虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/11(土)11:49:37 マリィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)11:49:37 No.464905483

マリィ可愛くね!?

1 17/11/11(土)11:51:06 No.464905750

トレースいいよね

2 17/11/11(土)11:51:45 No.464905841

喋れない子はアニメだと映えるな…

3 17/11/11(土)11:52:20 No.464905921

さわれてる!?しゃべった!?ってなった

4 17/11/11(土)11:53:24 No.464906086

今回からなんかエロゲアニメとしてのクオリティ上がった気がする

5 17/11/11(土)11:54:17 No.464906239

おっぱいいいよね…

6 17/11/11(土)11:55:18 No.464906387

なんか面白くなりそうなとこで終わったんだけどこのアニメはヤンキーものか何かに御座るか

7 17/11/11(土)11:55:25 No.464906409

マリィぶにぶにしてて良かった

8 17/11/11(土)11:55:27 No.464906412

でもギロチンの歌を持ちネタにするのはやめて

9 17/11/11(土)11:55:54 No.464906484

おっぱいつつきにいくとは思わんかった…

10 17/11/11(土)11:57:06 No.464906660

血血血 血が欲しい~

11 17/11/11(土)11:57:23 No.464906711

出産シーンが完全にサイコなのにギロチンの歌で捨てちゃうんだなあの両親 いっしょに歌い出してもおかしくないキチガイかと

12 17/11/11(土)11:57:55 No.464906819

然り やはり女神は美しい…

13 17/11/11(土)11:58:12 No.464906868

メインヒロイン出てくるの遅すぎでは

14 17/11/11(土)11:59:08 No.464907008

チンピラマインドのキャラ多いよねこのアニメ

15 17/11/11(土)12:00:19 No.464907198

無理なのは分かってるけど構成変えて今回の1話に持ってきたら良かったんじゃないかと思えるレベルだった

16 17/11/11(土)12:01:06 No.464907337

民衆ノリッノリで歌うし処刑人は名誉みたいな空気だったのに娘が歌い出したらこわ…近寄らんとこ…ってドン引きムードになってたのは謎だった 触るだけで首吹っ飛ぶマシーンを目撃してヒッてなるのはわかるけど

17 17/11/11(土)12:02:07 No.464907486

原作だと捨てた理由補足あるんかな

18 17/11/11(土)12:02:59 No.464907607

これ一話でもそこそこ話通じるよね ある程度おいてけぼりになるけど0話からやっても同じだし…

19 17/11/11(土)12:03:58 No.464907761

歌うだけで喋れなかったから普通にキチガイだよ生前マリィ

20 17/11/11(土)12:06:33 No.464908159

>なんか面白くなりそうなとこで終わったんだけどこのアニメはヤンキーものか何かに御座るか 左様厨二も加えてバランスもいい

21 17/11/11(土)12:08:48 No.464908509

元ネタのお話だと恩人の聖者の首を刎ねたかどでムラハチ食らった上に娘は気が触れてて 母親は心労で死んで父親は暮らしのために密漁やって捕まり娘の処刑ソングが響く中でギロチンみたいな嫌な話

22 17/11/11(土)12:11:19 No.464908909

れっれっれー レスほしいー

23 17/11/11(土)12:13:04 No.464909162

マリィもウンコマンも生まれた段階で神格としての精神構造だからね

24 17/11/11(土)12:14:56 No.464909506

よく育つまで放置されてたなってレベルの呪いのヤバさ

25 17/11/11(土)12:15:17 No.464909563

アニメじゃオミットされてるけど練炭は学校でも有名な不良だからな

26 17/11/11(土)12:17:13 No.464909938

Diesは水銀がマリィのサイコ度を和らげるための物語みたいなもんだし

27 17/11/11(土)12:18:32 No.464910145

バカスミは面倒見いいし物わかりも良くていい幼馴染キャラだな…

28 17/11/11(土)12:18:51 No.464910199

10になるまで何も喋らず生まれて初めて喋った言葉があの歌だからねぇ

29 17/11/11(土)12:19:06 No.464910249

聖徳太子と殴り愛宇宙して双方病院送り事件もクラスメートからドン引きされてるからな

30 17/11/11(土)12:19:30 No.464910325

浮気の話含めてマリィの情操教育はバカスミがしたようなもんだからな…

31 17/11/11(土)12:20:31 No.464910505

将来孤児院経営してるくらいには面倒見いい姉御肌だよねコロポックル

32 17/11/11(土)12:20:54 No.464910584

幸せな日常がどう見ても普通じゃない蓮いいよね

33 17/11/11(土)12:21:45 No.464910721

バトルせず女の子とイチャついてる方が楽しいな…

34 17/11/11(土)12:21:51 No.464910738

マリィはまるでギロチンの下で生まれたから呪いを受けてあんな風になってるように見えるけど 触ると首が飛んだりする理由は特にない

35 17/11/11(土)12:22:06 No.464910779

生来から流出位階なんてそうそういないけど大体は求道なんだろうな

36 17/11/11(土)12:22:07 No.464910780

平穏を望むけど一番の異常者で歪んでるのは自分でしたーってオチだからな

37 17/11/11(土)12:23:16 No.464910997

太極の方なら世界から外れるだけでバランスは崩さんしな…

38 17/11/11(土)12:23:21 No.464911014

早くマリィへの告白じみた君は誰よりも美しいから聞きたい

39 17/11/11(土)12:24:27 No.464911199

流出レベルのキチガイなんてだいたい内側に籠もってるから…

40 17/11/11(土)12:25:12 No.464911333

同じ幼なじみなのに戦真館の晶の嫁度の高さは一体

41 17/11/11(土)12:25:34 No.464911393

>生来から流出位階なんてそうそういないけど大体は求道なんだろうな マリィもウンコマンも本来は求道だからね マリィは練炭と他者への愛に目覚め ウンコマンはヌキヌキポンの影響で覇道になった

42 17/11/11(土)12:26:21 No.464911521

>同じ幼なじみなのに戦真館の晶の嫁度の高さは一体 親父のせいだと言い切れる

43 17/11/11(土)12:26:26 No.464911533

サタナイルみたいなヤバイやつがたくさんいても困る

44 17/11/11(土)12:27:20 No.464911684

練炭キチガイ度数で言えば波旬の次に高いからな

45 17/11/11(土)12:27:30 No.464911718

ヒロインの中で平穏に暮らせそうなのが晶だけだし…

46 17/11/11(土)12:27:33 No.464911728

正田女キャラは母性ゲットするといい女になる気がする

47 17/11/11(土)12:28:11 No.464911826

ロートスと高次元で融合しているとはいえ魂一個で水銀を凌駕する夜刀 いいよね女神への愛

48 17/11/11(土)12:28:18 No.464911850

>練炭キチガイ度数で言えば波旬の次に高いからな 流石はキチガイ宇宙人の息子…

49 17/11/11(土)12:28:20 No.464911858

他人をどうこうしたいより自分を高めたいとかのが普通のバトル物では強くなりそうだけど 神座シリーズだと渇望バグらせたウンコみたいにならないと求道のが弱いという

50 17/11/11(土)12:29:21 No.464912049

求道の方が共存できるけど、自分の世界に籠りっきりって考えるとやっぱ常人には耐えられねえわ…

51 17/11/11(土)12:29:50 No.464912149

求道は弱いというか覇道よりイージーなんだろうな

52 17/11/11(土)12:29:55 No.464912167

練炭は自分を宇宙にする求道型だったから魂デカイんだろうか

53 17/11/11(土)12:30:06 No.464912206

でも俺世界観が殆ど全部変わってしまった中で夜刀だけがAtziluthって言うの大好きなんだ

54 17/11/11(土)12:30:30 No.464912273

su2100072.jpg あーだめだめ 脳髄が溶けちゃいます

55 17/11/11(土)12:30:40 No.464912302

>神座シリーズだと渇望バグらせたウンコみたいにならないと求道のが弱いという 流れ出したら世界支配するからね…

56 17/11/11(土)12:30:57 No.464912354

一応単体だと求道の方が強いみたいだが 神様対決でほかの連中巻き込まれない訳ねぇ

57 17/11/11(土)12:31:35 No.464912467

>他人をどうこうしたいより自分を高めたいとかのが普通のバトル物では強くなりそうだけど >神座シリーズだと渇望バグらせたウンコみたいにならないと求道のが弱いという 夜刀並みに規格外じゃないと基本魂の総量で負けるからね マリィ一人の魂でも数百万の魂と=になるけど

58 17/11/11(土)12:32:30 No.464912608

魂の総量が大きいほど強いシンプルバトルだから世界握ってる流出神が強くないわけがないという

59 17/11/11(土)12:32:49 No.464912672

バカスミの真似するマリィは映像媒体ならではのかわいさだった

60 17/11/11(土)12:33:44 No.464912841

外宇宙からやってきたニートはマジなんなの…

61 17/11/11(土)12:35:06 No.464913103

>でも俺世界観が殆ど全部変わってしまった中で夜刀だけがAtziluthって言うの大好きなんだ 永遠の君に願うの時声が小さくなるのいいよね

62 17/11/11(土)12:35:27 No.464913176

きっちり理論立てて座への干渉の仕方考えたサタさんも大概

63 17/11/11(土)12:35:31 No.464913195

マリィかわいい…パンテオンでマリィ欲しい…

64 17/11/11(土)12:35:32 No.464913197

ニートは個人でも素で強いのが嫌すぎる… なにその魔術…

65 17/11/11(土)12:35:54 No.464913255

>一応単体だと求道の方が強いみたいだが >神様対決でほかの連中巻き込まれない訳ねぇ でも魂全部投げ捨ててヌキヌキポンと相対した単独の波旬でもそのまま戦ったら覇吐より普通に強いのなんかこうもうちょっと手心というか……となる

66 17/11/11(土)12:36:11 No.464913310

(∴)<今回も吐き気するぐらいつまんない…

67 17/11/11(土)12:36:15 No.464913317

永遠の君がいないEinsatzをバックに流しながらね

68 17/11/11(土)12:36:38 No.464913399

>きっちり理論立てて座への干渉の仕方考えたサタさんも大概 娘へのアフターケアもできる出来た神様

69 17/11/11(土)12:36:53 No.464913440

もしかしてこれ面白いのでは…?とだんだん思い始めてきた

70 17/11/11(土)12:37:05 No.464913476

カッサーイってドイツ語か何かかい?

71 17/11/11(土)12:37:12 No.464913490

あの水銀が惚れるのもわかる可愛さ

72 17/11/11(土)12:37:12 No.464913491

>(∴) うるせぇ友達作ってろ

73 17/11/11(土)12:37:30 No.464913549

>カッサーイってドイツ語か何かかい? 喝采

74 17/11/11(土)12:37:31 No.464913552

>(∴)<今回も吐き気するぐらいつまんない… 即八百万

75 17/11/11(土)12:37:42 No.464913591

普通に喝采の筈

76 17/11/11(土)12:38:17 No.464913698

>一応単体だと求道の方が強いみたいだが >神様対決でほかの連中巻き込まれない訳ねぇ >でも魂全部投げ捨ててヌキヌキポンと相対した単独の波旬でもそのまま戦ったら覇吐より普通に強いのなんかこうもうちょっと手心というか……となる 魂一個ずつの勝負だとどうしても求道が上になるし… 最大出力では負けるだけで

77 17/11/11(土)12:38:53 No.464913793

喝采せよ あらゆる存在の救世主

78 17/11/11(土)12:39:32 No.464913902

求道だと狂ってるほど執着が強いほど強いんだっけ

79 17/11/11(土)12:40:39 No.464914109

どんだけぶれないかが重要だと思う

80 17/11/11(土)12:41:31 No.464914268

聖遺物チェンジでちょっと解釈が変わったのが諧謔だっけ?

81 17/11/11(土)12:41:46 No.464914328

>なにその魔術… 座を魔改造したため相性悪くなって歴代の技が使えないのに魔術で再現可能とか酷い

82 17/11/11(土)12:41:47 No.464914336

>もしかしてこれ面白いのでは…?とだんだん思い始めてきた 原作でも面白くなるのはここからだった というかここまでスキップ多様するレベル

83 17/11/11(土)12:42:31 No.464914439

何の外部ブーストもなくまともに渇望強化して覇道神になったのった堕天奈落だけ?

84 17/11/11(土)12:42:36 No.464914452

液体窒素やるのかな

85 17/11/11(土)12:42:48 No.464914490

胸つついて感嘆してる蓮見てこいつ結構エロだなってなった

86 17/11/11(土)12:43:23 No.464914596

>原作でも面白くなるのはここからだった >というかここまでスキップ多様するレベル 反省して序盤おもろい神咒と戦神館いいよね

87 17/11/11(土)12:43:35 No.464914616

死人特効のレイピア持ってヴェヴェヴェ城に乗り込みカスミの息子と共闘するアホタルafterまだ?

88 17/11/11(土)12:44:51 No.464914820

カスミの娘だと思ってたけど息子もいたの?

89 17/11/11(土)12:44:59 No.464914849

>何の外部ブーストもなくまともに渇望強化して覇道神になったのった堕天奈落だけ? どうしようもない奴らが出てくるだけで全体的にはまあまあいい世界だったみたいだしすごいな逆張り爺

90 17/11/11(土)12:45:24 No.464914916

>カスミの娘だと思ってたけど息子もいたの? 娘だったわ 記憶がヤバイもうダメだ

91 17/11/11(土)12:45:31 No.464914937

>聖遺物チェンジでちょっと解釈が変わったのが諧謔だっけ? そう ベアトリスの剣を媒介にして死者を認めないっていう渇望をぶちまける覇道型

92 17/11/11(土)12:45:43 No.464914972

>反省して序盤おもろい神咒と戦神館いいよね 話を手早く進める為に序盤でセージにママ殺させて主人公怒らせるね…

93 17/11/11(土)12:45:51 No.464914992

何年前のゲームだって話だし忘れてても仕方ない…

94 17/11/11(土)12:45:57 No.464915007

>戦神館 初っ端から大馬鹿がうるさすぎる…

95 17/11/11(土)12:45:59 No.464915013

>話を手早く進める為に序盤でセージにママ殺させて主人公怒らせるね… 14歳神はさぁ…

96 17/11/11(土)12:46:03 No.464915028

神の子を産むってそういう…

97 17/11/11(土)12:46:05 No.464915036

AAでも五年前くらいか

98 17/11/11(土)12:46:34 No.464915117

本当にすいません…腹を切ります…

99 17/11/11(土)12:46:54 No.464915182

>聖遺物チェンジでちょっと解釈が変わったのが諧謔だっけ? うn 失った物に意味は無い→何度でも蘇らせるラインハルトを許さない の完全メタ

100 17/11/11(土)12:47:37 No.464915274

>胸つついて感嘆してる蓮見てこいつ結構エロだなってなった 実はムッツリ巨乳好きだからな蓮

101 17/11/11(土)12:47:42 No.464915290

戦神館ラスト面白かったのに

102 17/11/11(土)12:48:14 No.464915375

>戦神館ラスト面白かったのに 万歳!!! 万歳!!! おおおおおおおおおおおお!!! ばんざぁぁぁぁぁぁぁああああい!!!

103 17/11/11(土)12:48:29 No.464915403

セージはいい嫁さん捕まえた幸せ者じゃないか…どうして喜ばないんだ…

104 17/11/11(土)12:48:47 No.464915457

二元論ちゃんの世界はなぁ… 正義感が強ければ強い程世界の理不尽さに怒りを募らせるであろう事が容易に想像出来るから

105 17/11/11(土)12:48:47 No.464915458

そこで夢小説の万仙陣

106 17/11/11(土)12:48:59 No.464915489

448の母さんもちょっとサイコだと思う

↑Top