17/11/11(土)00:57:56 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)00:57:56 No.464841248
>好きなアニメ春
1 17/11/11(土)00:58:49 No.464841440
「」は瀬戸の花嫁好きすぎね?
2 17/11/11(土)00:59:21 No.464841549
もう10年前のアニメなんだよな
3 17/11/11(土)00:59:23 No.464841558
いやだってこのアニメ全体的にずるいよ!
4 17/11/11(土)01:01:17 No.464841971
テンポもノリもいい感じすぎる…
5 17/11/11(土)01:01:22 No.464841987
>「」は瀬戸の花嫁好きすぎね? お外でも嫌いって人居ないと思う
6 17/11/11(土)01:01:45 No.464842077
ブルーレイBOX欲しかったな…
7 17/11/11(土)01:02:11 No.464842176
うぐぅ~!って言いながらたい焼き握り潰すシーン好き
8 17/11/11(土)01:02:21 No.464842209
原作者の心を折ったアニメ榛名
9 17/11/11(土)01:02:39 No.464842280
沈だヒューマン
10 17/11/11(土)01:03:13 No.464842423
su2099637.gif いつ見ても廊下のシーンがいい動きすぎて耐えられない
11 17/11/11(土)01:03:53 No.464842584
最初と巻初登場あたりがつらかったけど 学校に戻ってきたら右肩上がりで面白くなるやつ
12 17/11/11(土)01:04:23 No.464842700
おやっさん! 校内でヤッパは! ヤッパはァァー!!
13 17/11/11(土)01:04:47 No.464842807
EDいいよね…
14 17/11/11(土)01:04:50 No.464842819
パーフェクト主人公
15 17/11/11(土)01:04:53 No.464842833
映画のクレヨンしんちゃんみたいな動きだ
16 17/11/11(土)01:05:03 No.464842871
声に似合わずコメディ大好きだけど出演作の名前を覚えない玄田哲章が「また出番があったら呼んでくれよ!」って念押しするアニメ
17 17/11/11(土)01:05:20 No.464842930
俺のなかではもうずっとエロ澄さんがハーレムマンガ主人公の基準になってる
18 17/11/11(土)01:05:22 No.464842940
https://www.youtube.com/watch?v=BwsRRWTQ-qo 何度聞いても楽しい予告集
19 17/11/11(土)01:05:31 No.464842976
キャラソンも出来が良いのが多かった記憶
20 17/11/11(土)01:05:50 No.464843059
よざくぅらぁぁぁぁぁせにまいぃぃぃおちるぅぅぅ
21 17/11/11(土)01:06:11 No.464843155
殿が病気になる話の謎の感動がすごい…
22 17/11/11(土)01:06:24 No.464843218
声優ってすげぇ・・・ってなったアニメ
23 17/11/11(土)01:06:37 No.464843265
テンポがいいアニメはいいアニメ
24 17/11/11(土)01:06:54 No.464843330
小さい子が声をそろえる感じで 「「「チャカバナナー」」」 みたいに入る合いの手で毎回耐えられなかった記憶がある
25 17/11/11(土)01:07:36 No.464843491
>おやっさん! >校内でヤッパは! >ヤッパはァァー!! 正直言って政さん・・・って言うか村瀬さんがダンディすぎる上にリアルでチートスペックすぎてつらい・・・ 男惚れしそうになる・・・
26 17/11/11(土)01:08:23 No.464843706
実はまだ見たことが無いんだけど原作から見た方がいいのだろうか
27 17/11/11(土)01:08:23 No.464843713
(新人)
28 17/11/11(土)01:08:40 No.464843795
イエス!アマゾネス!!
29 17/11/11(土)01:08:40 No.464843796
シャークが好き 本当になんとなく
30 17/11/11(土)01:08:44 No.464843807
萌えやすかい?
31 17/11/11(土)01:08:45 No.464843813
俺の初キタエリアニメ
32 17/11/11(土)01:08:45 No.464843817
お前が不憫だ ドバイへ行こう
33 17/11/11(土)01:09:18 No.464843951
>実はまだ見たことが無いんだけど原作から見た方がいいのだろうか どっちからでもいいけどマンガは中盤ダレにダレるから覚悟した方がいい ちなみにそれは丁度アニメが終わった頃だ
34 17/11/11(土)01:09:28 No.464843995
>実はまだ見たことが無いんだけど原作から見た方がいいのだろうか 原作より面白い早朝アニメ
35 17/11/11(土)01:09:43 No.464844062
>実はまだ見たことが無いんだけど原作から見た方がいいのだろうか >原作者の心を折ったアニメ榛名
36 17/11/11(土)01:10:14 No.464844192
マンガはマンガで面白いんだけどメイド喫茶辺りから何がしたいのか分からなくなった 終盤はちょっと盛り返したかな
37 17/11/11(土)01:10:28 No.464844250
永澄さんが男前じゃあああああ!!!! めっちゃ私好みに仕上がっとるううう!!!
38 17/11/11(土)01:10:42 No.464844308
(だんだん魚人の攻撃を回避し始めるようになる永澄はん)
39 17/11/11(土)01:10:44 No.464844322
いや本当に申し訳ないけど 少なく見積もっても原作の2倍くらいは面白いと思う…
40 17/11/11(土)01:11:09 No.464844430
I'll be back
41 17/11/11(土)01:11:18 No.464844464
完璧な終わり方だったもんアニメ… 原作じゃあの後も続くって言われても正直その…
42 17/11/11(土)01:11:37 No.464844534
マンガは1,2巻が一番面白いと思う
43 17/11/11(土)01:11:39 No.464844539
学校が始まってから最初から最後まで面白すぎて耐えられない 殿なんか通常なら出したはいいが持て余して即出番がなくなるタイプのキャラなのに めっちゃ輝き続ける…
44 17/11/11(土)01:11:56 No.464844620
ギャグキレキレな所に目が行きがちだけど燦ちゃん真っ当にかわいい
45 17/11/11(土)01:12:09 No.464844674
原作はあの後ネタが無くなると次々新キャラ投入していって使い潰す悪循環に入ったからなぁ
46 17/11/11(土)01:12:15 No.464844703
ラリホーラリホー
47 17/11/11(土)01:12:24 No.464844739
この頃って安易なパロで笑わせようとするアニメが多かった中で これはテンポと勢いの本能で笑わせにくるのが耐えられなかった
48 17/11/11(土)01:12:41 No.464844810
永澄さんは段階踏んで人間を超えているので最後のあれも納得できるのがずるい
49 17/11/11(土)01:12:51 No.464844848
主人公と正ヒロインがお互いしっかりしてるのがいい 安心感がある
50 17/11/11(土)01:13:02 No.464844905
>この頃って安易なパロで笑わせようとするアニメが多かった中で 永澄さんと猿のジョジョっぽいやつよかったじゃん!!
51 17/11/11(土)01:13:07 No.464844933
東京湾にこいつを沈する
52 17/11/11(土)01:13:14 No.464844969
>殿なんか通常なら出したはいいが持て余して即出番がなくなるタイプのキャラなのに >めっちゃ輝き続ける… 実際原作だとちょいキャラレベルの扱いで終わってるんだよな殿… まさか死亡回がアニオリだとは夢にも…
53 17/11/11(土)01:13:20 No.464845002
そうだな政さんはしっかりしてるな
54 17/11/11(土)01:13:29 No.464845040
アニオリ回が全部当たりという狂気
55 17/11/11(土)01:13:47 No.464845129
俺は2話のマサさんに指輪がはまるシーンでこれ絶対面白いアニメだと確信しましたよ
56 17/11/11(土)01:13:51 No.464845146
本物だぁぁぁぁぁ!!!?
57 17/11/11(土)01:14:18 No.464845272
なんで最終回前後編の一つ前でサブキャラのオリ回入れてくんの!?
58 17/11/11(土)01:14:27 No.464845301
そもそも画像の永澄さんがパロ以外の何物でもないよ!
59 17/11/11(土)01:14:55 No.464845418
>なんで最終回前後編の一つ前でサブキャラのオリ回入れてくんの!? 面白かっただろう?
60 17/11/11(土)01:14:59 No.464845436
挿入歌もしっかりしててよかった
61 17/11/11(土)01:15:06 No.464845463
>この頃って安易なパロで笑わせようとするアニメが多かった中で スレ画はまさにパロディだろ!?
62 17/11/11(土)01:15:07 No.464845471
殿と猿にも万遍なく出番があって捨てキャラがほとんどいないのは凄い
63 17/11/11(土)01:15:14 No.464845505
>永澄さんと猿のジョジョっぽいやつよかったじゃん!! 後に二人を差し置いて三代目ジョジョになる殿
64 17/11/11(土)01:15:31 No.464845578
スレ画でもう耐えられない
65 17/11/11(土)01:15:46 No.464845637
>面白かっただろう? 正直最高でした…
66 17/11/11(土)01:15:46 No.464845641
I'll be backは普通にパロじゃねーか!
67 17/11/11(土)01:16:02 No.464845705
幼稚園小学校とモテない海峡冬景色だった… 世界の中心でモテないを叫んでた… モテないリーグ毎年優勝だった… そぉれがコレだよ!
68 17/11/11(土)01:16:21 No.464845780
キャラソンアルバムが出来良いんだこれがまた ああ巻ちゃんとアマゾネスは座ってて
69 17/11/11(土)01:16:30 No.464845818
漫画はこれを読むならいっそ同じ作者の余の名はズシオを読む方がいい こっちはアニメがいい
70 17/11/11(土)01:16:42 No.464845873
>後に二人を差し置いてシュトロハイム少佐になる永澄パパ
71 17/11/11(土)01:17:01 No.464845948
嫁ってところをちゃんと理解してるからこそよく出来てる 二人だけの問題じゃなく二つの家の問題だから 最後に「瀬戸内組から認められる」ところが成長の何よりの証になってる
72 17/11/11(土)01:17:26 No.464846032
1クール毎の節目でしっかりシリアス入れてくるのも良かった
73 17/11/11(土)01:17:28 No.464846041
声優がここまで楽しそうに演技してるアニメも滅多に見ない
74 17/11/11(土)01:17:56 No.464846143
TV放送版が見たい
75 17/11/11(土)01:17:58 No.464846155
>後に二人を差し置いてシュトロハイム少佐になる永澄パパ マジか!
76 17/11/11(土)01:18:01 No.464846166
ルナパパ登場回は最初から最後まで笑い死ぬかと思った 本物だー!?
77 17/11/11(土)01:18:10 No.464846198
こやすくんが暴れ足りなかったらしいな
78 17/11/11(土)01:18:30 No.464846300
ギャルゲー回ずっと爆笑してた abemaで見たい
79 17/11/11(土)01:18:37 No.464846335
地味にVerが多いRomanticSummer
80 17/11/11(土)01:18:42 No.464846360
オカマ役な玄田さんいいよね…
81 17/11/11(土)01:18:52 No.464846396
シャークはあんまり弾けるキャラじゃないしな
82 17/11/11(土)01:18:56 No.464846411
女装回が酷すぎて耐えられなかった
83 17/11/11(土)01:19:04 No.464846443
同じスタッフに再結集してもらってズシオアニメ化して完結させてほしい
84 17/11/11(土)01:19:08 No.464846462
何の魚人なのか原作者すら理解できず とうとう魚雷の魚人扱いされ始めたパネェパパ
85 17/11/11(土)01:19:28 No.464846559
>最後に「瀬戸内組から認められる」ところが成長の何よりの証になってる フナムシに羽織を託すおやっさんいいよね
86 17/11/11(土)01:19:36 No.464846604
>同じスタッフに再結集してもらってズシオアニメ化して完結させてほしい すごく見たい…
87 17/11/11(土)01:19:38 No.464846608
マイベストのさくアニメ
88 17/11/11(土)01:19:39 No.464846614
野さくもよかった
89 17/11/11(土)01:20:07 No.464846726
>とうとう魚雷の魚人扱いされ始めたパネェパパ 魚だけど魚どころか生き物ですらねぇ!!!!!ですらねぇ!!!!!
90 17/11/11(土)01:20:42 No.464846863
ルナパパはショットガンを回転リロードとかネタが細かすぎる
91 17/11/11(土)01:20:50 No.464846893
エロ澄さんがきっちり燦ちゃん選んで告白して終わるのが最高だった 原作連載中だったからその辺はうやむやにして終わるかと思ってた
92 17/11/11(土)01:20:54 No.464846910
このダダッダッダダンは!? はずる過ぎるよ!
93 17/11/11(土)01:20:56 No.464846919
笑いあり涙ありってこういうアニメなんだなって 涙のほとんどは笑いすぎて出て来る涙だけど
94 17/11/11(土)01:21:01 No.464846944
政さんがさ…本当にかっこよくてさ…
95 17/11/11(土)01:21:09 No.464846973
>マイベストのさくアニメ >野さくもよかった これの後喉って大丈夫だったの…? ドモンやった関みたいに声変わらなかった?
96 17/11/11(土)01:21:16 No.464847006
急に婚約者ができて俺は粲ちゃんにふさわしい男前の人生を歩むと決めたってほんとにそれで有言実行できるからかっこいいんだ永澄さんは
97 17/11/11(土)01:21:36 No.464847096
すごい深夜にやってましたね…
98 17/11/11(土)01:21:40 No.464847110
アニメ見おわってふと外を見ると空が明るくなってきていた
99 17/11/11(土)01:21:54 No.464847165
最終回でナマズをボコったら地震がリアルに
100 17/11/11(土)01:22:00 No.464847187
ルナちゃん好き! でもお嫁さんは燦ちゃんだと思う
101 17/11/11(土)01:22:08 No.464847224
エロ澄さんが燦ちゃんの足拭いてるところが完全にアレなシーンでしこれる
102 17/11/11(土)01:23:11 No.464847480
ウオ一発でデュフったキタエリかわいい
103 17/11/11(土)01:23:12 No.464847487
>永澄さんは段階踏んで人間を超えているので最後のあれも納得できるのがずるい どんどんレベル上がるのいいよね
104 17/11/11(土)01:23:16 No.464847508
>すごい深夜にやってましたね… アンパンマンやバーバパパの時間だこれ
105 17/11/11(土)01:23:19 No.464847518
見損ねちゃってなあ 最初に見たのが修学旅行の時代劇村だったんだ 最高だった
106 17/11/11(土)01:23:47 No.464847647
友達いっぱい満潮永澄ぃー!!
107 17/11/11(土)01:24:00 No.464847696
引っ越しの前日にBGMがわりに見始めてしまって…ひどい目にあったなあ
108 17/11/11(土)01:24:10 No.464847740
なんか怒られてお蔵入りした回あったよね
109 17/11/11(土)01:24:13 No.464847749
「」の評判見て加速度的に面白くなっていくやつなんだなと理解したが ありったけのニトロぶち込んだ勢いで終始突っ走るとは読めなんだ…
110 17/11/11(土)01:24:17 No.464847761
野球してるシーンも好き
111 17/11/11(土)01:24:18 No.464847762
名古屋人死すの回も好きよ
112 17/11/11(土)01:24:23 No.464847782
そぉれがこれだよぉ!
113 17/11/11(土)01:24:35 No.464847824
主役夫婦がお互い全然好みのタイプじゃないのいいよね
114 17/11/11(土)01:24:57 No.464847908
スレ画ってどっかで配信されてるのかしら
115 17/11/11(土)01:25:26 No.464848032
永澄さんのウザいシーンすげえうぜえ…
116 17/11/11(土)01:25:38 No.464848078
>スレ画ってどっかで配信されてるのかしら 駄ニメにあったと思う
117 17/11/11(土)01:25:39 No.464848084
杯は大事とかそう簡単に返せるもんじゃないとか先週仰ってましたよね…?
118 17/11/11(土)01:25:57 No.464848146
>スレ画ってどっかで配信されてるのかしら 駄ニメストアであったきがする
119 17/11/11(土)01:26:33 No.464848285
いいですよねアビリティレベルMAXになった超人エロ澄さん
120 17/11/11(土)01:26:45 No.464848323
OVAもあるな駄ニメ 季節外れだけど久々に見ようかな
121 17/11/11(土)01:26:52 No.464848351
>いいですよねアビリティレベルMAXになった超人エロ澄さん 人間やめてる…
122 17/11/11(土)01:26:58 No.464848364
>なんか怒られてお蔵入りした回あったよね su2099674.jpg 17話だな
123 17/11/11(土)01:27:02 No.464848380
最終話の地震は許さない
124 17/11/11(土)01:27:13 No.464848415
原作は最終巻あたりはネタのから回りとかパースとか狂い始めてて凄く不安になり凄く悲しくなったからうまく折り合いをつけて欲しい
125 17/11/11(土)01:27:23 No.464848449
名曲しかない すごい
126 17/11/11(土)01:28:05 No.464848600
豪ちゃんの中の人…ベテランだと思うだろ?
127 17/11/11(土)01:28:40 No.464848725
>永澄さんのウザいシーンすげえうぜえ… ラブレター貰って回想からの「それがこれだよ」がすげぇウザくて好き
128 17/11/11(土)01:29:11 No.464848856
>燦ちゃんママの中の人…ベテランだと思うだろ?
129 17/11/11(土)01:29:22 No.464848901
せいじの最高傑作
130 17/11/11(土)01:29:38 No.464848960
>豪ちゃんの中の人…ベテランだと思うだろ? 前年の尿瓶ブレイカーで既に驚いてた なんだこの低音
131 17/11/11(土)01:29:45 No.464848991
一挙放送しないかな…
132 17/11/11(土)01:29:50 No.464849014
>最終話の地震は許さない むしろ実況がめっちゃ盛り上がってたよあそこ 海中の敵地に乗り込むシーンだったし
133 17/11/11(土)01:29:57 No.464849050
https://youtu.be/WqcZlE6qZ4Y らせん好き
134 17/11/11(土)01:30:04 No.464849070
>>燦ちゃんママの中の人…ベテランだと思うだろ? 新人…新人!?
135 17/11/11(土)01:30:09 No.464849096
キタエリがほぼ新人でDVD特典の企画でパシリ扱いされてたよね
136 17/11/11(土)01:30:42 No.464849209
好感が持てる主人公で今だに上位だよエロ澄さん このアニメ好きな人はだいたいエロ澄さんに好印象持ってると思う
137 17/11/11(土)01:30:51 No.464849252
abemaで一挙して欲しいけど死ぬほど疲れそうだ
138 17/11/11(土)01:31:16 No.464849339
息子の
139 17/11/11(土)01:31:22 No.464849367
当時は色々な雑誌に出てた悩まし番長のピンナップでシコリまくってたな…
140 17/11/11(土)01:31:56 No.464849469
キタエリ新人なのにこの頃からめっちゃ演技上手かったな
141 17/11/11(土)01:32:39 No.464849646
エロ澄さんはラブコメ主人公にあるまじき男前っぷりと段々人間辞めてくのと適度にエロ澄さんなのがいい
142 17/11/11(土)01:32:48 No.464849678
こでだいちゅうさん知ってハマったわ…
143 17/11/11(土)01:32:56 No.464849723
さあ書け書け俺はホンモノと! いっそ殺せー!
144 17/11/11(土)01:34:06 No.464849986
>らせん好き キャラソンのレベル高かったな…
145 17/11/11(土)01:34:37 No.464850116
2007年は色々好きなアニメが多いな Venus Versus Virusとか…
146 17/11/11(土)01:34:44 No.464850131
>>最終話の地震は許さない >むしろ実況がめっちゃ盛り上がってたよあそこ >海中の敵地に乗り込むシーンだったし 2007年に実況とかやってたっけ…
147 17/11/11(土)01:35:14 No.464850232
豪ちゃんが途中から男としてはエロ澄さんを認めてる感じが好き それはそれとして憎いので殺す
148 17/11/11(土)01:35:27 No.464850281
>2007年に実況とかやってたっけ… 実況板とかあるよ
149 17/11/11(土)01:36:03 No.464850422
>2007年に実況とかやってたっけ… ここではやってないけど今は亡き2次元実況板が健在だった
150 17/11/11(土)01:36:17 No.464850465
ちなみにあの地震テロップは時間空いたほぼ全地域の放送で放送の度に起きていたという
151 17/11/11(土)01:36:39 No.464850540
放課後ラブハーツも個人戦士オレダムもキッチリ曲作ってて吹く
152 17/11/11(土)01:36:44 No.464850556
あとおとぎ銃士 赤ずきんなんかはここでも無理やり実況されてたときもあるぞ
153 17/11/11(土)01:37:32 No.464850706
>あとおとぎ銃士 赤ずきんなんかはここでも無理やり実況されてたときもあるぞ それdatじゃね?
154 17/11/11(土)01:37:55 No.464850788
瀬戸内任侠道良いよね…
155 17/11/11(土)01:37:55 No.464850791
悩まし番長エロかったね…
156 17/11/11(土)01:38:02 No.464850820
https://youtu.be/-roN5_Y9rZw デカ番長いいよね
157 17/11/11(土)01:38:23 No.464850879
個人戦士オレダムは勢い全開の曲とあまりに酷い歌詞に耐えられない
158 17/11/11(土)01:38:26 No.464850891
オレダムって映像特典のやつしか知らないんだけど本編のどこで流れたんだあれ…
159 17/11/11(土)01:38:54 No.464851014
イエス!
160 17/11/11(土)01:39:03 No.464851046
アマゾネス!
161 17/11/11(土)01:39:11 No.464851065
2007年はSaint octoberなんかもimgで大人気だったなぁ 色々あったなぁ2007年のアニメ
162 17/11/11(土)01:39:11 No.464851066
>こやすくんが暴れ足りなかったらしいな その分ジョジョじゃDIO様として暴れまわってたよね・・・
163 17/11/11(土)01:39:16 No.464851088
悩まし番長いいよね…中学生の身体ではない…
164 17/11/11(土)01:39:23 No.464851113
プロの声優たちが収録のたびに喉潰れかけながら録ってたやべーアニメ
165 17/11/11(土)01:39:48 No.464851228
10年前…うそでしょ
166 17/11/11(土)01:40:04 No.464851293
>オレダムって映像特典のやつしか知らないんだけど本編のどこで流れたんだあれ… なんかテレビ見てるシーンのバックで流れてた覚えがある
167 17/11/11(土)01:40:23 No.464851353
>>>燦ちゃんママの中の人…ベテランだと思うだろ? >新人…新人!? まぁ元々舞台女優から岸誠二に見初められて声優になったっぽいしね ソレ言ったら村瀬さんもだけど
168 17/11/11(土)01:40:35 No.464851400
>2007年はSaint octoberなんかもimgで大人気だったなぁ めくるめーく めくるめーく
169 17/11/11(土)01:40:48 No.464851432
su2099700.png 最終回は視聴率も凄い事になってた瀬戸の花嫁
170 17/11/11(土)01:40:53 No.464851457
惚れ薬回の悩まし番長好みすぎる
171 17/11/11(土)01:41:41 No.464851604
>惚れ薬回の悩まし番長好みすぎる 好きにしろ❤いいよね…
172 17/11/11(土)01:41:51 No.464851631
>>オレダムって映像特典のやつしか知らないんだけど本編のどこで流れたんだあれ… >なんかテレビ見てるシーンのバックで流れてた覚えがある オレダム見ててエロ澄さんが燦ちゃん蔑ろにして亀裂走るシーンとかあった気がする
173 17/11/11(土)01:42:05 No.464851677
>su2099700.png >最終回は視聴率も凄い事になってた瀬戸の花嫁 時間帯が朝になってたのって何話だっけ
174 17/11/11(土)01:42:37 No.464851797
ここで前に貼られてた永澄はんの顔画像集が印象的 髪形以外別人じゃん!
175 17/11/11(土)01:42:48 No.464851832
>su2099700.png ヒロイック・エイジも面白かったんだけどなあ…
176 17/11/11(土)01:43:34 No.464851993
>ここで前に貼られてた永澄はんの顔画像集が印象的 >髪形以外別人じゃん! エロ澄さんはデフォ顔でいる時の方が少ないからな…
177 17/11/11(土)01:43:54 No.464852062
ギャルゲー回と三河が死ぬ回がめっちゃ印象に残ってる
178 17/11/11(土)01:44:07 No.464852103
ヒロイック・エイジは面白かったけど万人受けはしないよね…
179 17/11/11(土)01:45:06 No.464852285
amazonプライムで見たけど面白かったよヒロイック・エイジ…
180 17/11/11(土)01:45:09 No.464852295
スタッフも声優もわかってんなーって思える貴重なアニメ 東映から怒られたけど
181 17/11/11(土)01:45:15 No.464852316
瀬戸内任侠道って若手と完全新人のデュエットとは思えないよ あと豪ちゃんとは思えないよ
182 17/11/11(土)01:45:18 No.464852333
ルナパパギャルゲーと猿死亡とアンテナ超回避とさんちゃんの分!これはさんちゃんの分!ってシーンは今でも覚えてる あんだけ濃かったけどわりと忘れてるな…
183 17/11/11(土)01:45:21 No.464852342
万人受けしないキスダムもimgでネタ的に好まれていたし imgの好みはよくわからん
184 17/11/11(土)01:45:30 No.464852381
>ここで前に貼られてた永澄はんの顔画像集が印象的 su2099708.jpg 嘘みたいだろ?これまだ10話ぐらいしかやってない時なんだぜ?
185 17/11/11(土)01:45:43 No.464852430
su2099710.mht あったよ!最終回の実況!
186 17/11/11(土)01:45:55 No.464852465
1クール目ラストで監督から「あなた面白いオッサンじゃなくてヤクザの組長ってこと 思い出してね」と演技指導される三宅健太
187 17/11/11(土)01:46:59 No.464852668
>さんちゃんの分!これはさんちゃんの分! せっ!(ボゴォ) とんのっ!?(ボゴォ) はんなっ!!(ボゴォ) よめへぇええっ!!!!!(ボゴォ)
188 17/11/11(土)01:47:04 No.464852691
>su2099710.mht >あったよ!最終回の実況! でかした!
189 17/11/11(土)01:47:11 No.464852723
>あったよ!最終回の実況! すげぇ よくのこってるな
190 17/11/11(土)01:47:18 No.464852751
フナムシ巨大化でぼうーふらーぼうーふらーしてるのがダメだった
191 17/11/11(土)01:47:30 No.464852788
>瀬戸内任侠道って若手と完全新人のデュエットとは思えないよ >あと豪ちゃんとは思えないよ ※三宅健太氏(後のアブドゥル)はだいちゅーよりもはるかに年下です
192 17/11/11(土)01:47:47 No.464852845
ターミネーターパロディのアメコミ風演出は作画省力でもあったらしい
193 17/11/11(土)01:49:53 No.464853219
>1クール目ラストで監督から「あなた面白いオッサンじゃなくてヤクザの組長ってこと >思い出してね」と演技指導される三宅健太 やらせたのは誰だ
194 17/11/11(土)01:50:02 No.464853244
スレ画があるから岸誠二は嫌いになれない というか岸誠二って当たりハズレが多過ぎるんだよ!
195 17/11/11(土)01:51:15 No.464853499
>というか岸誠二って当たりハズレが多過ぎるんだよ! 実際これる~んの後だったから世間の期待値凄い薄かったんすよ・・・
196 17/11/11(土)01:51:53 No.464853602
桑谷が半分マジギレっぽくお前アドリブやりすぎだよって三宅に言ってたような記憶ある
197 17/11/11(土)01:51:59 No.464853621
>というか岸誠二って当たりハズレが多過ぎるんだよ! 今でもギャグやらせるとめっちゃ面白いと思うよ 本人はシリアス物やりたがるんだけど…
198 17/11/11(土)01:52:38 No.464853733
10年前になるのか… キャラソン勝負とかしてたよねこのアニメ
199 17/11/11(土)01:52:48 No.464853778
オリジナルの最終回とか凄く好き
200 17/11/11(土)01:53:49 No.464853958
原作つきの作品を担当した場合の岸はだいたい無難に面白いしスレ画はちょっと飛び抜けてる オリジナルアニメだとまあゆゆゆくらいかな面白いの
201 17/11/11(土)01:55:13 No.464854238
だんだん回避性能が上がっていくエロ澄さんに耐えられない