタキャンしようとかレコーディングより廃村寸前の夏祭りを優先するとかプロ意識がダイナミック

152 17/11/11(土)14:17:05 No.464931054

事故→飯を食う→いい感じの背景→車に乗るという流れ

153 17/11/11(土)14:17:35 No.464931125

>冒頭の中の人がアニメの内容を聞かれて曲のアピールをするので吹いた 心にクリティカルな傷を負ってしまったのか…

154 17/11/11(土)14:17:44 No.464931151

キング達の曲は普通にダメだなと思ってたけど一挙で見てたらビュウリフォドリィ↑がなんかクセになってきた

155 17/11/11(土)14:17:55 No.464931183

>ここまでスタッフ声優がなにを思ってるのか気になるアニメもない 木村良平は妖怪ウォッチのハロウィンの話とダイナミックコードの四話は見ると元気が出てくるってヒで言ってたよ

156 17/11/11(土)14:17:58 No.464931189

>>冒頭の中の人がアニメの内容を聞かれて曲のアピールをするので吹いた >心にクリティカルな傷を負ってしまったのか… ざまぁないね

157 17/11/11(土)14:18:09 No.464931228

一気で見るとダイナミック責任転嫁多くてプロとは一体…ってなるな

158 17/11/11(土)14:18:17 No.464931255

そんなんだからフラれるんだよ

159 17/11/11(土)14:18:34 No.464931299

>>>盛り上がりましたね! >>そうかな…? >だったらよかった… これのせいで最後素直にハッピーに思えない…

160 17/11/11(土)14:18:44 No.464931323

四話いいよね わかる

161 17/11/11(土)14:19:27 No.464931473

バッタとかカブトムシとか虫多いよね

162 17/11/11(土)14:19:38 No.464931515

http://www.pashplus.jp/anime/tvanime/65630/ まるで普通のアニメのインタビューみたいだ

163 17/11/11(土)14:19:40 No.464931521

加賀さんは少し真面目すぎるから…

164 17/11/11(土)14:19:40 No.464931523

ダイナミックすぎて見てるだけで元気貰えるからいいんだ

165 17/11/11(土)14:19:46 No.464931547

YORITOさんのほぉ~~~~~んの曲買っちゃったけど二番になった途端ダイナミックに曲調が変わる

166 17/11/11(土)14:20:06 No.464931610

ジェネリック桜坂は本当ひどいと思う

167 17/11/11(土)14:20:27 No.464931669

この主人公バンド 先輩たち話題にしての世間話と虫取りしかしてなくない? 小学生?

168 17/11/11(土)14:20:50 No.464931724

>バッタとかカブトムシとか虫多いよね バッタが羽ばたいて視聴者が盛り上がるアニメ初めて見た

169 17/11/11(土)14:20:56 No.464931740

眼鏡キャラ被ってますよ

170 17/11/11(土)14:21:18 No.464931794

>音響の方々がとても熱心で、依頼していたものよりもプラスアルファのクオリティで音楽を作ってくださり、聴くたびにいつも驚かされます。 ううn…?

171 17/11/11(土)14:21:19 No.464931796

頼むから総集編はやらないで突き抜けて欲しい

172 17/11/11(土)14:21:32 No.464931824

>眼鏡キャラ被ってますよ 宜野座っぽいほうが加賀さん

173 17/11/11(土)14:21:39 No.464931855

6話ラストのブチギレ八雲さんの作画がひどすぎて笑った

174 17/11/11(土)14:21:42 No.464931868

一挙見てからOPが頭から離れないんですけお!

175 17/11/11(土)14:21:58 No.464931923

いや音響は頑張ってるだろ

176 17/11/11(土)14:22:02 No.464931932

ダイナミックグラスホッパーとか言って盛り上がってて ニコデスマンすげえって

177 17/11/11(土)14:22:03 No.464931936

ほぉ~~んの曲はいきなり転調してレクイエムになるらしいな

178 17/11/11(土)14:22:34 No.464932028

>一挙見てからOPが頭から離れないんですけお! なんで?なんで?

179 17/11/11(土)14:22:37 No.464932036

>頼むから総集編はやらないで突き抜けて欲しい 五分アニメ引き延ばしたような展開を最後まで貫いて欲しい

180 17/11/11(土)14:23:03 No.464932111

このアニメ水流やカモメやセミの主張が激しい

181 17/11/11(土)14:23:22 No.464932165

>いや音響は頑張ってるだろ 変な音が多すぎる…

182 17/11/11(土)14:23:24 No.464932174

>バッタとかカブトムシとか虫多いよね 人物より自然物の方が作画がいいNHK指向のアニメだからな

183 17/11/11(土)14:23:39 No.464932218

環境映像いっぱいのクソ映画みたいだな…

184 17/11/11(土)14:23:48 No.464932238

音効はダイナミックコードの魅力の一つだし…

185 17/11/11(土)14:24:08 No.464932285

汚すぎるコーヒーマシンの音とか何でもないシーンで唐突に入る音とか間違いなくSEには驚かされるよね…

186 17/11/11(土)14:24:18 No.464932314

実際やけにリアルだったり入れた意図がよくわからなかったり自己主張激しいSEには驚かされるよ

187 17/11/11(土)14:24:19 No.464932321

環境音と背景でまるで夢の中にいるような気分になれます

188 17/11/11(土)14:24:42 No.464932388

デーン

189 17/11/11(土)14:24:45 No.464932392

野菜が出るときの音好き

190 17/11/11(土)14:24:46 No.464932395

>一挙見てからOPが頭から離れないんですけお! ざまぁないね

191 17/11/11(土)14:24:54 No.464932416

アッポリのメンバー自転車壊された人しかまだ印象に残ってないから来週が楽しみですね…

192 17/11/11(土)14:25:06 No.464932450

ブボボボ

193 17/11/11(土)14:25:16 No.464932478

>環境音と背景でまるで夢の中にいるような気分になれます ♪~(フルートの音色)

194 17/11/11(土)14:25:33 No.464932532

>木村良平は妖怪ウォッチのハロウィンの話とダイナミックコードの四話は見ると元気が出てくるってヒで言ってたよ 原作がレイプのアニメを子供向けギャグアニメと一緒にされる日が来ようとは

195 17/11/11(土)14:25:39 No.464932555

花火上がってるシーンでグラスリップとかダイナミック花火とか書かれてて最終的にダイナリップになったのはダメだった

196 17/11/11(土)14:25:40 No.464932557

>デーン デーン

197 17/11/11(土)14:25:47 No.464932577

>野菜が出るときの音好き ジャン!

198 17/11/11(土)14:25:50 No.464932589

>ダイナミックグラスホッパーとか言って盛り上がってて >ニコデスマンすげえって 飛んだあああとかあいつら楽しそうだよな 楽しい…

199 17/11/11(土)14:25:57 No.464932610

世界名作劇場風の医者は本当に一体何を考えて登場させたんだ

200 17/11/11(土)14:26:06 No.464932643

>>デーン >デーン ドデーン

201 17/11/11(土)14:26:26 No.464932700

ドヤムの声優がSideMの元パイロットの子と同じと聞いてびっくりした

202 17/11/11(土)14:26:46 No.464932747

ドヤムいい人すぎない…?

203 17/11/11(土)14:27:09 No.464932804

もし落としたらフェスとかいってライブだけで全編つないだりしないかな

204 17/11/11(土)14:27:26 No.464932861

>ドヤムいい人すぎない…? ところで香椎弟のことだが…

205 17/11/11(土)14:27:26 No.464932863

>回を追うごとにレバへの精神年齢が下がっていってる気がする 性欲のほとんどを失ってしまったからついに虫取り遊びをエンジョイするようになってしまった

206 17/11/11(土)14:27:27 No.464932869

ところで香椎弟のことだが…

207 17/11/11(土)14:27:43 No.464932919

虫取りみてるとレイプ魔集団とは思えない

208 17/11/11(土)14:27:43 No.464932920

戦士の休息…ってやつ?

209 17/11/11(土)14:27:48 No.464932928

作画がネタにされるアニメはあるが音と脚本もおかしいのはポイント高い いや低い

210 17/11/11(土)14:28:02 No.464932964

>ゲームから数年後のオリジナルストーリーということで 知らなかったそんなの…

211 17/11/11(土)14:28:39 No.464933082

もう全話納品してるって前に「」が言っていたけど本当なの…?

212 17/11/11(土)14:28:52 No.464933122

>ところで香椎弟のことだが… (サポメンドラマーうぜえ…)

213 17/11/11(土)14:28:53 No.464933126

都会より人口密度の高い田舎

214 17/11/11(土)14:28:58 No.464933142

女とかプライベートの闇が絡まなければ案外あんな感じの気のいい奴らなのかも知れない

215 17/11/11(土)14:29:02 No.464933159

>ドヤムいい人すぎない…? 中の人がダイナミックコード1話見るって呟いてから一切ヒで触れてないくらいにはいい人だよ

216 17/11/11(土)14:29:02 No.464933160

レイパー共の性欲が無くなったら変な歌詞書いてる変な集団に…

217 17/11/11(土)14:29:06 No.464933170

既に1クール落としてるから…

218 17/11/11(土)14:29:28 No.464933223

>頼むから総集編はやらないで突き抜けて欲しい 総集編やったら凄いわかりやすい一話になりそう

219 17/11/11(土)14:29:37 No.464933246

>ライブシーンが多いので各バンド見せどころがあります! いや確かに多いけどさあ!

220 17/11/11(土)14:29:57 No.464933314

ピンク頭がカブトムシ3匹とクワガタとってくれたと思うと和む

221 17/11/11(土)14:30:03 No.464933331

>ところで香椎弟のことだが… ここの無言の圧力はどういう意図があったのかわからなくて困る

222 17/11/11(土)14:30:27 No.464933400

絵が間に合わず音と話がそれに引っ張られて崩れることはスケジュール駄目なアニメで時々あるが ここまでおかしいとよく分からない

223 17/11/11(土)14:30:29 No.464933405

ライアーズの歌詞書いてる奴とオカマはレイパーじゃないってき聞いた

224 17/11/11(土)14:30:37 No.464933421

間が妙にリアル

225 17/11/11(土)14:30:38 No.464933427

なんだあの虫かご…かご?

226 17/11/11(土)14:30:39 No.464933430

ライブシーンの多さは世のアイドルアニメにも見習って欲しいくらいだよね! 調子いいと一話に4回とかぶち込むからね!

227 17/11/11(土)14:30:39 No.464933431

>総集編やったら凄いわかりやすい一話になりそう だったらいいんだが…

228 17/11/11(土)14:31:13 No.464933543

キングとペンギン頭は同棲してるけどそこに女連れ込んでるのかな

229 17/11/11(土)14:31:15 No.464933547

荒ぶるピアノとひぐらし 荒ぶるピアノとワイパー みたいな音の競演がどれも強力すぎる…

230 17/11/11(土)14:31:19 No.464933561

正直20分カクカクライブシーンにしてくれても俺は構わないぞ

231 17/11/11(土)14:31:35 No.464933603

>ライアーズの歌詞書いてる奴とオカマはレイパーじゃないってき聞いた むしろそれ以外レイパーなの…?

232 17/11/11(土)14:31:53 No.464933640

>作画がネタにされるアニメはあるが音と脚本もおかしいのはポイント高い >いや低い 実は俺ワルブレも大好きなんだ…

233 17/11/11(土)14:31:57 No.464933650

>正直20分カクカクライブシーンにしてくれても俺は構わないぞ 月→ドヤム→月→ドヤム

234 17/11/11(土)14:32:41 No.464933771

相づち打てば放送事故にならないという狡猾な発想いいよね…

235 17/11/11(土)14:32:55 No.464933799

YORITOさんはレイぷしてくるけど処女だと分かるとやめてくれるよ

236 17/11/11(土)14:33:10 No.464933836

原作の情報が入り乱れて誰がレイパーで誰が普通なのかもうわからないよ…

237 17/11/11(土)14:33:32 No.464933913

>相づち打てば放送事故にならないという狡猾な発想いいよね… …?…あ!…ふっ…

238 17/11/11(土)14:33:39 No.464933930

ワルブレはこっちと比べれば低予算をノリとアイディアで解決できてた気がする

239 17/11/11(土)14:33:42 No.464933936

近年稀に見る掴みが完璧な一話だと思う

240 17/11/11(土)14:33:48 No.464933956

休日前夜に酒飲みながら最新話見るとすごい元気になる 終わったらどうすればいいんだ

241 17/11/11(土)14:33:50 No.464933961

結構有名所の声優ばかりだと思うんだけどなんで皆演技がへもいの…

242 17/11/11(土)14:33:53 No.464933968

>ライアーズの歌詞書いてる奴とオカマはレイパーじゃないってき聞いた オカマは親父にレイプされてオカマになったんだよ 主人公と付き合ってヤリチンになったのもオカマだっけ?

243 17/11/11(土)14:34:08 No.464934008

荒ぶる紐

244 17/11/11(土)14:34:45 No.464934096

森久保は森久保なだけだろ!

245 17/11/11(土)14:34:57 No.464934128

>みたいな音の競演がどれも強力すぎる… シャッター音エコーからの桜坂も捨てがたい

246 17/11/11(土)14:35:13 No.464934177

>キングとペンギン頭は同棲してるけどそこに女連れ込んでるのかな ペンギンは新妻だしキングを閉じ込めてるキャスリングのつもりってYORITOさんに言われるほどだし…

247 17/11/11(土)14:35:27 No.464934223

桜坂の桜坂力高すぎる…

248 17/11/11(土)14:35:50 No.464934277

>荒ぶる蝉

249 17/11/11(土)14:35:57 No.464934291

ジェネリック桜坂はひどい

250 17/11/11(土)14:36:58 No.464934456

>キングとペンギン頭は同棲してるけどそこに女連れ込んでるのかな この世界の二人はオカマ相手におっほー!するぐらいだし女に飢えていそうだから

251 17/11/11(土)14:37:05 No.464934485

1話に一回あるかないかの下痢コーヒーが一挙で見ると連続で畳みかけてくる

252 17/11/11(土)14:37:37 No.464934558

アッポリのマネは今迄のマネとは違う ヤンチャ系っぽいから何かやらかすと思う

253 17/11/11(土)14:37:41 No.464934569

生放送見に行ったらまず盛り上がってた順でこれとシャークネードが並んでたのがひどい

254 17/11/11(土)14:38:37 No.464934740

>生放送見に行ったらまず盛り上がってた順でこれとシャークネードが並んでたのがひどい やっぱニコの人たちダイナミックキメてるって

255 17/11/11(土)14:38:42 No.464934755

あの医者だけ世界観違いすぎる…

256 17/11/11(土)14:38:44 No.464934767

>アッポリのマネは今迄のマネとは違う >ヤンチャ系っぽいから何かやらかすと思う 一話でチョコケーキに肩貸されたり追いピアノ直前に入って来た人だよね 確かに他の苦労人ポジションとはちょっと感じが違うな

257 17/11/11(土)14:39:22 No.464934859

「」の言う「○話は割と普通」がこんなにも信用できないと感じたアニメもない

↑Top