虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)22:09:00 7×8は難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)22:09:00 No.464798804

7×8は難しい

1 17/11/10(金)22:11:05 No.464799376

7の段って使わないな

2 17/11/10(金)22:12:16 No.464799697

7×8は56だとわかってるけど47ぐらいのイメージある

3 17/11/10(金)22:12:22 No.464799722

妹何歳だっけ…

4 17/11/10(金)22:12:56 No.464799886

当たり前田のクラッカーって…

5 17/11/10(金)22:13:29 No.464800012

8×4もすぐに出てこない

6 17/11/10(金)22:14:36 No.464800324

>8×4もすぐに出てこない エイトフォー!

7 17/11/10(金)22:18:20 No.464801365

妹も高卒だから九九はできるよな

8 17/11/10(金)22:20:01 No.464801830

できると思うだろ? 脳は確実に劣化してるんだよ

9 17/11/10(金)22:20:23 No.464801909

7×8はすぐに出ないが8×7だとすぐに出てくるなんでだ

10 17/11/10(金)22:21:48 No.464802250

「しちは」ってそんな語呂悪いのかな 「はちしち」が言いやすすぎるのか

11 17/11/10(金)22:21:58 No.464802291

語呂がいいからな

12 17/11/10(金)22:22:50 No.464802548

6×8も怪しい

13 17/11/10(金)22:25:00 No.464803228

できるけどこれくらいの間がある

14 17/11/10(金)22:25:18 No.464803301

九九の語呂合わせは「しち」と「し」が紛らわしくてよく間違えた 4×6=42 とか

15 17/11/10(金)22:25:19 No.464803306

俺は7×8だと56がすぐ出てくるけど8×7だと一回頭の中で数字をひっくり返しちゃう

16 17/11/10(金)22:26:02 No.464803504

サンキューチャレンジの九九の歌!

17 17/11/10(金)22:26:57 No.464803767

>俺は7×8だと56がすぐ出てくるけど8×7だと一回頭の中で数字をひっくり返しちゃう すごくよくわかる

18 17/11/10(金)22:30:59 No.464804899

だって安産する機会なんてそんな無いし…

19 17/11/10(金)22:31:31 No.464805053

分数のかけ算ってどうやるんだっけ

20 17/11/10(金)22:32:37 No.464805334

しちしちしじゅうく は言いづらい

21 17/11/10(金)22:33:22 No.464805515

いつ聞いても見事じゃのう 「」沢の九九は

22 17/11/10(金)22:33:24 No.464805518

>分数のかけ算ってどうやるんだっけ 分母をあわせて分子をかけるんだっけ?

23 17/11/10(金)22:34:33 No.464805825

分子は分子でかけて分母は分母でかけりゃ良いだけじゃ無いっけ?

24 17/11/10(金)22:34:41 No.464805874

日常生活で分数同士を掛け算する必要に迫られる機会はまあ無いしな…

25 17/11/10(金)22:36:28 No.464806339

一番怪しいのは7x7だと思う

26 17/11/10(金)22:36:38 No.464806386

文字で分数の掛け算見せられたら一瞬で解けるけど口頭で言われたら俺も一瞬ひるむと思う

27 17/11/10(金)22:36:46 No.464806429

小数点同士の掛け算ならたまにあるけど分数の掛け算は全然ないな

28 17/11/10(金)22:37:40 No.464806716

前田のクラッカー美味しいよね

29 17/11/10(金)22:37:58 No.464806789

はちし

30 17/11/10(金)22:38:02 No.464806814

くくはちじゅうはち!

31 17/11/10(金)22:39:01 No.464807090

6*8とか一番忘れやすい

32 17/11/10(金)22:39:10 No.464807134

田沢来たな… あいつならやるかもしれねえ

33 17/11/10(金)22:39:18 No.464807171

インド人は99x99まで暗記だっけ?

34 17/11/10(金)22:40:25 No.464807547

九九ができたら二桁以上の掛け算も楽勝なはずなんだけど暗算でやれって言われると困る

35 17/11/10(金)22:44:02 No.464808477

脳内で筆算すれば余裕 のはずなんだが桁が増えると最初の方の計算が揮発していく…

36 17/11/10(金)22:46:57 No.464809218

インドは20×20じゃなかったか

37 17/11/10(金)22:47:16 No.464809315

8×4は今は遠き青春の香り

38 17/11/10(金)23:04:22 No.464813921

121 144 169 196 225

↑Top