17/11/11(土)07:18:57 召喚系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)07:18:57 No.464875439
召喚系スキルは便利だけど強敵相手には通用しにくいよね
1 17/11/11(土)07:20:41 No.464875533
15もスキルポイント振って7%回復はちょっとショボい気もするな…
2 17/11/11(土)07:25:35 No.464875841
飲酒スキルはデメリットも多いからポイントを振らないのもやむなしだな…
3 17/11/11(土)07:26:53 No.464875924
>15もスキルポイント振って7%回復はちょっとショボい気もするな… 敵がわさわさ出てくる系のシステムなのかもしれない
4 17/11/11(土)07:27:28 No.464875957
モンテスマのファンか何かなの
5 17/11/11(土)07:28:29 No.464876009
MMOくらいはっちゃけた強さの敵が出てくると 遠距離デコイミサイルは強敵相手に有効になる
6 17/11/11(土)07:29:19 No.464876073
クールタイムがどのくらいあるのかで結構変わるな
7 17/11/11(土)07:30:06 No.464876120
>15もスキルポイント振って7%回復はちょっとショボい気もするな… 新人だから仕方ない もう10年くらいするとテスカトリポカの召喚とかできるようになるよ
8 17/11/11(土)07:30:33 No.464876142
回復スキルはジャガーの戦士にも効果が適用されればいいのになぁ
9 17/11/11(土)07:31:26 No.464876201
高コストスキルを使わないと経験値がたまりにくいんだよ
10 17/11/11(土)07:31:36 No.464876208
1歳につき1振れるぐらいか
11 17/11/11(土)07:31:50 No.464876221
ジャガー戦士にもなれば殺した敵の心臓をケツアルコアトルに捧げて体力回復とかするだろ
12 17/11/11(土)07:32:07 No.464876233
正直言うとアステカ戦士なんて少し前に流行ったけどもう時代遅れビルドでしょ 今はシャーマン族の術師ビルドの方が色々できて便利
13 17/11/11(土)07:34:08 No.464876367
アステカ系スキルとスキルポイント共有してる飲酒スキルは役に立つのこれ
14 17/11/11(土)07:35:56 No.464876461
>アステカ系スキルとスキルポイント共有してる飲酒スキルは役に立つのこれ コミュニケーション能力だから交渉ポイントの成功率が増えたり 仲間増やしたりに便利なんじゃないかな
15 17/11/11(土)07:36:28 No.464876486
しかしレイドボスだと完全に死にスキルじゃないか神殿
16 17/11/11(土)07:36:50 No.464876504
>アステカ系スキルとスキルポイント共有してる飲酒スキルは役に立つのこれ ロシア人とかアイルランド人からの心証がよくなる
17 17/11/11(土)07:37:11 No.464876526
>アステカ系スキルとスキルポイント共有してる飲酒スキルは役に立つのこれ 大規模儀式に付随する飲酒のデメリットを打ち消す感じかな 持ってないと数十秒酩酊状態になる
18 17/11/11(土)07:38:12 No.464876577
今時飲酒スキルなんて誰も取らねえよっていう風刺も入ってるのかもしれない
19 17/11/11(土)07:38:16 No.464876581
>しかしレイドボスだと完全に死にスキルじゃないか神殿 特定のエリアをひたすら周回するブラウザーかもしれないし…
20 17/11/11(土)07:38:33 No.464876597
アステカは酒の神はおらんの? トウモロコシ酒とか
21 17/11/11(土)07:38:46 No.464876615
エジプトスキルはスキル量もタイプ派生もちょっと多すぎない…? これ完全に修得するまで一体いつになるの…
22 17/11/11(土)07:39:41 No.464876672
>エジプトスキルはスキル量もタイプ派生もちょっと多すぎない…? >これ完全に修得するまで一体いつになるの… 聞いて驚け 現在のスキルキャップじゃ半分も取れない
23 17/11/11(土)07:40:13 No.464876699
diablo2のネクロは大成すれば裏ボス以外は大体鼻歌気分でぶち倒せるから頭おかしかった 何なの攻撃してもされても相手の速度大幅ダウンのクレイゴーレムずるい
24 17/11/11(土)07:41:12 No.464876767
露骨にディスペルつきの範囲攻撃を持つレイドボス
25 17/11/11(土)07:41:54 No.464876812
エジプト文明スキルはスフィンクスが空飛べて体力も多くて強いんだけど思考が弱いのが残念だよね…
26 17/11/11(土)07:43:04 No.464876890
エジプト文明はナイルの恵み強すぎる…低slでも回復量クソ高いせいでどのビルドでも必須級っておかしい
27 17/11/11(土)07:43:30 No.464876919
現代社会にアステカ戦士が活躍できる場面がどのくらいあるんだろう…
28 17/11/11(土)07:43:33 No.464876920
>しかしレイドボスだと完全に死にスキルじゃないか神殿 その代わり雑魚敵ワラワラワラワラ山手線ラッシュみたいに 生み出してくるボスには超強かったり刷るし…
29 17/11/11(土)07:44:33 No.464876982
酒豪10 酒カテゴリのアイテムの回復量が300%上昇する 百薬の長 酒カテゴリのアイテムを使用した時状態異常と呪いを解除する 酔拳15 酒カテゴリのアイテムを使用した時一定時間ATKとAGIが250%上昇する
30 17/11/11(土)07:46:27 No.464877094
飲酒ビルドは最大HPがめっちゃ減るから面倒なんだよな
31 17/11/11(土)07:46:32 No.464877106
>現代社会にアステカ戦士が活躍できる場面がどのくらいあるんだろう… ライバル会社が攻めてくるかもしれないだろ?
32 17/11/11(土)07:46:33 No.464877109
神殿は20まで振ると生物カテゴリへの攻撃時与ダメの5%を吸収つくようになるから結構役立つぞ というかそれのせいで最近のレイド電子系の敵ばっか出てきてクラッカー優遇すぎる…
33 17/11/11(土)07:48:09 No.464877210
この夢スキルや宇宙との交信スキルってなんなの… 何の説明も無いんだけど
34 17/11/11(土)07:48:26 No.464877234
>現代社会にアステカ戦士が活躍できる場面がどのくらいあるんだろう… こんなスキルのある現代社会だぞ ライバル会社はカーリーの使徒だの千の黒山羊の子供とか使って襲ってくるよ
35 17/11/11(土)07:48:38 No.464877253
呼んだ戦士が死ぬと爆発したりするんだろうそれでダメージ稼ぐの
36 17/11/11(土)07:48:56 No.464877270
銃乱射事件とかあるから 予めアステカの戦士を召喚して配置しておくんだぞ
37 17/11/11(土)07:49:27 No.464877295
前いた会社は300人のスパルタ兵に滅ぼされたよ
38 17/11/11(土)07:51:48 No.464877473
コストは高いけど古代生物強くてオススメだよ でも定期的に能力値や見た目や技が学説で変わるから安定しないけど
39 17/11/11(土)07:52:39 No.464877532
アステカ戦士を無限召還して押す戦法っぽいから回復よりも強化スキル取った方がよかったんじゃないの
40 17/11/11(土)07:53:07 No.464877577
現環境戦士系への当たり強くない? もう5社も落とされてんだけど
41 17/11/11(土)07:54:17 No.464877681
>現環境戦士系への当たり強くない? DPSなんて山ほど溢れてるからやめとけって先輩とか友達の誰かが止めてくれなかったの…?
42 17/11/11(土)07:55:17 No.464877759
大学は即戦力とか言って戦士スキル講習やってたけどな
43 17/11/11(土)07:55:39 No.464877791
ティラノサウルスはバランスブレイカーすぎて何度もnerfされた
44 17/11/11(土)07:56:12 No.464877840
>現環境戦士系への当たり強くない? >もう5社も落とされてんだけど 俺も完全脳筋ビルドでやるつもりだったけどサブの大学クエストだけはクリアして学術に5だけ振ったよ 結構便利だからお勧め
45 17/11/11(土)07:56:14 No.464877842
>前いた会社は300人のスパルタ兵に滅ぼされたよ ルーレット1/3の確率でしかレオニダス来ないから博打スキルなんだけどね… 来ればちょうつよいんだけど
46 17/11/11(土)07:56:36 No.464877865
>ティラノサウルスはバランスブレイカーすぎて何度もnerfされた 性能はまだしもデザインコロコロ変えるのやめてくだち… あの映画で見るようなカッコいい王者を飼いならすのが夢だったのに一時期ハゲたおっさんみたいにされてて自殺も考えたぞ
47 17/11/11(土)07:56:47 No.464877890
妖怪系は特殊能力持ちが多いけどモンスター系の様にフィジカルは高くないからやられやすいよね… 妖怪出しまくって最後にぬらりひょんを呼んでの百鬼夜行コンボキメれたら無敵だけどさ
48 17/11/11(土)07:57:33 No.464877938
このあと上司と酔っ払いに絡まれて発動しちゃうのはわかる
49 17/11/11(土)07:58:33 No.464878006
>大学は即戦力とか言って戦士スキル講習やってたけどな まあどんな会社でも結局歩兵が動かんと仕方ないからな 他のスキルふらず戦士だけしかとってないような奴は落とされるけど
50 17/11/11(土)07:58:37 No.464878012
完全戦士で行くつもりでも最初は交渉10と基礎学力5と簿記3は取得しておくと後々便利だぞ
51 17/11/11(土)07:58:54 No.464878033
>アステカ戦士を無限召還して押す戦法っぽいから回復よりも強化スキル取った方がよかったんじゃないの 7%回復って雑魚狩りじゃ無敵だし 雑魚でレベリングすればレベル差で勝つし
52 17/11/11(土)07:58:59 No.464878046
恐竜召喚スキル持ちの年配者に聞くと昔は召喚のみを極めてブロントザウルスが最強だったらしいけど強すぎて削除されたと聞いたな
53 17/11/11(土)07:59:20 No.464878074
召喚系スキル持ちって大体統括者にも振ってるから入社しても重用されやすいからずるいと思う
54 17/11/11(土)07:59:39 No.464878099
タクシー召喚は低コストで覚えられて汎用性も高い
55 17/11/11(土)07:59:39 No.464878100
恐竜系は速くて硬くて攻撃力が高くて強めだよね 燃費が悪いのと氷結に弱いのが弱点か
56 17/11/11(土)08:00:53 No.464878182
知能系も体力スキル振っておかないと駄目とか…
57 17/11/11(土)08:00:56 No.464878184
死霊術のスキル伸ばしてたら逮捕されたんだけど…
58 17/11/11(土)08:01:05 No.464878199
ハーバード卒みたいなエリートなら旧支配者関連のスキルも持ってるんだろうけどね 三流私立文系なんですねこすりくらいしか使役してないんですよ まあそれでも無いよりはマシだけど
59 17/11/11(土)08:02:27 No.464878292
>死霊術のスキル伸ばしてたら逮捕されたんだけど… どうせ墓地でレベル稼いだりしたんだろ
60 17/11/11(土)08:03:09 No.464878342
自動書記自動計算系のパッシブスキルをアピールして入社したのに 手動でやらないと怠けてる扱いされるのが納得いかん
61 17/11/11(土)08:03:13 No.464878346
>ハーバード卒みたいなエリートなら旧支配者関連のスキルも持ってるんだろうけどね 旧支配者関連はミスカトニック大学のみで習得できるけど あれ極めるの不可能だしデメリットがでかすぎるから習得しない方がいいぞ
62 17/11/11(土)08:03:20 No.464878356
召喚系のスキルを極めたら次は巨大合体の術を修得した方がいいのかな… 巨大化する相手もいるから必要だとは思うけど…
63 17/11/11(土)08:03:40 No.464878381
>死霊術のスキル伸ばしてたら逮捕されたんだけど… まさか納骨堂でレベリングでもしたの? バカじゃないの?
64 17/11/11(土)08:04:01 No.464878396
スパルタのファランクスは市街戦でも強いのがいいな 攻城戦苦手なのはしょうがない
65 17/11/11(土)08:04:53 No.464878459
ヒンドゥーってどれもコスト高いな… とりあえずブラフマーストラから取っとけばいい?
66 17/11/11(土)08:05:14 No.464878479
>アステカ戦士を無限召還して押す戦法っぽいから回復よりも強化スキル取った方がよかったんじゃない 弱ければアステカ戦士連打で行ける アリだろうがトンボだろうが草花だろうが倒した扱いになると勝手に7%HP回復するのは地味に強い ただ生物のいない屋内の場合はアステカ戦士連打してタゲ取らせたあとにジャガー戦士を紛れ込ませるって寸法よ
67 17/11/11(土)08:08:14 No.464878718
>ヒンドゥーってどれもコスト高いな… >とりあえずブラフマーストラから取っとけばいい? ちょっとクエストこなすだけでブラフマーからスキル貰えるから自分でポイント振るのは損だぞ
68 17/11/11(土)08:08:46 No.464878753
>とりあえずブラフマーストラから取っとけばいい? 断食して生きたまま鳥に食われながら立ち続ける苦行を300年ぐらいすることになるぞ
69 17/11/11(土)08:09:05 No.464878772
>旧支配者関連はミスカトニック大学のみで習得できるけど おいおいいつの話だよ タイタス・クロウ革命が起きてからもう安定した技術が確立されてるだろ 外なる神とかに手を出さなければ概ね安全だよ概ね
70 17/11/11(土)08:09:53 No.464878835
手っ取り早く金稼ぎたいんだけど生産系のスキルで何かいいのないかな
71 17/11/11(土)08:10:02 No.464878848
メイド雇いたいけど玉の輿狙いのクソブスしかいなくてつらい… もっと美人でできれば忍術にスキル降ってそうな子欲しい…
72 17/11/11(土)08:11:14 No.464878950
>手っ取り早く金稼ぎたいんだけど生産系のスキルで何かいいのないかな 錬金かな…素材集めは根性で頑張れ
73 17/11/11(土)08:11:19 No.464878957
需要と手軽さだけなら飲食系しかなくね
74 17/11/11(土)08:12:45 No.464879073
>需要と手軽さだけなら飲食系しかなくね 飲食系は自分で作るならまだしも商売になると大手チェーン店が露骨に潰しに来るから…
75 17/11/11(土)08:12:48 No.464879080
>手っ取り早く金稼ぎたいんだけど生産系のスキルで何かいいのないかな 薬学と科学スキルをとってカリスマスキルを5程度振ったら動画配信すればガッポガッポよ
76 17/11/11(土)08:14:03 No.464879192
通勤スキルにポイント振りたくないけど 移動の度にランダムで状態異常or体力減少するのは嫌なんだよな
77 17/11/11(土)08:14:41 No.464879250
スキルを取るにもスキルが必要なんて聞いてないんですけお! スキルをろくに取らずに社会に出てしまったせいでこれ詰んで
78 17/11/11(土)08:15:27 No.464879325
>スキルを取るにもスキルが必要なんて聞いてないんですけお! >スキルをろくに取らずに社会に出てしまったせいでこれ詰んで 大人しく職業訓練所行ったほうがいいんじゃねえかな…
79 17/11/11(土)08:15:34 No.464879334
>手っ取り早く金稼ぎたいんだけど生産系のスキルで何かいいのないかな 画力スキルにちょっとでも振ってたらエロCG集でなんとか…
80 17/11/11(土)08:16:44 No.464879438
次のパッチで飲食は間接的にナーフ来るよ 具体的にはコストは変わらないんだけどそもそもコストを得る総数が少なくなるから リソース少なくなるから飲食が結果的に割を食ってしまう
81 17/11/11(土)08:16:48 No.464879444
>スキルを取るにもスキルが必要なんて聞いてないんですけお! 今時ギルド未所属なのか…新卒の時に何してたの…?
82 17/11/11(土)08:18:09 No.464879548
>>スキルを取るにもスキルが必要なんて聞いてないんですけお! >今時ギルド未所属なのか…新卒の時に何してたの…? 近頃はスマホなんか普及してるおかげで場合によっては地方ギルドに参加する中学生すらいるレベルなのに…
83 17/11/11(土)08:20:25 No.464879740
>画力スキルにちょっとでも振ってたらエロCG集でなんとか… 今の子は10代の頃から恵まれた装備でポイント稼いでガンガン画力に割り振ってるから生半可なやつだと…
84 17/11/11(土)08:23:35 No.464880007
クラフト系ツリーって料理以外息してるの?
85 17/11/11(土)08:24:42 No.464880095
>クラフト系ツリーって料理以外息してるの? クラフト系は新卒まではロクなのないよ 逆に就職したら専門のがアンロックされる
86 17/11/11(土)08:24:49 No.464880113
大企業は一部署全員ファランクス召喚で数の暴力とかしてくるから怖いよね
87 17/11/11(土)08:25:20 No.464880153
稼ぎが安定したやつが趣味で工作系スキルを取ったりする
88 17/11/11(土)08:26:46 No.464880260
まともな企業なら設備あるし クラフトあれこれ振らんと機械操作で済むのが悪い
89 17/11/11(土)08:29:09 No.464880457
>クラフト系ツリーって料理以外息してるの? いや鍛冶くらいは取っとかないと後でキツいぞ
90 17/11/11(土)08:31:21 No.464880645
回復神殿に振りすぎてこいつを取った人事を疑うね しかもその方向性なら上位スキルの選択もジャガーより数召喚できるほうがいい
91 17/11/11(土)08:31:35 No.464880667
>クラフト系ツリーって料理以外息してるの? 最近だとDIYメタ来てるからあると頼れる人って見られる事多いよ 店売り品で必要な消費アイテム揃うのも大きい
92 17/11/11(土)08:33:31 No.464880834
下戸10 飲酒時スキルレベルに応じてランダムで行動する 吐瀉物強化10 飲酒時50%の確率で吐瀉物を生成 スキルレベルによって吐瀉物の見た目・匂い・酸性が強化される 記憶抹消(飲酒)10 飲酒時の行動の記憶を抹消する事で精神ダメージを無効化する スキルビルド出来た!
93 17/11/11(土)08:34:29 No.464880912
>スキルビルド出来た! 下戸以外飲酒スキル乱用のデメリットじゃん!
94 17/11/11(土)08:35:33 No.464880992
>回復神殿に振りすぎてこいつを取った人事を疑うね 生贄神殿20になったら太陽神スキル解放されるの知らないんだろうな…
95 17/11/11(土)08:36:01 No.464881045
>下戸以外飲酒スキル乱用のデメリットじゃん! スキルレベル最大の吐瀉物を袋に詰めて投げれば立派な兵器だよ!
96 17/11/11(土)08:37:10 No.464881156
>スキルレベル最大の吐瀉物を袋に詰めて投げれば立派な兵器だよ! BANされちゃう…
97 17/11/11(土)08:37:14 No.464881167
飲酒はあれだろ デメリットつきのパワーアップアイテム(酒)を判定でデメリットを無効にする
98 17/11/11(土)08:39:57 No.464881412
飲酒も極めると肝臓硬化とかできるようになるんだけどな…
99 17/11/11(土)08:44:44 No.464881876
俺めんどくさがりだから運動と体術にばっか振ってたけど思いの外つぶしがきかなくて苦労してるわ 今からスキル取るって人は運動最低限取ったらクラフト系に振った方がマシだよ
100 17/11/11(土)08:50:36 No.464882370
武将スキル持ってたキッツイ女上司がエレベーターに出たゴキブリにびっくりして とっさに足軽20人召喚してエレベーター止めた時はなんか萌えた
101 17/11/11(土)08:53:03 No.464882581
RTSみたいなスキルだな
102 17/11/11(土)08:55:39 No.464882792
>クラフト系ツリーって料理以外息してるの? 意外にクラフト系の道具整備スキルが戦闘職の刃物の研ぎスキルの代用に使えたりとか、クラフトツール熟練がそれなりの攻撃力発したり強いよ 回転体マスタリーを悪用する形でエネミーを高速回転する鉄軸に巻き込む攻撃とかがマジグロい あと、料理はクラフトが強いんじゃ無くて食材準備マスタリーの要素に生物を締めるってのがあってね… 調理カテゴリーが魚か動物かによるが、動きを止めて急所攻撃させると戦闘職より的確に即死攻撃するから本当に評価されてるのはそこだと思うの…
103 17/11/11(土)08:57:42 No.464882951
ゆとり1 あらゆる状況で定時退社できる(パッシブ) 実家暮らし15 毎月の両親への仕送り0% 毎月の小遣い30000G 親の七光り 上司からのダメージ低減50% (シナジー)実家暮らしの効果を30%上昇
104 17/11/11(土)09:04:04 No.464883612
首を柱に吊すのが得意になるスキル上げてもなあ…
105 17/11/11(土)09:12:57 No.464884651
生贄神殿マックスが必須だからインカビルドは辛い
106 17/11/11(土)09:13:18 No.464884696
AOCみたいなMMO