17/11/11(土)06:29:03 大変だ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)06:29:03 No.464872959
大変だ!
1 17/11/11(土)06:29:54 No.464872989
真実がイカサマと手を組んだ
2 17/11/11(土)06:56:45 No.464874255
一応それっぽさは出てる
3 17/11/11(土)06:59:24 No.464874403
これってキャンセル押すとどうなるの
4 17/11/11(土)07:00:45 No.464874482
光らなかったら危なかった
5 17/11/11(土)07:00:50 No.464874487
>これってキャンセル押すとどうなるの 右上の赤い☓ボタン押せばいいんじゃね?
6 17/11/11(土)07:01:08 No.464874498
上と下は本当のメッセージそのままコピーしてるんだねこれ
7 17/11/11(土)07:02:41 No.464874566
オフィシャルに「ウイルス」なんて単語使ってるって?
8 17/11/11(土)07:05:22 No.464874693
ProcessExplorerで怪しそうなプロセスをKill
9 17/11/11(土)07:06:47 No.464874771
プログラムノブロックさえなければ信じてた 見返してみると真ん中らへんも疑わしい
10 17/11/11(土)07:07:08 No.464874796
>オフィシャルに「ウイルス」なんて単語使ってるって? 通常は「脅威」だよね…
11 17/11/11(土)07:08:46 No.464874878
こういうのも迷惑メールも 日本語の不自然感がなかったら騙されそう
12 17/11/11(土)07:23:28 No.464875694
感染が点滅してたら公式の文でも無視する
13 17/11/11(土)07:42:40 No.464876859
こういうのに引っかかる人なんているわけ うちの家族が引っかかったよ…
14 17/11/11(土)07:43:41 No.464876928
発見した瞬間にlanケーブル抜いとけ
15 17/11/11(土)07:43:52 No.464876943
プログラムノブロックちゃん
16 17/11/11(土)07:47:25 No.464877164
オレオレ詐欺なんかに引っかかるわけ無いじゃんて豪語してた親がスレ画と似たようなやつで大慌てしてた
17 17/11/11(土)07:51:22 No.464877446
こういうときこそ電源ボタンブチーするタイミング
18 17/11/11(土)08:12:40 No.464879062
アンチウィルスソフト導入してるのにぽっと出のこういうポップ信じちゃうのはあれじゃない…もっと信頼してあげようよ
19 17/11/11(土)08:13:46 No.464879168
>こういうときこそ電源ボタンブチーするタイミング かあちゃん!!
20 17/11/11(土)08:21:24 No.464879825
あなたのアカウントが不正にアクセスされた可能性があります 今すぐここのURLからパスワード変更の手続きを!
21 17/11/11(土)08:23:05 No.464879950
詐欺サイトにとばして音声流すのはマジでやめろ
22 17/11/11(土)08:25:40 No.464880178
>感染が点滅してたら公式の文でも無視する 「あなたのコンピュータにウイルスが検出されました。こちらの電話番号に電話をかけてください」
23 17/11/11(土)08:32:11 No.464880731
>これってキャンセル押すとどうなるの ボタン2つと閉じるボタンも 同じよ
24 17/11/11(土)08:33:58 No.464880866
キャンセルもなにもスレ画そのものみたいにウィンドウじゃなくて一枚のリンク画像じゃないかな…
25 17/11/11(土)08:34:41 No.464880930
どっちのボタン押してもYahooに飛ばされるみたいなものね
26 17/11/11(土)08:40:42 No.464881490
エンアさせて…
27 17/11/11(土)08:41:25 No.464881570
>エンアさせて… セ…タフニョ