虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)12:27:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)12:27:14 No.464911663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/11(土)12:29:59 No.464912182

医食同源からいうとねぎりとった皮下脂肪ばかり食ってるから

2 17/11/11(土)12:30:45 No.464912319

ほほとかまください

3 17/11/11(土)12:31:37 No.464912473

小魚の頭食べないでしょう「」

4 17/11/11(土)12:33:02 No.464912715

目玉は煮ても焼いても美味いしおまけに安くてすごい

5 17/11/11(土)12:33:37 No.464912819

ちりめんじゃこなら頭からぼりぼり食べてるよ たことかかにもまるのみだ

6 17/11/11(土)12:34:08 No.464912909

トロばっかじゃね

7 17/11/11(土)12:34:40 No.464913014

トロの区別って大雑把だな

8 17/11/11(土)12:36:21 No.464913332

>目玉は煮ても焼いても美味いしおまけに安くてすごい そんな事書いてるとその内目玉も高くなってしまうぞ

9 17/11/11(土)12:41:08 No.464914191

これでも海の食物連鎖上位なんで生物濃縮が問題らしい

10 17/11/11(土)12:43:15 No.464914579

回らない寿司屋はどこの部位のトロか書いてあるか聞くと教えてくれるよ

11 17/11/11(土)12:51:19 No.464915852

>これでも海の食物連鎖上位なんで生物濃縮が問題らしい まあ常食できるほど安くないし…ツナ缶はあるが

12 17/11/11(土)13:06:22 No.464918328

なんで小トロはないの

↑Top