ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/11(土)08:46:08 No.464881991
>好きなアニメ春
1 17/11/11(土)08:49:54 No.464882318
アセム編いいよね やっぱりさ
2 17/11/11(土)08:51:16 No.464882435
戦闘は文句なくかっこいい ストーリーも纏めて見ると面白い やっぱり劇場版をですね
3 17/11/11(土)08:53:18 No.464882609
春ではない
4 17/11/11(土)08:59:46 No.464883162
1篇1篇が短くて描写の足りない部分もあって公式による詳細な設定も明かされない という親切設計の多かった近年のガンダムにしてはかなり濃いめの脳内補完を迫られるとはいえ それまでのシリーズでは描かれない設定も多く変化球に富んでたし フリット一代記としてみれば完成度の高いアニメだから俺はファーストの次くらいに好き 異論はもちろん承知で
5 17/11/11(土)09:01:36 No.464883360
このアニメまともにいいよね…できるのここくらいで助かる
6 17/11/11(土)09:05:19 No.464883761
アセム編の最終回いいよね
7 17/11/11(土)09:06:24 No.464883888
飛蘭いいよね…
8 17/11/11(土)09:08:25 No.464884146
3世代で変わっていくフリットのキャラソンまじいいんすよ…
9 17/11/11(土)09:09:35 No.464884266
キャラソンは悪ノリでイワーク出してた事しか知らないな…
10 17/11/11(土)09:09:47 No.464884285
作画が最近のテレビシリーズだとトップクラスいいからわりと試聴のモチベーションは出る作品だった
11 17/11/11(土)09:11:15 No.464884446
フリット編はあと5話削っても良かったのでは 長い!
12 17/11/11(土)09:11:42 No.464884507
あの…MGのAGE3は…
13 17/11/11(土)09:11:55 No.464884533
画がよければモチベ維持できるのか 羨ましいな
14 17/11/11(土)09:14:06 No.464884787
アセムとキオは統合して2世代もので良かったんじゃねえかな…
15 17/11/11(土)09:16:31 No.464885074
ドワーフいらなかったんじゃねえかな
16 17/11/11(土)09:16:51 No.464885110
フリット少年編だけであの話数は多すぎたよ 青年編の割合増やすべきだだった
17 17/11/11(土)09:19:43 No.464885493
結構ストーリーがガバガバなのとドワーフがなぁ…スーパーパイロットのBGM好き
18 17/11/11(土)09:19:51 No.464885505
キャラデザは鉄血発表されるまでは1番好きだった 特にキャラ原案時のポップさの名残があるぶん 作画でハードな表情作ってギャップを産めるのは素晴らしいと思う
19 17/11/11(土)09:22:57 No.464885892
レギルスはあと10年ぐらい1番好きなガンダムだと思う
20 17/11/11(土)09:31:59 No.464887094
文句を言いながらもなんだかんだ全部見た
21 17/11/11(土)09:34:09 No.464887337
骨組みはいいと思うんだけどね
22 17/11/11(土)09:36:22 No.464887627
>文句を言いながらもなんだかんだ全部見た 今思うと2期で視聴切っちゃったの後悔してるぞ俺
23 17/11/11(土)09:36:32 No.464887649
虹裏なかったらフリット編で挫けてたと思う
24 17/11/11(土)09:42:34 No.464888380
お外は絶許マンとか普通に居て困る
25 17/11/11(土)09:43:13 No.464888452
君の中の英雄いいよね… というかこれしか曲覚えてないけど
26 17/11/11(土)09:44:04 No.464888547
大人になってから美味しいキャラが多い分最後まで子供だったキオが割りを食ってる
27 17/11/11(土)09:44:58 No.464888669
最終話の君の中の英雄が未来の君を目覚めさせるシーンがマジいいシーンなんすよ…
28 17/11/11(土)09:45:28 No.464888738
キオがいないとフリットが復讐の連鎖から抜け出せないよ
29 17/11/11(土)09:46:43 No.464888889
>お外は絶許マンとか普通に居て困る 比較するようで悪いけど鉄血とかどう捉えてるんだろう…
30 17/11/11(土)09:47:26 No.464888968
MOEとか見るとアセム編も悪くないし三世代は流石に尺が足りなかったのかな
31 17/11/11(土)09:47:53 No.464889024
音楽が全部いいよね BGMも歌も
32 17/11/11(土)09:48:21 No.464889077
アセム編で皆殺し宣言するほどに復讐鬼になったフリット
33 17/11/11(土)09:51:46 No.464889477
尺が足りないのに寄り道をするから困ったもんだ…
34 17/11/11(土)09:51:58 No.464889500
元々積み重ねの時期にダラっとやる作りだったから尺がいっぱいあっても上手く使ってくれるかは… やりたいシーンは悪くないのにね
35 17/11/11(土)09:52:04 No.464889509
運命の先へいいよね…
36 17/11/11(土)09:52:06 No.464889515
ジラードスプリガン!
37 17/11/11(土)09:52:58 No.464889608
スーパーパイロットっていう肩書きが一周回ってかっこよく感じるから不思議だ
38 17/11/11(土)09:55:15 No.464889886
アセム編が人気なのも寄り道少なめなのもあるのかな >尺が足りないのに寄り道をするから困ったもんだ…
39 17/11/11(土)09:57:09 No.464890098
ジジイが子供時代の自分と窓越しに向き合うシーン好き
40 17/11/11(土)09:57:22 No.464890127
フリット編で異種族侵略ホラーっぽいちょっとミステリアスな感じを漂わせて アセム編でガンダムだと逆に珍しい王道的な恵まれた主人公の成長ものやって キオでスーパーロボットものみたいな話に切り替えてってのが後になってみると面白かったなってなる 見てた当時はとっ散らかってるように感じたんだけどね
41 17/11/11(土)09:57:45 No.464890171
アセム強すぎ問題
42 17/11/11(土)09:58:32 No.464890257
フリットの対の存在になってるのがゼハートで そのゼハートのライバルはアセムと言うちょっと奇妙な関係がいいよね
43 17/11/11(土)09:59:11 No.464890333
小説版も好き 老フリットを若フリットがAGE1で殴りに来るとことか
44 17/11/11(土)09:59:13 No.464890336
アセムは見返すと最初から戦闘センス溢れてて才能の塊だなこいつってなる
45 17/11/11(土)10:00:25 No.464890467
実は作中世界の対立構造の縮小版がファーデーンコロニーの馬鹿げたサバゲと同じってのはいいよね…
46 17/11/11(土)10:00:32 No.464890481
でもミューセルは盗む
47 17/11/11(土)10:01:40 No.464890620
>アセム強すぎ問題 ふわふわ海賊になってから更に強くなるのが厄介過ぎる…
48 17/11/11(土)10:01:50 No.464890634
ガンダムは1st、Z、ZZをオマージュしてるよね
49 17/11/11(土)10:05:38 No.464891082
>ガンダムは1st、Z、ZZをオマージュしてるよね νもね
50 17/11/11(土)10:06:53 No.464891241
>所々は好きなアニメ
51 17/11/11(土)10:07:06 No.464891273
「」はちょっとフリット好きすぎると思う 俺含めて
52 17/11/11(土)10:07:36 No.464891335
ダブルバレットすこ 特務隊仕様もっとすこ ダブルバレットの特務隊仕様とか妄想したわ
53 17/11/11(土)10:07:59 No.464891373
いいキャラだよフリットは 少年、青年、老年全部ひっくるめて
54 17/11/11(土)10:08:05 No.464891393
俺もガンダムって名のつくやつだと10指に入るくらい好きだよ
55 17/11/11(土)10:09:41 No.464891584
フリットは最初は嫌いだったけど時間が経ってからじわじわ好きになった それこそアニメ全部見てしばらくしてから