虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/11(土)11:04:34 特に嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/11(土)11:04:34 No.464898835

特に嫌煙家でもないんだけど 単純にタバコってお金もったいなくないの?

1 17/11/11(土)11:05:51 No.464899008

もったないよ だから高くなったらやめるってみんな言ってる

2 17/11/11(土)11:06:07 No.464899045

そしてじわじわと値上げして感覚を麻痺させる

3 17/11/11(土)11:07:39 No.464899252

10-20円ずつとかあげるのが汚い 一気に200円上げれば止めれるのに

4 17/11/11(土)11:07:40 No.464899254

金ってのは使うためにあるもんだよ そして他人の金の使い方にケチ付けるのは野暮の極みだ

5 17/11/11(土)11:07:54 No.464899296

>だから高くなったらやめるってみんな言ってる 俺が物心ついた頃の価格と比べると倍くらいになってる気がするんですけお…

6 17/11/11(土)11:08:01 No.464899309

缶コーヒーも一日五本のむとかなりいたい

7 17/11/11(土)11:08:22 No.464899357

本人にとってはその価値があるんだ

8 17/11/11(土)11:08:32 No.464899383

>一気に200円上げれば止めれるのに そういうことやるとおにーさん安いタバコあるよどうって上野公園のイラン人が商売するようになるから…

9 17/11/11(土)11:08:35 No.464899395

>缶コーヒーも一日五本のむとかなり胃がいたい

10 17/11/11(土)11:09:21 No.464899490

カエルを水の入った鍋に入れて 時間かけて少しずつ温度を上げると 温度に気が付かず茹で上がるまで逃げない話思い出した

11 17/11/11(土)11:09:25 No.464899500

当人にとっての趣味ならもったいないもクソもないでしょ

12 17/11/11(土)11:09:33 No.464899522

他人の金の使い方にケチ出せるほど行儀いい生活してんのかい

13 17/11/11(土)11:09:37 No.464899524

嗜好品を勿体ないで全部ぶった切れたら卓なのにな?

14 17/11/11(土)11:10:58 No.464899739

みんなが一斉にやめたとして はいらない税収の分ねあげされるの納得いっていってるのかな

15 17/11/11(土)11:11:08 No.464899761

スーパーでバイトしてた時ほぼ毎日来て毎回2箱買っていくおっさんいたけど接客するたびにすごいなぁって感心してた 月20日でもそのペースだと16000円だもんなぁ

16 17/11/11(土)11:11:15 No.464899780

よく覚せい剤の気持ちよさのグラフみるけど タバコもセックスより気持ちいいんだぜ

17 17/11/11(土)11:11:52 No.464899873

他人の金の使い方にはケチをつけないけどマナーにはケチをつけたい 火が着いたものを片手にフラフラ歩くな

18 17/11/11(土)11:13:05 No.464900072

パチンコも気に入らないものやめろやめろみたいなふうちょうだけどやめた分の税収みんなかぶってくるんだよ?

19 17/11/11(土)11:13:06 No.464900074

vapeにしたいんだけど最初に何を揃えたらいいのかわからん メモリつきスポイトとかグリセリンとか

20 17/11/11(土)11:13:26 No.464900114

>タバコもセックスより気持ちいいんだぜ そうかなあ…俺はセックスの方がいいけど

21 17/11/11(土)11:14:11 No.464900227

何年か前に禁煙したけど紙煙草よりずっと安い刻み煙草だったから無駄使いが減ったという感覚は無い 昔は紙煙草のほうが安かったのになという奇妙な感覚はあった

22 17/11/11(土)11:15:04 No.464900344

朝の歩きタバコやめろ

23 17/11/11(土)11:15:27 No.464900401

>vapeにしたいんだけど最初に何を揃えたらいいのかわからん >メモリつきスポイトとかグリセリンとか 本体とリキッドだけじゃ駄目なん…?

24 17/11/11(土)11:15:47 No.464900443

>vapeにしたいんだけど最初に何を揃えたらいいのかわからん スタートセットとすきなみの液体買えばいいよ

25 17/11/11(土)11:15:57 No.464900471

>カエルを水の入った鍋に入れて >時間かけて少しずつ温度を上げると >温度に気が付かず茹で上がるまで逃げない話思い出した その手のは大体デマという 一定の温度以上になったら流石に大暴れだよ

26 17/11/11(土)11:15:57 No.464900472

どこ見ても吸殻必ず落ちてるしなぁ

27 17/11/11(土)11:16:20 No.464900523

その言い方だとPCも金と電気の無駄では? もったいなくないの?

28 17/11/11(土)11:16:29 No.464900545

会社が傾くほど金持ちのバカな金の使い方には閉口するけど金が余ってる人が払っててくれる分貧乏底辺のぜいきんにかぶせるつもりなのかい?

29 17/11/11(土)11:16:47 No.464900581

そもそも生きているのが無駄なのでは

30 17/11/11(土)11:16:49 No.464900585

喫煙者は熱心な納税者だと思うと感謝の念も… あだめだちゃんと喫煙エリアで吸え馬鹿野郎この野郎

31 17/11/11(土)11:17:04 No.464900618

>だから高くなったらやめるってみんな言ってる 値上げの度に聞くな

32 17/11/11(土)11:17:07 No.464900625

>そもそも生きているのが無駄なのでは 左様

33 17/11/11(土)11:17:24 No.464900668

>本体とリキッドだけじゃ駄目なん…? >スタートセットとすきなみの液体買えばいいよ いや交換用コイルとかそういうメンテナンス用のもの あとニコチンリキッド入れるつもりだからそのための器具とか

34 17/11/11(土)11:17:26 No.464900673

1日1箱カフェオレ2本止めれば2万浮くんだけど精神持たない

35 17/11/11(土)11:17:38 No.464900700

>何年か前に禁煙したけど紙煙草よりずっと安い刻み煙草だったから無駄使いが減ったという感覚は無い ライトスモーカーなら1000円で一年二年普通に持つからな…

36 17/11/11(土)11:17:39 No.464900703

酒代バカにならんけど値上げされてもやめられない気がする 煙草も酒もやる人は大変だ

37 17/11/11(土)11:17:50 No.464900738

道路をゴミ箱だと思ってる喫煙者多くない? 凄い自然な動作で捨ててるぞ

38 17/11/11(土)11:17:53 No.464900750

>そしてじわじわと値上げして感覚を麻痺させる 400円になった時はかなり一気で 「高すぎるわ今度こそ辞めるわ!」って喫煙者みんな言ってた そして

39 17/11/11(土)11:19:01 No.464900912

>その言い方だとPCも金と電気の無駄では? >もったいなくないの? まず貴方から見本を見せてください

40 17/11/11(土)11:19:36 No.464900998

おっさんが喫煙所にたどり着く前からタバコ取り出して咥えてるの見るとあれはもう異常だな…って思う

41 17/11/11(土)11:19:37 No.464901000

>みんなが一斉にやめたとして >はいらない税収の分ねあげされるの納得いっていってるのかな 一斉にやめることなど出来ないので問題ない

42 17/11/11(土)11:20:41 No.464901171

千葉駅前とかこぎたないジジイが平気でふかしてそのまま捨ててる 安価な煙草やめて高級路線でいけば金持ち以外吸わなくならねえかな

43 17/11/11(土)11:20:45 No.464901181

値段はどうでもいいとしても 美味しくないのに吸ってるのが分からない 中毒なのかな?

44 17/11/11(土)11:21:25 No.464901294

金が勿体無いか聞いてるだけなのに金の使い方にケチ付けられてると思いこんでる喫煙者は脳みそにヤニ詰まってるの?

45 17/11/11(土)11:21:47 No.464901345

>ライトスモーカーなら1000円で一年二年普通に持つからな… さすがにそこまで安くはならなかった 紙煙草時代は一日1~2箱だったけど小粋にしてから月10箱

46 17/11/11(土)11:21:49 No.464901349

>道路をゴミ箱だと思ってる喫煙者多くない? >凄い自然な動作で捨ててるぞ やっぱり育ちが悪い底辺が吸うもんなんだなって思うよね 勿論喫煙所でしか吸わない人もいるんだろうけどマナーいい人は当然目立たないから…

47 17/11/11(土)11:22:19 No.464901434

職場に自分で紙巻いてタバコ作ってる人いるけどあれ安いからやってるのかな?

48 17/11/11(土)11:22:20 No.464901438

高級煙草といえば葉巻は外で吸ってる人さすがにいないな

49 17/11/11(土)11:22:52 No.464901505

勿体無いんだよな実際… 凄い速度で削れてくんだこれが

50 17/11/11(土)11:23:07 No.464901540

小学生が通学してる横で歩きタバコ&ポイ捨てしてるのが毎朝数人いる 初老のリーマンはもうどうしょうもないとして 高校生がいるのがなー今時の高校生なのになー理解できねえなー

51 17/11/11(土)11:23:11 No.464901558

正直最近はこれより電子タバコの方が不快 なんだあのビニール焦げたみたいな嫌な匂い

52 17/11/11(土)11:23:11 No.464901559

体に悪いよー

53 17/11/11(土)11:23:13 No.464901563

中学生の頃からバイト代が入ると近所の酒屋さんで1日1カートン近く消費する親父のタバコ代と酒代のツケを払ってたのでタバコには憎しみしか感じない

54 17/11/11(土)11:23:20 No.464901575

煽り班遅いよ!何やってんの!

55 17/11/11(土)11:23:27 No.464901602

>いや交換用コイルとかそういうメンテナンス用のもの >あとニコチンリキッド入れるつもりだからそのための器具とか VAPE自体が合わない可能性があるから最初はスターターと出来合いのリキッド買うといいぞ あと実際に使い始めると要る物要らない物がわかってくる

56 17/11/11(土)11:23:41 No.464901632

ビールと一緒 あんな不味いものを有難がって飲むとかどうなの?って俺は思うけどそういうのは好みの問題だから口を挟むべきじゃない

57 17/11/11(土)11:23:45 No.464901639

>高級煙草といえば葉巻は外で吸ってる人さすがにいないな やっぱシガーバーとかでグラス片手にふかしてるのかな

58 17/11/11(土)11:23:49 No.464901649

なんで辞めないのとはいうが 順当に喫煙率下がりまくってるよ

59 17/11/11(土)11:23:52 No.464901661

人格破綻させるほど強い依存性は無いはずなのに一定の年代を越すと非喫煙者を敵だと思ってるおっさんが急に増えだすのはなんだろうな…

60 17/11/11(土)11:23:56 No.464901674

>職場に自分で紙巻いてタバコ作ってる人いるけどあれ安いからやってるのかな? 一時期やってたけど安いよ 一本に葉があまり入らないから あと色んな銘柄があるからお気に入りのがあれば当たり

61 17/11/11(土)11:24:10 No.464901719

小粋日に2箱空けてたけどちょうど一年経ったくらいで咳が止まらなくなって禁煙できたよ 皆もっと吸って禁煙しよ?

62 17/11/11(土)11:24:12 No.464901721

葉巻は一時間コースだから座ってないときついんじゃなかろうかな

63 17/11/11(土)11:24:39 No.464901791

>やっぱシガーバーとかでグラス片手にふかしてるのかな 絵に描いたような成金だよねでも安ワインでもいいので一度やってみてこんなものか…って思いたくはある

64 17/11/11(土)11:24:50 No.464901821

ゴミは自分の歩く道全てがゴミ箱に見えてるから許してやってくれ

65 17/11/11(土)11:25:03 No.464901850

ビールは周囲に副流ビール出さないじゃん! ちょっと違うじゃん!

66 17/11/11(土)11:25:10 No.464901861

お金の話でいうと吸わない自分の方がやたら飲み物飲むので金かかる気がしてる

67 17/11/11(土)11:25:13 No.464901865

>喫煙者を親の仇の様に攻撃するのがネットに多いのはなんだろうな…

68 17/11/11(土)11:25:22 No.464901885

>小粋日に2箱空けてたけどちょうど一年経ったくらいで咳が止まらなくなって禁煙できたよ >皆もっと吸って禁煙しよ? もう肺に重大な障害抱えてるわ アイツ

69 17/11/11(土)11:25:44 No.464901938

>VAPE自体が合わない可能性があるから最初はスターターと出来合いのリキッド買うといいぞ >あと実際に使い始めると要る物要らない物がわかってくる そうか ありがとう スターターキットはiStickk Pico 25 85Wっていうのにしようかと思ってるけどおすすめある?予算は1万円以内で

70 17/11/11(土)11:26:04 No.464901992

>高級煙草といえば葉巻は外で吸ってる人さすがにいないな バカスカ吸うもんじゃないし… 燃えるのに時間もかかるから座れるところじゃなきゃ吸わないだろう

71 17/11/11(土)11:26:19 No.464902019

>高級煙草といえば葉巻は外で吸ってる人さすがにいないな 気軽なリトルシガーってのがある

72 17/11/11(土)11:26:26 No.464902029

ニコチンは摂りたくないけどケムリは吸ってみたいって欲求でVAPE考えてるけどあれはまだ健康に影響ないって実証されてないんだっけ

73 17/11/11(土)11:26:30 No.464902042

葉巻はリトルシガーなら外でも喫えるけど煙草に興味ない人には紙巻煙草と見た目の違いわからんとおもう

74 17/11/11(土)11:26:46 No.464902080

調べたらvapeとICOSは違うのね ニコチンもタールも入ってないならvapeは匂い付きの水蒸気吸うマシーンなn?

75 17/11/11(土)11:26:55 No.464902101

好みの問題なのは分かる ただ不味いと言いつつ吸ってる人もいる

76 17/11/11(土)11:27:06 No.464902128

家族がタバコ吸う人なんだけどお金もったいなくないの?って聞いたら もったいないし辞めたいけど辞められねえ!って言ってた

77 17/11/11(土)11:27:49 No.464902244

>家族がタバコ吸う人なんだけどお金もったいなくないの?って聞いたら >もったいないし辞めたいけど辞められねえ!って言ってた それはもうただの中毒だ!

78 17/11/11(土)11:27:55 No.464902265

もったいないって言っても月1万程度だしな

79 17/11/11(土)11:28:22 No.464902327

>>喫煙者を親の仇の様に攻撃するのがネットに多いのはなんだろうな… ケチ付けられてると思いこんでる喫煙者きたな…

80 17/11/11(土)11:28:25 No.464902336

アメスピが最近美味しくない気がする ターコイズから変えてみるかな

81 17/11/11(土)11:28:30 No.464902357

実家のある田舎のタバコ農家もだいぶ縮小してたな

82 17/11/11(土)11:28:33 No.464902362

>ニコチンもタールも入ってないならvapeは匂い付きの水蒸気吸うマシーンなn? そうだよ 煙を吸う行為そのものが好きになっている人もいるからそれで満足する人は満足する

83 17/11/11(土)11:28:36 No.464902378

>小粋日に2箱空けてたけどちょうど一年経ったくらいで咳が止まらなくなって禁煙できたよ >皆もっと吸って禁煙しよ? 10年以上小粋吸ってたけど一日2箱は余程暇じゃないと無理じゃねーかな 俺が禁煙したのは冬場の煙管掃除が辛くなったからだよ

84 17/11/11(土)11:29:07 No.464902473

毎日のように決まった時間帯にタバコ叩きのスレ立ってるけど簡単にレスが稼げるから変な子の定番みたいなことになってるのかな

85 17/11/11(土)11:29:24 No.464902523

>ケチ付けられてると思いこんでる喫煙者きたな… なかなかのブーメランだな

86 17/11/11(土)11:29:45 No.464902566

レス数稼ぐと何かいいことあるの?

87 17/11/11(土)11:29:45 No.464902567

>アメスピが最近美味しくない気がする >ターコイズから変えてみるかな 俺はアメジスト吸ってるけど中々良いよ ただタールが好きな人は物足りないと思う

88 17/11/11(土)11:30:00 No.464902608

信号待ちで風上でタバコ吸い始めるの止めろ

89 17/11/11(土)11:30:09 No.464902638

バットがフィルターついてやめようかと思ったけどフィルター付きのほうが良いことに気付いてやめられなかった

90 17/11/11(土)11:30:10 No.464902643

朝食後夕食後の喫煙は間違いなくただの惰性ではなくうまいから吸えてる 昼食後はその二つほどじゃないけどまあ…ってなる それ以外は惰性と口寂しさだけだなこれ…って分かってくる 要は暇なんだ

91 17/11/11(土)11:30:17 No.464902657

>そうだよ >煙を吸う行為そのものが好きになっている人もいるからそれで満足する人は満足する なるほどありがとう 紙巻きから試しに替えてみようかしら

92 17/11/11(土)11:30:19 No.464902660

酒飲んだ親父が荒ぶって夕食不味くなった経験何度もあるから酒も副流煙と何ら変わりない…

93 17/11/11(土)11:30:21 No.464902663

日に1箱を10年吸い続けてたが友達にやめろって言われてやめた もう1年以上吸ってない…本当大した理由もなくやめられた

94 17/11/11(土)11:30:45 No.464902722

普段タバコ吸わないのにアイノハとかいうグリセリン入った水蒸気吸うだけのやつ買ったけど楽しい 口から煙出すという行為が楽しい

95 17/11/11(土)11:30:48 No.464902728

>もったいないって言っても月1万程度だしな 月1万ってでかくね?

96 17/11/11(土)11:31:19 No.464902804

VAPEのリキッドは舌で味感じるって言うけど他の味しない電子タバコとの違いはなんだろう

97 17/11/11(土)11:31:27 No.464902825

大して美味しくないのに依存性は感じだから苦しみながら止めたよ 陶酔効果も幻覚もないのに依存するってデメリットだけじゃんって依存症になってから気付いた

98 17/11/11(土)11:31:41 No.464902861

>酒飲んだ親父が荒ぶって夕食不味くなった経験何度もあるから酒も副流煙と何ら変わりない… それはお前の家庭環境のせいなのでは…

99 17/11/11(土)11:31:46 No.464902873

美味しいと感じたこと無いけど もやもやし出すとすぐ寝れなくなるから安眠のために吸ってる

100 17/11/11(土)11:31:49 No.464902881

月一万すら趣味に使えないってよっぽどだぞ

101 17/11/11(土)11:32:00 No.464902902

休日の朝からimgなんて時間が勿体なくない?と言われたらぐぅの音も出ないよ

102 17/11/11(土)11:32:02 No.464902913

>酒飲んだ親父が荒ぶって夕食不味くなった経験何度もあるから酒も副流煙と何ら変わりない… それ悪いの親父じゃん!

103 17/11/11(土)11:32:49 No.464903021

>休日の朝からimgなんて時間が勿体なくない?と言われたらぐぅの音も出ないよ それ言われたら何も言えないよ俺は

104 17/11/11(土)11:32:51 No.464903023

imgで「お前の」って久しぶりに聞いた

105 17/11/11(土)11:33:10 No.464903081

>VAPEのリキッドは舌で味感じるって言うけど他の味しない電子タバコとの違いはなんだろう 煙出すだけで満足するとかメンソールで口がすーっとすればいいっていう人のためのもの つっても昨今の電子煙草って大半は何かしらのフレーバーつきであまいよ

106 17/11/11(土)11:33:15 No.464903091

>要は暇なんだ 手巻きやパイプの趣味喫煙に手を出そう 吸うのに技術が必要だったり細かなメンテナンスが楽しいぞ

107 17/11/11(土)11:33:19 No.464903099

>月一万すら趣味に使えないってよっぽどだぞ タバコだけが生きがいってわけでもないだろうし他の趣味に使える金が1万増えると思うとうn

108 17/11/11(土)11:33:41 No.464903148

加熱式タバコも増税するらしいな

109 17/11/11(土)11:34:10 No.464903216

>>もったいないって言っても月1万程度だしな >月1万ってでかくね? 個人の感覚だから言っても仕方ない 無職でもヘビースモーカーはいるしアッパー層でも月1万を節約したがる人はいる 嗜好品の1万ってそんなもんだよ

110 17/11/11(土)11:34:23 No.464903249

依存性があり人生を破壊する可能性すらあるimgは税を課して規制するべきかもしれない…

111 17/11/11(土)11:34:26 No.464903262

やっすい使い捨ての電子煙草だったらドラッグストアとかでも1000円くらいで売ってるよ 流石に割高だったんで一度だけ買ってやめたが あれ買うくらいならもうちょっと金だして充電式の奴かったほうがいいとおもう

112 17/11/11(土)11:34:28 No.464903269

>単純に○○ってお金もったいなくないの? これで○○にタバコやらパチンコやらガチャやらを当てはめてスレ立てしてかまってちゃんしてる子頻繁に見る

113 17/11/11(土)11:35:06 No.464903340

>依存性があり人生を破壊する可能性すらあるimgは税を課して規制するべきかもしれない… img有料化しよう

114 17/11/11(土)11:35:30 No.464903390

嗜好品に金使ってもったいない事なんかない

115 17/11/11(土)11:36:32 No.464903536

酒もタバコもギャンブルも風俗もやらないけどソシャゲに月1万は使ってるからなんともいえない

116 17/11/11(土)11:37:09 No.464903618

久々に親父にあったらプルームテックの互換バッテリーあるからやるよって渡されたけど ニコチン入ってるとは言えこれタバコとは別もんだなーと ほぼvapeだから換気扇前で吸うのめんどい時用に使い分けてるけど

117 17/11/11(土)11:37:57 No.464903712

まさはる臭してくるけど 仮に喫煙禁止したら税収減よりも喫煙由来の医療費減の方が大きいから社会全体の利益は増加するっていうのが通説だよ

118 17/11/11(土)11:38:15 No.464903745

自分の金だから好きに使っていいよ ただ臭いに嫌な顔するのとこっちに副流煙流したら殺すだけだよ

119 17/11/11(土)11:38:26 No.464903769

タバコやめたけどグローは未来感あってなんか興味出る 吸わないけど

120 17/11/11(土)11:38:45 No.464903827

タバコは単純に臭いがキツい 服に臭い付けないでください

121 17/11/11(土)11:38:54 No.464903858

vapeは友人が吸ってたけどあれめっちゃ甘い匂いするのね タバコよりもアウトな方のハッパでも決めてるのかと思った

122 17/11/11(土)11:39:17 No.464903907

酒は飲み会で飲んで美味しさに気づくとかで始めるのはわかる 煙草はどんな理由で始めるんだ? 副流煙旨い!とかで吸い始めるの?

123 17/11/11(土)11:39:31 No.464903949

>自分の金だから好きに使っていいよ >ただ臭いに嫌な顔するのとこっちに副流煙流したら殺すだけだよ 有害な屁をこき続けてるのと同じだって意識をもってほしい

124 17/11/11(土)11:39:50 No.464904004

>vapeは友人が吸ってたけどあれめっちゃ甘い匂いするのね タールを使わずに煙出す関係でどうしてもベースがグリセリンになるからリキッドもほとんど甘い系と聞いた

125 17/11/11(土)11:39:58 No.464904020

>副流煙旨い!とかで吸い始めるの? 左様

126 17/11/11(土)11:40:30 No.464904091

嫌煙なら人ってやたらと強い言葉好きだよね

127 17/11/11(土)11:40:48 No.464904137

タバコは吸いたくないけど染み付いた匂い好きなんだ俺

128 17/11/11(土)11:40:53 No.464904144

自宅から50メートル先に公園があるんだけど そこでタバコ吸ってるのが風向きによっては匂い届いて驚く

129 17/11/11(土)11:41:16 No.464904195

>自分の金だから好きに使っていいよ >ただ医療費は全額自腹で払ってね

130 17/11/11(土)11:42:15 No.464904350

駅の喫煙所の小ぢんまりとしたところに密集しててなんか時代は変わったなぁと感じた 自業自得かもしれんが肩身狭そうに見える

131 17/11/11(土)11:42:24 No.464904369

吸うのは全く異論ない 分煙していればね

132 17/11/11(土)11:42:47 No.464904432

>嫌煙なら人ってやたらと強い言葉好きだよね 臭い臭い有毒ガス垂れ流されたらそりゃ口汚く罵りたくもなるよ

133 17/11/11(土)11:42:52 No.464904443

>自業自得かもしれんが肩身狭そうに見える 実際恐ろしく肩身は狭い

134 17/11/11(土)11:43:16 No.464904501

タバコやめて三年経つけど何故か今ごろvape始めた 烏龍茶とチャイおいちい

135 17/11/11(土)11:43:19 No.464904506

>嫌煙なら人ってやたらと強い言葉好きだよね ホモレズ案件と違って私嫌いと大声で言えるからね

136 17/11/11(土)11:43:50 No.464904583

目標は200越えなので頑張って伸ばしてほしい

137 17/11/11(土)11:44:19 No.464904653

>臭い臭い有毒ガス垂れ流されたらそりゃ口汚く罵りたくもなるよ (普段から体臭で罵られてるんだろうな…)

138 17/11/11(土)11:44:26 No.464904673

>駅の喫煙所の小ぢんまりとしたところに密集しててなんか時代は変わったなぁと感じた >自業自得かもしれんが肩身狭そうに見える 電車の中で吸ってた時代もあったって聞いてびっくりした

139 17/11/11(土)11:44:37 No.464904699

喫煙していた時は副流煙が嫌いだったけど禁煙したら副流煙や煙草の染み付いた匂いが好きになった 煙草の匂いが染み付いたおっさんがいると深呼吸してしまう

140 17/11/11(土)11:44:46 No.464904726

この手のスレが立つたびに時代遅れな路上喫煙についてのレスがあるけどどこの田舎に住んでるのか気になる あっちこっちで条例出してるから都内だとほとんど見ない

141 17/11/11(土)11:45:12 No.464904799

納税を言い訳にする奴が多いが 医療費その他の経費の方が圧倒的に高いからな

142 17/11/11(土)11:45:33 No.464904852

大体路上喫煙してんのは人の話聞かなさそうなジジイ

143 17/11/11(土)11:45:43 No.464904880

>電車の中で吸ってた時代もあったって聞いてびっくりした 匂いとか煙とかよりまず灰がきになりそう

144 17/11/11(土)11:45:45 No.464904886

>この手のスレが立つたびに時代遅れな路上喫煙についてのレスがあるけどどこの田舎に住んでるのか気になる 大阪だよ

145 17/11/11(土)11:45:56 No.464904908

>あっちこっちで条例出してるから都内だとほとんど見ない そりゃ喫煙者非喫煙者共に意識の高い都会とは違って田舎の喫煙率とIQレベルは明らかに変わるからな…

146 17/11/11(土)11:46:15 No.464904956

>>臭い臭い有毒ガス垂れ流されたらそりゃ口汚く罵りたくもなるよ >(普段から体臭で罵られてるんだろうな…) タバコに脳やられて反論もできないんだね可哀想に… 早く禁煙外来行きなよ >ただ医療費は全額自腹で払ってね

147 17/11/11(土)11:46:35 No.464904998

禁止されたらヤクザやマフィアのシノギになるかもとは言うけど 大麻や酒みたいな娯楽性あんまりないし案外みんな辞めれるかもしれない 自分は好きで吸ってるんでそんなんなったら困るけども

148 17/11/11(土)11:46:47 No.464905025

一人露骨なのがいるなぁ

149 17/11/11(土)11:46:48 No.464905027

と言っても普通に歩きタバコにポイ捨ては見掛けるけど 見掛けないのはどんな田舎に住んでるの

150 17/11/11(土)11:46:50 No.464905032

終電で帰ってきたようなサラリーマンはよく夜道でトボトボ歩きたばこしてるな

151 17/11/11(土)11:47:06 No.464905077

なんか煽り方が今回は緩いよ もっと極端なことバンバン言わなきゃノルマ届かないんじゃないの?

152 17/11/11(土)11:47:13 No.464905096

飯食いながら吸うのだけはやめてくれよな!

153 17/11/11(土)11:47:36 No.464905158

>と言っても普通に歩きタバコにポイ捨ては見掛けるけど >見掛けないのはどんな田舎に住んでるの 逆に田舎ほど見かけるぞ 都会じゃポイ捨てしたら罰金だ

154 17/11/11(土)11:47:41 No.464905170

>大阪だよ 大阪は日本じゃないから順当

155 17/11/11(土)11:47:56 No.464905200

>飯食いながら吸うのだけはやめてくれよな! 流石にそんな器用な真似は出来ない…

156 17/11/11(土)11:48:04 No.464905219

今まで喫煙してるやつ全員死ねって思ってたけど 仕事でプレッシャーとかでしんどい時に 酒飲む感じで気分晴らしてるのかなと思ったらちょっと許せてきた でも許さない

157 17/11/11(土)11:48:06 No.464905225

うちの会社はどんどん喫煙者が締め出されていって今では外にある喫煙スペースで昼休みのみ吸える状況だよ 先週の台風でも傘を差しながら煙草吸ってるのをみて色んな意味で可哀想に感じた

158 17/11/11(土)11:48:31 No.464905299

>>自分の金だから好きに使っていいよ >>ただ臭いに嫌な顔するのとこっちに副流煙流したら殺すだけだよ >有害な屁をこき続けてるのと同じだって意識をもってほしい 屁は生理現象だから仕方ないことだけど煙草は故意に火付けるもんだから屁以下

159 17/11/11(土)11:48:31 No.464905301

家で吸うのは構わないけど外で吸うなよ ベランダとかで吸うなら禁煙しろ 服に煙がかかるからな 煙草は完全違法化すればいいんだよ

160 17/11/11(土)11:48:32 No.464905303

>都会じゃポイ捨てしたら罰金だ ないない 実際ほんとに都会に住んでるの?

161 17/11/11(土)11:48:40 No.464905328

>>飯食いながら吸うのだけはやめてくれよな! >流石にそんな器用な真似は出来ない… 非喫煙者のいない場所では全然食いながら吸ってくれていいかんな!

162 17/11/11(土)11:49:12 No.464905416

>家で吸うのは構わないけど外で吸うなよ >煙草は完全違法化すればいいんだよ どっちなの!?

163 17/11/11(土)11:49:18 No.464905437

>大阪だよ 大阪じゃ仕方ないね… そっちって路上喫煙禁じる条例とかあんまりないの?

164 17/11/11(土)11:49:27 No.464905462

>大阪だよ 田舎じゃん 都会面しないでくれよ

165 17/11/11(土)11:49:28 No.464905463

>逆に田舎ほど見かけるぞ 都内の喫煙者が激減していくなか池袋だけ別世界だったのを思い出した 今では池袋も大分マシにはなったけど

166 17/11/11(土)11:49:30 No.464905470

値上げしたら禁煙する人増えても増収だったそうだから もっと上げよう

167 17/11/11(土)11:49:47 No.464905527

都会も普通に居るよ 特に人通りが少ない道に入った途端に吸い出す奴とか多い

168 17/11/11(土)11:49:58 No.464905554

通勤時間帯の品川でもたまに歩き煙草してるやつがいて驚いた

169 17/11/11(土)11:50:29 No.464905647

>ないない >実際ほんとに都会に住んでるの? エア都会住みなんだろう

170 17/11/11(土)11:50:32 No.464905654

>屁は生理現象だから仕方ないことだけど煙草は故意に火付けるもんだから屁以下 肛門の緩い「」はこういうことを言う…

171 17/11/11(土)11:51:04 No.464905742

去年にハチ公前での吸い殻ポイ捨てが大問題になったばかりなのに東京はみんな条例守ってるとか馬鹿か

172 17/11/11(土)11:51:16 No.464905773

タバコがすっこいいい匂いだったらいいのに…

173 17/11/11(土)11:51:23 No.464905787

>納税を言い訳にする奴が多いが >医療費その他の経費の方が圧倒的に高いからな これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに 未だに言ってるやつ多いよね

174 17/11/11(土)11:51:48 No.464905848

>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >未だに言ってるやつ多いよね ソースは?

175 17/11/11(土)11:51:59 No.464905873

喫煙家と殺人犯だったらいなくなって欲しいのは殺人犯の方かなあ

176 17/11/11(土)11:52:02 No.464905879

>そっちって路上喫煙禁じる条例とかあんまりないの? わかんないけど枚方の駅前の禁煙エリアで堂々とすってたりするよ タバコのない地域で生きたい…

177 17/11/11(土)11:52:03 No.464905885

>タバコがすっこいいい匂いだったらいいのに… 俺は割と好きだよタバコの匂い

178 17/11/11(土)11:52:36 No.464905954

>タバコのない地域で生きたい… 大阪から引っ越しなよ

179 17/11/11(土)11:53:18 No.464906075

条例できたらみんな吸わなくなるようなマナーのいい人ばかりだったら 元々歩きたばこだのポイ捨てするようだのの人は居ないと思うよ…

180 17/11/11(土)11:53:25 No.464906091

>ソースは? オタフク お前ブルドッグ派か?イキってんじゃねーぞコラ

181 17/11/11(土)11:53:26 No.464906093

>>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >>未だに言ってるやつ多いよね >ソースは? 立証されてるなら問題ないのでは?

182 17/11/11(土)11:53:46 No.464906147

オフィス街じゃ歩きタバコ見ないけど繁華街や住宅地はポイ捨てだらけよ 繁華街の人混みで火着いたもの持って歩くとか頭おかしいのか…

183 17/11/11(土)11:53:56 No.464906170

部屋がめっちゃ汚れる

184 17/11/11(土)11:54:19 No.464906244

>わかんないけど枚方の駅前の禁煙エリアで堂々とすってたりするよ >タバコのない地域で生きたい… 少しだけ枚方もいいかなって考えた事もある関東人だけど煙草そんな酷いのか…

185 17/11/11(土)11:54:27 No.464906261

>ないない >実際ほんとに都会に住んでるの? >東京都千代田区が、ポイ捨てに対する罰則規定を設けた『安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例』を2002年(平成14年)に制定し、かつ当該行為の取締を実施した。 喫煙者非喫煙者関係なく当時けっこうニュースにも取り上げられてた出来事だよどんだけ世間知らずなの

186 17/11/11(土)11:54:59 No.464906340

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000105624_1.pdf 結果として,健康関連費用は 1 兆 7,700 億円・施設環境面への費用は 1,900 億円・生産性損失は 2 兆 4,000 億円となり,経済損失の総額は 4 兆 3,300 億円に達した。 2014 年までの 17 年間で,たばこ売上げ は 3,366 億本から 1,793 億本まで減少し (47%減), 喫煙率も 30%前後から 20%前後まで低下する (36%減)一方で,税収は 2 兆円強とほぼ横ばいである 7-10)。

187 17/11/11(土)11:55:06 No.464906358

嫌屁家だけど 早く分屁するべきだと思う 子供の頃親の前で屁をこいたらぶん殴られたもんだよ

188 17/11/11(土)11:55:10 No.464906373

>喫煙家と酒飲みだったらいなくなって欲しいのは酒飲みの方かなあ

189 17/11/11(土)11:55:21 No.464906398

>>>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >>>未だに言ってるやつ多いよね >>ソースは? >立証されてるなら問題ないのでは? 多くの海外事例や論文で逆の自体が立証されたことも知らないとは遅れてるぞ

190 17/11/11(土)11:55:41 No.464906450

北区住んでたけど表通りで吸う奴時々いたわ 路地入ったら火付ける奴はよく居た 都内で歩きたばこ居ないとかどこの世界の話だ

191 17/11/11(土)11:55:47 No.464906464

>>>>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >>>>未だに言ってるやつ多いよね >>>ソースは? >>立証されてるなら問題ないのでは? >多くの海外事例や論文で逆の自体が立証されたことも知らないとは遅れてるぞ ソースは?

192 17/11/11(土)11:55:56 No.464906491

酒とたばこ規制したらええやん

193 17/11/11(土)11:56:11 No.464906532

>条例できたらみんな吸わなくなるようなマナーのいい人ばかりだったら >元々歩きたばこだのポイ捨てするようだのの人は居ないと思うよ… 法律で罰せられるのにスピード違反や飲酒運転がなくならないのと一緒 バレなきゃいいという精神持ってるのは一定数いる

194 17/11/11(土)11:56:23 No.464906560

>多くの海外事例や論文で逆の自体が立証されたことも知らないとは遅れてるぞ それは反証では?

195 17/11/11(土)11:56:27 No.464906570

合法薬物なんだからしかたない

196 17/11/11(土)11:57:05 No.464906657

>>>>>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >>>>>未だに言ってるやつ多いよね >>>>ソースは? >>>立証されてるなら問題ないのでは? >>多くの海外事例や論文で逆の自体が立証されたことも知らないとは遅れてるぞ >ソースは? https://wiki3.jp/DildoRacingKozo

197 17/11/11(土)11:57:18 No.464906697

>>>>>これ多くの海外事例や論文でほぼ完全に立証されてるのに >>>>>未だに言ってるやつ多いよね >>>>ソースは? >>>立証されてるなら問題ないのでは? >>多くの海外事例や論文で逆の自体が立証されたことも知らないとは遅れてるぞ >ソースは? 立証されてるから問題ない

198 17/11/11(土)11:57:34 No.464906750

上でソース貼ったんだから読めや

199 17/11/11(土)11:57:53 No.464906807

煙草もイリーガルな草ぐらい繁殖力高かったらよかったのにな

200 17/11/11(土)11:57:54 No.464906812

吸うメリットが無さすぎる 大麻とLSD合法化してくれたら税金かかっても買ってやるのに

201 17/11/11(土)11:58:02 No.464906838

ウチの地元ではむしろ「煙草を吸って税金を収めましょう」とかいうこのご時世にしては中々ロックなPR看板が立ってる まぁガンなんぞより後期高齢者の方が確実に十倍以上多い地域だからさもありなんだが

202 17/11/11(土)11:58:34 No.464906932

ノルマ達成したよいつもありがとな「」

203 17/11/11(土)11:58:57 No.464906985

>喫煙者非喫煙者関係なく当時けっこうニュースにも取り上げられてた出来事だよどんだけ世間知らずなの 条例なんてどこにでもあるけど特に守られてないよねって話だよ… 早朝の新宿とか歩いたことあるか? 地面見てみろよ吸い殻だらけだぞ

204 17/11/11(土)11:59:11 No.464907017

>ノルマ達成したよいつもありがとな「」 荒らしのノルマ?

205 17/11/11(土)11:59:20 No.464907039

歩きタバコの人って重度のニコチン中毒者なの? 通勤中未だに見かける

206 17/11/11(土)11:59:21 No.464907043

>ノルマ達成したよいつもありがとな「」 お疲れ様ですこの調子で喫煙者の迫害をもっと広めてください

207 17/11/11(土)12:00:15 No.464907188

>ノルマ達成したよいつもありがとな「」 お疲れ様です これからも喫煙家をネットでボロクソに罵倒することで一緒に世界を正していきましょう

208 17/11/11(土)12:00:34 No.464907247

http://ci.nii.ac.jp/els/contents110009975802.pdf?id=ART0010528328 >医療経済研究機構の2010年の推計 [16] によれば,喫 煙による超過医療費・超過介護費は 1 兆7,700億円,火 災など環境面への影響が1,900億円,喫煙関連疾患への 罹患・死亡にともなう生産性損失が 2 兆3,600億円で, 損失の総計は年間で 4 兆3,200億円にのぼる.たばこ税 収の 2 兆1,000億円を大きく上回る数値である.

209 17/11/11(土)12:01:03 No.464907332

若者の喫煙マナーはそこまで悪くないと思うけど中高年がなってないやつが多すぎる あいつら昭和の感覚でそこら辺にポイポイ捨てていきやがる…

210 17/11/11(土)12:01:13 No.464907356

>あっちこっちで条例出してるから都内だとほとんど見ない これに対しての返しで >東京はみんな条例守ってるとか馬鹿か こうなるの!? ほとんど見ないをみんな守ってるって曲解してまで相手を馬鹿にしたかったのかい?

211 17/11/11(土)12:02:07 No.464907485

俺は禁煙家でもないんだけど 健康保険料を倍額納めていただかないとフェアではないと思う 寧ろ喫煙してたら健康保険証使えなくすればいいかもしれない いい提案では無いだろうか

212 17/11/11(土)12:02:15 No.464907502

路上の清掃費用とか灰皿の掃除や管理とかヤニ汚れの掃除とかも減るし

213 17/11/11(土)12:02:29 No.464907540

喫煙者がネット上で叩かれるのが多いのはワキガとか体臭臭い人に面向かって直接くせーよ!なんて言えないのと同じ

214 17/11/11(土)12:03:05 No.464907621

普段はいいけど飯時にやられると臭すぎてマジイラつく タバコ止めてわかったことだけどね

215 17/11/11(土)12:03:11 No.464907638

>若者の喫煙マナーはそこまで悪くないと思うけど中高年がなってないやつが多すぎる >あいつら昭和の感覚でそこら辺にポイポイ捨てていきやがる… 泥酔して暴れたりするのもその年代だよね

216 17/11/11(土)12:03:24 No.464907669

>俺は禁煙家でもないんだけど >健康保険料を倍額納めていただかないとフェアではないと思う >寧ろ喫煙してたら健康保険証使えなくすればいいかもしれない >いい提案では無いだろうか いいね あとデブの保険証も無効にしよう

217 17/11/11(土)12:03:46 No.464907726

飲食店の禁煙進めるより路上喫煙やらポイ捨てやら禁止の方をもっと力入れてくれと思う

218 17/11/11(土)12:03:54 No.464907748

>喫煙者がネット上で叩かれるのが多いのはワキガとか体臭臭い人に面向かって直接くせーよ!なんて言えないのと同じ タバコ吸って大丈夫?って聞かれて嫌ですって実際言えないしね 聞いてくれるならまだ良心的だけど

219 17/11/11(土)12:04:02 No.464907769

ID出したら面白い事になりそうなスレだ

220 17/11/11(土)12:04:03 No.464907771

>>若者の喫煙マナーはそこまで悪くないと思うけど中高年がなってないやつが多すぎる >>あいつら昭和の感覚でそこら辺にポイポイ捨てていきやがる… >泥酔して暴れたりするのもその年代だよね 満員電車でキレだすのもそのへん

221 17/11/11(土)12:04:29 No.464907839

>タバコ吸って大丈夫?って聞かれて嫌ですって実際言えないしね えっ言えばいいじゃん

222 17/11/11(土)12:04:40 No.464907860

>いいね >あとデブの保険証も無効にしよう おっぱいに課税するほうが先だ

223 17/11/11(土)12:05:04 No.464907923

>いい提案では無いだろうか いいですよね糖尿病患者は殺せ理論

224 17/11/11(土)12:05:10 No.464907949

そもそも気遣いの出来る人は非喫煙者の前で吸わないよ…

225 17/11/11(土)12:05:23 No.464907985

タバコ吸っていいですか?(ライターシュボッ

226 17/11/11(土)12:06:19 No.464908121

>いいね >あとデブの保険証も無効にしよう ついでにニートは社会のゴミだから保険加入不能にしよう

227 17/11/11(土)12:06:31 No.464908158

>そもそも気遣いの出来る人は非喫煙者の前で吸わないよ… 額に非喫煙マークの入れ墨でも入っててくれれば初対面でも判るんだけどね…

228 17/11/11(土)12:06:43 No.464908192

トイレいっていいですか?(行く前提)と同じだ

229 17/11/11(土)12:07:22 No.464908300

>トイレいっていいですか?(行く前提) 駄目です

230 17/11/11(土)12:07:27 No.464908315

>額に非喫煙マークの入れ墨でも入っててくれれば初対面でも判るんだけどね… じゃあ吸うなよ

231 17/11/11(土)12:07:46 No.464908371

今日日その辺の漫画の適当なモブですら自分からお煙草はご遠慮くださいって言うのに 一体いつの時代からタイムスリップしてきたんだ

232 17/11/11(土)12:08:31 No.464908466

今は禁煙してるけど 煙草吸ってる時に思ったのはシガーバーというかシガーカフェもっとあれば良いのになと思ってたよ 普通のカフェいっても喫煙席に人がいていつまでも空かねぇ!って事がよくあった

233 17/11/11(土)12:08:32 No.464908470

>>トイレいっていいですか?(行く前提) >駄目です じゃあ漏らします

234 17/11/11(土)12:09:43 No.464908647

>じゃあ吸うなよ いや吸うね 初見じゃわからんし

235 17/11/11(土)12:10:01 No.464908690

>>>トイレいっていいですか?(行く前提) >>駄目です >じゃあ漏らします どうぞ

↑Top