ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/10(金)21:20:58 No.464786937
アニメやばそうだなnov…
1 17/11/10(金)21:23:44 No.464787616
キャラデザが・・・
2 17/11/10(金)21:23:58 No.464787667
企画自体は随分前から動いてるのにこれだからなんか色々あったんじゃろうな……
3 17/11/10(金)21:25:04 No.464787925
キャラもだけどおいしそう!感大事だよね 料理屋の方はよかった
4 17/11/10(金)21:25:52 No.464788084
いいよね原作の絵柄完全に殺しにくるの よくない
5 17/11/10(金)21:26:21 No.464788204
原作とは…
6 17/11/10(金)21:27:06 No.464788385
食堂のほうと比較して叩く気マンマンだな こわいこわい
7 17/11/10(金)21:27:17 No.464788428
どう転んでも食堂の二番煎じのそしりは避けられない
8 17/11/10(金)21:28:02 No.464788579
漫画の方は好きだけどこれはちょっとどうなるかわからないな…
9 17/11/10(金)21:29:10 No.464788871
こっちは人情話よりな気がする
10 17/11/10(金)21:29:33 No.464788949
顔平べったいね
11 17/11/10(金)21:30:16 No.464789118
飯食ってる漫画は全部孤独のグルメのパクリ!とか言い出しそうだな
12 17/11/10(金)21:30:31 No.464789171
超今風だな
13 17/11/10(金)21:30:47 No.464789222
空気感は負けるけどこっちはストーリーがあるし
14 17/11/10(金)21:31:50 No.464789480
これからの季節エーファちゃんに鍋奉行してもらいたい
15 17/11/10(金)21:32:06 No.464789535
2巻ぐらい前からアニメ化企画進行中ってなってたのになんでこうなったんだ
16 17/11/10(金)21:32:18 No.464789583
これから異世界アニメはそんな予算かけずに ほどほどのコストでほどほどのリターン狙う感じになるのかね
17 17/11/10(金)21:32:26 No.464789609
アホ毛
18 17/11/10(金)21:32:45 No.464789701
どっちも異世界ブームで生まれて異世界ブームでアニメ化した 有象無象の異世界モノ同士仲良くしろ
19 17/11/10(金)21:33:49 No.464789968
>有象無象の異世界モノ同士仲良くしろ ねこやとのぶをハシゴですって!?
20 17/11/10(金)21:35:03 No.464790280
日本の居酒屋料理すげぇ!と人情話が混ざったお話だからそれなりにはウケると思う
21 17/11/10(金)21:36:44 No.464790706
>2巻ぐらい前からアニメ化企画進行中ってなってたのになんでこうなったんだ 食堂よりは短いだろう あっち文庫1巻の時点で企画してたのに前期でようやくだし
22 17/11/10(金)21:36:47 No.464790722
若くというか幼くなってるなヒロイン
23 17/11/10(金)21:37:56 No.464790986
キャラデザうんぬんはとらドラで学んだので見るまで何とも言えない
24 17/11/10(金)21:40:08 No.464791559
>日本の居酒屋料理すげぇ!と人情話が混ざったお話だからそれなりにはウケると思う ぐるなび参戦なのが興味深い 書籍版1巻の帯にくずふらい先生がコメント寄せたりなんか人脈が独特よね宝島社
25 17/11/10(金)21:41:30 No.464791879
これって漫画版のアニメかなの?それとも小説の方?
26 17/11/10(金)21:41:43 No.464791930
どうでもいいけどスレ画のアニメってサンライズ製作なんだね
27 17/11/10(金)21:42:48 No.464792166
そもそも異世界で地球の料理凄いはいくらでもあるのに何でパクリパクリ言われるんだろうnovとねこ屋
28 17/11/10(金)21:43:31 No.464792346
1クールだとどのくらいまでいけるかな?
29 17/11/10(金)21:43:54 No.464792442
アイマスとラブライブくらいは違うのにね
30 17/11/10(金)21:44:40 No.464792590
>1クールだとどのくらいまでいけるかな? 区切りが良さそうなのはラガー事件やって先帝来店までかな
31 17/11/10(金)21:45:21 No.464792758
肉や大豆を使わない料理で豆腐をお出しするのはこっちが元祖だったのに異世界食堂にパクられて…
32 17/11/10(金)21:45:55 No.464792911
>>1クールだとどのくらいまでいけるかな? >区切りが良さそうなのはラガー事件やって先帝来店までかな 海鮮丼とか削られそうだな… さすがにアンカケユドーフは外されないだろうけど
33 17/11/10(金)21:46:11 No.464792963
大豆を使わない料理で豆腐?
34 17/11/10(金)21:46:15 No.464792978
>肉や大豆を使わない料理で豆腐をお出しするのはこっちが元祖だったのに異世界食堂にパクられて… 本気で言ってるのか?
35 17/11/10(金)21:46:23 No.464793015
漫画の先帝好きだな 「皮はないか…」とかジジイの顔がいい
36 17/11/10(金)21:46:23 No.464793017
>そもそも異世界で地球の料理凄いはいくらでもあるのに何でパクリパクリ言われるんだろうnovとねこ屋 そんなパクリって言われてたっけ? 食堂とnovパクってなろうに掲載始めてからたった半年で書籍化した異世界ギルド飯なら知ってるけど
37 17/11/10(金)21:46:50 No.464793113
>肉や大豆を使わない料理で豆腐をお出しするのはこっちが元祖だったのに異世界食堂にパクられて… それこそいろんな料理扱う作品でいくらでもあるじゃん!
38 17/11/10(金)21:47:22 No.464793220
>これって漫画版のアニメかなの?それとも小説の方? どう違うのだ?
39 17/11/10(金)21:47:25 No.464793233
>肉や大豆を使わない料理で豆腐をお出しするのはこっちが元祖だったのに異世界食堂にパクられて… こっちはお嬢様のワガママ条件に対応したけど別に肉や大豆を使わないとか言ってなくね?
40 17/11/10(金)21:47:26 No.464793239
大豆は肉だった…?
41 17/11/10(金)21:47:27 No.464793240
徴税人のナポリタンシーンがどうなるかだわ
42 17/11/10(金)21:47:41 No.464793299
肉の代わりに豆腐は鉄板だろ
43 17/11/10(金)21:48:14 No.464793412
そもそもnovの方が先にはじまったけど食堂はしばらく毎週土曜更新が続いて あっという間に話数超えられたんじゃなかったっけ?
44 17/11/10(金)21:48:35 No.464793491
自分の知ってる作品が全てじゃないのよ
45 17/11/10(金)21:49:21 No.464793669
のぶも食堂も面白いよねって言っちゃいけないの?
46 17/11/10(金)21:49:31 No.464793702
>徴税人のナポリタンシーンがどうなるかだわ 生命、宇宙、全ての答え――
47 17/11/10(金)21:49:37 No.464793736
いいのよ
48 17/11/10(金)21:49:53 No.464793805
>のぶも食堂も面白いよねって言っちゃいけないの? いいんだ
49 17/11/10(金)21:49:55 No.464793813
ええよ
50 17/11/10(金)21:50:00 No.464793842
対立煽りしたいだけだから頬って置いていいよ どっちも好きでどっちも面白いよ
51 17/11/10(金)21:50:07 No.464793866
アス比いじってるのかと思ったら本当にこれなのか…
52 17/11/10(金)21:50:13 No.464793901
novは連載長期間停まるのが多々あっていつの間にか読まなくなってた
53 17/11/10(金)21:50:48 No.464794034
人外描く必要ないのになんでこんなに雑な感じなのか…
54 17/11/10(金)21:51:00 No.464794088
吉崎キャラデザ?
55 17/11/10(金)21:51:48 No.464794318
いや流石に放送時には作画もうちょっとマシになってると信じたい
56 17/11/10(金)21:51:55 No.464794341
>のぶも食堂も面白いよねって言っちゃいけないの? 俺も両方とも好きだよ
57 17/11/10(金)21:52:02 No.464794367
超今風だな
58 17/11/10(金)21:52:09 No.464794390
>novは連載長期間停まるのが多々あっていつの間にか読まなくなってた 間が開くなって思ってたら普通に体調崩したのか入院とかしてて心配になる
59 17/11/10(金)21:52:17 No.464794428
料理道はアニメ化しないかな 謎の食べ物と謎の動物シリーズをみてみたい
60 17/11/10(金)21:52:33 No.464794490
食堂とはいい意味で別物なので楽しみにしてほしい 作画はちょっと不安だけど
61 17/11/10(金)21:53:07 No.464794642
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/01/news015.html アニメもこんな感じだよ
62 17/11/10(金)21:53:13 No.464794666
スパロウズホテル思い出す目だ
63 17/11/10(金)21:53:24 No.464794706
ていうか比べるもんじゃないんよね内容的に 内容全然似てない
64 17/11/10(金)21:53:30 No.464794727
そんな安っぽいメニュー貼ってあるような店だったっけかな
65 17/11/10(金)21:53:48 No.464794793
これは結構期待できるキャラデザだな
66 17/11/10(金)21:54:15 No.464794915
幼女戦記を見ろッ アニメ絵の方はなんだかんだ言われたけどすぐ慣れたぞ!
67 17/11/10(金)21:54:54 No.464795103
異世界料理が全然出てこないなら異世界でやる必要ないよなぁ
68 17/11/10(金)21:55:13 No.464795191
どっかで見たことあるような絵になっちゃうのはどうにかならないのか
69 17/11/10(金)21:55:19 No.464795226
>いや流石に放送時には作画もうちょっとマシになってると信じたい キービジュは制作がお出しできる自慢の一枚ってことが多いよ
70 17/11/10(金)21:56:02 No.464795380
>ていうか比べるもんじゃないんよね内容的に >内容全然似てない 食堂は完全にファンタジーで のぶは異世界だけどファンタジーではないよね 御稲荷様は現代側の人だからセーフ
71 17/11/10(金)21:56:06 No.464795398
>キービジュは制作がお出しできる自慢の一枚ってことが多いよ とらドラで騙されたからアニメ見るまで信じんぞ
72 17/11/10(金)21:56:10 No.464795407
飯をうまそうに描いてくれればそれでいいよ
73 17/11/10(金)21:56:11 No.464795415
異世界だけどファンタジー要素は全然ないよねこれ 異世界転移の原因からして地球側だし
74 17/11/10(金)21:56:24 No.464795488
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/01/news015.html 文庫版じゃない新作はいつ出るのだ
75 17/11/10(金)21:57:11 No.464795702
>飯をうまそうに描いてくれればそれでいいよ ぐるなびサイトの料理絵は良さそうだったね 動くとどうなるかだ
76 17/11/10(金)21:57:37 No.464795834
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/01/news015.html デブすぎて首元だらしなくてダメだった
77 17/11/10(金)21:58:22 No.464796040
作者紫色なのなんで…
78 17/11/10(金)21:58:49 No.464796133
>飯をうまそうに描いてくれればそれでいいよ 出てくる料理に「美味いよねえ…」って共感できるのが一番大きいよね
79 17/11/10(金)21:59:09 No.464796210
>>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/01/news015.html >デブすぎて首元だらしなくてダメだった でもこれなろうラジオに出た時よりは痩せてるなってなったぞこのハクトウワシ
80 17/11/10(金)21:59:32 No.464796317
>異世界料理が全然出てこないなら異世界でやる必要ないよなぁ ファンタジー食材だと味をイマイチ想像できないからこそこっちの料理お出ししてるんだよ ただnovの異世界要素は中世ドイツをそのまま舞台にお出しすると細かいツッコミ入るから それっぽい異世界にしただけだとは思うけど…
81 17/11/10(金)21:59:56 No.464796422
>>キービジュは制作がお出しできる自慢の一枚ってことが多いよ >とらドラで騙されたからアニメ見るまで信じんぞ とらドラのキービジュってそんなにひどかったのか
82 17/11/10(金)22:00:40 No.464796617
まぁnovの世界は国交のない外国の田舎って言っても通じそう
83 17/11/10(金)22:01:10 No.464796715
キービジュでアカンこれって思って裏切られたのはストライク・ザ・ブラッドちゃんかな
84 17/11/10(金)22:01:57 No.464796861
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/01/news015.html ラガー飲んでるハンスとシノブちゃんのカットは良さそうに見える
85 17/11/10(金)22:02:05 No.464796892
こっちだと謎の買い取り屋が謎のレートで異世界の硬貨換金してくれるんだっけ?
86 17/11/10(金)22:03:13 No.464797188
>こっちだと謎の買い取り屋が謎のレートで異世界の硬貨換金してくれるんだっけ? うn あれ絶対お稲荷様経由で手伝ってあげてる神様の類かなんかだよね…
87 17/11/10(金)22:03:29 No.464797287
「」のせいで読み直してたらウナギ喰いたくなったぞ! どうしてくれる!
88 17/11/10(金)22:04:51 No.464797659
どっちかというとウナギの旬は冬だし
89 17/11/10(金)22:04:55 No.464797675
出来の悪いエロアニメみたいなキャラデザだな…
90 17/11/10(金)22:05:28 No.464797818
微妙に顔が縦長なのかな
91 17/11/10(金)22:05:31 No.464797829
>あれ絶対お稲荷様経由で手伝ってあげてる神様の類かなんかだよね… 天狗の抜け道とかnovの裏口の他にもあっちの世界に行ってる人いるみたいだから そういう人向けに両替してるもんだと思ってた
92 17/11/10(金)22:06:22 No.464798063
換金所の前でヤクザが待ち構えてるニュース思い出してしまった
93 17/11/10(金)22:07:34 No.464798398
>出来の悪いエロアニメみたいなキャラデザだな… サンライズ制作ならニチアサとかの子供向けアニメのスタッフなんじゃない?
94 17/11/10(金)22:07:45 No.464798449
こっちファンタジー要素薄いのにファンタジーに頼りまくってるな
95 17/11/10(金)22:08:45 No.464798731
正直多少の粗はあるけど人情ものは希少だし…
96 17/11/10(金)22:12:24 No.464799726
>正直多少の粗はあるけど人情ものは希少だし… こないだAbemaでやってたエスカクロンは2話がとてもいい人情モノだった テレビで1クールやってくれないかな
97 17/11/10(金)22:14:32 No.464800308
>こっちファンタジー要素薄いのにファンタジーに頼りまくってるな そこしかファンタジー要素ないと言ってもいいぐらいだし
98 17/11/10(金)22:15:15 No.464800466
エーファちゃんは流石にアレッタちゃんほどイジられはすまい…
99 17/11/10(金)22:16:57 No.464800965
>作者紫色なのなんで… 病気だからね…
100 17/11/10(金)22:18:08 No.464801294
>エーファちゃんは流石にアレッタちゃんほどイジられはすまい… そこでこの…と思ったけどラノベ的萌えキャラがゲーアノートさんくらいしかいねぇ…
101 17/11/10(金)22:18:43 No.464801470
>エーファちゃんは流石にアレッタちゃんほどイジられはすまい… さすがにデブッタちゃんやフトッタちゃん扱いはねえんじゃねえかな…
102 17/11/10(金)22:18:59 No.464801549
ナポリタンおじさんはなにからなにまであざといからな 来年の冬には絶対薄い本出る
103 17/11/10(金)22:19:14 No.464801620
>そこでこの…と思ったけどラノベ的萌えキャラがゲーアノートさんくらいしかいねぇ… 真のツンデレってこういうことよね…
104 17/11/10(金)22:19:36 No.464801709
なんか創作者は病気になること多い気がするな! この作者に限らずだけど 全然ならない人もいるけどなる人は何度も色んな病気になる