17/11/11(土)02:02:01 村祭り のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)02:02:01 No.464855603
村祭り
1 17/11/11(土)02:02:08 No.464855618
あのドラムの曲
2 17/11/11(土)02:02:11 No.464855627
無茶振りすぎる・・・
3 17/11/11(土)02:02:13 No.464855633
歌ってくれるの!?じゃねーよ
4 17/11/11(土)02:02:14 No.464855636
村祭り…?
5 17/11/11(土)02:02:21 No.464855660
図々しすぎてダメだった
6 17/11/11(土)02:02:22 No.464855664
歌ってくれるの!?
7 17/11/11(土)02:02:22 No.464855665
歌ってくれませんか え!?歌ってくれるの!?
8 17/11/11(土)02:02:25 No.464855674
ダイナミックひぐらし
9 17/11/11(土)02:02:27 No.464855681
田舎者は不躾だな…
10 17/11/11(土)02:02:27 No.464855683
ところどころでにじみ出る監督のおじいちゃんセンスが好き
11 17/11/11(土)02:02:30 No.464855694
えっ あっ お…
12 17/11/11(土)02:02:31 No.464855696
地雷踏んじゃったねぇ
13 17/11/11(土)02:02:32 No.464855704
なんか田舎のホラーみたいな空気になってるぞ…
14 17/11/11(土)02:02:34 No.464855710
図々しい
15 17/11/11(土)02:02:37 No.464855715
終わったぞおい
16 17/11/11(土)02:02:48 No.464855749
ひぐらしのなく頃に
17 17/11/11(土)02:02:49 No.464855757
6話が来てしまうのか…
18 17/11/11(土)02:02:52 No.464855764
あの…5話は普通って…
19 17/11/11(土)02:02:55 No.464855781
あいつ6話初見
20 17/11/11(土)02:02:55 No.464855782
これだから田舎のファンは嫌なんだ!
21 17/11/11(土)02:02:57 No.464855788
後半はダイナミックだったね…
22 17/11/11(土)02:03:01 No.464855798
5話が普通…?
23 17/11/11(土)02:03:03 No.464855803
ついに問題の6話か…
24 17/11/11(土)02:03:03 No.464855804
6話まだ見てないから楽しみ
25 17/11/11(土)02:03:13 No.464855831
6話だけ未視聴だから楽しみだ
26 17/11/11(土)02:03:18 No.464855843
>あの…5話は普通って… 終盤以外はダイナミック濃度薄めだったじゃん!
27 17/11/11(土)02:03:32 No.464855885
>終盤以外はダイナミック濃度薄めだったじゃん! 終盤がひどすぎるよ!?
28 17/11/11(土)02:03:32 No.464855886
ほ…
29 17/11/11(土)02:03:36 No.464855897
☆
30 17/11/11(土)02:03:43 No.464855914
ほ…
31 17/11/11(土)02:03:49 No.464855934
ほぉ~~~~~~~~ん
32 17/11/11(土)02:03:50 No.464855937
ほぉ~~~~~~~ん
33 17/11/11(土)02:03:50 No.464855941
昨日寝過ごしたから楽しみだぜ…
34 17/11/11(土)02:03:53 No.464855945
ほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
35 17/11/11(土)02:03:58 No.464855962
5話が溜め回な分6話はダイナミックだぞ
36 17/11/11(土)02:04:01 No.464855975
5話はまだ比較的日本人作画マンが多いので…
37 17/11/11(土)02:04:03 No.464855987
この歌退屈だわ
38 17/11/11(土)02:04:07 No.464855995
>あの…5話は普通って… 今週は普通だなって思いながら見てると見終わった時にやっぱこの話おかしいよなってなる回
39 17/11/11(土)02:04:08 No.464856001
自由落下すぎる…
40 17/11/11(土)02:04:09 No.464856003
村祭り
41 17/11/11(土)02:04:11 No.464856012
村祭り
42 17/11/11(土)02:04:11 No.464856014
村祭り
43 17/11/11(土)02:04:13 No.464856020
村祭り
44 17/11/11(土)02:04:13 No.464856022
村祭り
45 17/11/11(土)02:04:19 No.464856038
村祭り
46 17/11/11(土)02:04:19 No.464856039
そして村祭りが好きだから
47 17/11/11(土)02:04:21 No.464856044
村祭り
48 17/11/11(土)02:04:24 No.464856048
エア村祭り
49 17/11/11(土)02:04:30 No.464856066
マジで!?
50 17/11/11(土)02:04:34 No.464856081
アプリ化…!?
51 17/11/11(土)02:04:35 No.464856084
村祭りに心を捕われすぎる…
52 17/11/11(土)02:04:38 No.464856097
大ジャム
53 17/11/11(土)02:04:39 No.464856102
星でてないんですけお
54 17/11/11(土)02:04:41 No.464856106
ダイジャム
55 17/11/11(土)02:04:41 No.464856109
やらなきゃ…
56 17/11/11(土)02:04:43 No.464856114
アプリ化!?
57 17/11/11(土)02:04:45 No.464856125
出セミ
58 17/11/11(土)02:04:46 No.464856127
いつものBGM
59 17/11/11(土)02:04:51 No.464856154
アプリやらなきゃ
60 17/11/11(土)02:04:57 No.464856172
ダイナミックカブトムシ
61 17/11/11(土)02:04:58 No.464856177
ダイナミックカブトムシ
62 17/11/11(土)02:04:58 No.464856178
もうすごい
63 17/11/11(土)02:05:03 No.464856198
ダイナミック童心
64 17/11/11(土)02:05:07 No.464856204
ダイナミック村祭り
65 17/11/11(土)02:05:07 No.464856205
素手かよ
66 17/11/11(土)02:05:11 No.464856222
バサササッ
67 17/11/11(土)02:05:12 No.464856225
なんか今ダイナミック重大発表した?
68 17/11/11(土)02:05:12 No.464856226
ダイナミック重力操作
69 17/11/11(土)02:05:13 No.464856228
こいつら楽しんでるな…
70 17/11/11(土)02:05:16 No.464856231
スローな落下
71 17/11/11(土)02:05:17 No.464856234
こいつら暇そうだな…
72 17/11/11(土)02:05:17 No.464856238
何で虫取りしてるの…
73 17/11/11(土)02:05:18 No.464856239
ダイナミック落下
74 17/11/11(土)02:05:26 No.464856259
スイー
75 17/11/11(土)02:05:32 No.464856282
ダイナミック地形
76 17/11/11(土)02:05:34 No.464856289
ずいぶん危ないとこにいたな
77 17/11/11(土)02:05:35 No.464856292
ダイナミック下り坂
78 17/11/11(土)02:05:35 No.464856295
なんで一気にやってんだろ
79 17/11/11(土)02:05:39 No.464856303
テントテン
80 17/11/11(土)02:05:40 No.464856305
村祭り
81 17/11/11(土)02:05:41 No.464856308
お囃子で笑うわ
82 17/11/11(土)02:05:45 No.464856318
村祭り
83 17/11/11(土)02:05:45 No.464856319
エスカレーターで降りたみたいな下り方だった
84 17/11/11(土)02:05:49 No.464856329
この時点でもう作画がヤバい
85 17/11/11(土)02:05:53 No.464856340
これで終わりか…
86 17/11/11(土)02:05:55 No.464856342
か~~~い
87 17/11/11(土)02:06:04 No.464856360
今週のレヴァフェの活動終わり
88 17/11/11(土)02:06:12 No.464856375
長かった…
89 17/11/11(土)02:06:16 No.464856381
ドヤム
90 17/11/11(土)02:06:17 No.464856388
ドヤム!
91 17/11/11(土)02:06:24 No.464856411
まだ振り返りだから6話までだが最終回迎えたら1クール分一挙もあるんでしょう…?
92 17/11/11(土)02:06:27 No.464856431
なんで?なんで?
93 17/11/11(土)02:06:27 No.464856432
ドヤム見納め
94 17/11/11(土)02:06:30 No.464856436
なんで?なんで?
95 17/11/11(土)02:06:30 No.464856438
なんで?なんで?
96 17/11/11(土)02:06:31 No.464856444
なんで?なんで?
97 17/11/11(土)02:06:33 No.464856450
なんか脳が疲れてきた
98 17/11/11(土)02:06:33 No.464856451
なんで?なんで?
99 17/11/11(土)02:06:34 No.464856453
なんで?なんで?
100 17/11/11(土)02:06:35 No.464856457
和やかなアニメだよね…
101 17/11/11(土)02:06:59 No.464856510
いらない
102 17/11/11(土)02:06:59 No.464856511
許して…
103 17/11/11(土)02:07:02 [監督] No.464856518
許して
104 17/11/11(土)02:07:06 No.464856531
ざまぁないね
105 17/11/11(土)02:07:06 No.464856533
コメント11万とかでだめだった
106 17/11/11(土)02:07:07 No.464856535
ざまぁないね
107 17/11/11(土)02:07:07 No.464856536
ざまぁないね
108 17/11/11(土)02:07:07 No.464856539
ざまぁないね
109 17/11/11(土)02:07:08 No.464856540
ざまぁないね
110 17/11/11(土)02:07:09 No.464856542
ざまぁないね
111 17/11/11(土)02:07:14 No.464856565
>まだ振り返りだから6話までだが最終回迎えたら1クール分一挙もあるんでしょう…? いくらなんでもダイナミック分の過剰摂取すぎやしないだろうか 大丈夫だろうか
112 17/11/11(土)02:07:16 No.464856570
>許して ざまぁないね
113 17/11/11(土)02:07:19 No.464856578
可変式坂
114 17/11/11(土)02:07:19 No.464856581
セミスタート
115 17/11/11(土)02:07:24 [原作ファン] No.464856595
許して
116 17/11/11(土)02:07:28 No.464856608
>コメント11万とかでだめだった 入場者より多い…
117 17/11/11(土)02:07:32 No.464856623
きれいなひまわりだ
118 17/11/11(土)02:07:36 No.464856633
ダイナミック風鈴
119 17/11/11(土)02:07:41 No.464856646
12話一挙とかやられたら脳が耐えられないよ…
120 17/11/11(土)02:07:41 No.464856647
今人気投票したらドヤムがYORITOさん上回りそうな勢いだ
121 17/11/11(土)02:07:42 No.464856649
おっさんキャッツ!
122 17/11/11(土)02:07:57 No.464856684
ほっほっほ!
123 17/11/11(土)02:07:58 No.464856687
何で虫取りしてるの…
124 17/11/11(土)02:08:00 No.464856690
よくわからない虫かごの透過演出
125 17/11/11(土)02:08:01 No.464856693
大量だぜぇ
126 17/11/11(土)02:08:02 No.464856697
つむぎちゃん何でもできるな…
127 17/11/11(土)02:08:03 No.464856700
これ虫かごの外についてるよね
128 17/11/11(土)02:08:03 No.464856701
ちス気こ
129 17/11/11(土)02:08:05 No.464856708
飼ってもいいでしょー?
130 17/11/11(土)02:08:05 No.464856709
クワガタ茶色過ぎだろ
131 17/11/11(土)02:08:09 No.464856722
デデン!
132 17/11/11(土)02:08:14 No.464856738
怖い…
133 17/11/11(土)02:08:14 No.464856740
デン!
134 17/11/11(土)02:08:15 No.464856743
デン!
135 17/11/11(土)02:08:16 No.464856748
ジャン!
136 17/11/11(土)02:08:16 No.464856750
ジャン!
137 17/11/11(土)02:08:17 No.464856751
デン!
138 17/11/11(土)02:08:17 No.464856752
またSE
139 17/11/11(土)02:08:17 No.464856754
デン!
140 17/11/11(土)02:08:17 No.464856755
デン!
141 17/11/11(土)02:08:18 No.464856757
ンヒ
142 17/11/11(土)02:08:18 No.464856759
ジャン!
143 17/11/11(土)02:08:18 No.464856761
謎SE
144 17/11/11(土)02:08:18 No.464856763
SE
145 17/11/11(土)02:08:21 No.464856769
ジャン!!
146 17/11/11(土)02:08:21 No.464856771
SE入れるようなとこか!?
147 17/11/11(土)02:08:25 No.464856790
なそ にん
148 17/11/11(土)02:08:25 No.464856791
なこ にん
149 17/11/11(土)02:08:32 No.464856817
キングはばかだな…
150 17/11/11(土)02:08:34 No.464856825
ジャン!(野菜)
151 17/11/11(土)02:08:34 No.464856827
あ
152 17/11/11(土)02:08:34 No.464856828
バカすぎる…
153 17/11/11(土)02:08:38 No.464856839
バレてしまった
154 17/11/11(土)02:08:39 No.464856842
顔ひどいな…
155 17/11/11(土)02:08:43 No.464856851
AGO
156 17/11/11(土)02:08:45 No.464856855
八雲さんかわいそう…
157 17/11/11(土)02:08:45 No.464856856
早いな
158 17/11/11(土)02:08:45 No.464856857
怒ってる…
159 17/11/11(土)02:08:47 No.464856862
すごい顔してんな八雲さん
160 17/11/11(土)02:08:47 No.464856866
いつにも増して作画が…
161 17/11/11(土)02:08:51 No.464856877
なんだその顔!
162 17/11/11(土)02:08:53 No.464856885
顔が…
163 17/11/11(土)02:08:57 No.464856895
空気椅子
164 17/11/11(土)02:08:58 No.464856897
今の八雲さんの表情味わい深い
165 17/11/11(土)02:09:02 No.464856916
CAR
166 17/11/11(土)02:09:02 No.464856917
CAR
167 17/11/11(土)02:09:03 No.464856921
空気椅子
168 17/11/11(土)02:09:04 No.464856923
そりゃ怒る
169 17/11/11(土)02:09:04 No.464856926
CAR
170 17/11/11(土)02:09:06 No.464856931
car
171 17/11/11(土)02:09:07 No.464856938
CAR
172 17/11/11(土)02:09:08 No.464856945
CAR
173 17/11/11(土)02:09:09 No.464856949
CAR
174 17/11/11(土)02:09:09 No.464856950
ダイナミック空気椅子
175 17/11/11(土)02:09:10 No.464856955
CAR
176 17/11/11(土)02:09:24 No.464856994
どういうことか、説明してもらえる?
177 17/11/11(土)02:09:28 No.464857003
ダイナミック力が高まりすぎる
178 17/11/11(土)02:09:32 No.464857020
天井シートベルト治ったね
179 17/11/11(土)02:09:33 No.464857022
遅い
180 17/11/11(土)02:09:49 No.464857082
歩幅小さすぎる
181 17/11/11(土)02:09:56 No.464857110
どこだここ
182 17/11/11(土)02:10:06 No.464857133
全く会話しなくなったな…
183 17/11/11(土)02:10:12 No.464857148
うn うn?
184 17/11/11(土)02:10:13 No.464857152
その看板見えねえよ!
185 17/11/11(土)02:10:14 No.464857156
謎の背景
186 17/11/11(土)02:10:14 No.464857157
なにこの地形…
187 17/11/11(土)02:10:15 No.464857161
ダム建築予定地
188 17/11/11(土)02:10:20 No.464857181
なんなのこの地形…
189 17/11/11(土)02:10:21 No.464857185
ダイナミック急流
190 17/11/11(土)02:10:22 No.464857187
なんか違和感ある地形だ
191 17/11/11(土)02:10:22 No.464857188
ダイナミックさ戻ってきたな…
192 17/11/11(土)02:10:22 No.464857191
村祭り
193 17/11/11(土)02:10:25 No.464857201
これ道くねなせる理由ある?
194 17/11/11(土)02:10:27 No.464857205
ケータくんの「大人ってなんで滝あんなに好きなんだろう」を思い出す
195 17/11/11(土)02:10:28 No.464857207
>ダム建築予定地 そういうことか
196 17/11/11(土)02:10:31 No.464857210
ひぐらしのなく頃に
197 17/11/11(土)02:10:33 No.464857220
むっ!
198 17/11/11(土)02:10:37 No.464857234
むっ
199 17/11/11(土)02:10:43 No.464857254
おかめみたいな顔しやがって
200 17/11/11(土)02:10:44 No.464857257
CARそんなに面白いの?
201 17/11/11(土)02:10:44 No.464857259
むっ
202 17/11/11(土)02:10:47 No.464857270
CAR
203 17/11/11(土)02:10:55 No.464857285
サービスシーンなのに顔が崩れすぎる…
204 17/11/11(土)02:10:56 No.464857291
いい加減喋れや!
205 17/11/11(土)02:10:56 No.464857292
ボーカルは脱ぎノルマあるの?
206 17/11/11(土)02:10:58 No.464857297
CAR(二回目)
207 17/11/11(土)02:11:13 No.464857337
こち亀構図
208 17/11/11(土)02:11:13 No.464857339
フルートBGM!
209 17/11/11(土)02:11:14 No.464857342
序盤を思い出す台詞の少なさだった
210 17/11/11(土)02:11:16 No.464857348
いつものBGM
211 17/11/11(土)02:11:17 No.464857351
ダイナミックコップ
212 17/11/11(土)02:11:17 No.464857354
ダムに沈む村とか今時珍しすぎるよ
213 17/11/11(土)02:11:24 No.464857369
加賀弟のことだが...
214 17/11/11(土)02:11:37 No.464857396
>加賀弟のことだが... …
215 17/11/11(土)02:11:47 No.464857427
レコーディングまでには 戻るつもりです
216 17/11/11(土)02:11:51 No.464857436
顔修正が間に合わなくなってきた
217 17/11/11(土)02:11:51 No.464857438
>加賀弟のことだが... プアーン
218 17/11/11(土)02:11:56 No.464857457
マネージャー首飛ぶわ
219 17/11/11(土)02:12:01 No.464857470
……
220 17/11/11(土)02:12:02 No.464857473
…
221 17/11/11(土)02:12:03 No.464857475
無言やめろや!
222 17/11/11(土)02:12:05 No.464857481
……
223 17/11/11(土)02:12:06 No.464857484
…
224 17/11/11(土)02:12:06 No.464857485
何か言えよ!
225 17/11/11(土)02:12:09 No.464857499
※戻るとは言っていない
226 17/11/11(土)02:12:14 No.464857505
偽ドヤム
227 17/11/11(土)02:12:15 No.464857509
会話すくねえな!
228 17/11/11(土)02:12:15 No.464857510
マネージャー名前だけは何かすごいな
229 17/11/11(土)02:12:18 No.464857513
(無言の圧力)
230 17/11/11(土)02:12:20 No.464857518
マネージャーに厳しい世界
231 17/11/11(土)02:12:28 No.464857532
マネージャーほんとかわいそうだな…
232 17/11/11(土)02:12:30 No.464857536
ざまぁないね
233 17/11/11(土)02:12:33 No.464857541
ピヒョロー‼
234 17/11/11(土)02:12:34 No.464857546
ん?
235 17/11/11(土)02:12:36 No.464857551
オカマかわいいな
236 17/11/11(土)02:12:37 No.464857554
ピーヒョロロ
237 17/11/11(土)02:12:40 No.464857562
ピーヒョロロー
238 17/11/11(土)02:12:41 No.464857566
ダイナミック尺八
239 17/11/11(土)02:12:43 No.464857571
聞いたってどこから聞くんだよ!?
240 17/11/11(土)02:12:46 No.464857575
尺稼ぎ回想シーンきたな…
241 17/11/11(土)02:12:46 No.464857576
どんがどんが
242 17/11/11(土)02:12:46 No.464857579
村祭り幻術きたな…
243 17/11/11(土)02:12:47 No.464857581
ダイナミック回想
244 17/11/11(土)02:12:47 No.464857582
ボーカル以外は村知ってるの…?
245 17/11/11(土)02:12:49 No.464857585
いつもの回想
246 17/11/11(土)02:12:49 No.464857586
ドンガドンガ
247 17/11/11(土)02:12:50 No.464857588
ここから連続怪死事件が始まるわけだな
248 17/11/11(土)02:12:51 No.464857591
どんがどんがどんが
249 17/11/11(土)02:12:51 No.464857592
村祭りの気配を察知
250 17/11/11(土)02:12:52 No.464857596
ピヒョロ~
251 17/11/11(土)02:12:58 No.464857611
さっき見た
252 17/11/11(土)02:13:02 No.464857624
さっき見たのが
253 17/11/11(土)02:13:03 No.464857627
ノーカットで回想をお楽しみください
254 17/11/11(土)02:13:05 No.464857633
…
255 17/11/11(土)02:13:05 No.464857634
仕事は?
256 17/11/11(土)02:13:05 No.464857635
回想そこからかよ!
257 17/11/11(土)02:13:05 No.464857637
ダイナミック回想
258 17/11/11(土)02:13:07 No.464857645
仕事は?
259 17/11/11(土)02:13:08 No.464857647
ダイナミックロング回想
260 17/11/11(土)02:13:09 No.464857650
仕事は? ……
261 17/11/11(土)02:13:10 No.464857654
思い入れなんてないだろ絶対!
262 17/11/11(土)02:13:11 No.464857659
ダイナミック尺稼ぎ
263 17/11/11(土)02:13:12 No.464857663
そこの回想いらないだろ!
264 17/11/11(土)02:13:12 No.464857665
時代がわからない…
265 17/11/11(土)02:13:13 No.464857670
仕事は?
266 17/11/11(土)02:13:15 No.464857674
回想がまんますぎる… というかいらねえ!
267 17/11/11(土)02:13:17 No.464857679
かが露骨すぎる...
268 17/11/11(土)02:13:17 No.464857681
仕事は?今日は休みかね?
269 17/11/11(土)02:13:20 No.464857687
えっこれノーカットなの
270 17/11/11(土)02:13:24 No.464857695
ダイナミック回想すぎる…
271 17/11/11(土)02:13:25 No.464857699
彼らの気持ち
272 17/11/11(土)02:13:25 No.464857702
DBZ並の時間稼ぎ術
273 17/11/11(土)02:13:28 No.464857708
1日遊びに来ただけの村になんでこんな愛着湧いてんの…
274 17/11/11(土)02:13:29 No.464857713
この回想いるかなあ!?
275 17/11/11(土)02:13:30 No.464857720
なげぇよ!
276 17/11/11(土)02:13:33 No.464857726
そこだけでいいだろ!
277 17/11/11(土)02:13:34 No.464857728
>彼らの気持ち 村祭り
278 17/11/11(土)02:13:38 No.464857734
省略するそぶりすらねえ…
279 17/11/11(土)02:13:40 No.464857740
ここだけでいいよね…
280 17/11/11(土)02:13:40 No.464857741
最後の祭りの部分だけでいいじゃねーか!
281 17/11/11(土)02:13:45 No.464857751
露骨な使いまわしすぎる…
282 17/11/11(土)02:13:47 No.464857756
概ね最後の台詞だけでいいのにわざわざ頭からプレイバックしていく
283 17/11/11(土)02:13:54 No.464857773
そうだよねそこだけでいいよね…
284 17/11/11(土)02:14:11 No.464857809
思い出すまで時間のかかる老人
285 17/11/11(土)02:14:14 No.464857815
ダイナミックセミフル活用
286 17/11/11(土)02:14:17 No.464857818
親父なんか顔が
287 17/11/11(土)02:14:18 No.464857820
誰やお前ら
288 17/11/11(土)02:14:19 No.464857821
顔が変わってる
289 17/11/11(土)02:14:19 No.464857823
子供の顔すごいな…
290 17/11/11(土)02:14:20 No.464857826
このアニメいっつもセミないてんな
291 17/11/11(土)02:14:23 No.464857831
顔の変わる少年
292 17/11/11(土)02:14:24 No.464857838
子供の顔ちがくね?
293 17/11/11(土)02:14:25 No.464857840
人変わった?
294 17/11/11(土)02:14:25 No.464857841
顔が怖い
295 17/11/11(土)02:14:27 No.464857845
顔が…
296 17/11/11(土)02:14:27 No.464857846
えへへ
297 17/11/11(土)02:14:28 No.464857848
ダイナミック可変式少年
298 17/11/11(土)02:14:29 No.464857850
顔が
299 17/11/11(土)02:14:30 No.464857852
ぞい
300 17/11/11(土)02:14:30 No.464857853
ぞい!
301 17/11/11(土)02:14:32 No.464857861
可変型顔面少年
302 17/11/11(土)02:14:33 No.464857862
画像は別人です!
303 17/11/11(土)02:14:33 No.464857863
カットごとに顔が変わってる
304 17/11/11(土)02:14:37 No.464857868
忙しくなるぞい
305 17/11/11(土)02:14:37 No.464857873
ぞいぞい
306 17/11/11(土)02:14:38 No.464857875
子供の顔変わりすぎる…
307 17/11/11(土)02:14:40 No.464857880
顔がコロコロ変わりすぎる…
308 17/11/11(土)02:14:40 No.464857883
最高にダイナミックだ
309 17/11/11(土)02:14:41 No.464857885
顔がころころ変わるモブ
310 17/11/11(土)02:14:43 No.464857890
子供入れ替わってるのか? 顔違いすぎる
311 17/11/11(土)02:14:44 No.464857894
明後日なんです
312 17/11/11(土)02:14:45 No.464857897
聞いとけよ!
313 17/11/11(土)02:14:50 No.464857903
日程知らないのかよ!
314 17/11/11(土)02:14:55 No.464857915
明後日って…
315 17/11/11(土)02:14:58 No.464857922
マネージャー以外に対してはいい人だなこのアニメのバンド…
316 17/11/11(土)02:15:10 No.464857960
無人カフェ
317 17/11/11(土)02:15:13 No.464857967
都会無人カフェ
318 17/11/11(土)02:15:17 No.464857979
スケジュール確認しろや!
319 17/11/11(土)02:15:17 No.464857980
都会に人がいないアニメ
320 17/11/11(土)02:15:19 No.464857991
ダイナミック無人カフェ
321 17/11/11(土)02:15:19 No.464857992
主人公来たな…
322 17/11/11(土)02:15:23 No.464858001
道明寺!
323 17/11/11(土)02:15:24 No.464858002
主人公活躍するな…
324 17/11/11(土)02:15:25 No.464858008
主人公
325 17/11/11(土)02:15:26 No.464858012
主人公きたな…
326 17/11/11(土)02:15:28 No.464858016
主人公来たな…
327 17/11/11(土)02:15:28 No.464858018
べ、別に...
328 17/11/11(土)02:15:32 No.464858025
富竹きたな…
329 17/11/11(土)02:15:33 No.464858027
顎格差
330 17/11/11(土)02:15:36 No.464858036
AGO
331 17/11/11(土)02:15:39 No.464858045
主人公大人気すぎる…
332 17/11/11(土)02:15:41 No.464858050
主人公もなんか顔変わってない?
333 17/11/11(土)02:15:44 No.464858061
AGOってんな…
334 17/11/11(土)02:15:52 No.464858092
この写真を公開されたくなければ…
335 17/11/11(土)02:15:54 No.464858095
ジェネリック桜坂
336 17/11/11(土)02:15:54 No.464858099
何で室内の写真があるんだよ!
337 17/11/11(土)02:15:57 No.464858107
雑なライブ導入
338 17/11/11(土)02:15:59 No.464858111
自然なPV入り
339 17/11/11(土)02:16:02 No.464858120
自然な導入
340 17/11/11(土)02:16:02 No.464858122
自然なライブ入り
341 17/11/11(土)02:16:04 No.464858124
なんでライブなんだよ!
342 17/11/11(土)02:16:06 No.464858133
ジェネリック桜坂
343 17/11/11(土)02:16:07 No.464858137
ドヤッ
344 17/11/11(土)02:16:08 No.464858138
自然な流れで
345 17/11/11(土)02:16:10 No.464858148
ダイナミックPV
346 17/11/11(土)02:16:10 No.464858149
自然なライブシーン
347 17/11/11(土)02:16:13 No.464858155
自然かな…自然かも…
348 17/11/11(土)02:16:17 No.464858169
このライブ回想の入り方でダイナミック濃度の高さがよく分かる
349 17/11/11(土)02:16:21 No.464858174
なんで写真こんな変な角度なんだろう
350 17/11/11(土)02:16:26 No.464858189
ジェネリック桜坂
351 17/11/11(土)02:16:27 No.464858193
自然すぎて気づかなかった
352 17/11/11(土)02:16:33 No.464858207
ノルマ達成
353 17/11/11(土)02:16:36 No.464858223
そう…
354 17/11/11(土)02:16:37 No.464858224
そう…
355 17/11/11(土)02:16:37 No.464858225
そう…
356 17/11/11(土)02:16:37 No.464858226
盛り上がりましたね!
357 17/11/11(土)02:16:37 No.464858227
そう…
358 17/11/11(土)02:16:37 No.464858228
お疲れ様です!盛り上がりましたね!
359 17/11/11(土)02:16:37 No.464858229
そう…
360 17/11/11(土)02:16:37 No.464858231
そう…
361 17/11/11(土)02:16:38 No.464858233
そう…
362 17/11/11(土)02:16:40 No.464858240
そう…
363 17/11/11(土)02:16:40 No.464858242
そう…
364 17/11/11(土)02:16:40 No.464858243
そう…
365 17/11/11(土)02:16:40 No.464858244
そう…
366 17/11/11(土)02:16:41 No.464858248
自然すぎる
367 17/11/11(土)02:16:41 No.464858249
そう…
368 17/11/11(土)02:16:42 No.464858251
そう…
369 17/11/11(土)02:16:42 No.464858252
またこれかよ
370 17/11/11(土)02:16:42 No.464858253
えっ
371 17/11/11(土)02:16:44 No.464858258
またやんなや!
372 17/11/11(土)02:16:45 No.464858262
そう…
373 17/11/11(土)02:16:45 No.464858264
また冷えてる…
374 17/11/11(土)02:16:45 No.464858265
えっ…
375 17/11/11(土)02:16:45 No.464858267
だったら、よかった
376 17/11/11(土)02:16:46 No.464858268
そう…
377 17/11/11(土)02:16:47 No.464858269
そう…
378 17/11/11(土)02:16:48 No.464858276
そう…
379 17/11/11(土)02:16:53 No.464858292
だったら…よかった…
380 17/11/11(土)02:16:53 No.464858293
だったら…よかった…
381 17/11/11(土)02:16:57 No.464858305
何度目だ
382 17/11/11(土)02:16:59 No.464858312
私ね!楽しい思い出があるの!
383 17/11/11(土)02:17:00 No.464858316
マネージャーかわいそう
384 17/11/11(土)02:17:01 No.464858317
やめたげて
385 17/11/11(土)02:17:06 No.464858331
追い回想
386 17/11/11(土)02:17:16 No.464858360
今の回想意味ねえ!
387 17/11/11(土)02:17:16 No.464858362
ホモよ!
388 17/11/11(土)02:17:20 No.464858372
はぇ?
389 17/11/11(土)02:17:20 No.464858373
カラダ 肉体か
390 17/11/11(土)02:17:20 No.464858374
>私ね!楽しい思い出があるの! それで香椎弟のことだが…
391 17/11/11(土)02:17:21 No.464858379
ホモよ!
392 17/11/11(土)02:17:22 No.464858382
君だよ❤
393 17/11/11(土)02:17:24 No.464858389
ホモよ!
394 17/11/11(土)02:17:25 No.464858390
ホモよ!
395 17/11/11(土)02:17:25 No.464858392
ホモよ!
396 17/11/11(土)02:17:26 No.464858396
ホモよ!
397 17/11/11(土)02:17:26 No.464858397
キテル…
398 17/11/11(土)02:17:28 No.464858405
ピーヒョロロー
399 17/11/11(土)02:17:31 No.464858413
アニメ史上類を見ないレベルの回想の使い方してるよな…
400 17/11/11(土)02:17:32 No.464858416
やはり身体か…
401 17/11/11(土)02:17:34 No.464858423
ぴょろろ~
402 17/11/11(土)02:17:35 No.464858427
急傾斜
403 17/11/11(土)02:17:41 No.464858440
いつもの急こう配
404 17/11/11(土)02:17:42 No.464858445
急坂屋台にご注目
405 17/11/11(土)02:17:43 No.464858451
祭りばやしを切り替えのSEに使うのはいくらなんでも無理がありすぎる…
406 17/11/11(土)02:17:45 No.464858456
ピーヒョロロ
407 17/11/11(土)02:17:49 No.464858464
焼きゴーヤ
408 17/11/11(土)02:17:52 No.464858471
>>私ね!楽しい思い出があるの! >それで香椎弟のことだが… そう…
409 17/11/11(土)02:17:52 No.464858472
人いるじゃん
410 17/11/11(土)02:17:56 No.464858480
料理作画だけは保つ鉄の意志
411 17/11/11(土)02:18:01 No.464858493
何で浴衣あるんだよ!
412 17/11/11(土)02:18:02 No.464858498
イベントCGきたな
413 17/11/11(土)02:18:08 No.464858512
>>>私ね!楽しい思い出があるの! >>それで香椎弟のことだが… >そう… フッ…
414 17/11/11(土)02:18:09 No.464858516
ト
415 17/11/11(土)02:18:09 No.464858518
都会は人がいないのに田舎は人が多いな…
416 17/11/11(土)02:18:17 No.464858534
ダイナミック花火
417 17/11/11(土)02:18:28 No.464858559
たこ焼き激戦区
418 17/11/11(土)02:18:28 No.464858561
八雲スキップ
419 17/11/11(土)02:18:29 No.464858564
八雲☆ステップ
420 17/11/11(土)02:18:29 No.464858566
スチル開放するやつじゃん
421 17/11/11(土)02:18:32 No.464858571
ダムに沈む村の祭りの予算凄い
422 17/11/11(土)02:18:33 No.464858573
かわいい走り方してんな!
423 17/11/11(土)02:18:34 No.464858579
>アニメ史上類を見ないレベルの回想の使い方してるよな… これがぴえろ制作ってのがじわじわくる
424 17/11/11(土)02:18:37 No.464858585
何可愛く走ってんだ
425 17/11/11(土)02:18:42 No.464858598
人多いなこの村
426 17/11/11(土)02:18:44 No.464858604
たぶん最後だから村の予算とか補助金とか全部つぎ込んだんだろう
427 17/11/11(土)02:18:49 No.464858619
移動式花火
428 17/11/11(土)02:18:53 No.464858629
打ち上げ場広すぎる
429 17/11/11(土)02:19:06 No.464858663
新しい試み
430 17/11/11(土)02:19:08 No.464858669
新しい試み(アニメ化)
431 17/11/11(土)02:19:08 No.464858670
おかしいなぁ...
432 17/11/11(土)02:19:09 No.464858674
モブとの差が激しすぎる…
433 17/11/11(土)02:19:12 No.464858680
ダイナミック機材
434 17/11/11(土)02:19:13 No.464858684
顔面格差
435 17/11/11(土)02:19:14 No.464858687
顔が違いすぎる…
436 17/11/11(土)02:19:14 No.464858689
誰だよ!
437 17/11/11(土)02:19:17 No.464858697
作画面白すぎる…
438 17/11/11(土)02:19:19 No.464858701
そう…
439 17/11/11(土)02:19:25 No.464858719
少年お前顔が!
440 17/11/11(土)02:19:26 No.464858721
顔がひどい
441 17/11/11(土)02:19:28 No.464858725
気づくのおせぇ!
442 17/11/11(土)02:19:29 No.464858729
格差社会
443 17/11/11(土)02:19:32 No.464858736
駄コラすぎる
444 17/11/11(土)02:19:42 No.464858765
ギャグ漫画日和みたいな顔のギャップだ…
445 17/11/11(土)02:19:48 No.464858779
間に合わねーだろ
446 17/11/11(土)02:19:49 No.464858782
間に合わねえよ!
447 17/11/11(土)02:19:52 No.464858790
もう無理っしょ
448 17/11/11(土)02:19:53 No.464858797
間に合わねーよ!
449 17/11/11(土)02:19:56 No.464858799
製作途中のステージは木製じゃなかったか?
450 17/11/11(土)02:19:56 No.464858800
レコーディングは…
451 17/11/11(土)02:20:03 No.464858827
無理だろ!
452 17/11/11(土)02:20:03 No.464858828
もう夜なのに間に合わねえよ!?
453 17/11/11(土)02:20:06 No.464858835
決まりだな
454 17/11/11(土)02:20:07 No.464858840
自分の意志がないすぎる…
455 17/11/11(土)02:20:12 No.464858856
もう無理だろ!
456 17/11/11(土)02:20:18 No.464858865
まただよ
457 17/11/11(土)02:20:19 No.464858869
>これがぴえろ制作ってのがじわじわくる 下請けのさらに下請けに投げてそこから海外に飛んでるらしいな
458 17/11/11(土)02:20:19 No.464858870
2日でこの設営を完成させる村人たち
459 17/11/11(土)02:20:28 No.464858895
ダイナミック服装チェンジ
460 17/11/11(土)02:20:28 No.464858899
いつもの
461 17/11/11(土)02:20:29 No.464858901
2日でこのステージ組んだの…?
462 17/11/11(土)02:20:32 No.464858912
衣装あったのか…
463 17/11/11(土)02:20:33 No.464858916
またこの歌かよ...
464 17/11/11(土)02:20:34 No.464858921
本格的なステージ
465 17/11/11(土)02:20:35 No.464858924
ダイナミックステージ
466 17/11/11(土)02:20:42 No.464858944
ダイナミックステージ
467 17/11/11(土)02:20:45 No.464858950
星空の特設ステージとかじゃなく普通に特設ステージレベルすぎる…
468 17/11/11(土)02:20:47 No.464858958
ステージすごすぎない?
469 17/11/11(土)02:20:48 No.464858962
ドヤ
470 17/11/11(土)02:20:50 No.464858969
村祭りの舞台装置じゃないすぎる
471 17/11/11(土)02:20:50 No.464858971
今週はなんとフルでお送りするぞ!
472 17/11/11(土)02:20:53 No.464858980
木だったよね…?
473 17/11/11(土)02:20:54 No.464858984
ライトが本格的すぎてダメだった
474 17/11/11(土)02:20:58 No.464858993
村人の歓声凄い
475 17/11/11(土)02:20:59 No.464858996
設営の時は木製だったはずでは…?
476 17/11/11(土)02:21:00 No.464858999
八雲さんの胃が爆発するなこれは
477 17/11/11(土)02:21:05 No.464859019
偽ドヤム
478 17/11/11(土)02:21:12 No.464859039
ほ…
479 17/11/11(土)02:21:14 No.464859042
村人すごすぎる
480 17/11/11(土)02:21:15 No.464859046
ほぉ~~~~~~~ん
481 17/11/11(土)02:21:17 No.464859054
ほぉ~~~~~~~ん
482 17/11/11(土)02:21:20 No.464859065
ほぉ~~~~ん
483 17/11/11(土)02:21:21 No.464859066
ほぉーん
484 17/11/11(土)02:21:25 No.464859079
ほぉ~~~~~ん
485 17/11/11(土)02:21:26 No.464859086
わすぅれぇなぁいよぉぉぉ
486 17/11/11(土)02:21:27 No.464859089
ほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
487 17/11/11(土)02:21:28 No.464859094
ほぉ~~~~~ん
488 17/11/11(土)02:21:30 No.464859099
ほぉ~~~~~~~~~ん
489 17/11/11(土)02:21:31 No.464859100
(素材終了)
490 17/11/11(土)02:21:36 No.464859114
二番入りまーす
491 17/11/11(土)02:21:38 No.464859129
フルなの!?
492 17/11/11(土)02:21:40 No.464859131
どいつもこいつも歌い方ねっとりしてるな!
493 17/11/11(土)02:21:40 No.464859132
そして二番へ…
494 17/11/11(土)02:21:42 No.464859140
突っ込みどころ多すぎる…
495 17/11/11(土)02:21:43 No.464859144
こんだけ豪華な機材揃えたらそりゃ村も無くなるわ
496 17/11/11(土)02:21:45 No.464859148
2回目
497 17/11/11(土)02:21:47 No.464859153
フルかよ!
498 17/11/11(土)02:21:55 No.464859174
さっきみた階段のぼり
499 17/11/11(土)02:21:57 No.464859178
こんな盛大な祭りができる村なのに滅びの運命を…
500 17/11/11(土)02:22:11 No.464859221
ダイナミック使い回しすぎる…
501 17/11/11(土)02:22:13 No.464859226
何億かかってんだ...
502 17/11/11(土)02:22:13 No.464859227
さっき見たぞこれ
503 17/11/11(土)02:22:15 No.464859232
きゃああああああああ
504 17/11/11(土)02:22:17 No.464859238
曲以外は使い回しでお送りいたします
505 17/11/11(土)02:22:21 No.464859248
村人が若い女の子すぎる…
506 17/11/11(土)02:22:21 No.464859249
村人の歓声若すぎる…
507 17/11/11(土)02:22:23 No.464859256
>こんな盛大な祭りができる村なのに滅びの運命を… ダムが立つからな…
508 17/11/11(土)02:22:23 No.464859257
深刻なSOZAI不足
509 17/11/11(土)02:22:23 No.464859261
MVのSOZAIが尽きてる
510 17/11/11(土)02:22:34 No.464859290
空気を読む花火
511 17/11/11(土)02:22:35 No.464859292
神社広すぎない?
512 17/11/11(土)02:22:37 No.464859300
こえーよ
513 17/11/11(土)02:22:39 No.464859304
顔…
514 17/11/11(土)02:22:39 No.464859306
誰?
515 17/11/11(土)02:22:39 No.464859307
誰だお前
516 17/11/11(土)02:22:42 No.464859316
ダムで沈む村設定のあるアニメなんて最近見なくなったと思ったのに
517 17/11/11(土)02:22:42 No.464859317
少年誰なんだよ!
518 17/11/11(土)02:22:42 No.464859318
誰このガキ…
519 17/11/11(土)02:22:43 No.464859320
知らない少年だ…
520 17/11/11(土)02:22:44 No.464859323
顔芸すぎる
521 17/11/11(土)02:22:44 No.464859324
ほぉ~~~~~~~ん
522 17/11/11(土)02:22:47 No.464859329
顔変わりすぎだろ!
523 17/11/11(土)02:22:47 No.464859330
顔がひどすぎる…
524 17/11/11(土)02:22:57 No.464859355
ほぉ~~~~ん
525 17/11/11(土)02:23:01 No.464859366
1話2話を思い出すような尺の稼ぎかただ
526 17/11/11(土)02:23:01 No.464859367
座敷わらしかなんかか
527 17/11/11(土)02:23:04 No.464859371
セリフ量が少なすぎる…
528 17/11/11(土)02:23:06 No.464859378
ガキの顔が写るたびに変わる
529 17/11/11(土)02:23:10 No.464859384
誰?
530 17/11/11(土)02:23:11 No.464859389
ひでぇ顔してんな
531 17/11/11(土)02:23:11 No.464859391
AGO
532 17/11/11(土)02:23:12 No.464859393
アゴすげえ
533 17/11/11(土)02:23:13 No.464859397
AGO
534 17/11/11(土)02:23:14 No.464859402
顔が…
535 17/11/11(土)02:23:15 No.464859406
くっそつまんなさそう
536 17/11/11(土)02:23:18 No.464859413
AGOやばいな
537 17/11/11(土)02:23:18 No.464859414
学園ハンサムでダメだった
538 17/11/11(土)02:23:19 No.464859415
ウインク男
539 17/11/11(土)02:23:20 No.464859416
ちょうど最近ダムに沈む村っていう舞台設定自体が昔のものとなって忘れられつつあるって話を読んだ気がする
540 17/11/11(土)02:23:21 No.464859418
泣いてる!?
541 17/11/11(土)02:23:22 No.464859420
おなかいたい
542 17/11/11(土)02:23:29 No.464859434
泣いてる…
543 17/11/11(土)02:23:39 No.464859457
こんな顎だったけ…
544 17/11/11(土)02:23:41 No.464859464
!?
545 17/11/11(土)02:23:42 No.464859467
お金じゃ買えない!!!
546 17/11/11(土)02:23:42 No.464859469
V
547 17/11/11(土)02:23:43 No.464859471
お金じゃ買えない!
548 17/11/11(土)02:23:48 No.464859479
ダイナミックフェイスボーイ
549 17/11/11(土)02:23:48 No.464859482
どういうことなの…
550 17/11/11(土)02:23:51 No.464859489
体で買ったんだ…
551 17/11/11(土)02:23:51 No.464859490
お金じゃ買えない! ダイナミック奥深いセリフですね
552 17/11/11(土)02:23:51 No.464859491
やっぱり主人公だったか
553 17/11/11(土)02:23:51 No.464859492
こんなアニメ…お金じゃ買えない!
554 17/11/11(土)02:23:52 No.464859496
こんなアニメ…
555 17/11/11(土)02:23:52 No.464859498
うん?
556 17/11/11(土)02:23:53 No.464859501
>ちょうど最近ダムに沈む村っていう舞台設定自体が昔のものとなって忘れられつつあるって話を読んだ気がする もう大体沈んだからな
557 17/11/11(土)02:23:54 No.464859505
お金じゃ!買えない!
558 17/11/11(土)02:23:56 No.464859512
こんなアニメお金じゃ買えない!
559 17/11/11(土)02:24:02 No.464859529
やっぱりカメラマンが主人公なのでは?
560 17/11/11(土)02:24:04 No.464859531
なんかいい話っぽくなってる…
561 17/11/11(土)02:24:05 No.464859534
こんなアニメ…お金じゃ買えない!
562 17/11/11(土)02:24:08 No.464859547
主人公だけで話回しすぎる
563 17/11/11(土)02:24:09 No.464859548
主人公が主人公すぎる…
564 17/11/11(土)02:24:09 No.464859549
こんなアニメ お金じゃ買えない!
565 17/11/11(土)02:24:12 No.464859553
マジでお金じゃ買えないんだよなあ…
566 17/11/11(土)02:24:15 No.464859562
ん?
567 17/11/11(土)02:24:19 No.464859572
道明寺の解決力強すぎる…
568 17/11/11(土)02:24:20 No.464859574
ん?
569 17/11/11(土)02:24:24 No.464859579
え?どうして?
570 17/11/11(土)02:24:27 No.464859584
ダイナミックモブスライド
571 17/11/11(土)02:24:30 No.464859591
どの面下げて戻ってきたの
572 17/11/11(土)02:24:30 No.464859594
歓迎してやれよ!
573 17/11/11(土)02:24:35 No.464859603
うそぉ…
574 17/11/11(土)02:24:36 No.464859606
どうしたのかな
575 17/11/11(土)02:24:38 No.464859609
※村はダムに沈んだ
576 17/11/11(土)02:24:43 No.464859620
加賀弟のことだが…
577 17/11/11(土)02:25:01 No.464859662
後から断ったのかよ…
578 17/11/11(土)02:25:03 No.464859669
えええええええええええ…
579 17/11/11(土)02:25:04 No.464859670
有能すぎる…
580 17/11/11(土)02:25:11 No.464859687
そのうちマネージャー胃に穴開きそう
581 17/11/11(土)02:25:12 No.464859688
ほんとだよ…
582 17/11/11(土)02:25:14 No.464859697
ホモよ!
583 17/11/11(土)02:25:15 No.464859701
釈然としねぇ!
584 17/11/11(土)02:25:16 No.464859703
ホモよ!
585 17/11/11(土)02:25:17 No.464859707
頑張りすぎて顔が…
586 17/11/11(土)02:25:18 No.464859710
オカマだけ可愛すぎる…
587 17/11/11(土)02:25:19 No.464859713
オカマいいよね
588 17/11/11(土)02:25:20 No.464859714
キテル…
589 17/11/11(土)02:25:20 No.464859715
謝って
590 17/11/11(土)02:25:20 No.464859716
ホモよ!
591 17/11/11(土)02:25:21 No.464859718
じょすぃが喜んでるな
592 17/11/11(土)02:25:23 No.464859719
皆の前じゃなければいいのか…
593 17/11/11(土)02:25:24 No.464859724
予告回収
594 17/11/11(土)02:25:24 No.464859726
ホモよ!
595 17/11/11(土)02:25:27 No.464859732
だーめ
596 17/11/11(土)02:25:28 No.464859735
黄色い声あげるんじゃない!
597 17/11/11(土)02:25:30 No.464859738
オカマかわいい!
598 17/11/11(土)02:25:30 No.464859739
オカマが可愛すぎるよ!
599 17/11/11(土)02:25:35 No.464859751
みんなの前で…
600 17/11/11(土)02:25:40 No.464859759
(うわぁ...)
601 17/11/11(土)02:25:45 No.464859776
ええ… いや…ええ…
602 17/11/11(土)02:25:54 No.464859796
顔がひどい
603 17/11/11(土)02:25:57 No.464859800
ダイナミックじゃないカーブ
604 17/11/11(土)02:25:59 No.464859806
ダイナミックシートベルト
605 17/11/11(土)02:26:00 No.464859808
顔…
606 17/11/11(土)02:26:01 No.464859812
この猫いる?
607 17/11/11(土)02:26:03 No.464859818
目つき酷かった
608 17/11/11(土)02:26:03 No.464859819
おなかいたい
609 17/11/11(土)02:26:04 No.464859822
レバフェカブトムシ追って夏祭り行っただけだこれ
610 17/11/11(土)02:26:09 No.464859835
※特に何も解決してない
611 17/11/11(土)02:26:10 No.464859839
八雲さん悪い顔してる
612 17/11/11(土)02:26:11 No.464859841
キング達は何しに来たんだ…
613 17/11/11(土)02:26:13 No.464859848
作画力尽きとる
614 17/11/11(土)02:26:14 No.464859851
お前今右ハンドルだったろ!
615 17/11/11(土)02:26:16 No.464859857
クワッ!
616 17/11/11(土)02:26:17 No.464859860
こわっ
617 17/11/11(土)02:26:19 No.464859864
その顔怖いよ八雲さん!
618 17/11/11(土)02:26:19 No.464859865
メインも大分顔ひどくなってきたな
619 17/11/11(土)02:26:20 No.464859868
ブチギレすぎる…
620 17/11/11(土)02:26:23 No.464859875
くわっ
621 17/11/11(土)02:26:27 No.464859888
たはは…
622 17/11/11(土)02:26:27 No.464859889
クワッ
623 17/11/11(土)02:26:29 No.464859892
八雲さん顔怖い
624 17/11/11(土)02:26:29 No.464859893
間違えた左ハンドルだったろ!
625 17/11/11(土)02:26:32 No.464859901
下手な答え方したら殺されそうな顔
626 17/11/11(土)02:26:35 No.464859905
ダイナミック責任転嫁
627 17/11/11(土)02:26:38 No.464859912
ダイナミック責任転嫁
628 17/11/11(土)02:26:41 No.464859917
ダイナミック責任転嫁
629 17/11/11(土)02:26:41 No.464859918
責任転嫁は基本
630 17/11/11(土)02:26:43 No.464859921
ダイナミック責任転嫁
631 17/11/11(土)02:26:44 No.464859924
いつもの責任転嫁やめろや!
632 17/11/11(土)02:26:47 No.464859934
責任転嫁ばっかりだなこいつら!
633 17/11/11(土)02:26:50 No.464859941
もう合宿はこりごりだよ~
634 17/11/11(土)02:26:50 No.464859943
ダイナミック植林
635 17/11/11(土)02:26:53 No.464859949
もう合宿はこりごりだよ~
636 17/11/11(土)02:26:54 No.464859953
ひでえオチ
637 17/11/11(土)02:26:54 No.464859954
とほほ~
638 17/11/11(土)02:26:55 No.464859957
ダイナミック昭和アニメオチ
639 17/11/11(土)02:26:55 No.464859958
いつも責任なすりつけあってんなこいつら
640 17/11/11(土)02:26:56 No.464859961
おしまい
641 17/11/11(土)02:26:57 No.464859963
とほほ~合宿はこりごりだよ~
642 17/11/11(土)02:26:57 No.464859964
たはは。。。
643 17/11/11(土)02:26:57 No.464859965
そりゃ八雲さんキレるわ…
644 17/11/11(土)02:26:58 No.464859970
もう合宿はこりごりだよ~
645 17/11/11(土)02:26:58 No.464859972
とほほ~
646 17/11/11(土)02:26:59 No.464859974
とほほ~!
647 17/11/11(土)02:27:01 No.464859976
昭和すぎる…
648 17/11/11(土)02:27:01 No.464859978
たはは…
649 17/11/11(土)02:27:03 No.464859987
おわった…
650 17/11/11(土)02:27:04 No.464859990
とほほ~
651 17/11/11(土)02:27:06 No.464859993
すみませんでしたぁ!
652 17/11/11(土)02:27:07 No.464859996
オチが昭和過ぎる…
653 17/11/11(土)02:27:08 No.464859999
村は!?
654 17/11/11(土)02:27:09 No.464860000
もう合宿はこりごりだよ~~~!!
655 17/11/11(土)02:27:13 No.464860010
とほほ~もう合宿はコリゴリだよ~
656 17/11/11(土)02:27:15 No.464860015
もうこりごりだよ~
657 17/11/11(土)02:27:16 No.464860018
もう一回流します
658 17/11/11(土)02:27:16 No.464860020
これアンケート1と5どっちに入れるべきなんだろうか
659 17/11/11(土)02:27:17 No.464860024
とほほ~もう合宿はこりごりだよ~
660 17/11/11(土)02:27:18 No.464860034
もう合宿はコリゴリだよ~
661 17/11/11(土)02:27:21 No.464860037
溜めただけあって壮絶な6話だったな
662 17/11/11(土)02:27:21 No.464860038
終わってしまった…
663 17/11/11(土)02:27:24 No.464860044
コメント13万って
664 17/11/11(土)02:27:27 No.464860051
ダムネタといい医者といいこのアニメ時空が…
665 17/11/11(土)02:27:32 No.464860058
いやー疲れた
666 17/11/11(土)02:27:39 No.464860071
全部見ちゃった
667 17/11/11(土)02:27:40 No.464860075
え~!? こんなアニメを6話連続で見たなんて「」さん頭おかしくなっちゃった~!?
668 17/11/11(土)02:27:41 No.464860078
うーーん
669 17/11/11(土)02:27:42 No.464860079
見応えあったな
670 17/11/11(土)02:27:43 No.464860081
3度目
671 17/11/11(土)02:27:46 No.464860088
すごい充実感だ
672 17/11/11(土)02:27:47 No.464860091
村は沈み!レコーディングは断る! ライアーズなんてそれでいいんだよ…
673 17/11/11(土)02:27:48 No.464860095
お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね!
674 17/11/11(土)02:27:53 No.464860104
全部見てしまった…
675 17/11/11(土)02:27:56 No.464860111
村祭り盛り上がったからなんだって言うんだ!
676 17/11/11(土)02:27:56 No.464860113
これさっき聞いた気がする フルで
677 17/11/11(土)02:27:57 No.464860114
いっぱい笑えたら1でいいと思う
678 17/11/11(土)02:27:59 No.464860119
なんで俺こんな時間まで起きてるんだろ
679 17/11/11(土)02:27:59 No.464860121
ここまで内容が薄いアニメは初めて見た...
680 17/11/11(土)02:28:01 No.464860127
そう…
681 17/11/11(土)02:28:04 No.464860134
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! そう…
682 17/11/11(土)02:28:06 No.464860138
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! …
683 17/11/11(土)02:28:06 No.464860141
コメント6倍以上あって駄目だった
684 17/11/11(土)02:28:09 No.464860148
めっちゃ面白かった
685 17/11/11(土)02:28:09 No.464860150
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! そう…
686 17/11/11(土)02:28:10 No.464860154
でも楽しそうに遊ぶレバフェに最近癒されるようになったよ…
687 17/11/11(土)02:28:12 No.464860159
ほぉ~~~~ん
688 17/11/11(土)02:28:13 No.464860160
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! そう…
689 17/11/11(土)02:28:14 No.464860163
村は沈んだんだよね?
690 17/11/11(土)02:28:14 No.464860164
>これアンケート1と5どっちに入れるべきなんだろうか アニメ自体の面白さは5 鑑賞の楽しさは1
691 17/11/11(土)02:28:15 No.464860171
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! そう…
692 17/11/11(土)02:28:18 No.464860175
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! そう....
693 17/11/11(土)02:28:19 No.464860181
>お疲れ様です!一挙放送も盛り上がりましたね! なら…よかった…
694 17/11/11(土)02:28:23 No.464860189
ほぉ~~~~~~~ん
695 17/11/11(土)02:28:26 No.464860198
内容薄いのに画面からは目が離せない
696 17/11/11(土)02:28:26 No.464860199
これを休憩なしとか狂気でしょ
697 17/11/11(土)02:28:31 No.464860206
事故!?
698 17/11/11(土)02:28:32 No.464860210
!?
699 17/11/11(土)02:28:33 No.464860212
事故!?
700 17/11/11(土)02:28:34 No.464860214
チャリパクられて足折られて散々すぎる
701 17/11/11(土)02:28:35 No.464860218
村祭り
702 17/11/11(土)02:28:36 No.464860221
村祭り
703 17/11/11(土)02:28:39 No.464860230
村祭り
704 17/11/11(土)02:28:39 No.464860235
事故って
705 17/11/11(土)02:28:40 No.464860236
誰だよ!
706 17/11/11(土)02:28:40 No.464860239
村祭り
707 17/11/11(土)02:28:42 No.464860242
村祭り
708 17/11/11(土)02:28:43 No.464860243
村祭り
709 17/11/11(土)02:28:43 No.464860245
村祭り
710 17/11/11(土)02:28:44 No.464860252
そして、村祭り
711 17/11/11(土)02:28:46 No.464860259
そして村祭り
712 17/11/11(土)02:28:54 No.464860273
動揺する視聴者
713 17/11/11(土)02:28:56 No.464860276
鳴海がロードバイクで事故に遭った
714 17/11/11(土)02:29:00 No.464860279
「」 何か掴んだようだな
715 17/11/11(土)02:29:03 No.464860285
村祭り
716 17/11/11(土)02:29:03 No.464860286
どうしよあんけ
717 17/11/11(土)02:29:06 No.464860290
おつかれさまでした
718 17/11/11(土)02:29:08 No.464860301
村祭り帰れや!
719 17/11/11(土)02:29:09 No.464860302
乙女ゲーの派手な絵と昭和センスのハーモニーが素晴らしい
720 17/11/11(土)02:29:13 No.464860308
モブとか脇キャラが主に話進めて メインたちはンフッとかまともにしゃべらないのばっかなのはなんでなんだろう…
721 17/11/11(土)02:29:16 No.464860315
評価難しいな
722 17/11/11(土)02:29:18 No.464860321
夢に出てきそう
723 17/11/11(土)02:29:32 No.464860356
1にしてって涙流す君
724 17/11/11(土)02:29:32 No.464860357
おなかいたいから1にする
725 17/11/11(土)02:29:32 No.464860358
1
726 17/11/11(土)02:29:41 No.464860373
まあ1だね
727 17/11/11(土)02:29:48 No.464860386
万全のライブは絶対にさせないという意志を感じる
728 17/11/11(土)02:29:54 No.464860399
ざまぁな1ね
729 17/11/11(土)02:29:56 No.464860406
評価が難しすぎる…
730 17/11/11(土)02:29:58 No.464860409
>でも楽しそうに遊ぶレバフェに最近癒されるようになったよ… こいつら楽しそうでいいよね
731 17/11/11(土)02:29:59 No.464860412
すげえ
732 17/11/11(土)02:30:00 No.464860414
割れてて駄目だった
733 17/11/11(土)02:30:00 No.464860415
5多くてダメだった
734 17/11/11(土)02:30:03 No.464860425
わりとたけえ!
735 17/11/11(土)02:30:03 No.464860426
66%!?
736 17/11/11(土)02:30:05 No.464860430
なんで!?なんで!?
737 17/11/11(土)02:30:08 No.464860435
ダイナミックアンケート結果
738 17/11/11(土)02:30:10 No.464860440
4話もたいがいだったけど6話最強すぎる…
739 17/11/11(土)02:30:11 No.464860445
ダイナミック脳が増えすぎる…
740 17/11/11(土)02:30:14 No.464860448
二極化すぎる…
741 17/11/11(土)02:30:17 No.464860453
やはり名作…
742 17/11/11(土)02:30:20 No.464860461
原作ファンは5かな
743 17/11/11(土)02:30:22 No.464860468
頭ダイナミックかよ
744 17/11/11(土)02:30:25 No.464860472
上と下で両極端だ!
745 17/11/11(土)02:30:28 No.464860480
ざまぁないね
746 17/11/11(土)02:30:28 No.464860481
実質90超えたでダメだった
747 17/11/11(土)02:30:29 No.464860484
実質90%お腹痛い
748 17/11/11(土)02:30:29 No.464860486
普通に入れた人はダイナミックすぎる…
749 17/11/11(土)02:30:30 No.464860488
普通だったに入れたやつは頭おかしいとか言われててダメだった
750 17/11/11(土)02:30:33 No.464860494
普通って言うやつは一体なんなんだ
751 17/11/11(土)02:30:36 No.464860497
実質9割とか言われてる
752 17/11/11(土)02:30:36 No.464860498
5も1だからこれは90%
753 17/11/11(土)02:30:37 No.464860500
実質90でダメだった
754 17/11/11(土)02:30:40 No.464860505
実質9割で駄目だった
755 17/11/11(土)02:30:40 No.464860506
実質90
756 17/11/11(土)02:30:43 No.464860513
まてよ!?ニコ生で66%はすげー低いほうだぞ!?
757 17/11/11(土)02:30:48 No.464860524
アンケート実質9割じゃねえか!
758 17/11/11(土)02:30:48 No.464860525
何%だったの
759 17/11/11(土)02:30:49 No.464860527
1と5はこれに限っては同じ評価ですよね
760 17/11/11(土)02:30:51 No.464860534
戦士の休息…って奴かな
761 17/11/11(土)02:30:52 No.464860535
このアニメに中間という評価はあり得るのだろうか…
762 17/11/11(土)02:30:57 No.464860541
>普通だったに入れたやつは頭おかしいとか言われててダメだった まぁ実際普通だったとは思えないし…
763 17/11/11(土)02:30:59 No.464860546
>実質90% 何がだよ!?
764 17/11/11(土)02:31:03 No.464860553
>戦士の休息…って奴かな んん…?
765 17/11/11(土)02:31:04 No.464860555
多分1と5は同じ意味だ
766 17/11/11(土)02:31:04 No.464860556
1も5も同じよ
767 17/11/11(土)02:31:09 No.464860561
普通だったに入れたやつは普段どんな作品見てるんだ…
768 17/11/11(土)02:31:12 No.464860565
ここまで視聴しつつ5を押すあたりドハマりだよね…
769 17/11/11(土)02:31:13 No.464860567
フッ
770 17/11/11(土)02:31:16 No.464860580
笑い疲れた
771 17/11/11(土)02:31:19 No.464860583
君たちさぁ5と1の違いもわからないのぉ?
772 17/11/11(土)02:31:23 No.464860593
実質二択アンケートすぎる…
773 17/11/11(土)02:31:34 No.464860617
1かつ5
774 17/11/11(土)02:31:35 No.464860618
>君たちさぁ5と1の違いもわからないのぉ? ふっ…
775 17/11/11(土)02:31:36 No.464860623
量子的な1と5の重ねあわせというか
776 17/11/11(土)02:31:36 No.464860625
ほぉ~~~~~~~~ん
777 17/11/11(土)02:31:39 No.464860632
げぇサメだ!
778 17/11/11(土)02:31:42 No.464860643
実質9割はちょっと面白すぎる
779 17/11/11(土)02:31:46 No.464860649
サメに移動してダメだった
780 17/11/11(土)02:31:49 No.464860655
>笑い疲れた ただの夏バテですな
781 17/11/11(土)02:31:49 No.464860656
次番組も濃すぎる…
782 17/11/11(土)02:31:49 No.464860657
シャークネードに移動かよ!
783 17/11/11(土)02:31:52 No.464860659
今日のニコデスマンは裏でシャークネード30時間耐久とかイカれてんな
784 17/11/11(土)02:31:53 No.464860663
次の番組も強烈だな…
785 17/11/11(土)02:31:54 No.464860664
次シャークネードとか殺す気か…
786 17/11/11(土)02:31:54 No.464860669
やっぱ1話と2話の完成度の高さはすごいわ…
787 17/11/11(土)02:31:56 No.464860673
私ね 楽しい視聴履歴があるの
788 17/11/11(土)02:31:56 No.464860674
移動先サメかよ
789 17/11/11(土)02:31:57 No.464860675
このままだと次はシャークネードに飛ばされるの!?
790 17/11/11(土)02:31:59 No.464860684
またすごいものを一挙するな…
791 17/11/11(土)02:32:07 No.464860699
ダイナミックからシャークネードとか死ぬわ
792 17/11/11(土)02:32:07 No.464860700
この後サメ映画とか殺す気かよ!
793 17/11/11(土)02:32:07 No.464860702
ダイナミックシャーク
794 17/11/11(土)02:32:13 No.464860714
シャークネードに普通に移動すんの!?
795 17/11/11(土)02:32:14 No.464860717
何でここからシャークネードなんだよ!
796 17/11/11(土)02:32:18 No.464860727
ダイナミックからサメは濃度が高すぎる
797 17/11/11(土)02:32:19 No.464860729
次シャークネードとかエネルギーを消費しすぎる…
798 17/11/11(土)02:32:23 No.464860738
>ただの夏バテですな 夏バテと腹痛の違いもわからないのぉ?
799 17/11/11(土)02:32:24 No.464860742
許してって涙流す「」
800 17/11/11(土)02:32:30 No.464860755
ダイナミック移動とか
801 17/11/11(土)02:32:32 No.464860763
まあダイナミックな映画ではあるけどな…
802 17/11/11(土)02:32:35 No.464860769
こんなの連続で見たら頭おかしくなるぞ…
803 17/11/11(土)02:32:44 No.464860785
なんで?なんで?
804 17/11/11(土)02:32:48 No.464860793
もう外は真っ暗だし寝よう
805 17/11/11(土)02:32:50 No.464860802
トイレ行ってたらサメになっててダメだった
806 17/11/11(土)02:32:50 No.464860803
もしかしてニコデスマンの人たち頭おかしいのでは?
807 17/11/11(土)02:32:57 No.464860812
追い出されたから素直に寝よう…
808 17/11/11(土)02:33:02 No.464860824
通しで見たら普通に面白くて困惑してる
809 17/11/11(土)02:33:04 No.464860832
ダイナミックシャークで駄目だった
810 17/11/11(土)02:33:07 No.464860839
しかも11日にはシャークネード新作有料放送だとか
811 17/11/11(土)02:33:08 No.464860840
ざまぁないね
812 17/11/11(土)02:33:19 No.464860857
>もしかしてニコデスマンの人たち頭おかしいのでは? 1話の予告の時点で村祭りで埋まってたのは耐えられなかった
813 17/11/11(土)02:33:21 No.464860860
ダイコーは追い出されなかったのに鮫は追い出された
814 17/11/11(土)02:33:22 No.464860862
ダイナミック鮫
815 17/11/11(土)02:33:32 No.464860886
来場者数がダイナミックの4倍近いのにコメント数が圧倒的に上回っててダメだった
816 17/11/11(土)02:33:42 No.464860910
ダイナミックキメてる間にキノさんもわっしーも見れなかったじゃん!
817 17/11/11(土)02:33:47 No.464860920
シャークネードに強制移動とかダイナミックすぎる…
818 17/11/11(土)02:33:52 No.464860931
>もう外は真っ暗だし寝よう ドライブでもどぉ?
819 17/11/11(土)02:33:52 No.464860932
作画良くなったな
820 17/11/11(土)02:33:53 No.464860933
完全に訓練された奴しかいなかった
821 17/11/11(土)02:33:54 No.464860937
>しかも11日にはシャークネード新作有料放送だとか 新作…?!
822 17/11/11(土)02:33:55 No.464860940
シャークネードが失踪した 家族の絆…湧き上がる不安… 「チェーンソーで立ち向かうだって!?」
823 17/11/11(土)02:33:57 No.464860950
>来場者数がダイナミックの4倍近いのにコメント数が圧倒的に上回っててダメだった ひどい
824 17/11/11(土)02:33:59 No.464860952
流れでアプリやっちゃいそうで怖い
825 17/11/11(土)02:34:04 No.464860961
5話が普通だったからスケジュール余裕出たのかと思ったら6話見ておどれえたぞ
826 17/11/11(土)02:34:05 No.464860964
>ダイナミックキメてる間にキノさんもわっしーも見れなかったじゃん! こっちも大体キノの旅してただろ!
827 17/11/11(土)02:34:07 No.464860965
あー久しぶりにこんな笑った…
828 17/11/11(土)02:34:07 No.464860966
なんなのニコデスマンの住人はダイナミックでもキメてるの…
829 17/11/11(土)02:34:15 No.464860975
シャークネード吹き替えと字幕両方やってるのか
830 17/11/11(土)02:34:20 No.464860985
>来場者数がダイナミックの4倍近いのにコメント数が圧倒的に上回っててダメだった サメの1/4いるってのも意外と多いんじゃ
831 17/11/11(土)02:34:39 No.464861020
>ダイナミックキメてる間にキノさんもわっしーも見れなかったじゃん! ざまぁ無いね
832 17/11/11(土)02:34:39 No.464861022
>新作…?! シャークネードはシリーズ化してる
833 17/11/11(土)02:34:53 No.464861047
>通しで見たら普通に面白くて困惑してる 「」さん頭おかしくなっちゃった~?
834 17/11/11(土)02:35:00 No.464861059
失踪したシャークネードを追う話か…
835 17/11/11(土)02:35:02 No.464861062
>なんなのニコデスマンの住人はダイナミックでもキメてるの… ダイナミックへの適合率が高すぎるよあの人達…
836 17/11/11(土)02:35:06 No.464861073
>ダイナミックキメてる間にキノさんもわっしーも見れなかったじゃん! ヨリト編は名作だからな…
837 17/11/11(土)02:35:15 No.464861093
このアニメ初見なんだけど気が付いたら最後まで見てしまった… 今日昼前から出かけなきゃいけないのに…
838 17/11/11(土)02:35:20 No.464861100
1~2話がわかる話になってたのが驚きだったよ…
839 17/11/11(土)02:35:21 No.464861105
シャークネードもダイナミックもある意味近いものがある
840 17/11/11(土)02:35:38 No.464861145
初見の人感想聞きたい
841 17/11/11(土)02:35:38 No.464861146
>このアニメ初見なんだけど気が付いたら最後まで見てしまった… >今日昼前から出かけなきゃいけないのに… 「」、才能あるんじゃないか
842 17/11/11(土)02:35:44 No.464861155
>このアニメ初見なんだけど気が付いたら最後まで見てしまった… >今日昼前から出かけなきゃいけないのに… ざまぁないね
843 17/11/11(土)02:35:58 No.464861175
>このアニメ初見なんだけど気が付いたら最後まで見てしまった… >今日昼前から出かけなきゃいけないのに… 「」…何か掴んだな
844 17/11/11(土)02:36:01 No.464861184
今2か 演説見たい
845 17/11/11(土)02:36:08 No.464861203
「」の奴 何か掴んだな
846 17/11/11(土)02:36:38 No.464861254
ニコデスマン住民は幕末ROCKでも狂喜乱舞してたからイカれたアニメ好きだと思う
847 17/11/11(土)02:36:40 No.464861259
でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね?
848 17/11/11(土)02:36:46 No.464861272
確かに整合性のとれない展開は鮫映画に通じるものがあるけど…
849 17/11/11(土)02:36:55 No.464861287
ざまぁないね→そういうとこだぞ は耐えられなかった
850 17/11/11(土)02:37:10 No.464861313
>ニコデスマン住民は幕末ROCKでも狂喜乱舞してたからイカれたアニメ好きだと思う いまだにファンタジスタドールを引きずってるような連中だからな…
851 17/11/11(土)02:37:11 No.464861314
多分全話一挙もやるんだろうな
852 17/11/11(土)02:37:16 No.464861320
ダイナミックを観た直後にモンスーノを見てテンポの緩急を感じるのが最近のお気に入りだよ
853 17/11/11(土)02:37:24 No.464861340
>でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね? 「」…何か掴んだな
854 17/11/11(土)02:37:24 No.464861342
>流れでアプリやっちゃいそうで怖い 事前登録でSSR+YORITOさん貰えちゃうんだ…
855 17/11/11(土)02:37:25 No.464861343
仕事あるのに全部見てしまった…俺も失踪したい…
856 17/11/11(土)02:37:29 No.464861351
>多分全話一挙もやるんだろうな 耐えられるかな...
857 17/11/11(土)02:37:38 No.464861367
>でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね? キメすぎるとすごい癒やしに感じるようになるよ
858 17/11/11(土)02:37:39 No.464861372
3話も5話も全然普通じゃねーじゃねーか!
859 17/11/11(土)02:38:05 No.464861419
吐き気と動悸がする
860 17/11/11(土)02:38:06 No.464861424
幕末ロックは普通におもしろいよね…?
861 17/11/11(土)02:38:16 No.464861441
>仕事あるのに全部見てしまった…俺も失踪したい… ざまぁないね
862 17/11/11(土)02:38:17 No.464861442
>初見の人感想聞きたい ヘボットロスで新作見る気がなかった俺に元気をくれたよ
863 17/11/11(土)02:38:20 No.464861448
ところで香椎弟のことなんだが…
864 17/11/11(土)02:38:20 No.464861449
幕末ROCKは意図的にイカレてたけど こっちは多分意図して作られてないっていうか
865 17/11/11(土)02:38:24 No.464861455
え!?ダイナミックコード24時間ループ配信を!?
866 17/11/11(土)02:38:24 No.464861457
>ニコデスマン住民は幕末ROCKでも狂喜乱舞してたからイカれたアニメ好きだと思う 幕末ROCKは面白いだろ?!
867 17/11/11(土)02:38:32 No.464861470
>でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね? 苦行なのに一挙見たらテレビでまた再放送して欲しいと思ったわ…
868 17/11/11(土)02:38:37 No.464861487
>いまだにファンタジスタドールを引きずってるような連中だからな… ファンタの半分のコメかってコメに驚愕してしまった
869 17/11/11(土)02:39:01 No.464861532
>ところで香椎弟のことなんだが… ピンポーン
870 17/11/11(土)02:39:06 No.464861542
ダイナミックはいわゆる天然物だから
871 17/11/11(土)02:39:09 No.464861549
>でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね? まえにGYAOで見たんだけどって「」にみんなが正気ですか!?って驚くぐらいには
872 17/11/11(土)02:39:15 No.464861561
>ところで香椎弟のことなんだが… ピンポーン
873 17/11/11(土)02:39:16 No.464861566
>3話も5話も全然普通じゃねーじゃねーか! ?
874 17/11/11(土)02:39:22 No.464861575
神社でレバフェと合った少年がレバフェとは全く絡まなかったのは伏線として機能していたのかどうか
875 17/11/11(土)02:39:32 No.464861599
休憩なし一気も大概苦行だったよ!
876 17/11/11(土)02:39:50 No.464861631
フッ…
877 17/11/11(土)02:39:51 No.464861636
必死に作ってるのにひどいことになってるからこその面白さと愛しさ
878 17/11/11(土)02:39:53 No.464861642
愛知だとこの後3時から6話やるみたいなんだけど…
879 17/11/11(土)02:39:55 No.464861644
ダイナミック再生機でも作るか
880 17/11/11(土)02:39:56 No.464861649
消費のされかたも含めてGUN道みたいなコースに入ってる
881 17/11/11(土)02:40:09 No.464861668
>でもこれコメントとか実況無しで見ると苦行だよね? 環境音楽みたいなアニメだから睡眠導入にいいよ
882 17/11/11(土)02:40:19 No.464861686
ニコデスマンの人たちドヤム好きすぎる…
883 17/11/11(土)02:40:22 No.464861691
>ところで香椎弟のことなんだが… (先輩を睨みつける輩達)
884 17/11/11(土)02:40:28 No.464861702
>幕末ROCKは意図的にイカレてたけど >こっちは多分意図して作られてないっていうか 低予算とスケジュールと上がってくる三文字作画でイカれてると思う
885 17/11/11(土)02:40:47 No.464861734
>愛知だとこの後3時から6話やるみたいなんだけど… そう…
886 17/11/11(土)02:40:48 No.464861737
>多分全話一挙もやるんだろうな 全話は耐えられそうにない…
887 17/11/11(土)02:41:09 No.464861780
定型がどこでもカットインできるかわりに後に続かないすぎる…
888 17/11/11(土)02:41:14 No.464861790
正直今季一番見返してるアニメかも知れない
889 17/11/11(土)02:41:15 No.464861792
次回予告までダイナミックなせいで連続視聴が体に負担が掛かりすぎる 1話毎に5分ぐらいの休憩が欲しい
890 17/11/11(土)02:41:18 No.464861798
夏バテとスランプの区別もつかねーのか
891 17/11/11(土)02:41:25 No.464861804
愛知県の「」は頑張ってほしい
892 17/11/11(土)02:41:39 No.464861831
君たち頭おかしくなっちゃったのぉ?
893 17/11/11(土)02:41:40 No.464861832
6話も面白いんだけどやっぱり1話と2話の完成度の高さには負けるなって見返してみて思った
894 17/11/11(土)02:41:40 No.464861833
ちょっと静かにしてくレオン
895 17/11/11(土)02:41:55 No.464861859
一週間の曲が良い曲に感じてきたから多分もう洗脳されてると思う
896 17/11/11(土)02:42:03 No.464861877
>正直今季一番見返してるアニメかも知れない 今まで生きて来て一番見返してるアニメだわ俺
897 17/11/11(土)02:42:17 No.464861902
>次回予告までダイナミックなせいで連続視聴が体に負担が掛かりすぎる >1話毎に5分ぐらいの休憩が欲しい 皆村祭り好きすぎる…
898 17/11/11(土)02:42:22 No.464861917
>低予算とスケジュールと上がってくる三文字作画でイカれてると思う 脚本もビチグソなのは近年でも珍しい
899 17/11/11(土)02:42:24 No.464861925
真面目に?キャラの話をするとオカマとかマネージャーとかパパラッチとか結構いいキャラしてるよね YORITOさんはちょっと口閉じてて
900 17/11/11(土)02:42:25 No.464861928
このちょっとした盛り上がりが利益につながりそうにないのがなんとも言えない
901 17/11/11(土)02:42:25 No.464861929
テレビ愛知は面白い編成してるな
902 17/11/11(土)02:42:28 No.464861934
リピートディスクの発売が待たれる
903 17/11/11(土)02:42:36 No.464861941
2話で掴みはバッチリというか強制的にダイナミックに適合させられるから入りやすいアニメだよね
904 17/11/11(土)02:42:46 No.464861969
テレビ愛知…何か掴んだようだな
905 17/11/11(土)02:42:54 No.464861983
>真面目に?キャラの話をするとオカマとかマネージャーとかパパラッチとか結構いいキャラしてるよね >YORITOさんはちょっと口閉じてて 正直オカマは可愛いと思ってしまった あと八雲さんが一人でカップラーメン食うシーンは普通にひどいと思う
906 17/11/11(土)02:43:05 No.464862001
今の時代にGUN道を超える可能性があるアニメを見れるとは思わなんだ
907 17/11/11(土)02:43:10 No.464862010
OPはやっぱりアレだな…って思うけど予告のBGMアレンジは結構好き
908 17/11/11(土)02:43:23 No.464862035
>6話も面白いんだけどやっぱり1話と2話の完成度の高さには負けるなって見返してみて思った 六話は割と製作スケジュールカッツカツなんだなって感じもして 一話二話のド天然っぷりには及ばないというのはちょっとわかる
909 17/11/11(土)02:43:41 No.464862064
せっかくのフルライブなのに1番で素材尽きてて駄目だった
910 17/11/11(土)02:43:42 No.464862066
7話どうなっちゃうの
911 17/11/11(土)02:43:53 No.464862086
レオンとサイコ作詞の人って兄弟なのになんでレオンは鳥海と暮らしてるの…
912 17/11/11(土)02:44:00 No.464862102
>6話も面白いんだけどやっぱり1話と2話の完成度の高さには負けるなって見返してみて思った 6話は一応ストーリーあるから… 1・2話は白昼夢
913 17/11/11(土)02:44:03 No.464862107
>6話も面白いんだけどやっぱり1話と2話の完成度の高さには >負けるなって見返してみて思った カメラのシャッター音で曲間を繋ぐのはいつ見ても斬新すぎる…
914 17/11/11(土)02:44:05 No.464862115
オカマは原作だと叔父にレイプされたとかなんとか聞いて原作なんなの…ってなった
915 17/11/11(土)02:44:11 No.464862125
ピンクの髪の人も良い奴だと思う
916 17/11/11(土)02:44:14 No.464862131
奇数話だから溜めかもしれない
917 17/11/11(土)02:44:21 No.464862145
アポなしで突然訪問して夏バテとスランプの区別もつかないの~?とか煽って帰ってこれで借りは返せたかなとか言ってるYORITOさんはアホだと思う
918 17/11/11(土)02:44:29 No.464862158
一話は何度見直してもダイナミックキメすぎててヤバいと思う
919 17/11/11(土)02:44:39 No.464862182
1話2話で頑張ってた顔修正も力尽きたしな
920 17/11/11(土)02:44:45 No.464862200
また次のバンド編でも例のピアノのSE使われるのかな…
921 17/11/11(土)02:44:47 No.464862203
オネエのハルちゃんはvita版で攻略できるぞ!
922 17/11/11(土)02:44:54 No.464862213
やっぱあの医者おかしいって!
923 17/11/11(土)02:44:56 No.464862214
>愛知県の「」は頑張ってほしい 立てて
924 17/11/11(土)02:45:14 No.464862236
全話終わったら「私ね楽しい思い出があるの」って言えると思う
925 17/11/11(土)02:45:20 No.464862256
YORITOさん3話の頃のキャラに戻ってくれ…
926 17/11/11(土)02:45:21 No.464862261
6話の野菜のSEあれで合ってるの?
927 17/11/11(土)02:45:32 No.464862287
ダイナミック足跡が衝撃的だった
928 17/11/11(土)02:45:42 No.464862305
今年で一番笑ったかもしれない
929 17/11/11(土)02:45:46 No.464862310
>YORITOさん3話の頃のキャラに戻ってくれ… ほぉ~~~~~~ん
930 17/11/11(土)02:45:49 No.464862318
原作ファンには桜坂が一番人気で YORITOさんそこまで人気無いらしいな
931 17/11/11(土)02:45:53 No.464862325
最終回も盛り上がりましたね!
932 17/11/11(土)02:45:54 No.464862326
このアニメを見て思ったことはマーベラスエンターテイメントって頑張ってるんだな…ってとこだな
933 17/11/11(土)02:46:06 No.464862347
変なアニメだけど不愉快なキャラとかは少なくていいよね…
934 17/11/11(土)02:46:13 No.464862358
>最終回も盛り上がりましたね! そう…
935 17/11/11(土)02:46:13 No.464862359
四季を巡るバンドマン達のダイナミックドキュメンタリームービー
936 17/11/11(土)02:46:16 No.464862368
>最終回も盛り上がりましたね! そう…
937 17/11/11(土)02:46:19 No.464862376
>全話終わったら「私ね楽しい思い出があるの」って言えると思う 三回言うの…?
938 17/11/11(土)02:46:30 No.464862392
失踪→失踪→事故と来てるからレヴァフェ編ではもう誰か死ぬんじゃないの
939 17/11/11(土)02:46:30 No.464862393
>最終回も盛り上がりましたね! そう…
940 17/11/11(土)02:46:31 No.464862394
「最近のアニメは中身がない」みたいな話になったらまっさきに持ち出していける
941 17/11/11(土)02:46:34 No.464862405
>YORITOさんはアホだと思う YORITOさんは気まぐれ屋さんだから…
942 17/11/11(土)02:46:41 No.464862414
>ダイナミック足跡が衝撃的だった 個人的には今のところこれが一番ダイナミックだ 初見のときは内心ギャグ漫画みたいなずっこけしたよ
943 17/11/11(土)02:46:50 No.464862435
YORITOさんもライアーズもパパラッチのおかげで解決しててキング達なんの役にも立ってねえ
944 17/11/11(土)02:46:53 No.464862444
ペンギンみたいな頭の人はかなりやべー奴だと聞いた
945 17/11/11(土)02:46:54 No.464862446
……二期ないよね?
946 17/11/11(土)02:46:56 No.464862451
>四季を巡る ここは割とうまく行ってるんじゃねぇかな…って気がしてきた…
947 17/11/11(土)02:47:11 No.464862472
>今年で一番笑ったかもしれない 年末近くにこれ言うのアレだけど 実際脇腹引きつるくらい笑ったんで10指には入ると思う
948 17/11/11(土)02:47:13 No.464862475
ライアーズが歌ってるED曲が好きになってきた…なんで?なんで?
949 17/11/11(土)02:47:16 No.464862482
>>最終回も盛り上がりましたね! >そう… だったら…よかった…
950 17/11/11(土)02:47:33 No.464862506
>YORITOさんもライアーズもパパラッチのおかげで解決しててキング達なんの役にも立ってねえ カメラ持ったメアリー・スーだろアイツ
951 17/11/11(土)02:47:35 No.464862509
元のゲームのキャラの話聞いてるとこいつら随分と漂白されたんだな…って思う
952 17/11/11(土)02:47:37 No.464862516
>ペンギンみたいな頭の人はかなりやべー奴だと聞いた OPの歌詞書いてるドラムも相当ヤバいと思う
953 17/11/11(土)02:47:42 No.464862526
幼女は死んでたり村は沈んだり割りとシビアよね
954 17/11/11(土)02:47:44 No.464862530
GUN道の監督も最初はネタ的に楽しまれるのにキレたけど だんだんそういう声援のお陰でクソみたいな現場から逃げずに踏ん張れたって言ってたし ダイナミック監督もどうか折れずに頑張って欲しい
955 17/11/11(土)02:47:46 No.464862535
>……二期ないよね? アプリ化するみたいだから「」イナーがいっぱい課金すれば…
956 17/11/11(土)02:47:56 No.464862547
見返すとそういや最初の頃は原作ヒロイン墓の下なの?とかあのぬいぐるみ遺品?とか言われてたなって
957 17/11/11(土)02:48:00 No.464862553
ライアーズ編好きだけどライアーズ自体よくわからないまま終わってしまった…
958 17/11/11(土)02:48:09 No.464862561
ドヤムはネタ抜きでも好きだ
959 17/11/11(土)02:48:18 No.464862578
ファンの課金が全部このアニメに
960 17/11/11(土)02:48:20 No.464862581
>元のゲームのキャラの話聞いてるとこいつら随分と漂白されたんだな…って思う ゲーム内の性欲がアニメでは全部食欲に向いてるから…
961 17/11/11(土)02:48:30 No.464862601
>ドヤムはネタ抜きでも好きだ いい先輩だよね YORITOさんは反省して
962 17/11/11(土)02:49:03 No.464862653
>アプリ化するみたいだから「」イナーがいっぱい課金すれば… PCゲーで出てVitaに移植してアニメ化してアプリもやるとか大人気作品だな…
963 17/11/11(土)02:49:03 No.464862654
レバフェだとキング以外だと紐の人が存在感あると思う
964 17/11/11(土)02:49:04 No.464862655
YORITOさんピックアップガチャか…
965 17/11/11(土)02:49:04 No.464862656
>ライアーズが歌ってるED曲が好きになってきた…なんで?なんで? 「」イナーは村祭りライブを体験しちまったからな…
966 17/11/11(土)02:49:16 No.464862677
真面目に好きなところを上げるとすればYORITOさんや桜坂が頑張ってもバンギャの幼女は死ぬし村はそのまま沈むっていう変に都合が良くないところは結構好き
967 17/11/11(土)02:49:30 No.464862702
>見返すとそういや最初の頃は原作ヒロイン墓の下なの?とかあのぬいぐるみ遺品?とか言われてたなって 足跡が衝撃的にすぎた
968 17/11/11(土)02:49:50 No.464862743
若くしてバンギャの幼女ほんとおなかいたい
969 17/11/11(土)02:49:57 No.464862755
こんなアニメお金じゃ買えない!
970 17/11/11(土)02:50:01 No.464862762
YORITOさんがキャラ崩壊した後だと八雲さんとドヤムが好きだな
971 17/11/11(土)02:50:30 No.464862812
>YORITOさんがキャラ崩壊した後だと八雲さんとドヤムが好きだな ミステリアスなイケメンがなんでこんなことに
972 17/11/11(土)02:50:30 No.464862813
ライアーズもいいけどやっぱりKYOSOが出ないと寂しい
973 17/11/11(土)02:50:34 No.464862820
OPの歌詞本当ひでえな… これを作詞したルシファーとかいうのが更にひでえな…
974 17/11/11(土)02:50:37 No.464862825
原作ファンじゃないから笑ってられるけど 自分の好きな原作でこれやられたら腸煮えくり返るどころじゃすまないと思う
975 17/11/11(土)02:50:45 No.464862832
ライアーズ編で急にマネージャーのキャラが立って好きになったよ オカマもいいよね…
976 17/11/11(土)02:50:47 No.464862839
嫌な気分になるシーンがないのも良い…
977 17/11/11(土)02:50:51 No.464862850
八雲さんはちょっと普通に可哀想だと思う あと6話ラストが作画崩れてるせいもあってブチギレすぎててダメだった
978 17/11/11(土)02:50:54 No.464862856
オカマは男らしくなりすぎず女らしくなりすぎないデザインで秀逸だと思う あと声優が本当に女声にしか聞こえない時があるくらい上手い
979 17/11/11(土)02:50:54 No.464862857
夏祭りとか事故とか次回予告も油断できなくなってきた…
980 17/11/11(土)02:50:55 No.464862859
YORITOさんにはマジでがっかりした
981 17/11/11(土)02:51:10 No.464862886
>これを作詞したルシファーとかいうのが更にひでえな… この歌詞の元ネタの皇帝ペンギンはなおさらひでえな…
982 17/11/11(土)02:51:42 No.464862944
正直村祭りなんであんなにライアーズが奮起できたのかが分からない
983 17/11/11(土)02:51:43 No.464862945
>夏祭りとか事故とか次回予告も油断できなくなってきた… なんか割と聞いてて気持ちのいい日本語で構築されてると思う次回予告 テンポが良いというか
984 17/11/11(土)02:51:44 No.464862946
@kyohso_yorito YORITOさんチャラいな...
985 17/11/11(土)02:51:52 No.464862956
各バンドに一人は料理担当いるの?
986 17/11/11(土)02:51:57 No.464862966
>夏祭りとか事故とか次回予告も油断できなくなってきた… 四話は次回予告で完璧にオチてるのが本当にズルい
987 17/11/11(土)02:52:08 No.464862982
喋るようになった後のYORITOさん向こうでも散々に言われてて駄目だった
988 17/11/11(土)02:52:14 No.464862992
ただのCV森久保になるのがおもしろすぎる…
989 17/11/11(土)02:52:19 No.464862995
ドヤムだけ30代なんだな…
990 17/11/11(土)02:52:49 No.464863042
3話までのYORITOさん戻ってきてほしいけど原作の依都さんはもっとチャラくてヤリチンクズだって聞いたからアニメのチャラYORITOさんでも相当漂白されてるんだろうか
991 17/11/11(土)02:52:57 No.464863056
出逢いと秘密 アーティスト 彼らの気持ち 村祭り そして輝き続ける一握りのバンド
992 17/11/11(土)02:53:05 No.464863071
八雲さんの一人カップラーメンとかおそらく狙って描いたであろうギャグシーンもちゃんとウケてるからいいよね
993 17/11/11(土)02:53:09 No.464863077
>正直村祭りなんであんなにライアーズが奮起できたのかが分からない いつもの使いまわしすぎて過去のライブと比べてお金じゃ買えない感もないよね
994 17/11/11(土)02:53:11 No.464863084
>各バンドに一人は料理担当いるの? 次のバンド実家が料亭で料理が得意って書いてあるキャラが居るぞ
995 17/11/11(土)02:53:19 No.464863097
>3話までのYORITOさん戻ってきてほしいけど原作の依都さんはもっとチャラくてヤリチンクズだって聞いたからアニメのチャラYORITOさんでも相当漂白されてるんだろうか 全員漂白されまくってる
996 17/11/11(土)02:53:36 No.464863123
ファン向けといえばそうなんだが もう前提としてキャラの名前から関係性まで知ってる事として話が進んでいくのがレベルが高すぎる
997 17/11/11(土)02:53:37 No.464863126
>八雲さんの一人カップラーメンとかおそらく狙って描いたであろうギャグシーンもちゃんとウケてるからいいよね なんかBGMめっちゃしんみりしてるな…
998 17/11/11(土)02:53:38 No.464863129
>3話までのYORITOさん戻ってきてほしいけど原作の依都さんはもっとチャラくてヤリチンクズだって聞いたからアニメのチャラYORITOさんでも相当漂白されてるんだろうか 基本全員レイプする程度だよ
999 17/11/11(土)02:54:02 No.464863165
原作の依都さんはヒロインが処女だってきくとレイプしようとするのをやめるいい人だよ
1000 17/11/11(土)02:54:04 No.464863168
キングって言われても頭に?しか浮かばねーよ って見直しても思った
1001 17/11/11(土)02:54:13 No.464863183
アニメ化で毒抜きは最近よくあるし…
1002 17/11/11(土)02:54:24 No.464863196
>原作ファンじゃないから笑ってられるけど >自分の好きな原作でこれやられたら腸煮えくり返るどころじゃすまないと思う アイマス系でやられたら暴動が起きる
1003 17/11/11(土)02:54:26 No.464863203
>ファン向けといえばそうなんだが >もう前提としてキャラの名前から関係性まで知ってる事として話が進んでいくのがレベルが高すぎる 原作ファンはアニメで新規が来るのを嫌がってたらしいな あの出来で変な新規まで付いてくるとかひどいね
1004 17/11/11(土)02:54:27 No.464863205
>嫌な気分になるシーンがないのも良い… >あと八雲さんが一人でカップラーメン食うシーンは普通にひどいと思う
1005 17/11/11(土)02:54:33 No.464863216
森久保亡霊遊園地は面白すぎた ホォ…ンとしたねっとり現象は卑怯
1006 17/11/11(土)02:54:35 No.464863220
レイプ前提すぎる…
1007 17/11/11(土)02:54:43 No.464863232
三話のYORITOさんのねっとりソングでめちゃめちゃ笑って今でも思いだし笑いしちゃう怖い
1008 17/11/11(土)02:54:56 No.464863258
ほぉ~~~んはアカペラで歌う曲じゃねーだろ!
1009 17/11/11(土)02:55:01 No.464863269
YORITOさんが失踪して睡眠不足になるドヤムさんが乙女すぎた
1010 17/11/11(土)02:55:02 No.464863270
ほぉ~~~~ん
1011 17/11/11(土)02:55:05 No.464863277
本名とあだ名とハンドルネーム平気で使うからな…
1012 17/11/11(土)02:55:15 No.464863292
>森久保亡霊遊園地は面白すぎた >ホォ…ンとしたねっとり現象は卑怯 森久保の森とか言われててダメだった
1013 17/11/11(土)02:55:18 No.464863300
基本みんな歌い方がなんかねちょねちょしてる!
1014 17/11/11(土)02:55:21 No.464863304
>嫌な気分になるシーンがないのも良い… >そう…
1015 17/11/11(土)02:55:26 No.464863314
ドヤムの人は長年の彼女と上手くいってないところを主人公が寝取るから…
1016 17/11/11(土)02:55:26 No.464863315
原作ファンにクリティカルな傷あげすぎじゃない?
1017 17/11/11(土)02:55:30 No.464863320
>森久保の森とか言われててダメだった だめだった
1018 17/11/11(土)02:55:40 No.464863333
酷い出来ではあるんだけどキャラを悪いように扱わないからギリギリ許されてるのかも
1019 17/11/11(土)02:55:41 No.464863334
追いピアノもいい加減耐性出来たかなと思っても見る度に笑っちゃってつらい
1020 17/11/11(土)02:55:41 No.464863336
実質9割のポジティブアンケートずるすぎる
1021 17/11/11(土)02:55:44 No.464863341
ガチのビッチギャルゲーだったのに全員処女ギャルにされたようなもんなのかな…
1022 17/11/11(土)02:55:44 No.464863344
ジェネリック桜坂って響きで耐えられない
1023 17/11/11(土)02:55:50 No.464863361
ここで人気のドヤムと八雲さんとオカマは不憫枠と聞いてダメだった
1024 17/11/11(土)02:56:06 No.464863385
みんな鼻にかかった歌声してるよね 乙女にはそれが受けるのかんほぉおん
1025 17/11/11(土)02:56:11 No.464863399
乙女ゲーでレイプは基本なの?
1026 17/11/11(土)02:56:16 No.464863414
この原作ファンはメンヘラに片足ぶっ込んだよな奴しかいないのにこれはあまりにも酷すぎる
1027 17/11/11(土)02:56:17 No.464863415
>ガチのビッチギャルゲーだったのに全員処女ギャルにされたようなもんなのかな… 許せないかもしれん…
1028 17/11/11(土)02:56:18 No.464863419
サントラがすごく欲しい 歌もだけど印象に残るBGMが多すぎる…
1029 17/11/11(土)02:56:19 No.464863422
追いピアノは無理だってあれ
1030 17/11/11(土)02:56:35 No.464863447
>ガチのビッチギャルゲーだったのに全員処女ギャルにされたようなもんなのかな… まぁ それはそれで
1031 17/11/11(土)02:56:46 No.464863463
村の田園風景が中央に大河があるだけで農業用道路ないのが凄まじすぎた
1032 17/11/11(土)02:56:56 No.464863469
オカマも原作では肉食獣なんだろうか
1033 17/11/11(土)02:56:56 No.464863470
書き込みをした人によって削除されました
1034 17/11/11(土)02:57:02 No.464863480
>ホォ…ンとしたねっとり現象は卑怯 とぅえらすぃ続けるとぉお~~んでも笑ってしまう
1035 17/11/11(土)02:57:11 No.464863488
世界名作劇場の医者でだめだった
1036 17/11/11(土)02:57:22 No.464863500
「」が店舗特典でサイン入り台本あるって言ってた
1037 17/11/11(土)02:57:23 No.464863502
結構攻めてる内容だからこそ逆に濃いファンが付いた感じの作品だからこれを乙女ゲースタンダードと思っちゃダメだぞ!
1038 17/11/11(土)02:57:30 No.464863513
>オッドアイ=キング=レオン=香椎弟はすぐには気づけない キングとレオンまではわかったけど香椎弟は本当に?ってなったよ
1039 17/11/11(土)02:57:50 No.464863545
正直ニコのコメ結構面白いのあって悔しい
1040 17/11/11(土)02:57:56 No.464863553
香椎弟は香椎であることも弟であることも分からないので本当分からない
1041 17/11/11(土)02:58:01 No.464863562
コテージ横のヒマワリ畑移動したり平坦な道が急坂になったりバス停消えたりで忙しすぎる…
1042 17/11/11(土)02:58:08 No.464863575
>世界名作劇場の医者でだめだった 駐車の仕方で一笑い取っておいてからぶつけてくるのはズルすぎる
1043 17/11/11(土)02:58:10 No.464863576
>世界名作劇場の医者でだめだった 世界観の破壊者すぎる…
1044 17/11/11(土)02:58:18 No.464863585
チョコレートケーキとか言ってた奴もここまでほぼ出てないからマジで誰…?って感じになるからすごい
1045 17/11/11(土)02:58:33 No.464863608
>実質9割のポジティブアンケートずるすぎる 1も5もいっしょよ 234は狂人
1046 17/11/11(土)02:58:35 No.464863610
>正直ニコのコメ結構面白いのあって悔しい そういうところだぞは本当にいいツッコミだと思う
1047 17/11/11(土)02:58:39 No.464863616
>正直ニコのコメ結構面白いのあって悔しい コメント込みで作品として完成されてる気がしてくる
1048 17/11/11(土)02:58:56 No.464863646
>正直ニコのコメ結構面白いのあって悔しい 村祭りとか実質90%とかダメだった
1049 17/11/11(土)02:58:57 No.464863648
>正直ニコのコメ結構面白いのあって悔しい コメント付きで見ると見逃した点があることに気がついて1度じゃ拾いきれないんだよなこのアニメ… おかげで今期一番見返してる
1050 17/11/11(土)02:58:58 No.464863651
原作レイパーだらけってあったし原作レイプである意味中和されたのでは
1051 17/11/11(土)02:59:02 No.464863654
ダイナーを最後まで見ておいて2~4つけるっていうのがね…
1052 17/11/11(土)02:59:09 No.464863664
フライング村祭りはずるすぎる…
1053 17/11/11(土)02:59:09 No.464863665
医者がマジでどこの時代から来たんだお前すぎる…
1054 17/11/11(土)02:59:10 No.464863668
>ガチのビッチギャルゲーだったのに全員処女ギャルにされたようなもんなのかな… ビッチゲーなのにそのビッチを向ける対象になるキャラが出ないでビッチギャルたちが悩んだり助けあったりするアニメになってるようなもんだし…… あれ…いいアニメ…?
1055 17/11/11(土)02:59:12 No.464863669
>チョコレートケーキとか言ってた奴もここまでほぼ出てないからマジで誰…?って感じになるからすごい 改めて見ても誰だかわかんなくて凄いよね…
1056 17/11/11(土)02:59:32 No.464863700
ざまぁないね
1057 17/11/11(土)02:59:35 No.464863706
「」がニコデスマンのコメントの話題をポジティブにしてるの初めて見たかもしれん…
1058 17/11/11(土)02:59:40 No.464863716
コメント無しで見る気が起きない…
1059 17/11/11(土)02:59:44 No.464863721
>結構攻めてる内容だからこそ逆に濃いファンが付いた感じの作品だからこれを乙女ゲースタンダードと思っちゃダメだぞ! ヤンデレヒロインゲーとか登場人物全員Sヒロインとかそういう類の奴だよね
1060 17/11/11(土)02:59:47 No.464863727
普通だったに入れるやつは頭がおかしいとか言われててひどい
1061 17/11/11(土)02:59:48 No.464863731
チョコケーキはあれ 1話で酔っぱらいに肩貸してた人
1062 17/11/11(土)02:59:52 No.464863737
>世界名作劇場の医者でだめだった 下腹が出てるあたりで耐えられない
1063 17/11/11(土)02:59:57 No.464863747
多分ニコデスマンの人たちは結構な回数見てツッコミどころ探した挙句一挙も見てるからな…
1064 17/11/11(土)03:00:05 No.464863762
>チョコケーキはあれ 1話で酔っぱらいに肩貸してた人 そのシーン自体が意味不明だよ!
1065 17/11/11(土)03:00:16 No.464863779
本場のダイナーはすごいな…
1066 17/11/11(土)03:00:20 No.464863789
>多分ニコデスマンの人たちは結構な回数見てツッコミどころ探した挙句一挙も見てるからな… その結果がコメント倍率5倍だよ!
1067 17/11/11(土)03:00:36 No.464863809
このアニメ普通だな…ってなった人がいてもおかしくないのでは?
1068 17/11/11(土)03:00:38 No.464863815
ざまぁないねにそういうとこだぞって返すのは完成されすぎてる
1069 17/11/11(土)03:00:41 No.464863821
話の筋だけなら短編のサイドストーリーとして見たらそこまで悪くないと思う
1070 17/11/11(土)03:00:46 No.464863828
1話のダイナミックコードにフォーカスの意味が分からない...
1071 17/11/11(土)03:00:56 No.464863846
医者に分かりやすい白衣じゃなく妙に古めかしいスーツを着せるセンスが怖い
1072 17/11/11(土)03:00:57 No.464863850
チャリパクられマンとチョコケーキの人達のバンドは次の回からスポット当たるみたいだからまだ顔見せ程度だね
1073 17/11/11(土)03:01:02 No.464863862
1話の頃から懲役24分とかタグ付けてたからなニコデスマンの人たちは
1074 17/11/11(土)03:01:05 No.464863864
>このアニメ普通だな…ってなった人がいてもおかしくないのでは? >234は狂人
1075 17/11/11(土)03:01:09 No.464863872
アンケートで3の普通を選ぶ奴は確かにヤバい
1076 17/11/11(土)03:01:09 No.464863873
オカマが女声過ぎてオカマだと最初気づけなかった
1077 17/11/11(土)03:01:28 No.464863899
オカマかわいい
1078 17/11/11(土)03:01:43 No.464863920
君たちさぁ 1と5の違いもわからないのぉ?
1079 17/11/11(土)03:01:55 No.464863940
もしかして大人気アニメなのでは
1080 17/11/11(土)03:02:07 No.464863955
唐突に現れるTE勢で耐えられなかった
1081 17/11/11(土)03:02:08 No.464863957
「」イナーになることでニコデスマンとの対話が成立する日が来るとはね…
1082 17/11/11(土)03:02:14 No.464863968
コメントに若干「」イナーの影を感じる…
1083 17/11/11(土)03:02:16 No.464863971
オカマ可愛い…六話最後の抱きつきとか可愛い
1084 17/11/11(土)03:02:19 No.464863977
一気見した感想が「普通だった」は絶対どっかダイナミックしてる
1085 17/11/11(土)03:02:21 No.464863979
>1話の頃から懲役24分とかタグ付けてたからなニコデスマンの人たちは ひどい…
1086 17/11/11(土)03:02:33 No.464863996
>コメントに若干「」イナーの影を感じる… フッ…
1087 17/11/11(土)03:02:35 No.464864002
>1話のダイナミックコードにフォーカスの意味が分からない... ダイナミックコードは主人公達のバンドがいるレコード会社名 そこに所属してるバンド全体を撮影対象の中心に据えてるって事だと思う
1088 17/11/11(土)03:02:37 No.464864005
フッとかンフッのシーンだけ抜粋した動画がほしい
1089 17/11/11(土)03:02:45 No.464864022
深夜に13万のコメ率
1090 17/11/11(土)03:02:50 No.464864030
>「」がニコデスマンのコメントの話題を >ポジティブにしてるの初めて見たかもしれん… サンデーの替え歌字幕で7年振りくらいに笑ったよ…
1091 17/11/11(土)03:02:56 No.464864039
>「」イナーになることでニコデスマンとの対話が成立する日が来るとはね… 確かるろうに剣心の風水編やってた時もここと向こうがシンクロしてたぞ
1092 17/11/11(土)03:03:05 No.464864049
ダイナミックまとめ su2099811.jpg
1093 17/11/11(土)03:03:18 No.464864067
>>コメントに若干「」イナーの影を感じる… >フッ… ンフッ
1094 17/11/11(土)03:03:20 No.464864073
不意討ちのコーヒー音が耐えられない
1095 17/11/11(土)03:03:21 No.464864075
>コメントに若干「」イナーの影を感じる… トキ兄さんの時に ト…! って幾つか流れてんの見た
1096 17/11/11(土)03:03:25 No.464864079
オカマが普通に可愛く見えて若干戸惑っている
1097 17/11/11(土)03:03:30 No.464864092
>オカマ可愛い…六話最後の抱きつきとか可愛い 偽ドヤムと川でスイカ冷やしてるシーンはまじで可愛すぎたよ
1098 17/11/11(土)03:03:36 No.464864100
ファンとしてはキャラが本筋に絡まずフッとかンフッしか言ってないのはどう思ってるんだろうな…
1099 17/11/11(土)03:03:45 No.464864111
>確かるろうに剣心の風水編やってた時もここと向こうがシンクロしてたぞ 向こうもこっちもイライラしてたんだな…
1100 17/11/11(土)03:03:54 No.464864121
>ダイナミックまとめ ドラム ドヤム で駄目だった
1101 17/11/11(土)03:03:56 No.464864123
>不意討ちのコーヒー音が耐えられない ブボボ
1102 17/11/11(土)03:04:17 No.464864146
TOKIHARUとオカマがたまに区別が付かなくなる
1103 17/11/11(土)03:04:27 No.464864159
偽ドヤムって通称が既に意味不明すぎる…
1104 17/11/11(土)03:04:27 No.464864161
電車のほぉ~ん不意打ちもやばかった
1105 17/11/11(土)03:04:34 No.464864172
KYOHSOのYORITOさんとドヤム以外の人見た覚えがない
1106 17/11/11(土)03:04:47 No.464864194
KYOSOあと一人いたような気がする
1107 17/11/11(土)03:04:52 No.464864202
ニコデスマンはちょっとドヤム好きすぎる…
1108 17/11/11(土)03:05:00 No.464864212
追いピアノやお囃子みたいなSE入れるタイミングは真面目に上手いと思う
1109 17/11/11(土)03:05:00 No.464864214
>>確かるろうに剣心の風水編やってた時もここと向こうがシンクロしてたぞ >向こうもこっちもイライラしてたんだな… とにかく早く終わってほしいとか眠いとかそういうのばっかりだったな…
1110 17/11/11(土)03:05:04 No.464864216
>KYOHSOのYORITOさんとドヤム以外の人見た覚えがない 休息ホモ!
1111 17/11/11(土)03:05:05 No.464864220
画面から目が離せないからニコデスマンのシステムと相性がいい
1112 17/11/11(土)03:05:19 No.464864242
墓参りの帰りに車内でアバババババババババとか流れ出したとこで笑い死ぬかと思った
1113 17/11/11(土)03:05:34 No.464864266
ダイナミック部外者道明寺辰哉重要人物過ぎる…
1114 17/11/11(土)03:05:42 No.464864280
アババババはほんとズルイ
1115 17/11/11(土)03:05:54 No.464864296
この森久保軍団のマネさんがダイナミックレイプ要員?
1116 17/11/11(土)03:05:56 No.464864300
やかましすぎる…
1117 17/11/11(土)03:06:05 No.464864311
「」…何か掴んだようだな
1118 17/11/11(土)03:06:10 No.464864318
>画面から目が離せないからニコデスマンのシステムと相性がいい 掲示板での実況とはちょっと相性悪いよね ダイナミックシートベルトとか色々見逃した
1119 17/11/11(土)03:06:12 No.464864320
>墓参りの帰りに車内でアバババババババババとか流れ出したとこで笑い死ぬかと思った お墓でしんみりした直後のご機嫌なミュージックには参るね…
1120 17/11/11(土)03:06:27 No.464864345
うたプリのオカマと違って男に見えるようにデザインされてるしガチの女装もしてないのに可愛いよねオカマ
1121 17/11/11(土)03:06:33 No.464864358
なんで?なんで?
1122 17/11/11(土)03:06:33 No.464864359
改めて見てもSEの自己主張が強すぎる…なんであんなに浮いてるの…
1123 17/11/11(土)03:06:38 No.464864367
>この森久保軍団のマネさんがダイナミックレイプ要員? ダイナミックレイプは割とみんなしてる
1124 17/11/11(土)03:07:01 No.464864394
曲は今のところOPが一番好きかもしれない
1125 17/11/11(土)03:07:03 No.464864395
>うたプリのオカマと違って男に見えるようにデザインされてるしガチの女装もしてないのに可愛いよねオカマ 声が可愛すぎてびっくりする…
1126 17/11/11(土)03:07:06 No.464864404
>深夜に13万のコメ率 視聴者数の6倍コメント付いてるからな…
1127 17/11/11(土)03:07:09 No.464864408
>追いピアノやお囃子みたいなSE入れるタイミングは真面目に上手いと思う タイミングはいいけど流れてる時間が長すぎる…
1128 17/11/11(土)03:07:09 No.464864409
KYOSOの残りメンバーはフッ…ンッ…の人たちでしょ
1129 17/11/11(土)03:07:15 No.464864413
道明寺が窓から外眺めてたらバスが猛スピードで急カーブするとこが不意打ちすぎてダメだった
1130 17/11/11(土)03:07:17 No.464864415
>改めて見てもSEの自己主張が強すぎる…なんであんなに浮いてるの… (蝉の鳴き声)
1131 17/11/11(土)03:07:37 No.464864432
>道明寺が窓から外眺めてたらバスが猛スピードで急カーブするとこが不意打ちすぎてダメだった クイー
1132 17/11/11(土)03:07:41 No.464864438
SEの音量おかしいよ!
1133 17/11/11(土)03:07:43 No.464864444
>>改めて見てもSEの自己主張が強すぎる…なんであんなに浮いてるの… >(カモメの鳴き声)
1134 17/11/11(土)03:08:01 No.464864469
ギャグ漫画っていうかボーボボのビュティさんが驚いてるコマみたいな構図がいっぱい出てくるよね
1135 17/11/11(土)03:08:05 No.464864473
セミさん他の奴らの三倍はギャラ貰って良いくらい鳴いてるよね
1136 17/11/11(土)03:08:12 No.464864483
おかしいと言い始めたら何もかもおかしいし…
1137 17/11/11(土)03:08:21 No.464864499
ライブシーンと飯シーンと移動シーンでだいたい構成されてるよね
1138 17/11/11(土)03:08:22 No.464864503
通り過ぎてった
1139 17/11/11(土)03:08:34 No.464864514
次のとこはまだ自転車パクられマン以外全然キャラわからんな
1140 17/11/11(土)03:08:37 No.464864520
>通り過ぎてった 通り過ぎてった
1141 17/11/11(土)03:08:40 No.464864523
とりあえず困ったらレオンのせいにするあの子達は大丈夫なの…
1142 17/11/11(土)03:08:50 No.464864535
デン!(オムライス) デン!(野菜)で死ぬほど笑った
1143 17/11/11(土)03:08:51 No.464864536
>ギャグ漫画っていうかボーボボのビュティさんが驚いてるコマみたいな構図がいっぱい出てくるよね ダイナミックコーズ多いよね ズイッて二連続で出てきた時はそれだけで突っ伏した
1144 17/11/11(土)03:08:52 No.464864537
>道明寺が窓から外眺めてたらバスが猛スピードで急カーブするとこが不意打ちすぎてダメだった 入れなくていい描写をわざわざ入れてツッコミどころ増やすのは常人には理解できない演出意図すぎる…
1145 17/11/11(土)03:08:53 No.464864540
飯だけはいつも美味そうなのなんなの…
1146 17/11/11(土)03:09:15 No.464864562
そりゃ事故るよね
1147 17/11/11(土)03:09:17 No.464864566
>ライブシーンと飯シーンと移動シーンでだいたい構成されてるよね 三割は回想だと思う
1148 17/11/11(土)03:09:20 No.464864572
BGMのうるさいフルートに向かって何だこの音…?って言ってるのかと思ったらわずかに聞こえる寝息だった
1149 17/11/11(土)03:09:23 No.464864576
ダイナミック飯は割りと頑張ってるな
1150 17/11/11(土)03:09:41 No.464864597
海外発注だから道路逆だったりするのかな
1151 17/11/11(土)03:09:51 [TOMATO] No.464864610
TOMATO
1152 17/11/11(土)03:09:54 No.464864614
笑いが治まらない内に次のダイナミック要素入れてくるからおなかいたすぎる
1153 17/11/11(土)03:09:59 No.464864620
ダイナミック飯が食べられるダイナミックダイナーとかあったら行っちゃう
1154 17/11/11(土)03:10:08 No.464864630
意外と一挙見てても間延びしなかったけど 蝉の大合唱でかなり体力奪われた気がする
1155 17/11/11(土)03:10:13 No.464864639
ツッコミが追いつかない...
1156 17/11/11(土)03:10:16 No.464864646
台詞も妙に印象に残るんだよね…
1157 17/11/11(土)03:10:17 No.464864647
CBC始まった
1158 17/11/11(土)03:10:24 No.464864660
ドヤ顔でダイナミック飯食う「」イナー
1159 17/11/11(土)03:10:25 No.464864664
公式がネタにされてるのに反応を特にしてないのもいいと思う
1160 17/11/11(土)03:10:35 No.464864674
>ダイナミック飯が食べられるダイナミックダイナーとかあったら行っちゃう パエリア食ってる最中にピアノとか鳴り出したら吹き出すぞ俺
1161 17/11/11(土)03:10:50 No.464864692
ヒのトレンドに入っててダメだった
1162 17/11/11(土)03:10:55 No.464864696
次回からの秋描写はどんな感じになるか楽しみだよ
1163 17/11/11(土)03:10:57 No.464864699
休憩なしでずっと笑ってたからほんと疲れた
1164 17/11/11(土)03:11:01 No.464864702
一挙放送最高に盛り上がりましたね!
1165 17/11/11(土)03:11:07 No.464864708
>>ダイナミック飯が食べられるダイナミックダイナーとかあったら行っちゃう >パエリア食ってる最中にピアノとか鳴り出したら吹き出すぞ俺 (コーヒーマシンの汚い音)
1166 17/11/11(土)03:11:10 No.464864711
そう…
1167 17/11/11(土)03:11:23 No.464864728
だったら…よかった…
1168 17/11/11(土)03:11:24 No.464864731
だと...
1169 17/11/11(土)03:11:59 No.464864778
言われなきゃ気づかなかったけど回想の回想は笑ったよ
1170 17/11/11(土)03:12:02 No.464864784
最終回後に12話一挙やられたら耐えられない
1171 17/11/11(土)03:12:08 No.464864795
いちごジュースあるかな…
1172 17/11/11(土)03:12:14 No.464864801
5話普通って言ってる側からラストの村祭りパートで 普通じゃねーよのコメントで埋め尽くされてたのが一番面白かった
1173 17/11/11(土)03:12:20 No.464864807
ダイナミック中毒になってるかもしれん…
1174 17/11/11(土)03:12:20 No.464864809
ダイナミック神仏習合神社は何度見てもダメだ…
1175 17/11/11(土)03:12:44 No.464864841
>最終回後に12話一挙やられたら耐えられない これの倍の長さとか全部見終わったらげっそりしそうだ…
1176 17/11/11(土)03:12:51 No.464864850
どこから回想入ってるのかわからないシーンが一番混乱したな…
1177 17/11/11(土)03:13:05 No.464864873
1食じゃ満足できないくらいにはあるよねダイナミック飯
1178 17/11/11(土)03:13:34 No.464864906
一話ずつより一挙の方が破壊力増してた
1179 17/11/11(土)03:13:46 No.464864919
CG使う予算もないくせに毎話手描きで車動かすことになってるとか可哀想
1180 17/11/11(土)03:13:50 No.464864927
>デン!(オムライス) >デン!(野菜)で死ぬほど笑った その後ドヤムの天丼に移行するのがひどい
1181 17/11/11(土)03:13:56 No.464864937
ダイナミック鳥居は元ネタあるみたいだし…
1182 17/11/11(土)03:14:14 No.464864966
>言われなきゃ気づかなかったけど回想の回想は笑ったよ 通常進行してる部分が全部回想シーンだった所でダメだった
1183 17/11/11(土)03:14:24 No.464864981
>飯だけはいつも美味そうなのなんなの… キャベツが業界にもたらしたトラウマは大きいと聞く
1184 17/11/11(土)03:14:38 No.464865001
今時珍しいよね作画の車
1185 17/11/11(土)03:14:38 No.464865003
作画のへちょいアニメはだいたい急勾配の坂出てくるけどなんで?なんで?
1186 17/11/11(土)03:14:57 No.464865023
尺の使い方が贅沢すぎてそれだけで腹筋にダメージ来るのはプロの技だと思った
1187 17/11/11(土)03:15:06 No.464865038
6話にもなるともう梅津が仕事してない…
1188 17/11/11(土)03:15:24 No.464865064
奇跡的な面白さ
1189 17/11/11(土)03:15:53 No.464865096
カラン…
1190 17/11/11(土)03:16:15 No.464865124
>6話にもなるともう梅津が仕事してない… そもそもその人キャラデザだけで総作監は最初から別の人では…?
1191 17/11/11(土)03:16:16 No.464865126
>最終回後に12話一挙やられたら耐えられない 懲役24分の悪名がダイナミック終身刑の栄誉に変わるんだ…
1192 17/11/11(土)03:16:19 No.464865132
>作画のへちょいアニメはだいたい急勾配の坂出てくるけどなんで?なんで? 地殻変動してるだけだし
1193 17/11/11(土)03:16:50 No.464865171
ダイナミック飯まとめほしいな…
1194 17/11/11(土)03:17:11 No.464865202
ダイナミック地形まとめもほしい
1195 17/11/11(土)03:17:25 No.464865221
>最終回後に12話一挙やられたら耐えられない 許してって涙流す君
1196 17/11/11(土)03:17:32 No.464865231
人がふっと湧いてくるまでポストアポカリプスだと考察されてたのは耐えられない
1197 17/11/11(土)03:17:47 No.464865254
YORITOさんまとめみたいなのはあるんだったかな
1198 17/11/11(土)03:17:48 No.464865255
音響監督もマッハGOGOからやってるベテランさんじゃん…