虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/10(金)22:07:12 No.464798297

    >オヌヌメの単独ハクスラアクションもの 鬼神の様に戦うあなたはとても楽しそう……

    1 17/11/10(金)22:09:37 No.464798950

    ふざけるな…!

    2 17/11/10(金)22:12:35 No.464799784

    クレイジーサイコビッチと呼ばれるキャラは数あれど ベアトリーチェさんクラスのクレイジーサイコはそうはいないと思う 一見冷静に見えて完全に正気を失ってるのも酷い

    3 17/11/10(金)22:14:19 No.464800234

    ゼロシフトパイルバンカーいいよね…

    4 17/11/10(金)22:16:02 No.464800695

    >チェーンアンカーパイルバンカーいいよね…

    5 17/11/10(金)22:17:41 No.464801159

    現行機で遊べてDL価格も1200円と安く 初プレイなら100階クリアまではたっぷり遊べるけど 絶対に続編が出ないと言う絶望の呪いに囚われてしまうゲーム

    6 17/11/10(金)22:19:18 No.464801638

    ムラマサブレード好き

    7 17/11/10(金)22:21:33 No.464802192

    マッハパンチのすごい違うそうじゃない感 いやマッハでパンチつったらもっとこうさぁ・・・

    8 17/11/10(金)22:25:03 No.464803234

    代わりになりそうと言うか似たような感じのハクスラアクションは出ないもんだろうか LET IT DIEにはかなり期待してんたが…

    9 17/11/10(金)22:32:37 No.464805332

    >マッハパンチのすごい違うそうじゃない感 >いやマッハでパンチつったらもっとこうさぁ・・・ オーバードライブ状態の両手マッハパンチはその名に恥じぬマッハぶりだぞ

    10 17/11/10(金)22:34:14 No.464805751

    どんなときでもゼロシフトパイルゼロシフトパイル…

    11 17/11/10(金)22:35:23 No.464806053

    仲間の意識も戻してもらって通常ボディに入れてくれれば グラム隊長も少しは救われるかもしれないがベアトは絶対そんな事しない

    12 17/11/10(金)22:36:44 No.464806418

    ADAM全員中の人入りで最上階を目指す煉獄オンラインがやりたい

    13 17/11/10(金)22:37:25 No.464806636

    武器の名前のセンスが好き…

    14 17/11/10(金)22:38:24 No.464806915

    モノローグでは「必ず帰ってくる」とベアトに言ってる隊長 なんで覚えてないの…

    15 17/11/10(金)22:39:32 No.464807261

    ハイローラーで蹴り殺すの楽しい!

    16 17/11/10(金)22:40:03 No.464807431

    >武器の名前のセンスが好き… アンチマテリアルで反物質砲ってのは中々いいセンス

    17 17/11/10(金)22:40:53 No.464807690

    一番最後のアレが無抵抗なのが惜しい… アレの存在意義を考えたら鬼のように強くてもよかったのに…

    18 17/11/10(金)22:41:05 No.464807755

    >ハイローラーで蹴り殺すの楽しい! 効率考えたらひたすらカカトだけど カチ上げからサマーいいよね…

    19 17/11/10(金)22:42:06 No.464807999

    >一番最後のアレが無抵抗なのが惜しい… 無抵抗でもいいからもうちょっと存分に恨みを叩き込めるくらいの体力は欲しかったところ

    20 17/11/10(金)22:42:51 No.464808197

    全部シールドになった時の絶望感がすごい

    21 17/11/10(金)22:43:38 No.464808382

    動かして楽しければ他の要素は要らないと気付いた作品

    22 17/11/10(金)22:43:43 No.464808409

    Hストームバルカンの破壊力は正義

    23 17/11/10(金)22:44:52 No.464808651

    GRAM…もうこの世に煉極を開発した会社は存在しないのです。ハドソンも既に死滅しました。

    24 17/11/10(金)22:45:11 No.464808726

    頭に銃がかっこよかったけど使えなかった思い出

    25 17/11/10(金)22:45:34 No.464808833

    PSP時代はゲームから離れてたからvitaで買ったけど CSゲーに対してグラフィックは自分そんな求めてなかったのに気づいた作品だった

    26 17/11/10(金)22:46:53 No.464809200

    暇な時は未だに煉獄参の妄想をする 楽しい 楽しくない早く出して

    27 17/11/10(金)22:47:05 No.464809255

    関係ねぇ戦いてえを地で行く作品過ぎる

    28 17/11/10(金)22:47:27 No.464809369

    >GRAM…もうこの世に煉極を開発した会社は存在しないのです。ハドソンも既に死滅しました。 何を言っているんだ…?

    29 17/11/10(金)22:48:52 No.464809767

    ベア子の純愛いいよね……

    30 17/11/10(金)22:48:58 No.464809779

    インディーでこういうのでてもいいと思うんだけど意外とでない

    31 17/11/10(金)22:50:37 No.464810251

    唯一の欠点はエリクシルがカンストするとはじいちゃうとこだな 結構不快なんだよあれ

    32 17/11/10(金)22:51:20 No.464810436

    >CSゲーに対してグラフィックは自分そんな求めてなかったのに気づいた作品だった そうはいっても当時のPSPゲーとしてはかなりグラ綺麗な方だぞ

    33 17/11/10(金)22:51:20 No.464810439

    セーブデータ溶かそう

    34 17/11/10(金)22:51:40 No.464810563

    流弾系でちゅどーん!ってふっとばすのが楽しい

    35 17/11/10(金)22:53:22 No.464810968

    回転式六竜連砲の格好良さ

    36 17/11/10(金)22:54:06 No.464811203

    クァンタムキャノンの最強感がいい…

    37 17/11/10(金)22:54:40 No.464811332

    >オヌヌメの単独ハクスラアクションもの スパチュンのセールにあるハウトゥサバイブおもしろいよ 東京エンカウントでやってたやつ

    38 17/11/10(金)22:55:00 No.464811419

    末弥純先生の絵が良さの何割かを占めていると思うから システムだけ踏襲したものが出ても満足出来そうにない

    39 17/11/10(金)22:55:34 No.464811578

    ファーンファーン デンデデンデデデデデデデデ♪

    40 17/11/10(金)22:55:52 No.464811652

    これのサントラCDは俺の宝物だぞ俺

    41 17/11/10(金)22:56:55 No.464811918

    ゴツい武装した敵がワラワラ出てきて素早く倒すってアクションがすごい好き

    42 17/11/10(金)22:58:20 No.464812307

    (資料映像)

    43 17/11/10(金)22:58:52 No.464812438

    第五破戒粒子砲!

    44 17/11/10(金)23:01:27 No.464813024

    >これのサントラCDは俺の宝物だぞ俺 どの曲もレベル高いよね やっぱベタだけどフロア1と対グリュプスはいい…

    45 17/11/10(金)23:01:38 No.464813080

    PSPのオススメハクスラは煉獄弐とバウンティハウンズとクラシックダンジョン2