虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熱血王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/11(土)00:55:19 No.464840627

    熱血王道ストーリー最高だぜ

    1 17/11/11(土)00:57:08 No.464841076

    人の世に!

    2 17/11/11(土)00:58:53 No.464841455

    生まれし頃より!

    3 17/11/11(土)00:59:30 No.464841583

    戦道!

    4 17/11/11(土)00:59:44 No.464841631

    桜花!

    5 17/11/11(土)01:00:01 No.464841690

    絢爛

    6 17/11/11(土)01:00:04 No.464841698

    乱舞っ!

    7 17/11/11(土)01:00:17 No.464841744

    このタイミングを忘れるなよ

    8 17/11/11(土)01:00:21 No.464841754

    このタイミングを忘れるなよ!!

    9 17/11/11(土)01:00:38 No.464841827

    主に俺のおかげだな!

    10 17/11/11(土)01:00:46 No.464841864

    完成してるの初めて見た

    11 17/11/11(土)01:01:04 No.464841922

    だが油断は禁物だ

    12 17/11/11(土)01:01:08 No.464841935

    スター☆ライトニー!

    13 17/11/11(土)01:02:23 No.464842217

    変な言い方になるけどSFC時代のRPGを正当進化させたって感じで楽しかったな 年甲斐もなくワクワクしながらクリアまでストーリー追ってた

    14 17/11/11(土)01:03:06 No.464842392

    あなた何かした?

    15 17/11/11(土)01:04:00 No.464842613

    二転三転あるけどあからさまにしてるしわかりやすくてとても良かった…

    16 17/11/11(土)01:08:20 No.464843689

    接近戦で援護して

    17 17/11/11(土)01:08:39 No.464843784

    露骨に時限クエだらけのアカモートいいよね…

    18 17/11/11(土)01:09:13 No.464843929

    今なら接近戦が有効よ

    19 17/11/11(土)01:09:31 No.464844013

    ほう…つまり剣には飽きたと

    20 17/11/11(土)01:09:58 No.464844130

    接近戦でリズムを維持して

    21 17/11/11(土)01:10:49 No.464844338

    みんないいキャラなんだけどラインが特に好きになったかも

    22 17/11/11(土)01:11:23 No.464844488

    下手にRPG慣れしてる人ほどダンバンさんや兄上の裏切りを疑ったという

    23 17/11/11(土)01:13:06 No.464844923

    ちゃんと進化も変化もしてきた国産RPGの到達点って感じ クロスはその進化と変化の続きを頑張ろうとしていまいちうまく行かず 2はやや保守的になった感じに見える

    24 17/11/11(土)01:13:49 No.464845140

    クロス超好きだよ俺

    25 17/11/11(土)01:14:16 No.464845259

    2のストーリーも期待出来る

    26 17/11/11(土)01:15:24 No.464845546

    クロスは方向性全然違うように見えるが…

    27 17/11/11(土)01:15:35 No.464845594

    これやりたいんだけど据え置きハードだと1はwiiしかないんだっけ?

    28 17/11/11(土)01:15:45 No.464845633

    クロスはオチがアレな上続編がないこと以外好きだよ

    29 17/11/11(土)01:16:13 No.464845741

    WiiUでもDL版できるよ

    30 17/11/11(土)01:16:15 No.464845749

    クロスやりたいからswitchに移植しておいて

    31 17/11/11(土)01:16:23 No.464845790

    2はもう恥を捨てて喜んでもらうこと最優先って感じがする 1の媚びてない感じも好きだけど、こだわらず柔軟になれるのは立派だ

    32 17/11/11(土)01:16:32 No.464845831

    wiiuで今やってる

    33 17/11/11(土)01:16:49 No.464845901

    wiiuでやるかー

    34 17/11/11(土)01:18:19 No.464846244

    wiiuでも布団の中で出来るしヤバいぞ眠れなくなる

    35 17/11/11(土)01:18:46 No.464846377

    仲間がみんないい奴で見ていて気持ちがいい 鬱屈してたりウジウジしてるやつがいないのいいよね…

    36 17/11/11(土)01:19:00 No.464846426

    クロスはシナリオ一本道系ではないからなー

    37 17/11/11(土)01:19:35 No.464846593

    全てやり切ったって感じのストーリーがいい…

    38 17/11/11(土)01:19:40 No.464846618

    マスコットキャラが精神成熟してるのいいよね リキ大好きだわ

    39 17/11/11(土)01:20:11 No.464846741

    勇者はあのシーンで一気に好きになった

    40 17/11/11(土)01:20:28 No.464846814

    >リキ大好きだわ ラインのおっさん呼びいい…

    41 17/11/11(土)01:21:23 No.464847044

    勇者借りた金返せも

    42 17/11/11(土)01:23:36 No.464847591

    >2はもう恥を捨てて喜んでもらうこと最優先って感じがする >1の媚びてない感じも好きだけど、こだわらず柔軟になれるのは立派だ のっけから性癖全開カワイイMAXと見せかけて ストーリーはきっと主人公に移入しすぎると中盤胃が痛くなって でもってメインヒロインの評価が真っ二つになる類だと思う

    43 17/11/11(土)01:23:39 No.464847607

    勇者働けも

    44 17/11/11(土)01:23:40 No.464847610

    >露骨に時限クエだらけのアカモートいいよね… 俺が助けた人たちがー!あー!

    45 17/11/11(土)01:23:43 No.464847631

    当初はラインを闇堕ちさせるつもりだったのかなと思った カルナの元恋人がラインにそっくりだし

    46 17/11/11(土)01:23:45 No.464847639

    恥とか何言ってんだすぎる

    47 17/11/11(土)01:24:05 No.464847722

    冒険終わる頃には金余りまくってるから山分けしても借金返済は余裕で足りそうだな

    48 17/11/11(土)01:24:40 No.464847847

    二週目開始ムービーの台無しっぷりいいよね

    49 17/11/11(土)01:24:45 No.464847872

    ジェムの使い方よく分かんないんだけど これあるのと無いのとじゃ違うの?

    50 17/11/11(土)01:24:53 No.464847896

    1は媚びてないというかキャラのモデルがアレだったのでそう見えるだけという気がする…

    51 17/11/11(土)01:24:58 No.464847914

    アカモートのキズナグラム眺めるとああこの人が…みたいにしみじみ思う

    52 17/11/11(土)01:25:11 No.464847976

    まず借金はキャッシュで返せばいいのかな 花粉玉なのかな

    53 17/11/11(土)01:25:13 No.464847981

    >ジェムの使い方よく分かんないんだけど >これあるのと無いのとじゃ違うの? なんと!移動速度が上がるものがあります!

    54 17/11/11(土)01:25:16 No.464847995

    >ジェムの使い方よく分かんないんだけど >これあるのと無いのとじゃ違うの? 序盤はとりあえずラインに全部つければいい

    55 17/11/11(土)01:25:44 No.464848111

    キャラモデルの顔だけは絶対に2の方がいい

    56 17/11/11(土)01:26:15 No.464848210

    2はパーティー以外のキズナグラム確定してないっけ あれは無いとゼノブレイドやってる気しない

    57 17/11/11(土)01:26:19 No.464848219

    メリアちゃん2のモデルの感じで出したらどうなるんだろう いや1でも可愛いよ?

    58 17/11/11(土)01:26:28 No.464848256

    >ジェムの使い方よく分かんないんだけど >これあるのと無いのとじゃ違うの? 全く違う 序盤はそこまで気にしなくてもいいが中盤ぐらいから命中率に関わる素早さ盛らないと外しまくったりするようになる

    59 17/11/11(土)01:26:51 No.464848345

    顔はクロスでもはっきり言うとちょっと気持ち悪かったからね…

    60 17/11/11(土)01:27:13 No.464848413

    >序盤はそこまで気にしなくてもいいが中盤ぐらいから命中率に関わる素早さ盛らないと外しまくったりするようになる 素早さってよくわかんなかったけど命中に関するステータスなのか

    61 17/11/11(土)01:27:16 No.464848428

    のっけからメインヒロインが虐殺されて後半でサイボーグで登場とか なかなかお目にかからんシナリオだった

    62 17/11/11(土)01:27:40 No.464848504

    ゲームシステムと演出がカッチリハマってるのが多くて良い 巨神斬りXとか変な笑いが出た

    63 17/11/11(土)01:27:43 No.464848514

    >素早さってよくわかんなかったけど命中に関するステータスなのか 命中と回避

    64 17/11/11(土)01:27:46 No.464848527

    夜間命中がインチキすぎですごい助かる

    65 17/11/11(土)01:27:52 No.464848550

    クロスは画質がくっきりしたせいで余計に気持ち悪くなってるから...

    66 17/11/11(土)01:27:58 No.464848577

    >ジェムの使い方よく分かんないんだけど >これあるのと無いのとじゃ違うの? とりあえず盾役に素早さ盛るだけで違いは実感できると思う 回避だけじゃなくて命中も上がるのを覚えておくと役立つかもしれない

    67 17/11/11(土)01:28:09 No.464848614

    回避も兼ねてるから特にダンバンさんには重要かも

    68 17/11/11(土)01:28:32 No.464848691

    Poppiちゃんの初回起動時モーションいいよね… キズナシナリオだかでまた観られるといいな

    69 17/11/11(土)01:28:38 No.464848712

    むしろ夜間命中ないと一部の連中に勝てないんじゃね…?

    70 17/11/11(土)01:28:42 No.464848733

    >素早さってよくわかんなかったけど命中に関するステータスなのか 命中と回避に関わるステ あとこのゲームはレベル補正が強烈にかかるからレベル差がある程度開くとほぼ覆すのが不可能になる

    71 17/11/11(土)01:28:51 No.464848766

    あとオーラは重複しないからラインにオレンジアーツ持たせまくってるなら2個くらいにしたほうがいい

    72 17/11/11(土)01:29:12 No.464848860

    >顔はクロスでもはっきり言うとちょっと気持ち悪かったからね… もっとフォトリアルなのかそれが無理ならいっそ2みたいなので良かったよね

    73 17/11/11(土)01:29:15 No.464848877

    フリーター家を買うで主人公がこのゲームやっててまたスタッフも珍しいの選んだなーと思ってたら雑誌のインタビューで二宮和也が自分で持ってきたソフトって言っててマジかってなった

    74 17/11/11(土)01:29:30 No.464848932

    2はビジョン無いなんて勝てないよお!

    75 17/11/11(土)01:29:55 No.464849038

    だってニノは家でゲームばかりしてるアイドルだぞ…

    76 17/11/11(土)01:29:56 No.464849041

    タ イ タ ン ス タ ン プ

    77 17/11/11(土)01:29:57 No.464849051

    >むしろ夜間命中ないと一部の連中に勝てないんじゃね…? 転倒ハメなら命中関係ないからアバーシも無しでいける というかAP+200%にしても安定する

    78 17/11/11(土)01:30:18 No.464849123

    ジェムで対策しないとどうにもならないユニークが結構いるよね

    79 17/11/11(土)01:30:20 No.464849131

    本編クリアしてクエスト消化中にやっとソードパイル付けだしてラインのロマン力を楽しんでる

    80 17/11/11(土)01:30:22 No.464849136

    メリア仲間になったところなんだけど全体だとどれくらいなんだろうこれ あとPTはシュルクラインリキが安定してる

    81 17/11/11(土)01:30:40 No.464849203

    >メリア仲間になったところなんだけど全体だとどれくらいなんだろうこれ >あとPTはシュルクラインリキが安定してる 半分

    82 17/11/11(土)01:30:40 No.464849205

    めぇーーーきょぉぉおおおおしすいぃぃぃっ!

    83 17/11/11(土)01:30:46 No.464849226

    ニノ…はヘイローやるくらいゲーマーだからな…

    84 17/11/11(土)01:31:11 No.464849317

    メリアのエレメント発射だけは必中だから盾役とヒールを仲間に任せて一人アタッカーやってもいいんだ

    85 17/11/11(土)01:31:14 No.464849336

    スパイク即死!

    86 17/11/11(土)01:31:19 No.464849352

    ダンバンに素早さのジェムとダブルアタックのジェムを付けるとサクサクになるぞ

    87 17/11/11(土)01:31:20 No.464849358

    >半分 半分か まだまだ楽しめそうだ

    88 17/11/11(土)01:31:47 No.464849432

    二宮はHALOとかも好きなんだっけ

    89 17/11/11(土)01:31:47 No.464849436

    まだ序盤のうちでは?

    90 17/11/11(土)01:31:58 No.464849478

    メリアちゃんが強いのかよく分からない サモン三つまとわせた後に射出するの繰り返せばいいの?

    91 17/11/11(土)01:32:21 No.464849564

    >メリア仲間になったところなんだけど全体だとどれくらいなんだろうこれ >あとPTはシュルクラインリキが安定してる 35%って感じする

    92 17/11/11(土)01:32:23 No.464849576

    >あとPTはシュルクラインリキが安定してる 勇者の強さに早くも気づいてしまいましたかも

    93 17/11/11(土)01:32:43 No.464849656

    メリアちゃんはチェインが繋がる

    94 17/11/11(土)01:32:55 No.464849715

    メリアは自操作で輝くキャラだからCPUだと本領発揮できないのだ

    95 17/11/11(土)01:33:11 No.464849772

    自分で使うならメリアちゃんでいいよねってなる あとはおっさん入れとけばラス1誰でもいいかなぁ…

    96 17/11/11(土)01:33:29 No.464849836

    >メリアちゃんが強いのかよく分からない >サモン三つまとわせた後に射出するの繰り返せばいいの? 発射せず待機させて味方全体にバフを撒いたり出来る事が多い

    97 17/11/11(土)01:33:30 No.464849844

    スリップダメージ好きすぎてずっと勇者使ってたな

    98 17/11/11(土)01:33:35 No.464849865

    サモンは補助も兼ねてるから何個かそのままにしておいて最後に召喚したのだけ飛ばす感じかな

    99 17/11/11(土)01:33:43 No.464849899

    メリアちゃんはボルト二つ纏った状態が基本

    100 17/11/11(土)01:33:55 No.464849943

    速解きプレイでどれぐらいプレイ時間かかるかな 2までにやり直そうか悩む

    101 17/11/11(土)01:34:25 No.464850057

    とりあえずサモンボルトとサモニングコピーは誰もが通る道だと思う

    102 17/11/11(土)01:34:34 No.464850096

    >自分で使うならメリアちゃんでいいよねってなる >あとはおっさん入れとけばラス1誰でもいいかなぁ… 後ラインかダンバンさんが構成としては多めだったかも

    103 17/11/11(土)01:34:52 No.464850161

    フィオルンルンの重力ヒロインっぷりいいよね…(純真スキルツリーを伸ばしながら)

    104 17/11/11(土)01:34:55 No.464850173

    1は2のためにさっさとクリアしたって感じだから2は隅から隅まで楽しんでやる

    105 17/11/11(土)01:34:56 No.464850174

    スピアブレイク!

    106 17/11/11(土)01:35:03 No.464850192

    >メリアちゃんが強いのかよく分からない >サモン三つまとわせた後に射出するの繰り返せばいいの? サモンボルト2個スタックしながらアースアイスファイアでDoTダメージ 何か→ファイア→アースの順に使えるようにしてチェインアタックで大ダメージ ウインドとかファイアキープでバフ係 アクアとヒールギフトでカルナ抜きPTの回復役 突き落とし 色々

    107 17/11/11(土)01:35:04 No.464850195

    自分で操作するとラインが難しくて楽しい こいつこんなに色々やってくれてたのか…ってなる

    108 17/11/11(土)01:35:12 No.464850222

    >スピアブレイク! 落ちていくゴゴール

    109 17/11/11(土)01:35:14 No.464850231

    丁度今やってるんだけどアカモートからの移民ってコロニー6をどれだけ復興させればいいの…? いい加減メインシナリオ進めたい

    110 17/11/11(土)01:35:26 No.464850275

    効率だけで行くならジェム作成の邪魔になるからリキとロボ子はキズナ稼がないようにする

    111 17/11/11(土)01:35:34 No.464850312

    欲を言うとswitchでHD版がほしい 高画質かつお外で遊べたら最高すぎる

    112 17/11/11(土)01:35:53 No.464850390

    銃身が

    113 17/11/11(土)01:36:05 No.464850428

    >メリアちゃんが強いのかよく分からない >サモン三つまとわせた後に射出するの繰り返せばいいの? ボルト呼んでコピーして炎とか土とか氷をぶつけてく やりすぎるとヘイトがきてメリアちゃんは死ぬ!

    114 17/11/11(土)01:36:10 No.464850444

    熱くなって

    115 17/11/11(土)01:36:12 No.464850455

    実家のような安心感はシュルクラインカルナ 一番好きなのはスマブラでお馴染み英雄トリオ

    116 17/11/11(土)01:36:13 No.464850457

    >勇者の強さに早くも気づいてしまいましたかも 一人は回復役欲しいんだけどそれ以外にも色々出来て優秀だなって…

    117 17/11/11(土)01:36:21 No.464850475

    カルナさんのジャンプした時の声がエロいからずっとジャンプしてる

    118 17/11/11(土)01:36:36 No.464850524

    アカモート辺りからクエスト一旦放置してフィオルン加入まで一気に進んだのに大分かかったんだよね…

    119 17/11/11(土)01:36:36 No.464850525

    1は1周目でのやりこみはそこそこにしとかないとめちゃくちゃ時間かかるから気をつけて!

    120 17/11/11(土)01:37:11 No.464850638

    リキつよいも

    121 17/11/11(土)01:37:26 No.464850690

    おっさんスリップダメージこれでもかって詰め込まれたうえに回復までこなすとかマジ勇者

    122 17/11/11(土)01:37:31 No.464850704

    リキはデバフアタッカーだからデバフを重複させるも 戦闘が即終了するようになるも

    123 17/11/11(土)01:37:33 No.464850709

    >1は1周目でのやりこみはそこそこにしとかないとめちゃくちゃ時間かかるから気をつけて! 99時間59分だけで済むし! 普通に長い

    124 17/11/11(土)01:37:33 No.464850710

    プレイ時間のカウンターが99:99までしかないのをここまで残念に思うゲームはそうそうない

    125 17/11/11(土)01:37:40 No.464850730

    リキが本当に勇者みたいなアーツ構成なんだよな

    126 17/11/11(土)01:37:43 No.464850738

    シュルクが例の人に撃たれたところなんだけどもう終盤?

    127 17/11/11(土)01:37:51 No.464850767

    2は誰がフィオルンするのかな

    128 17/11/11(土)01:38:35 No.464850935

    今アカモートについた! やべえ2間に合うかな…

    129 17/11/11(土)01:38:37 No.464850944

    スマブラグラでリメイクしてくれないかしら

    130 17/11/11(土)01:38:39 No.464850955

    >シュルクが例の人に撃たれたところなんだけどもう終盤? 終盤開始

    131 17/11/11(土)01:38:43 No.464850972

    攻撃が当たらないレベル差のある敵でもメリアちゃんと勇者入れてればダメージは入る!

    132 17/11/11(土)01:38:53 No.464851010

    >終盤開始 これで開始地点かよ…

    133 17/11/11(土)01:38:53 No.464851012

    勇者は格上を殺すアーツが揃ってる 水場以外では最強と言っても過言ではない

    134 17/11/11(土)01:38:57 No.464851022

    >今アカモートについた! >やべえ2間に合うかな… 3週間あるから大丈夫

    135 17/11/11(土)01:39:05 No.464851051

    >二宮はHALOとかも好きなんだっけ ドラクエ10もやってるはず

    136 17/11/11(土)01:39:07 No.464851057

    これ以上長くされても困るっちゃ困るけどやっぱ機神界短いよね

    137 17/11/11(土)01:39:19 No.464851098

    >2は誰がフィオルンするのかな ホムラちゃんが一度闇落ちしてから再加入で

    138 17/11/11(土)01:39:22 No.464851111

    (ラインこいつ絶対裏切るわ…) (妹がらみでダンバンと揉めて絶対裏切るわ…)

    139 17/11/11(土)01:39:46 No.464851223

    巨神獣=巨神と機神 天の聖杯=モナド みたいなもんとして 未来視みたいな盛り上がりポイントも欲しい

    140 17/11/11(土)01:39:52 No.464851244

    ゼノブレは勝てそうで勝てないでも何回かやれば勝てるみたいな戦闘バランスがめっちゃ良かった だから2はレベル上がらなくなる装備出してくれないかな… 探索しすぎてボスが弱いのはなんかちょっと

    141 17/11/11(土)01:39:56 No.464851261

    他のキャラ触ってるとシュルクの器用貧乏感に耐えられなくなるから主人公プレイしたい人は気をつけて!

    142 17/11/11(土)01:40:14 No.464851323

    このうえさらにボツフィールドがあったというから堪んない

    143 17/11/11(土)01:40:19 No.464851338

    >リキが本当に勇者みたいなアーツ構成なんだよな 万能すぎる…

    144 17/11/11(土)01:40:21 No.464851343

    >ゼノブレは勝てそうで勝てないでも何回かやれば勝てるみたいな戦闘バランスがめっちゃ良かった >だから2はレベル上がらなくなる装備出してくれないかな… >探索しすぎてボスが弱いのはなんかちょっと 確か動画でレベルダウン機能確認されてたはず

    145 17/11/11(土)01:40:21 No.464851344

    (この堀川りょう怪しいな…)

    146 17/11/11(土)01:40:23 No.464851352

    フィオルンのラインへの当たりの強さが癖になる

    147 17/11/11(土)01:40:28 No.464851372

    もっかいやりたいんだけどWiiもう片付けちゃってるし画質も正直今やるにはつらいしなぁ と二の足踏んでる間にもう2が間近になってしまった

    148 17/11/11(土)01:40:41 No.464851412

    まあゾハルだよなってなるからなぁ天の聖杯

    149 17/11/11(土)01:40:55 No.464851464

    さすがにゲームパッドでやると画面ごちゃごちゃしてて目が痛い

    150 17/11/11(土)01:40:59 No.464851475

    主人公なのにふいだま役!

    151 17/11/11(土)01:41:12 No.464851510

    >>終盤開始 >これで開始地点かよ… 1周目なら割とすぐ終わるよ 各地にラスボスより強いユニーク追加されたりラスボスより強い敵倒すクエスト追加されるから 2周目以降ならマジで終盤開始だけど

    152 17/11/11(土)01:41:13 No.464851514

    >確か動画でレベルダウン機能確認されてたはず そんなのあるの…今回ほんと親切だな

    153 17/11/11(土)01:41:16 No.464851522

    シュルクはアーマーを張る機械だろ!?

    154 17/11/11(土)01:41:23 No.464851552

    サモン型メリアちゃんとスターライトメリアちゃんで二人パーティーに入れたい

    155 17/11/11(土)01:41:23 No.464851553

    散々Switchやった後だったからグラフィックにウッてなったけどゲーム内容が面白くてストーリーも面白くてそれどころじゃなかった

    156 17/11/11(土)01:41:27 No.464851564

    >他のキャラ触ってるとシュルクの器用貧乏感に耐えられなくなるから主人公プレイしたい人は気をつけて! むしろ臨機応変に戦えるから何やかんやで一番安定してると思う

    157 17/11/11(土)01:41:27 No.464851566

    >フィオルンのラインへの当たりの強さが癖になる 変に遠慮しないのが付き合いの長さが見れて好き

    158 17/11/11(土)01:42:01 No.464851666

    >このうえさらにボツフィールドがあったというから堪んない そんなのあったの…

    159 17/11/11(土)01:42:06 No.464851683

    シュルクは側面とか背面とかシステム覚えるのに重要だし…

    160 17/11/11(土)01:42:17 No.464851700

    >主人公なのにふいだま役! 近接アタッカーという言い方にすれば主人公らしくはあるし… システム的に近接アタッカーは側面背後からこっそり殴る事になるというだけで

    161 17/11/11(土)01:42:21 No.464851715

    バックスラッシュの特攻火力は気持ちいいし

    162 17/11/11(土)01:42:24 No.464851727

    何でシュルクはモナドをノーリスクで使えるんだ! って嫉妬するキャラだと思ってしまうよねダンバンさん 実際はそんな事より見てくれよこの機神兵斬れる刀!って嬉しそうに獲物見せてくる

    163 17/11/11(土)01:42:25 No.464851735

    シャドーアイ!!!1!!1

    164 17/11/11(土)01:42:36 No.464851784

    ボツはエンディングだかに流れる巨人肩だっけ

    165 17/11/11(土)01:42:37 No.464851787

    ケツを刺すのが最大火力の主人公いいよね…

    166 17/11/11(土)01:42:39 No.464851805

    没というか開発中の巨神脚をハックすると歩けるようになる

    167 17/11/11(土)01:42:45 No.464851825

    バトルソウル!!!!!

    168 17/11/11(土)01:43:17 No.464851932

    ダンバンさんを見ろッ!雪山でも粋の境地だぞ!

    169 17/11/11(土)01:43:45 No.464852033

    コインは2周目でもモリモリ貰える仕様とかならよかったんだがな…

    170 17/11/11(土)01:43:50 No.464852047

    なんだかんだシュルクラインカルナが安定する

    171 17/11/11(土)01:43:52 No.464852055

    NPCシュルクはバトルソウルした後にライトヒール勝手に使うのきらい

    172 17/11/11(土)01:43:53 No.464852059

    >没というか開発中の巨神脚をハックすると歩けるようになる なんだそれ なんだそれ

    173 17/11/11(土)01:44:02 No.464852088

    >まあゾハルだよなってなるからなぁ天の聖杯 てつやくんの拘りかしらんけどあの長方形どのシリーズにも出てくる…

    174 17/11/11(土)01:44:25 No.464852162

    (主人公の癖に正面から戦わずに敵の周りコソコソするのが正攻法なのか…)と誰もが思うよね…

    175 17/11/11(土)01:44:30 No.464852174

    セントラルゾハルさん…

    176 17/11/11(土)01:44:31 No.464852178

    >なんだそれ >なんだそれ https://www.youtube.com/watch?v=l86GCaqZuxY

    177 17/11/11(土)01:44:42 No.464852215

    2も王道のボーイミーツガールだぜ!

    178 17/11/11(土)01:45:00 No.464852256

    CPUシュルクはバトルソウルとかモナドバスター好きだよね

    179 17/11/11(土)01:45:03 No.464852267

    シュルクは学者キャラだし...

    180 17/11/11(土)01:45:24 No.464852349

    石田っぽいけど石田じゃない大体石田なやつ!

    181 17/11/11(土)01:45:49 No.464852445

    石田と草尾かと思ったら両方知らない人だった

    182 17/11/11(土)01:45:49 No.464852446

    巨神肩だよなボツエリアって

    183 17/11/11(土)01:45:54 No.464852463

    石田ムーブ完璧な偽石田いいよね…

    184 17/11/11(土)01:45:59 No.464852472

    オーラは一個までってなんで教えてくれなかったの…

    185 17/11/11(土)01:46:00 No.464852478

    シュルク以外にメイン操作浮気してた頃もあったけど 終盤の復活シーンが良すぎてね

    186 17/11/11(土)01:46:12 No.464852527

    何気にスマブラに出てマリオピカチュウと肩を並べて戦ったというのが驚きな主人公

    187 17/11/11(土)01:46:16 No.464852540

    石田はラストストーリーでキレッキレだったよ…

    188 17/11/11(土)01:46:17 No.464852542

    ダンバンさんにモナドスピードかけるマン

    189 17/11/11(土)01:46:21 No.464852559

    お兄様は草尾だと思うよね…違った

    190 17/11/11(土)01:47:07 No.464852708

    お兄ちゃんって草尾じゃなかったの!?

    191 17/11/11(土)01:47:08 No.464852710

    FF4のセシルの人!

    192 17/11/11(土)01:47:10 No.464852715

    ダンバンさんがいい体でプレイしてた時ちんちんイライラした

    193 17/11/11(土)01:47:27 No.464852780

    ゼノブレのCV上手い人ばかりだったな アニメ見てないけど大成してるのだろうか

    194 17/11/11(土)01:47:30 No.464852789

    >石田はラストストーリーでキレッキレだったよ… 役割的にはしょっぱいのにやたら格好いい専用曲まである優遇っぷりよ

    195 17/11/11(土)01:47:31 No.464852796

    極まると装備つけなくなるダンバンさん

    196 17/11/11(土)01:47:33 No.464852801

    エーテル力って何なの? ダンバンとかラインとかあんまり関係ない数値だってのはわかるんだけど

    197 17/11/11(土)01:47:36 No.464852812

    お兄様をcv神谷浩史と勘違いしてましたよ私は

    198 17/11/11(土)01:47:39 No.464852823

    バッヂリ゛!

    199 17/11/11(土)01:47:57 No.464852869

    もう2まで一ヶ月もないのにまたやりたくなってきた…

    200 17/11/11(土)01:48:00 No.464852881

    >てつやくんの拘りかしらんけどあの長方形どのシリーズにも出てくる… ゼノサーガシリーズとゼノギアスどちらのシリーズも似て非なるものだったし 直接どうとかじゃなくて自タイトルのモチーフにしたいんじゃない

    201 17/11/11(土)01:48:08 No.464852907

    >ダンバンさんにモナドスピードかけるマン (スパイクで溶けるダンバンさん)

    202 17/11/11(土)01:48:16 No.464852932

    >ゼノブレのCV上手い人ばかりだったな >アニメ見てないけど大成してるのだろうか 主人公ゼーガペインのキョウちゃんなんだよね…

    203 17/11/11(土)01:48:43 No.464853023

    途中機神操作するところGガンだこれってやってた

    204 17/11/11(土)01:48:48 No.464853035

    >お兄ちゃんって草尾じゃなかったの!? うたわれるもののオボロの人だったような

    205 17/11/11(土)01:48:55 No.464853049

    シュルクカルナダンバンリキの人はベテランだな

    206 17/11/11(土)01:48:55 No.464853050

    スパイクは大抵誰もが溶かされる

    207 17/11/11(土)01:48:57 No.464853054

    >もう2まで一ヶ月もないのにまたやりたくなってきた… 99時間で終わるから大丈夫

    208 17/11/11(土)01:49:12 No.464853096

    シュルク!ダンバン!フィオルン 我ら!

    209 17/11/11(土)01:49:21 No.464853119

    転倒スパイクは罠すぎる...

    210 17/11/11(土)01:49:33 No.464853156

    タイムアタック風にやれば割とすぐ終わると思うよ

    211 17/11/11(土)01:49:47 No.464853203

    ゼノ1のCVで一番驚いたのは納谷さんかもしれない オダマさんいいよね

    212 17/11/11(土)01:49:56 No.464853227

    機神界でスパイクの恐怖を知るRPG

    213 17/11/11(土)01:49:56 No.464853228

    ラストストーリーの石田は本当にいい役してたね… 正直かわいそうだったけど

    214 17/11/11(土)01:49:57 No.464853231

    すぐ見た目やばい装備になるラインカルナ

    215 17/11/11(土)01:50:02 No.464853243

    >>まあゾハルだよなってなるからなぁ天の聖杯 >てつやくんの拘りかしらんけどあの長方形どのシリーズにも出てくる… というか元ネタは2001年宇宙の旅のモノリス

    216 17/11/11(土)01:50:03 No.464853251

    せんじんてんしょう!!!!!!!!

    217 17/11/11(土)01:50:22 No.464853318

    >ゼノ1のCVで一番驚いたのは納谷さんかもしれない >オダマさんいいよね フガフガしすぎてた…

    218 17/11/11(土)01:50:23 No.464853320

    45時間で今大体73レベくらい…ストーリー熱い

    219 17/11/11(土)01:50:24 No.464853324

    ちなみにフィオルンもゼーガに出てる

    220 17/11/11(土)01:50:24 No.464853326

    マキナソードいいよね

    221 17/11/11(土)01:50:31 No.464853346

    雪山来るあたりで役割の都合上パン一になる男!

    222 17/11/11(土)01:50:42 No.464853377

    終盤のドラゴンだかのスパイクで何回か死にましたよ

    223 17/11/11(土)01:50:45 No.464853391

    ちょっと検索したらRTAで6時間くらいだって

    224 17/11/11(土)01:50:56 No.464853430

    二週目のモナド重複バグっぷりがかなり笑える

    225 17/11/11(土)01:51:06 No.464853467

    ダンバンさんは陽炎で全攻撃クリティカルもいいぞ ただし敵に狙われなくなる

    226 17/11/11(土)01:51:16 No.464853501

    だいたいマグナ原生林あたりでインディアンみたいな格好になってるシュルクとダンバンさん

    227 17/11/11(土)01:51:20 No.464853514

    てつやくんのソーマブリンガーにもゾハル的な万能機あったような

    228 17/11/11(土)01:51:21 No.464853521

    なんかインディアンの神様みたいになるライン

    229 17/11/11(土)01:51:50 No.464853595

    >45時間で今大体73レベくらい…ストーリー熱い 苦戦するのが楽しいならそれ以上上げないほうがいい

    230 17/11/11(土)01:51:58 No.464853616

    ラインとダンバンさんはCPUが優秀なんであんま自分で操作しない

    231 17/11/11(土)01:52:00 No.464853627

    ダンバンさんは全裸じゃないのか!?

    232 17/11/11(土)01:52:09 No.464853653

    アカモートに到着した時は大体蛮族みたいな格好になってるメンバー

    233 17/11/11(土)01:52:34 No.464853721

    つか基本こっちが育ちまくってレベル補正があれだが適正だと普通にラスボス強いからな…

    234 17/11/11(土)01:52:40 No.464853746

    カルナの乳輪

    235 17/11/11(土)01:52:41 No.464853756

    終盤のラインは機神兵みたいな見た目に...

    236 17/11/11(土)01:53:09 No.464853837

    ダンバンさんの天雷楽しいのに

    237 17/11/11(土)01:53:14 No.464853846

    万能の超越存在とそこから自立する人々は高橋のテーマだから

    238 17/11/11(土)01:53:17 No.464853855

    だいたいみんな水銀みたいな色になってる

    239 17/11/11(土)01:53:45 No.464853946

    周回要素で未来視オフやレベル初期化が欲しかった…

    240 17/11/11(土)01:53:46 No.464853951

    >つか基本こっちが育ちまくってレベル補正があれだが適正だと普通にラスボス強いからな… レベル上げサボった初回は普通に苦戦した