虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/11(土)10:41:06 No.464895664

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/11(土)10:50:38 No.464896871

    セリフを読んでないけどメンヘラ案件

    2 17/11/11(土)10:51:20 No.464896977

    エリザベスカラーでもついてんのか

    3 17/11/11(土)10:51:48 No.464897049

    割と真っ当な事言ってた

    4 17/11/11(土)10:53:09 No.464897239

    おばさんの迷いのない右ストレートから伝わってくる確かな愛情いいよね…

    5 17/11/11(土)10:54:07 No.464897370

    めっちゃ真っ当なこと言ってる上にエリザベスカラーのインパクトも強い やりますよ彼は

    6 17/11/11(土)10:55:01 No.464897504

    この説明のためにおばさんの花壇には犠牲になってもらう

    7 17/11/11(土)10:57:11 No.464897796

    おばさんめっちゃ腰の入ったいいパンチしてるな…

    8 17/11/11(土)10:57:59 No.464897900

    初めて見たときは俺がモヤモヤしてた部分をわかりやすくはっきり言葉にしてくれて頭いいなあって思った

    9 17/11/11(土)10:58:02 No.464897910

    エリザベスカラーでもついてるのかは名言

    10 17/11/11(土)10:59:18 No.464898081

    価値があるのは場であってそれを荒らしたお前じゃないんだよ! はすごくそうだね押したい

    11 17/11/11(土)10:59:36 No.464898124

    ゴールドエクスペリエンス!

    12 17/11/11(土)10:59:59 No.464898176

    愛の反対は無関心って言葉聞くとスレ画思い出す

    13 17/11/11(土)11:01:32 No.464898397

    前向きさってのも時と場合によるよねって当たり前のことを改めて気付かせてくれる

    14 17/11/11(土)11:01:45 No.464898437

    これをはじめて見たスレで即ゴールドエクスペリエンスって言った「」の反応速度が好き

    15 17/11/11(土)11:05:57 No.464899025

    エリザベスカラーの切れ味はすごいと思う

    16 17/11/11(土)11:06:07 No.464899043

    無価値という言葉が価値づける立場から見てゼロを意味するのか 価値という物差しではかれない何かを意味するのかという疑問も湧く

    17 17/11/11(土)11:11:38 No.464899834

    さっき主人公が親から全く愛されていなかったという筋書き 第三のギデオンのスレ見たばかりなせいで それ意識してスレ画を読むと複雑な思いがする…

    18 17/11/11(土)11:13:07 No.464900077

    カタエリザベスカラー

    19 17/11/11(土)11:15:41 No.464900430

    至極真っ当なことだけ言うとぶっ叩かれるのを想定して最後にウィットを効かせる高等テク

    20 17/11/11(土)11:16:47 No.464900579

    僕がこの花壇を変えてみせるんですけお!!!!ってダメな方に前向きな子が暴れてたらどうすればいいんですか? 助けてください

    21 17/11/11(土)11:17:43 No.464900718

    >僕がこの花壇を変えてみせるんですけお!!!!ってダメな方に前向きな子が暴れてたらどうすればいいんですか? >助けてください 殴れ

    22 17/11/11(土)11:17:46 No.464900730

    おばさんや花壇が嫌いな人には価値ある行為かもしれない

    23 17/11/11(土)11:19:07 No.464900930

    >僕がこの花壇を変えてみせるんですけお!!!!ってダメな方に前向きな子が暴れてたらどうすればいいんですか? >助けてください まっすぐ前を向けなくなるくらい殴る

    24 17/11/11(土)11:20:04 No.464901076

    花壇を踏み荒すならともかく花壇の花を勝手に植え替える人とか横に花壇を増設して趣味悪い花植える人とかもいるよね

    25 17/11/11(土)11:21:01 No.464901228

    負の価値というか脅威度だよね

    26 17/11/11(土)11:24:33 No.464901776

    暴力での解決を図るなら確実に殺さなくてはかえって問題をややこしくするだけなことも多い

    27 17/11/11(土)11:24:42 No.464901803

    悲しいことにこの理屈を適用される人は大抵この理屈には耳を貸さないことだ だから殴るね

    28 17/11/11(土)11:25:56 No.464901974

    趣味の悪い花壇を批判するのは価値あることかな

    29 17/11/11(土)11:26:12 No.464902007

    よく考えたらよくわからないけどめっちゃ使いたいエリザベスカラー

    30 17/11/11(土)11:28:48 No.464902415

    エリザベスカラーじゃあんまり視界遮られないよね

    31 17/11/11(土)11:29:46 No.464902570

    >趣味の悪い花壇を批判するのは価値あることかな かれはけなした! ぼくはおこった! それでおしまい! ってできればいいよ

    32 17/11/11(土)11:30:31 No.464902683

    でもこれを荒らしにいっても喜ぶかふーんとしか言わないよね…

    33 17/11/11(土)11:30:54 No.464902746

    炎上商法とかの「とにかく気にさせたら勝ち!」みたいな言い分とかもこんな具合

    34 17/11/11(土)11:31:57 No.464902893

    痛みがゆっくり襲ってくる!!

    35 17/11/11(土)11:35:06 No.464903339

    例えばパリで道路中に群がってお祈りしてるイスラム教徒に車で突っ込んだらその場合場を荒らしてるのは誰ってことになるのかな

    36 17/11/11(土)11:35:48 No.464903442

    これ結構色々なケースに当てはまるんだよね 嫉妬だってもとを辿れば自分の価値が脅かされたからするものだし

    37 17/11/11(土)11:36:11 No.464903481

    間違ってるなあ 価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ 認識されてないより叩かれてるほうがずっといいのは自分にとってなんだよ だから荒らしは絶えない

    38 17/11/11(土)11:36:32 No.464903535

    花壇が素晴らしいなら 踏んでる俺より花壇の話しろ! とか言い出すさ

    39 17/11/11(土)11:36:43 No.464903559

    >例えばパリで道路中に群がってお祈りしてるイスラム教徒に車で突っ込んだらその場合場を荒らしてるのは誰ってことになるのかな どっちも殺す

    40 17/11/11(土)11:36:44 No.464903562

    この漫画のたとえ話は中々的確だな

    41 17/11/11(土)11:37:11 No.464903623

    >例えばパリで道路中に群がってお祈りしてるイスラム教徒に車で突っ込んだらその場合場を荒らしてるのは誰ってことになるのかな スレ画とちがってすっとこどっこいな例え話だな

    42 17/11/11(土)11:37:51 No.464903697

    >例えばパリで道路中に群がってお祈りしてるイスラム教徒に車で突っ込んだらその場合場を荒らしてるのは誰ってことになるのかな どうして別の例えにしたがるんです? しかも的はずれな

    43 17/11/11(土)11:37:54 No.464903708

    >間違ってるなあ >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ それを嫌われる方が価値がある!って言ってる人自身が理解できてないから問題なんじゃないか?

    44 17/11/11(土)11:38:08 No.464903730

    >間違ってるなあ >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ >認識されてないより叩かれてるほうがずっといいのは自分にとってなんだよ >だから荒らしは絶えない

    45 17/11/11(土)11:38:25 No.464903766

    >間違ってるなあ >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ それはよく言う「お前の中ではな」って奴では?

    46 17/11/11(土)11:38:43 No.464903826

    構った時点で負けだからな…

    47 17/11/11(土)11:38:58 No.464903861

    トンチンカンなことを言う「」がぞろぞろ出てくる

    48 17/11/11(土)11:39:31 No.464903948

    >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ 「即ID出されたから俺の勝ち!」「叩かれレスで100超えたから俺の勝ち!」みたいな理屈なんやなw

    49 17/11/11(土)11:43:30 No.464904531

    >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ 「はい残念俺の価値」のことですね

    50 17/11/11(土)11:44:34 No.464904691

    荒らしの心理を解説するとそれを自分の考えのように取られるのはimgの常

    51 17/11/11(土)11:44:34 No.464904692

    >だから荒らしは絶えない つまりどんなに殴っても玩具にしても住所特定されても良いって事じゃん!

    52 17/11/11(土)11:45:00 No.464904772

    すげー真っ当な事いってるけど荒らしてる奴にとっては そもそも価値・無価値の定義が違うから意思疎通できないんだよな

    53 17/11/11(土)11:45:34 No.464904855

    >荒らしの心理を解説するとそれを自分の考えのように取られるのはimgの常 そんなものを解説する意味も話し合う意味も無さすぎるんだ

    54 17/11/11(土)11:45:48 No.464904895

    私、花壇を廃止したくて……!

    55 17/11/11(土)11:47:24 No.464905124

    >荒らしの心理を解説するとそれを自分の考えのように取られるのはimgの常 そりゃあ荒れてるスレでそんなこと言っても擁護にしか見えないし >価値判断するのはおばさんじゃなくて自分なんだよ と変わらないな