17/11/11(土)00:09:09 俺思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/11(土)00:09:09 No.464829387
俺思うの ポストアポカリプスものに犬は絶対必要だなって
1 17/11/11(土)00:10:54 No.464829806
文明が生まれる前からの相棒だからね 文明が滅んでも一緒だ
2 17/11/11(土)00:14:43 No.464830736
人は裏切るからな
3 17/11/11(土)00:15:15 No.464830864
FO4の犬肉はとてもかわいいしとてもお利口
4 17/11/11(土)00:15:25 No.464830896
ジャンクとか拾っても嫌味言わないし
5 17/11/11(土)00:16:12 No.464831070
そして現れる野犬の群れ
6 17/11/11(土)00:16:27 No.464831138
少年と犬からの伝統だしな女よりも犬!
7 17/11/11(土)00:18:39 No.464831632
なぜかボストン中に知られている名犬
8 17/11/11(土)00:24:04 No.464832872
臭いところ連れて行くとずっとくしゃみしてるの可愛いよねドッグミート
9 17/11/11(土)00:24:16 No.464832924
アイアムレジェンドにも犬居たなぁ
10 17/11/11(土)00:25:26 No.464833218
ふと思ったんだけど純国産和風ポストアポカリプス物ってないよね
11 17/11/11(土)00:25:59 No.464833352
>ふと思ったんだけど純国産和風ポストアポカリプス物ってないよね メタルマックス!
12 17/11/11(土)00:27:03 No.464833602
けもフレ!
13 17/11/11(土)00:27:04 No.464833608
荒廃した都市で人が襲ってくる
14 17/11/11(土)00:27:35 No.464833737
日本以外全部沈没
15 17/11/11(土)00:28:34 No.464833974
北斗の拳!
16 17/11/11(土)00:28:36 No.464833985
戦国時代の一般人とかポストアポカリプス感溢れてたと思うの
17 17/11/11(土)00:29:05 No.464834083
>荒廃した都市で人が襲ってくる そういう観点からなら無人島物語3でも当てはまるか
18 17/11/11(土)00:29:14 No.464834121
真・女神転生!
19 17/11/11(土)00:29:55 No.464834278
3の世紀末ヒャッハー感が最高すぎてNVと4は物足りない
20 17/11/11(土)00:30:16 No.464834373
ゲームだとメインテーマじゃないにしろ 時々見かけるんだけどな
21 17/11/11(土)00:30:21 No.464834400
フェイブルも犬が最初から最後まで相棒だったな
22 17/11/11(土)00:30:25 No.464834417
大体ハードなストーリーになるからだろうか 犬とは死別する印象がある
23 17/11/11(土)00:30:55 No.464834539
>犬とは死別する印象がある 辛いから居なくていい…!
24 17/11/11(土)00:31:30 No.464834682
羅生門
25 17/11/11(土)00:31:49 No.464834743
アイアムレジェンド!
26 17/11/11(土)00:34:41 No.464835445
ちゃんと死んでいただく
27 17/11/11(土)00:35:49 No.464835656
>ふと思ったんだけど純国産和風ポストアポカリプス物ってないよね 北斗の拳
28 17/11/11(土)00:38:22 No.464836196
あんま関係ないんだけどNVで愛犬が死にそうだから脳みそ取り替えて助けろってミッションで「えっ」って思ったな 脳みそ取り替えたらもうそれ別の犬なんじゃないかと思うんだけど 外人はまた感覚が違うのかな…
29 17/11/11(土)00:42:03 No.464837174
>脳みそ取り替えたらもうそれ別の犬なんじゃないかと思うんだけど 主人公が自分の脳みそと会話するんだ問題ない
30 17/11/11(土)00:44:40 No.464838005
ジョージ秋山のアシュラはだいぶ和風ポストアポカリプス感あったよ 打ち切り未完だけど
31 17/11/11(土)00:44:49 No.464838052
ポストアポカリプスを和風の世界観でってことならなかなか難しい 暴走したサイボーグニンジャとか出てきたらいいのかな
32 17/11/11(土)00:45:01 No.464838122
砂ぼうず読もうぜ!
33 17/11/11(土)00:45:27 No.464838250
NVは一般的な感覚ではないと思う
34 17/11/11(土)00:46:16 No.464838434
スレ画の犬肉はとても便利で優秀
35 17/11/11(土)00:47:30 No.464838704
かばねりもう忘れられてる…
36 17/11/11(土)00:47:31 No.464838709
日本だとせいぜいビル群の廃墟出すくらい
37 17/11/11(土)00:47:38 No.464838732
北斗の拳って本州での話?
38 17/11/11(土)00:49:08 No.464839056
>あんま関係ないんだけどNVで愛犬が死にそうだから脳みそ取り替えて助けろってミッションで「えっ」って思ったな >脳みそ取り替えたらもうそれ別の犬なんじゃないかと思うんだけど >外人はまた感覚が違うのかな… そもそも自分の脳みそさえ取り出して喧嘩始める奴だぞ運び屋は ちょっと脳が違うくらいで人間は負けない
39 17/11/11(土)00:50:00 No.464839302
NVは作るとき絶対なんかキメてる
40 17/11/11(土)00:50:23 No.464839398
>北斗の拳って本州での話? 最初は関東とか言ってたけど最後までそういう設定だったのかはわからんな
41 17/11/11(土)00:55:51 No.464840774
ポストアポカリプスの舞台って荒野か砂漠が多いけど実際はヤバいくらい繁茂したジャングルだと思うの
42 17/11/11(土)00:56:49 No.464841003
ジャングル表現すると色々面倒くせえからなあ
43 17/11/11(土)00:57:35 No.464841180
>ポストアポカリプスの舞台って荒野か砂漠が多いけど実際はヤバいくらい繁茂したジャングルだと思うの 地軸がずれたり核で不毛の地になってたり色々理由付けはあるんじゃないか
44 17/11/11(土)00:57:39 No.464841193
スカイリムなんかゴリラだぜゴリラ!
45 17/11/11(土)01:00:01 No.464841685
>ポストアポカリプスの舞台って荒野か砂漠が多いけど実際はヤバいくらい繁茂したジャングルだと思うの 地球上で勝手に森が生え広がるエリアは意外と小さい
46 17/11/11(土)01:00:22 No.464841759
ジャングルでポストアポカリプスは都市部のビル群が植物で覆われてるとかしないとポストアポカリプス感が無いのかもしれない
47 17/11/11(土)01:00:25 No.464841770
>地軸がずれたり核で不毛の地になってたり色々理由付けはあるんじゃないか 地軸はわかるけど核に負けるのは文明だけで自然は復活すると思うのよね ジャングルに飲み込まれた大都市が良いんだけどラストオブアスぐらいしか思い浮かばぬ
48 17/11/11(土)01:00:34 No.464841813
>ポストアポカリプスの舞台って荒野か砂漠が多いけど実際はヤバいくらい繁茂したジャングルだと思うの その台詞ネバダ州南部に言えますか?
49 17/11/11(土)01:02:02 No.464842140
クズに包まれた市街地で放射能で変異したイノシシと戦う日本版ポストアポカリプスとか楽しそう
50 17/11/11(土)01:02:41 No.464842289
犬とコズワースだけで良いや…… 駄目だ コズワースと息子合わせられない……
51 17/11/11(土)01:05:00 No.464842861
砂ぼうずは作者が死にそうだから…
52 17/11/11(土)01:05:35 No.464842994
ポストアポカリプスといえばアドベンチャータイムも少年と犬の主人公コンビだな
53 17/11/11(土)01:06:08 No.464843143
新しいMetroも結構草木繁茂してた気がする そういやいつ出るんだろあれ