17/11/11(土)10:32:19 ねえ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)10:32:19 No.464894545
ねえ「」ちゃんiPhone5sのバッテリー交換を自力でやって今度は通電するんだけど どうも前のバッテリーがパンパンに膨張して押し上げてフロント硝子と液晶デジタイザーがはずれてたのが原因なのかタッチがまるで効かない デジタイザーって交換面倒なの? 尼で2000円台で買えるのに修理屋じゃ8000円ぐらいの料金表出てるし
1 17/11/11(土)10:34:13 No.464894817
修理屋で聞け
2 17/11/11(土)10:34:34 No.464894866
「」たるもの自力でスマホを治すスキルが合って当然
3 17/11/11(土)10:35:32 [修理屋] No.464894991
>修理屋で聞け 面倒なんですうちでお預かりしますね
4 17/11/11(土)10:36:59 No.464895165
何で膨らんだ時点でキャリアなりアップルなりに相談しないの…
5 17/11/11(土)10:37:35 No.464895238
俺も5S自分でバッテリー交換してタッチ効かなくなったわ 修理屋持って行って1万かかったわ 最初から持って行けばよかったわ
6 17/11/11(土)10:38:48 No.464895366
バッテリーてスマホで一番危ない部品なのによく自力交換しようと思うなあ…
7 17/11/11(土)10:39:21 No.464895436
アイフォーンファイブエスの修理なんかに今更一万も払うぐらいなら普通買い換えるし…
8 17/11/11(土)10:39:45 No.464895489
>何で膨らんだ時点でキャリアなりアップルなりに相談しないの… 去年交換したんだ 保障切れてたから修理屋で そんときは5000円ぐらい請求されて バッテリ保障は3ヶ月 んで案の定再交換した物は安い互換品が膨れてた
9 17/11/11(土)10:40:01 No.464895519
6s買ったほうがよっぽどいいんじゃねえかなあ・・・
10 17/11/11(土)10:40:41 No.464895603
自力でやろうとした根性には敬意を表する あるいはお金の問題ではなかったのだろう
11 17/11/11(土)10:41:04 No.464895658
リチウムイオン電池は高度な科学力でたまたま抑えることが出来ているだけの危険物
12 17/11/11(土)10:41:14 No.464895675
バッテリー自分で交換した事あるけど半年でバッテリー死んだから純正以外は信用してない 自分は2年縛り解けるまで保ってくれれば良かったからそれでも十分役目を果たしてくれたけど
13 17/11/11(土)10:41:16 No.464895677
爆発して死ぬ可能性もあるだろうから注意しろよ
14 17/11/11(土)10:41:18 No.464895683
アップル正規のルートで修理しろ!
15 17/11/11(土)10:41:48 No.464895755
ググったら一発で出るのにその程度もできんならやめとけ https://www.youtube.com/watch?v=VBDqmpvlHP8
16 17/11/11(土)10:42:04 No.464895791
修理費用でandroidのスマホ買えちゃうからね…
17 17/11/11(土)10:42:53 No.464895899
バッテリー膨張って保証期間外でも無償修理じゃなかったっけ
18 17/11/11(土)10:44:36 No.464896117
>自力でやろうとした根性には敬意を表する >あるいはお金の問題ではなかったのだろう とりあえずは暫く自己修理保留にしてフロントパネル交換のやり方を検索しながら学んでたが スレ画の評判がやたら良い理由が パッキンやら面倒なパーツが予め付いてるとの事なんで尼で買おうかと思う
19 17/11/11(土)10:44:38 No.464896127
開け閉めしたからフレキシブルケーブルが断線してるのかもしれない フロントパネル全体交換した方が多分楽
20 17/11/11(土)10:45:50 No.464896276
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone6s あーなるほど 海外と違って値引きが渋いんだな これなら確かに自分で電池交換した方がいい 2017年4Qで一番売れたのがiphone7で次がiphone6sなんだ 理由は安いから
21 17/11/11(土)10:46:47 No.464896395
充電しながらスマホゲームとかしたらパンパンになっちゃうぞ
22 17/11/11(土)10:50:51 No.464896913
>開け閉めしたからフレキシブルケーブルが断線してるのかもしれない >フロントパネル全体交換した方が多分楽 やっぱまんま交換するほうが良さそうだな ありがとう俺
23 17/11/11(土)10:51:02 No.464896934
5sとか今日日新しいアプリ動かないから買い換えろ
24 17/11/11(土)10:51:32 No.464897009
まあ新品のseにでも買い替えたほうがいいのではという気はするが
25 17/11/11(土)10:52:57 No.464897208
外した後のバッテリってどう処分するんだ 燃えないゴミだと火災の原因だし
26 17/11/11(土)10:53:47 No.464897327
画面割れ自力で交換したらまぁ普通に失敗して電源すら入らなくなったよ
27 17/11/11(土)10:55:06 No.464897517
>5sとか今日日新しいアプリ動かないから買い換えろ HTMLのゲームが動きゃいい程度なんで とりあえずiPhoneは5sでもうちょい頑張ろうかと思う 一応ASUSのZENとは言え泥持ってるし ただスナップドラゴンCPU端末だから時々熱暴走するね
28 17/11/11(土)10:56:05 No.464897655
>外した後のバッテリってどう処分するんだ とりあえず記念に保存してある 戒めとも言う
29 17/11/11(土)10:57:13 No.464897801
最新機種はホームボタンがカチッっと押せなくてすごいモヤモヤする
30 17/11/11(土)10:59:16 No.464898077
廃バッテリーはしっかり絶縁して最寄りのバッテリー回収ボックスを探すか 塩水に長期間漬けて完全放電してから電子機器が出せるゴミに
31 17/11/11(土)10:59:58 No.464898172
昔のiPhone契約切れてからiPodとして使ってたんですけどBattery膨張してきて怖いから何とかしてくだちって林檎のサポートに電話すれば新しいやつと交換してもらえたのに
32 17/11/11(土)11:00:10 No.464898208
5sくらいのサイズでいい機種はアンドロイドにもあんまりないか
33 17/11/11(土)11:00:46 No.464898291
作業のクオリティとか安心感込みでの修理費なんだよなあ
34 17/11/11(土)11:02:33 No.464898542
>外した後のバッテリってどう処分するんだ >燃えないゴミだと火災の原因だし 家電屋に充電池の回収ボックスがあるのでダンク 一般ゴミには絶対に出すなよ
35 17/11/11(土)11:03:35 No.464898685
>昔のiPhone契約切れてからiPodとして使ってたんですけどBattery膨張してきて怖いから何とかしてくだちって林檎のサポートに電話すれば新しいやつと交換してもらえたのに 5sは対象外だった様な気がする 5まで対象
36 17/11/11(土)11:04:28 No.464898817
>一般ゴミには絶対に出すなよ アチャーモロなテロだね
37 17/11/11(土)11:07:22 No.464899216
>5sくらいのサイズでいい機種はアンドロイドにもあんまりないか 一番近いのはXperiaのcompactだな
38 17/11/11(土)11:07:37 No.464899247
プレステのコントローラーにまで入ってるからこないだ捨てるときに分解したよ
39 17/11/11(土)11:18:18 No.464900813
XZ1Compactにしようぜ
40 17/11/11(土)11:22:31 No.464901460
タッチが効かないのは画面ケーブルの接続ミスが原因では? あれ一発ではまることあんまりないから根気よく何度も付け替えるよろし
41 17/11/11(土)11:28:47 No.464902410
今なら7一括で買えるし乗り換えようぜ